前スレ【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1744129660/
探検
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1通常の名無しさんの3倍
2025/04/11(金) 16:41:03.55ID:kakBlU0a0506通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 13:51:49.05ID:zpAjyWcI0507通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 13:55:30.37ID:/URQzJz80 >>502
その2期で台無しじゃん
その2期で台無しじゃん
508通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 13:59:21.75ID:SUMrd4ts0 えっガルマって本国に戻されたの?
正史じゃ七光の大将なんかって強がってたのに女を駆け落ちして出戻りとか居場所ないだろう
正史じゃ七光の大将なんかって強がってたのに女を駆け落ちして出戻りとか居場所ないだろう
509通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 14:04:17.90ID:rEiQJw570 >>508
ジクアク時空では軍隊辞めたのは年表に載る事実
シャアがガルマのお守りといってるので宇宙に連れ戻されたのも事実
庵野脚本にあったイセリナ親子が殺されてるって設定生きてるからわからない
まあ軍事的政治的に死に体で政争的にはいないも同然
ジクアク時空では軍隊辞めたのは年表に載る事実
シャアがガルマのお守りといってるので宇宙に連れ戻されたのも事実
庵野脚本にあったイセリナ親子が殺されてるって設定生きてるからわからない
まあ軍事的政治的に死に体で政争的にはいないも同然
510通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 14:05:20.38ID:QGOqaBov0 鉄血は迫害とかの当事者だったからな
マチュも本人を難民かなんかにすれば良かったのに普通の女子高生
難民は普通の人様がたまたまかわいそうと思った時だけ助けてもらえる
マチュも本人を難民かなんかにすれば良かったのに普通の女子高生
難民は普通の人様がたまたまかわいそうと思った時だけ助けてもらえる
511通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 14:05:30.77ID:ORJwkIt10 ポメラニアンが飼ってるポメラニアンが紫で魔界の動物みたいな見た目なのはデフォルメ?なんか裏設定あんの?
512通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 14:05:37.17ID:MxbyJ9D20 >>504
そりゃ戦争規模だけ見るなら講話にできたかもしれんけど
停戦なのは最終盤ないし2期とかで戦争が再開するエピソードやりやすくするためでしょ
マチュの家族や友人を巻き込んだ絶滅戦争の再開は一番望んでないものだろうし、戦いの中に飛び込んでいくキャラクターとしての原動力にもなる
そりゃ戦争規模だけ見るなら講話にできたかもしれんけど
停戦なのは最終盤ないし2期とかで戦争が再開するエピソードやりやすくするためでしょ
マチュの家族や友人を巻き込んだ絶滅戦争の再開は一番望んでないものだろうし、戦いの中に飛び込んでいくキャラクターとしての原動力にもなる
513通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 14:14:37.44ID:vJspxsSu0 ガルマが地に落ちてキシリアが強化されたルートか
シャアは正史より調子よさそうに見えて実は正史より目的達成できてないという皮肉
シャアは正史より調子よさそうに見えて実は正史より目的達成できてないという皮肉
514通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 14:22:13.24ID:UfyH8PDq0 躊躇なく殺して偉いって派閥がいつもの梯子外し
515通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 14:22:30.78ID:OKeAipMv0 >>427
まさか種レベルのキャラ深堀を期待してるの?
まさか種レベルのキャラ深堀を期待してるの?
516donguri!
2025/04/30(水) 14:32:23.01ID:uWZU3J1Z0 ボカタ機が急に爆発したのってシイコがビームサーベルで斬ったの?
517通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 14:41:12.46ID:ykzQ7MaC0 >>427
魅力がなさ過ぎるんだよな
魅力がなさ過ぎるんだよな
518通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 14:41:27.49ID:gg+boJVo0519通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 14:45:04.61ID:e9UHkSBL0 「何言ってるんかわかんねえよ!」
シンジ君ならもっと丁寧に
「何言ってるのかわからないよカヲルくん!」です。
大人なんですから見習ってください。
シンジ君ならもっと丁寧に
「何言ってるのかわからないよカヲルくん!」です。
大人なんですから見習ってください。
520通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 15:12:09.41ID:ALErnJLi0521通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 15:20:41.61ID:Lcg/yXKJ0 ガンダムはあくまでメインキャラ同士が殺しあいする時にドラマがあるって話だから面識もねぇ1話限りのゲストキャラ相手に逡巡されてもなぁ…
殺しに来たから殺した、それ以上いるか?
殺しに来たから殺した、それ以上いるか?
