前スレ【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1744129660/
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1通常の名無しさんの3倍
2025/04/11(金) 16:41:03.55ID:kakBlU0a0607通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:24:02.75ID:tfKOV4h20 >>606
魔女が撃墜された時点で戦意喪失でリザインしたんじゃないかと思う。
魔女が撃墜された時点で戦意喪失でリザインしたんじゃないかと思う。
608通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:30:52.34ID:UfyH8PDq0 シャロンの薔薇はドラゴンボール的な手に入れると宇宙征服出来るんだろう
609通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:33:50.10ID:VkdgkjbN0610通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:39:37.13ID:6tNql/YA0 エヴァアンチスレに3年前に書かれた内容
>年配者には「家庭を持てた大人なら褒める映画で貶すのは少数派のオタク」と論調を作り年配の独り者を黙らせ
>若者には「古くからの年配のファンが、褒めてる彼らの邪魔しないで」と若者を黙らせ
>あとは自分らのサクラが徹底的に褒めちぎれば日本最高の名作が完成
やってる事一緒よ
>年配者には「家庭を持てた大人なら褒める映画で貶すのは少数派のオタク」と論調を作り年配の独り者を黙らせ
>若者には「古くからの年配のファンが、褒めてる彼らの邪魔しないで」と若者を黙らせ
>あとは自分らのサクラが徹底的に褒めちぎれば日本最高の名作が完成
やってる事一緒よ
611通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:49:20.85ID:yKsAODXT0 >>590
難民だし身分証とかねーんじゃね?
難民だし身分証とかねーんじゃね?
612通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:50:08.58ID:8eVXIpYk0613通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:52:37.30ID:8eVXIpYk0 >>590
5000ハイトの1%50ハイト(推定5000円?)くらいもらえるのかな?
5000ハイトの1%50ハイト(推定5000円?)くらいもらえるのかな?
614通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:52:42.88ID:NKYCkQ8g0 次回は予告からしてニャアンがMS乗るんだろ?
問題はどっちに乗るかだが
問題はどっちに乗るかだが
615通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:58:37.91ID:xHA68wxL0 >>593
下敷きじゃなくて盗用だろw
下敷きじゃなくて盗用だろw
616通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 21:58:43.31ID:8eVXIpYk0 >>608
だいたいにおいて物語を引っ張る謎のオブジェクトは実際にはショボかったりする…かの箱とか3つのアタッシュケースとか超兵器ツイードとかジェネシスとか
だいたいにおいて物語を引っ張る謎のオブジェクトは実際にはショボかったりする…かの箱とか3つのアタッシュケースとか超兵器ツイードとかジェネシスとか
617通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 22:00:08.02ID:8eVXIpYk0 >>615
版元公認というかむしろ後押しされた盗用ってのはどうなんだろう?
版元公認というかむしろ後押しされた盗用ってのはどうなんだろう?
618通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 22:06:02.92ID:qg6QCSRZ0 来週でマチュがついに人殺しになるか
619通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 22:17:41.27ID:MBCGHObu0 >>613
ちなみに1ハイトは100クールだったかな
ちなみに1ハイトは100クールだったかな
620通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 22:37:50.31ID:Vx+liUvl0 >>590
難民にできる仕事には限りがあるからな
難民にできる仕事には限りがあるからな
621通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 22:43:51.44ID:tfJTNZow0 勢い無さすぎだろ
大丈夫なのかこのアニメ
大丈夫なのかこのアニメ
622通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 22:55:56.51ID:6tNql/YA0 >>621
ガンプラが盛り上がるか盛り上がらないか
>【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 45
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1745982426/62
>62: 通常の名無しさんの3倍(スフッ Sd43-Vhr5) sage 2025/04/30(水) 16:34:59.69 ID:ijz8tRKYd IP:49.104.24.143
>まさかのABゲルググという名のジムでガンプラ予約勢意気消沈してるやん
>やはり本命はCDEのどれかだな
ダメそうだ
ガンプラが盛り上がるか盛り上がらないか
>【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 45
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1745982426/62
>62: 通常の名無しさんの3倍(スフッ Sd43-Vhr5) sage 2025/04/30(水) 16:34:59.69 ID:ijz8tRKYd IP:49.104.24.143
>まさかのABゲルググという名のジムでガンプラ予約勢意気消沈してるやん
>やはり本命はCDEのどれかだな
ダメそうだ
623通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 22:57:37.83ID:fVbKUc3H0 >>563
いや俺ちゃうくてここに住んでてそこつついてるヤツらについていってるんよ
いや俺ちゃうくてここに住んでてそこつついてるヤツらについていってるんよ
624通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 23:13:21.03ID:2859pMHe0 光る宇宙風の4分割カットインパロった3分割カットインやってたが
ボタカさんをシイさんをまともな世界に引き戻そうとするような
もう少し意味のあるキャラにしてあげてたら、4分割できたのにな
てか今のところマブのキャラ相関ベースの物語ゼロで
わざわざクラバを二人組にする意味なくね?
ボタカさんをシイさんをまともな世界に引き戻そうとするような
もう少し意味のあるキャラにしてあげてたら、4分割できたのにな
てか今のところマブのキャラ相関ベースの物語ゼロで
わざわざクラバを二人組にする意味なくね?
625通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 23:17:42.60ID:TSQWsJ7w0 多分、本来の「マブ戦術」ってNTの織りなすMSとMAの組み合わせなんじゃね?
シャリアも「マブ戦術とは⋯と教本には書いてある」とか今のマブ戦術は本来のものではないって感じのこと言ってたし
シャアとララァ、シャアとシャリアとかどう考えても本来の組み合わせはMSとMAだろ
シャリアも「マブ戦術とは⋯と教本には書いてある」とか今のマブ戦術は本来のものではないって感じのこと言ってたし
シャアとララァ、シャアとシャリアとかどう考えても本来の組み合わせはMSとMAだろ
626通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 23:21:17.52ID:qE8dQQDo0 とんでもない長編になる予感しかない
ついてけるか
ついてけるか
627通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 23:25:11.38ID:qE8dQQDo0 二機一組で戦うってのはドイツ空軍が確立したロッテ戦法であり
戦闘機では基本なんだけど
MAVとか改めて言われても萎える
戦闘機では基本なんだけど
MAVとか改めて言われても萎える
628通常の名無しさんの3倍
2025/04/30(水) 23:34:38.48ID:MwjZKUCy0 >>622
欲しいけど定価で売ってない
欲しいけど定価で売ってない
629通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 00:12:29.48ID:BL3iZurz0 シャアとシャリアが確立したのがMAV戦術
……一年戦争中に連邦軍が
MAVだのなんだの言うのはおかしいような
それとも、MAV戦術と名前をつけなかっただけで
連邦もツーマンセルのMS戦術葉採用していた…?
……一年戦争中に連邦軍が
MAVだのなんだの言うのはおかしいような
それとも、MAV戦術と名前をつけなかっただけで
連邦もツーマンセルのMS戦術葉採用していた…?
630通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 00:13:04.83ID:MrKOXBC20 >>626
全12話だから6月25日には終わるぞ
全12話だから6月25日には終わるぞ
631通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 00:18:36.97ID:bFsmjucg0 おいおい、おまいらの評価見たら、いまいちっぽかったから、さっきabemaで第一話見てみたら
めちゃくちゃ面白いじゃねーか、ちゃんと見ておけばよかったよ
評価ポイント
作画が良い
音声が良い
キャラデザインが良い
ガンダムのデザインも良い
ガンダムの動きがヌルヌルで良い なおかつ重量感もある とても良い
物語も面白い
しまった 第一話からきちんと見る必要があった
俺が39歳だからかな こんなに面白いの
ひょっとしたら10代とか20代前半の若い人達の評価が悪かっただけかもしれん
個人的には100点満点中今のところ98点
残り2点なんやねん?ってなると思うけど、どうしてもTV版エヴェンゲリオンと比べてしまうんや
あれは99点やねん
途中から関西弁やけどすまんな 面白かったわ これからなんとか2話と3話も見て来週から参加するわ
久しぶりに来週が楽しみなアニメ見つけてもうたわ 鬼滅とかエヴァ以来やな この面白さは
漫画やったらハンターハンター並に面白いわ
ちゃんと見とけばよかった ガンダムジークアクスめちゃくちゃ面白いわ 今のところガンダムシリーズでも近年やと最高峰に面白い
日曜日の夕方5時くらいにテレビ放送してもええんちゃうかな 視聴率ええやろこれ なんで深夜やねん おかしいやろ 惜しい 非常に惜しい あぁ、もっと早く知っておけばよかった ありがとな
めちゃくちゃ面白いじゃねーか、ちゃんと見ておけばよかったよ
評価ポイント
作画が良い
音声が良い
キャラデザインが良い
ガンダムのデザインも良い
ガンダムの動きがヌルヌルで良い なおかつ重量感もある とても良い
物語も面白い
しまった 第一話からきちんと見る必要があった
俺が39歳だからかな こんなに面白いの
ひょっとしたら10代とか20代前半の若い人達の評価が悪かっただけかもしれん
個人的には100点満点中今のところ98点
残り2点なんやねん?ってなると思うけど、どうしてもTV版エヴェンゲリオンと比べてしまうんや
あれは99点やねん
途中から関西弁やけどすまんな 面白かったわ これからなんとか2話と3話も見て来週から参加するわ
久しぶりに来週が楽しみなアニメ見つけてもうたわ 鬼滅とかエヴァ以来やな この面白さは
漫画やったらハンターハンター並に面白いわ
ちゃんと見とけばよかった ガンダムジークアクスめちゃくちゃ面白いわ 今のところガンダムシリーズでも近年やと最高峰に面白い
日曜日の夕方5時くらいにテレビ放送してもええんちゃうかな 視聴率ええやろこれ なんで深夜やねん おかしいやろ 惜しい 非常に惜しい あぁ、もっと早く知っておけばよかった ありがとな