522通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 15:23:54.29ID:2859pMHe0 敵の謎攻撃に翻弄される!
↓
謎攻撃の原理判明
↓
謎攻撃を破って敵に勝利!
って(実際はガバだがゆでたまご男塾並には達してる)
バトルもののセオリー通り今回はやるんだって思ったら
決着が原理不明のオカルト技ってのが、ある意味このアニメらしい
↓
謎攻撃の原理判明
↓
謎攻撃を破って敵に勝利!
って(実際はガバだがゆでたまご男塾並には達してる)
バトルもののセオリー通り今回はやるんだって思ったら
決着が原理不明のオカルト技ってのが、ある意味このアニメらしい
523通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 15:27:07.18ID:LgViI16U0 01ガンダムの首落としたら機体全部爆散したけどザクはそういうの大丈夫なんだな
524通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 15:29:52.70ID:2859pMHe0 ゼロフタに続きゼロヒトまで鹵獲されたら洒落にならんから自爆させた
…って考えたが、本当にそれならコアファイター脱出ギミックは見せて欲しかったな
…って考えたが、本当にそれならコアファイター脱出ギミックは見せて欲しかったな
525通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 15:30:57.71ID:1jwW3Eg+0 ガンダムってそういうもんだろ
526通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 15:34:31.02ID:qka52iXM0 相手は「私は負けてない」って戦争仕掛けてきて明確にヤる気だったからこれをシュウジが撃墜するのは理解できる。
多分頭落としてバトル終わらせること自体はできだろうけどルール無視で頭落としてる間に自分のコクピット狙われるだろうし。
問題はマチュが人が死ぬのが当たり前のフィールドにいて実際死人が出たのに死に恐怖感じないくらいぶっ壊れてる点
ちゃんと収拾つけられるのかが今後の俺の注目点
多分頭落としてバトル終わらせること自体はできだろうけどルール無視で頭落としてる間に自分のコクピット狙われるだろうし。
問題はマチュが人が死ぬのが当たり前のフィールドにいて実際死人が出たのに死に恐怖感じないくらいぶっ壊れてる点
ちゃんと収拾つけられるのかが今後の俺の注目点
527通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 15:34:42.55ID:tfKOV4h20 >>524
元々あのシーン作るのはそもそも予定外で
予算上これ以上追加モデル作れないところを
ガンダムの胴体以下とガンキャノン頭部をニコイチして色替えして
01ガンダムに仕立てたって経緯があるから
コアファイターのモデルはそもそも作ってないんだよね。
元々あのシーン作るのはそもそも予定外で
予算上これ以上追加モデル作れないところを
ガンダムの胴体以下とガンキャノン頭部をニコイチして色替えして
01ガンダムに仕立てたって経緯があるから
コアファイターのモデルはそもそも作ってないんだよね。
528通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 15:50:49.54ID:Vx+liUvl0 >>505
はあ?
はあ?
529218
2025/04/30(水) 15:52:37.83ID:h++vcY2Y0530通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:02:06.66ID:LgViI16U0 マチュとシイコさんはどっちも小柄で髪型似てるけどキッチリ違いが出せるな
シイコさんの年上感もあるし
顔の輪郭ホームベース統一系だと髪の色やボリューム、コスチュームの派手さが必要だな
シイコさんの年上感もあるし
顔の輪郭ホームベース統一系だと髪の色やボリューム、コスチュームの派手さが必要だな
531通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:08:10.85ID:ZrcoEjKu0532通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:08:19.60ID:5lGqFWk10 マチュの口座には既に学生バイトじゃ誤魔化せない額が入ってそう
533通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:13:10.34ID:ZrcoEjKu0534通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:13:45.28ID:ILg2oF7j0 >>532
同級生のオンラインカジノ話で出てきた額の数十倍とか数百倍とかが簡単に手に入っちまってあの顔なんだろうね
同級生のオンラインカジノ話で出てきた額の数十倍とか数百倍とかが簡単に手に入っちまってあの顔なんだろうね
535通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:16:37.91ID:qE8dQQDo0 マチュたち3人がソドンに乗り込んで緑と合流、地球を目指し1期終了かな
536通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:19:00.16ID:tfKOV4h20 多分1ハイト100円くらいの貨幣価値だと思うんだけど
だとすると5万円でJKが大金持ちってはしゃぐのちょっと違和感があるなぁ。
それなりの金額ではあるけど。
だとすると5万円でJKが大金持ちってはしゃぐのちょっと違和感があるなぁ。
それなりの金額ではあるけど。
537通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:20:07.49ID:Vx+liUvl0 マチュとニャアンは友達にいつの間にかなってたけど、マチュはお金の心配しなくていいよ!って言ったのに水着買おうとバイト増やそうとしてるあたり次回はマチュとニャアンのすれ違いの話になるのかな
538通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:25:11.04ID:gg+boJVo0 めっちゃ勘違いしてた
ボカタ女か…テスト時に立ってたごつい姉ちゃんと、
スレッガーカラーのパイスー着た人が同じ人だと認知できてなかった…
そう思って聞くと語尾とかはぶっきらぼうな女みたいな喋りなんだな…
ボカタ女か…テスト時に立ってたごつい姉ちゃんと、
スレッガーカラーのパイスー着た人が同じ人だと認知できてなかった…
そう思って聞くと語尾とかはぶっきらぼうな女みたいな喋りなんだな…
539通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:25:12.42ID:SSAdjOZp0 次回は遅刻したマチュの代わりにニャアンがクアクスに乗る感じ?