632通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 00:20:13.75ID:4f17FZr50 キャラデザインキモいだろ
633通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 00:43:25.03ID:bFsmjucg0 そうかなぁ、主人公が篠田麻里子カットで好きだけどなぁ
他のキャラも今風で良いんじゃいかな 久々の神アニメだと思うよ 見て良かったと思えれるくらい
感謝の気持ちを込めてグッズを1個買ってもいいと思えるくらい
他のキャラも今風で良いんじゃいかな 久々の神アニメだと思うよ 見て良かったと思えれるくらい
感謝の気持ちを込めてグッズを1個買ってもいいと思えるくらい
634通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 01:17:16.24ID:MrKOXBC20 >>633
1つじゃダメだぞ
1つじゃダメだぞ
635通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 04:59:55.36ID:Zelufpzz0 3人以上人物がいる時の配置の仕方の構図が昔の富野監督とかのアニメっぽい
今のはゲームみたいに横一列棒立ちにしとかんと分かりにくいとかあるのか
今のはゲームみたいに横一列棒立ちにしとかんと分かりにくいとかあるのか
636通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 05:53:19.23ID:vGvYRp/v0 今年の仮面ライダーと同じく
わざとコミカルなキャラクターデザインを置いておいて
シリアスなテーマを描くんだな。
もっとやれ。
わざとコミカルなキャラクターデザインを置いておいて
シリアスなテーマを描くんだな。
もっとやれ。
637通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 06:10:15.19ID:Zelufpzz0 ホワイトベースのオスカーマーカーの座るところやっぱ良いな
SEEDでもオマージュ的なアークエンジェルン?だとかでもあって絵の構図的に助けられてるのあった
ただああいうの絵的に面白いけど機能的には非効率だったりすんだろな
SEEDでもオマージュ的なアークエンジェルン?だとかでもあって絵の構図的に助けられてるのあった
ただああいうの絵的に面白いけど機能的には非効率だったりすんだろな
638通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 07:40:58.71ID:YgXYXmXK0 >>630
2年に一回合計4クールで完結は劇場だったりしてな
2年に一回合計4クールで完結は劇場だったりしてな
639通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 09:08:06.82ID:9rstDRDW0 エンジェルってわりと普通の英単語なのに
「自分良く知らないですアピール」のためにわざと少し間違えるムーブ
40代女子がゴスロリぶりッ子してるのを見てるような
いたたまれない気持ちになる
「自分良く知らないですアピール」のためにわざと少し間違えるムーブ
40代女子がゴスロリぶりッ子してるのを見てるような
いたたまれない気持ちになる
640通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 09:32:16.53ID:v+fZ3ZJn0 2機が互いに伴って行動するのって、下手したら同時にやられちゃうと思うけど
アムロなら2枚抜きくらいしそうだし、初出撃のシーブックですら2機同時に撃墜だぞ
それより数的優位になるように行動して標的に対して常に十字砲火にできる位置取りになるように互いに連携する方が合理的だと思うんだが
航空機とMSじゃマニューバが全く違うんだからさ
アムロなら2枚抜きくらいしそうだし、初出撃のシーブックですら2機同時に撃墜だぞ
それより数的優位になるように行動して標的に対して常に十字砲火にできる位置取りになるように互いに連携する方が合理的だと思うんだが
航空機とMSじゃマニューバが全く違うんだからさ
641通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 09:38:10.25ID:v+fZ3ZJn0 >>637
富野はアレは失敗だったと語ってる
登場人物が一堂に会する舞台装置としてはいいんだけど、艦船のCICなのにあまりにリアリティがなかった
実際の艦艇のCICがどんなものか知った富野は逆シャアからは反映させている
富野はアレは失敗だったと語ってる
登場人物が一堂に会する舞台装置としてはいいんだけど、艦船のCICなのにあまりにリアリティがなかった
実際の艦艇のCICがどんなものか知った富野は逆シャアからは反映させている
642通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 09:49:47.50ID:D4me2GOp0 富野やガノタを侮辱してるような作品
643通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 09:51:52.99ID:tIZ3zxll0 >>640
ミサイル一発で吹き飛ぶ戦闘機よりは戦車的な扱いにするべきよな
ミサイル一発で吹き飛ぶ戦闘機よりは戦車的な扱いにするべきよな
644通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 10:26:08.35ID:dMA7jjBW0 冒頭でマチュにやられたのがマサにその一緒スギのヤツヤロ
MSダロウ(・ω・)機動センカ
MSダロウ(・ω・)機動センカ
645通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 10:26:56.78ID:6ogF3w2F0 >>642
新作出る度にそれいう奴いるよな
新作出る度にそれいう奴いるよな
646通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 10:34:37.55ID:bj24Johk0 最も富野を侮辱してる作品はGレコな?
またはリーンの翼
またはリーンの翼
647通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 10:35:25.28ID:6ogF3w2F0 >>640
マブって一機が先行して索敵して、もう一機は視界外から攻撃する戦法なんじゃないの?
マブって一機が先行して索敵して、もう一機は視界外から攻撃する戦法なんじゃないの?
648通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 10:41:16.49ID:JCHeNe9d0 >>635
今回、手前からシャリア、コモリ、エグザベの並びでコモリが振り返ってる図は良かった
今回、手前からシャリア、コモリ、エグザベの並びでコモリが振り返ってる図は良かった
649通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 10:41:32.88ID:9KQxeaQD0 今のところシュウジってソロだと強いんだろうな、ぼっちちゃんタイプというか
100キルとやり合えるのに、マヴとの間合いは全然だったし…
100キルとやり合えるのに、マヴとの間合いは全然だったし…
650通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 10:50:35.79ID:tIZ3zxll0651通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 10:55:18.09ID:RVp9I1gr0 2対2ってガンダムエクバみたいだよな
アレは大体タイマンになるけど
アレは大体タイマンになるけど
652通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 11:07:22.81ID:v+fZ3ZJn0653通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 11:28:09.35ID:CHdwHnyT0 >>640
ガンダムvsシリーズだとそれが定石だな
ガンダムvsシリーズだとそれが定石だな
654通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 11:40:52.88ID:4OZGRyna0655通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 11:41:21.04ID:4OZGRyna0 >>646
セルフ侮辱w
セルフ侮辱w
656通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 11:45:59.59ID:LjzSlIOi0 ヌルっと殺したけどどうやってシュウジあの包囲から回避したんだか
何か本編なのにダイジェスト感あるなぁ
後は小説とかで補完ってか?
何か本編なのにダイジェスト感あるなぁ
後は小説とかで補完ってか?
657通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:13:50.17ID:PNhvW6CW0 ゆるゆるガンダムファイトなんかと思ってたのが
ガチ闇ファイトだった
ガチ闇ファイトだった
658通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:20:59.67ID:VT8/arVw0 無重力空間でワイヤー挿して軌道を変えるなら相手側も合わせて引っ張られると思うんだけど
659通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:26:19.39ID:Xdtociyx0 90年代前後のOVAやゲームは3機小隊が結構あったなあ
ガンダム戦記以降あんまり見なくなったけど
味方CPUがバカすぎてほぼ役に立たない作品多いけど
ゲルググでノーマルジム一機にボコられたりw
ガンダム戦記以降あんまり見なくなったけど
味方CPUがバカすぎてほぼ役に立たない作品多いけど
ゲルググでノーマルジム一機にボコられたりw
660通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:29:29.67ID:4OZGRyna0661通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:30:26.74ID:55Rjz7XR0 >>658
相手が同時に引っ張られてもフックを掛けた部分は支点にはなるから
方向転換そのものはできるのでは?