540通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:26:21.40ID:ILg2oF7j0 マチュ「水着買ってきたよ!」
ニャアン「そんなお子様スクール水着着れるか!」
ニャアン「そんなお子様スクール水着着れるか!」
541通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:26:59.80ID:gg+boJVo0 >>540
次のシーンであっさりスク水着てるニャアンの姿が
次のシーンであっさりスク水着てるニャアンの姿が
542通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:29:43.50ID:tfKOV4h20543通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:43:02.27ID:tCAO66Wr0 相方のゲルググもキット化するんならまた出番あんのかな
544通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:44:48.46ID:NxTNb2KZ0545通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:47:09.36ID:uWZU3J1Z0 >>518
確かにビームライフルかもしれないね
確かにビームライフルかもしれないね
546通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:48:07.12ID:MBCGHObu0 >>544
カラバリはプレミアムバンダイと相場が決まっております
カラバリはプレミアムバンダイと相場が決まっております
547通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:49:02.05ID:VkdgkjbN0548通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:49:35.71ID:MCkMMQwO0 てか水星と比べてもキット化鈍くない?
売る気ないんか?
売る気ないんか?
549通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:50:49.84ID:NxTNb2KZ0 >>546
じゃあ今回のゲルググはなんやというw
じゃあ今回のゲルググはなんやというw
550通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 16:54:02.25ID:h++vcY2Y0 ニャアン専用ゲルググくらい出るんじゃない?
メガネのザクを使い回すだけじゃ戦力不足の展開になるかと
メガネのザクを使い回すだけじゃ戦力不足の展開になるかと
551通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 17:16:22.13ID:SUMrd4ts0 >>535
二期があるみたいないい草
二期があるみたいないい草
552通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 17:27:02.92ID:ZrcoEjKu0553通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 17:43:18.38ID:QWWxCVga0554通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 17:51:55.39ID:UfyH8PDq0 一生懸命可哀想設定付けても行動の理由付けが足りんもんは足りんし
ミノフスキー粒子設定あっても人型巨大メカで戦う説得力足りんのでしょ
ミノフスキー粒子設定あっても人型巨大メカで戦う説得力足りんのでしょ
555通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:00:34.30ID:SsAX++RO0 まあ分割二期あったとしても12話の範囲でそれなりに話を締めるだろう
556通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:02:50.04ID:VkdgkjbN0 マヴの方も一般に驚きだわ
絶対プレバンかと思えば
絶対プレバンかと思えば
557通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:02:51.84ID:NxTNb2KZ0559通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:04:57.24ID:SUMrd4ts0 ジークも国家間戦争にはならず何かの武装勢力同士の争いになるならZ的だな
ダメとは言わんがわかりにくいのが難点か
ダメとは言わんがわかりにくいのが難点か
560通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:06:40.27ID:rIAlRmc60 水星もそうだったが少しでもネガティブな評価すると
「それ理解してないだけ、分かってないのが悪い」
みたいな見てる方に非がある感じで全部片付ける
他人の低評価が許せない層が一定数いるよなって感じる
「それ理解してないだけ、分かってないのが悪い」
みたいな見てる方に非がある感じで全部片付ける
他人の低評価が許せない層が一定数いるよなって感じる
561通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:07:32.31ID:SsAX++RO0 >>557
いるいらんを決めるのはお前じゃないわ
いるいらんを決めるのはお前じゃないわ
562通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:24:29.52ID:SUMrd4ts0 主人公にとって想定外の人死を出してそれをどう今後使っていくか興味あるね
やむなく戦場に身を投じたアムロと違って自ら踏み込んでいったマチュの場合「仕方ないね」は通らないし
つかこういうのって多分もっとクラバトに慣れてシュウジとも理解し合えたと思った矢先のタイミングでやるもんだろうな
そこまでやる尺がないんだろうけど
やむなく戦場に身を投じたアムロと違って自ら踏み込んでいったマチュの場合「仕方ないね」は通らないし
つかこういうのって多分もっとクラバトに慣れてシュウジとも理解し合えたと思った矢先のタイミングでやるもんだろうな
そこまでやる尺がないんだろうけど
563通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:31:25.23ID:otThfFig0 >>553
そのへんは今後の話で明かされるから、乞うご期待ってだけでは
そのへんは今後の話で明かされるから、乞うご期待ってだけでは
564通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:35:02.34ID:SsAX++RO0 シュウジについてはわからないのが当たり前なので焦ることはないよな
今のところシュウジの本心や背景抜きに理解できない話にはなってないし
今のところシュウジの本心や背景抜きに理解できない話にはなってないし
565通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:39:30.37ID:ue0LOPg50 ニュータイプのキラキラが
「言葉ではなく、直感で相手と心を通わせることが出来る空間」
っていう前提を知らないと、マチュの行動がやや突拍子に見えることはあるかもね
それでも作中の描写や台詞で俺は十分理解できたけど
「言葉ではなく、直感で相手と心を通わせることが出来る空間」
っていう前提を知らないと、マチュの行動がやや突拍子に見えることはあるかもね
それでも作中の描写や台詞で俺は十分理解できたけど
566通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:40:17.19ID:6Qz6iDh60 一話で「宇宙(そら)って自由ですか?」とか言わせといて実際にMSで宇宙出てもなんの感想も無いな
今度は地球にどうとか言ってるし
今度は地球にどうとか言ってるし
567通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:42:33.98ID:SsAX++RO0568通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:51:09.58ID:SUMrd4ts0 NTって本当にわかり合えるのかね
相手の本心が完全にわかってもそれが受け入れ難いものだったら普通に無理じゃないのって
相手の本心が完全にわかってもそれが受け入れ難いものだったら普通に無理じゃないのって
569通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:55:08.26ID:ue0LOPg50 自由発言については、3話のクランバトルで閃光弾食らった後、
キラキラ空間でのシュウジの「もっと自由になっていい」でちゃんと回収されてる
自由を求めてクランバトルに身を投じたマチュにとって
シュウジは自分が自由であることを肯定してくれるし、そんなシュウジと通じ合うことが出来る空間がキラキラ
で、その空間に入り込んできて、マチュ置いてきぼりでシュウジとやりあって
マチュの目の前でシュウジを深く理解したのがシイコ
キラキラ空間でのシュウジの「もっと自由になっていい」でちゃんと回収されてる
自由を求めてクランバトルに身を投じたマチュにとって
シュウジは自分が自由であることを肯定してくれるし、そんなシュウジと通じ合うことが出来る空間がキラキラ
で、その空間に入り込んできて、マチュ置いてきぼりでシュウジとやりあって
マチュの目の前でシュウジを深く理解したのがシイコ
570通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:56:12.01ID:2859pMHe0 コミュニケーションが改善し誤解なく分かり合えば
人は誤解無く憎み合い誤解無く殺し合うってのは
もう昨今の世情見てても認めるしかなかろう
人は誤解無く憎み合い誤解無く殺し合うってのは
もう昨今の世情見てても認めるしかなかろう
571通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:56:36.34ID:qka52iXM0 >>568
分かり合えるというより分かり合えるためのアンテナの電波も大きいから分かり合えるための手段が多いだけで分かり合えるわけではないよな
ハマーンとカミーユとかお互いの気持ちは届けあったけど分かり合えなかったしなw
分かり合えるというより分かり合えるためのアンテナの電波も大きいから分かり合えるための手段が多いだけで分かり合えるわけではないよな
ハマーンとカミーユとかお互いの気持ちは届けあったけど分かり合えなかったしなw
572通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:56:46.87ID:UG4Lcwj+0 >>568
Zの時点でNT同士でもわかり合えないってやってる
Zの時点でNT同士でもわかり合えないってやってる
573通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 18:59:23.27ID:MHM8eibv0 ワカリアエルけど許容デキナイってのが正確で、イキツクトコまでイッタのが逆シャアデショw
574通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:07:44.79ID:mPnmPa3O0 結局余計な感情まで伝わるので余計に抉れる結果になったのがゼータ以降の世界だな
575通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:08:24.15ID:8U8rZPKW0 正史シャアはサイコフレームの補助ありでファンネル使えるくらいのNT能力はあるけど、他のNTと感応して刻が見えるレベルじゃないからなあ