まぁあんな直角機動は無理だろうけど
あれはスティグマ戦法使われたパイロット視点では
ああいう風に感じるって表現でしょ。
野球のフォークボールやスプリットが
横から見るのとバッター視点で見るのとだと
見え方が全然違うのと同じで。
相手が同時に引っ張られてもフックを掛けた部分は支点にはなるから
方向転換そのものはできるのでは?
まぁあんな直角機動は無理だろうけど
あれはスティグマ戦法使われたパイロット視点では
ああいう風に感じるって表現でしょ。
野球のフォークボールやスプリットが
横から見るのとバッター視点で見るのとだと
見え方が全然違うのと同じで。
662通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:32:47.67ID:LjzSlIOi0 ワイヤー使ってる方が殺人的な加速で内臓負担ヤバそうなのに子供産めてるから改めてヤベー女だな
663通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:38:21.85ID:VT8/arVw0 >>661
ワイヤーを刺して通りすぎてワイヤーがピンと張った時に
双方に対して内側に引っ張られる力が働くと思うのよ
支点といってもその支点を固定する位置エネルギーみたいなのは無重力では無いから
まあガンダムにおいてあまり細かいところ突っ込むのは野暮ではあるけど
ワイヤーを刺して通りすぎてワイヤーがピンと張った時に
双方に対して内側に引っ張られる力が働くと思うのよ
支点といってもその支点を固定する位置エネルギーみたいなのは無重力では無いから
まあガンダムにおいてあまり細かいところ突っ込むのは野暮ではあるけど
664通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:38:36.70ID:9KQxeaQD0 どっかでトールギスのGの話の時「小柄な女性が一番強い」と言われていたから、その点では注文通りなんだよな < ママ魔女
665通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:38:46.71ID:uadh+w1q0 腕のジョイントとワイヤーの引っかかりで腕のジョイントが先に根を上げたのがちょっと違和感あった
666通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:39:35.75ID:G438dyTB0 >>608
ラフレシアとかユグドラシルみたいなクソデカMAかもしれない
ラフレシアとかユグドラシルみたいなクソデカMAかもしれない
667通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:39:51.28ID:Bp0488Ak0 そんな強い魔女を擁してマグネットコーティングも出来るチームが「プロ並み」でシュウジにやられるってNTのインフレ凄すぎません?
668通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:41:11.46ID:4OZGRyna0 そういやクラバって障害物や遮蔽物無いオープン空間が原則だな
669通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:45:47.97ID:4OZGRyna0 始まってからバルカン残弾、ビット2機、シールド、ハンマー、そしてサーベル片方
丸腰になってく赤ガン
丸腰になってく赤ガン
670通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:45:50.02ID:tIZ3zxll0671通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:46:48.96ID:2/kxxaNI0 宇宙空間って自分の位置と向きを固定するのがすごく難しいと思うよね
月も地球も回ってるしコロニーも下手したら自転以外にラグランジュ点を中心にして回ってるんでしょ
上下ないのに戦艦が同じ方にブリッジ向けてるのも不思議
月も地球も回ってるしコロニーも下手したら自転以外にラグランジュ点を中心にして回ってるんでしょ
上下ないのに戦艦が同じ方にブリッジ向けてるのも不思議
672通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:49:15.02ID:uHxz8bYX0 次辺り弁慶よろしく敵さんから武器を現地調達する流れかな?