周囲の人間の感情も全然汲めてないし、戦闘面以外に関しては本当にNTなのかと疑ってしまう
周囲の人間の感情も全然汲めてないし、戦闘面以外に関しては本当にNTなのかと疑ってしまう
576通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:09:02.86ID:SUMrd4ts0 NTは殺気を感知できるとのことだが殺した相手の憎しみや悲しみまで感じ取って狂うってあんのかな
散り際のドズルの強烈なプレッシャーは魔王みたいになってたがそれでもアムロの心に何か直撃があったかというとないし
散り際のドズルの強烈なプレッシャーは魔王みたいになってたがそれでもアムロの心に何か直撃があったかというとないし
577通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:11:42.51ID:ue0LOPg50 なぜ「分かり合うこと」と「互いに受け入れて戦いをやめること」が=で結ばれるのか
極限まで分かりあった結果「あ、俺コイツ無理だわ」ってなることだって普通にあるだろうし
そういうことが一切起きないとしたらそれは
全人類の内面が隅々まで思想統一されてるようなディストピアでしかないぞ
極限まで分かりあった結果「あ、俺コイツ無理だわ」ってなることだって普通にあるだろうし
そういうことが一切起きないとしたらそれは
全人類の内面が隅々まで思想統一されてるようなディストピアでしかないぞ
578通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:12:25.02ID:MHM8eibv0 クェスが戦場でキモチワルがって行動不能になってたヤツデショ
579通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:14:15.86ID:ue0LOPg50580通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:15:30.05ID:kmd1liNq0 フラナガンとモスクが両方分かる奴ガンオン民だろ
581通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:18:05.33ID:SSAdjOZp0 ビットに続いてハンマーも失っちゃって赤ガンダムはこの先大丈夫なの?
582通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:18:57.41ID:UG4Lcwj+0 いつまでニュータイプだのサイコフレームだのって小道具にこだわるんだよってね
583通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:27:08.61ID:qka52iXM0 理解と納得ってことよね
相手が何考えてるのかをはっきり理解できる(分かる)けど、その考えに共感するかどうかは別問題
相手が何考えてるのかをはっきり理解できる(分かる)けど、その考えに共感するかどうかは別問題
584通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:37:01.50ID:UG4Lcwj+0 だからわかり合えないで合ってるでしょ
585通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:42:54.39ID:GPNIKMFY0 心が見える、感じる云々はあまり擦りすぎると人間周りの作劇がチープになるから難しい
現状割とホイホイこのカード使ってるから今後は逆に考えてる事がわからん…って展開になるのかな
現状割とホイホイこのカード使ってるから今後は逆に考えてる事がわからん…って展開になるのかな
586通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:44:46.65ID:MHM8eibv0 ハセガワVガンダモカヨ
ウソヲツケルノハ(・ω・)進化シタNT
ウソヲツケルノハ(・ω・)進化シタNT
587通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:50:53.17ID:XBsHn02B0 別にNT能力の感応で「アムロとララア」みたいに引かれあおうが、「カミーユとシロッコ」みたいに敵対しようが、どっちを選んでも良いが
そもそも、視聴者がシュウジすらよくわからない時点で更にぽっと出のシイコとの感応シーンを描いても何も心に響かないんだよ
まるで、ロミオとジュリエットの粗筋だけ見せられたかのような馬鹿らしさしか感じない
ガンダムUCでのマリーダクルスのシーンと同じことを、ここまで陳腐に描けるのはある意味凄いよ
他にも馬鹿馬鹿しいワイヤー使った戦闘とか、あまりにも考察が浅いものをドヤ顔で解説するから更に白けてしまう
過去作品のパロディ作ってるつもりなのかな
そもそも、視聴者がシュウジすらよくわからない時点で更にぽっと出のシイコとの感応シーンを描いても何も心に響かないんだよ
まるで、ロミオとジュリエットの粗筋だけ見せられたかのような馬鹿らしさしか感じない
ガンダムUCでのマリーダクルスのシーンと同じことを、ここまで陳腐に描けるのはある意味凄いよ
他にも馬鹿馬鹿しいワイヤー使った戦闘とか、あまりにも考察が浅いものをドヤ顔で解説するから更に白けてしまう
過去作品のパロディ作ってるつもりなのかな
588通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:56:32.72ID:SsAX++RO0589通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:57:18.38ID:6Qz6iDh60 前回以上にマブ戦術してなかった
590通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:58:47.95ID:UfyH8PDq0 ニャアンは自力で稼ぎたいっぽいけどラーメン屋でバイトとかじゃ駄目か
591通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 19:59:12.30ID:6Qz6iDh60 今更ジオンだの連邦だのカムランだの言ってる作品批判したら老害呼ばわりは心外だろ
592通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 20:01:32.51ID:DpFohI7B0 シイコは初代ならララァに当たるキャラクターだとは思うけど
それはそれとしてとりあえず12話しかない事もあって話の軸とか、ガンダムのテーマ的な基礎知識はさっさと基礎づくりしないといけないからもう4話でやっちゃえ!ってのは理解できるわ
50話あったら初代とほぼ同じ流れの50話作るとオタクって案外飽きちゃってアンチに回る(例・種、AGE)から、原典オマージュの屋台骨になる部分はサッサと消化したいよね
それはそれとしてとりあえず12話しかない事もあって話の軸とか、ガンダムのテーマ的な基礎知識はさっさと基礎づくりしないといけないからもう4話でやっちゃえ!ってのは理解できるわ
50話あったら初代とほぼ同じ流れの50話作るとオタクって案外飽きちゃってアンチに回る(例・種、AGE)から、原典オマージュの屋台骨になる部分はサッサと消化したいよね
593通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 20:01:41.45ID:SsAX++RO0594通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 20:02:18.46ID:SsAX++RO0595通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 20:15:57.39ID:ue0LOPg50 4話ってもう作品1/3終わってるからな
596通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 20:20:47.36ID:NxTNb2KZ0597通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 20:23:42.58ID:SsAX++RO0 ぶっちゃけやっとスタートラインに立ったレベルだよね
他の作品なら一話でこなすレベルの場所にいる
他の作品なら一話でこなすレベルの場所にいる
598通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 20:43:19.58ID:S857RcjI0 せやで
普通なら1話でクラバトまでやってる
尺どうこうじゃなくてテンポ悪いんだよ(・ω・`)
普通なら1話でクラバトまでやってる
尺どうこうじゃなくてテンポ悪いんだよ(・ω・`)
599通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 20:44:33.47ID:gkzAy6c/0 戦いの先に何かでけぇ目的があって戦ってんじゃなくて戦うために戦ってる所があるから話は遅々として進まんのよな
600通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 20:55:04.94ID:i2og1Mzi0 存外に来週は地球に降りるんじゃないガルマ城へgo
601通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 20:56:14.71ID:UwmBn4HD0 地球に降りてどうするんだ
602通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 20:56:34.58ID:dmxzNqdp0 全くララァじゃないのに雑にララァのオマージュに使われてたのは一体何なんだろうね
何か意図があるのかな?
何か意図があるのかな?
603通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:04:42.04ID:usgF1ko60 >>590
反社どっぷりだし今更無理だろ
反社どっぷりだし今更無理だろ
604通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:05:44.39ID:E2Fdyjxa0 ゼクノヴァ起こりそうになってくるとララ音が鳴るの?
605通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:06:20.33ID:NKYCkQ8g0 今のマチュは闇バイトで引くに引けないとこまで来た高校生
ちゃんと報酬も貰ってるしな
ちゃんと報酬も貰ってるしな
606通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:17:17.98ID:NRJtfQf/0 魔女のマブは降参した?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】岡本真夜、全楽曲サブスク解禁 [湛然★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】桜井日奈子の謎「私の体はちょっと…ほかの人とはちょっと変わってる部分がありまして」 [湛然★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 甘らっきょうが好きなんだけどお前らに「カレーの時以外でらっきょうなんて食わねえよ」と笑われる
- ホーホーホッホーって発してるやつ誰なん???
- チョコプラ松尾「俺等が『スキャンダルおこしちゃいけない芸人1位』だと自覚してる」←せやろか?
- ひろき「メルカリ使う人、馬鹿です(笑)Yahooフリマの方が安いですよね😄」
- 電磁砲「レールガン」試作品、近く洋上で発射実験 イージス艦に搭載へ [399259198]
- 勢いだけで笑わせる