これまでの4戦でやっておけとはあえて言わない
これまでの4戦でやっておけとはあえて言わない
673通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:49:52.84ID:LjzSlIOi0674通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:50:36.51ID:m/M/P9ol0 マチュってこのままシュウジをニュータイプだからで肯定していくならシロッコみたいなのに簡単に騙される女になるけどどうすんのこれ
675通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:50:59.30ID:2/kxxaNI0 シロッコ出禁だから
676通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:52:38.01ID:VT8/arVw0 >>671
細かいところはコンピューターで細かく小さいバーニア吹かせて調整してそう
進行方向を示すときとかにxy軸の360度はわかるけどさらにz軸もあることになるし
艦の上がバラバラだと敵機などがどこの方向ってそれぞれに違うからやりにくそう
ましてやあの船舶のような舵使ってるし
細かいところはコンピューターで細かく小さいバーニア吹かせて調整してそう
進行方向を示すときとかにxy軸の360度はわかるけどさらにz軸もあることになるし
艦の上がバラバラだと敵機などがどこの方向ってそれぞれに違うからやりにくそう
ましてやあの船舶のような舵使ってるし
677通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:53:48.98ID:dAh8GgvW0 そもそもバーニアの燃料補給しないと無くなるよね
678通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:54:17.64ID:fsWDvhEp0 シイコは子供いるみたいだしミライ確定かも。髪型、目つき、家柄よさそうなとこ、機体に乗ると凶暴になりそうなとこ。夫、男に執着するとこ。全てあてはまる
つまりあの世界では連邦でモビルスーツのりになり大活躍するが相棒の夫(スレッガー的な?)をシャアに殺されてしまう
つまりあの世界では連邦でモビルスーツのりになり大活躍するが相棒の夫(スレッガー的な?)をシャアに殺されてしまう
679通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:54:17.63ID:hkx2FQ+p0 あんまり自由すぎると逆に不自由だし
680通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:56:54.88ID:ZH80ozkQ0 >>678
ジークアクスの世界でもミライが存在してるのにシイコがミライってどういう意味?
ジークアクスの世界でもミライが存在してるのにシイコがミライってどういう意味?
681通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:58:12.52ID:rfItvwVT0 >>668
3話だったかな 民間のランチがいる宙域でやっていたよ
3話だったかな 民間のランチがいる宙域でやっていたよ
682通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 12:58:46.58ID:4OZGRyna0 ヤシマあるみたいだしな
683通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 13:04:15.85ID:55Rjz7XR0684通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 13:09:27.90ID:Oxcn6viL0 ジクアク世界に出てくる正史の人物はキャラデザは竹に変更されてるが名前は生死と同じだと思う
これまでそのルール外れたキャラいないだろ
多分年齢も正史と同じでこうどうがすこし違っていて立場が変わってるだけ
これまでそのルール外れたキャラいないだろ
多分年齢も正史と同じでこうどうがすこし違っていて立場が変わってるだけ
685通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 13:09:35.23ID:JCHeNe9d0 >>669
最後は腕がぴろ〜んって伸びて指からビーム出すよ
最後は腕がぴろ〜んって伸びて指からビーム出すよ
686通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 13:10:24.40ID:dAh8GgvW0 なるほどシュウジがシュポシュポで自分で入れてるんだな
バルカンの弾丸もジャンク屋だらけならなんとかなりそうだけどな
つか、60㍉って大砲よね(それ言い出すとザクマシンガンもどえらい大砲だけど
バルカンの弾丸もジャンク屋だらけならなんとかなりそうだけどな
つか、60㍉って大砲よね(それ言い出すとザクマシンガンもどえらい大砲だけど
687通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 13:15:52.64ID:YofbnzJC0 >>686
1話エグザベGクアクス以外に使ったっけ?あれで弾切れかはわからんけど
1話エグザベGクアクス以外に使ったっけ?あれで弾切れかはわからんけど
688通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 13:46:55.75ID:RVp9I1gr0 やっぱり魔女のワイヤーを駆使した戦術は多対多の戦場では使いづらいなあ
あんなんやってたら味方に誤射するかもだし
乱戦の時は別な戦い方をしてたか?
あんなんやってたら味方に誤射するかもだし
乱戦の時は別な戦い方をしてたか?
689通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 13:48:36.03ID:LjzSlIOi0 ワイヤーだしシャアの隕石キックみたいな移動方法やってたりしてな
690通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 13:53:10.38ID:Ta6JtgI90 ワイヤーはカミーユがハマーンを捕まえるときにちょっと使ったな
逃がしたけど
逃がしたけど
691通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 13:55:15.77ID:Ta6JtgI90 宇宙空間で引っ張りあったとして
やっぱり質量の大きい方が位置動きにくいのかな
やっぱり質量の大きい方が位置動きにくいのかな
692通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 14:03:07.86ID:EWv4InGA0 タイマンでもあんなギッチギチに機体酷使するのに乱戦でやろうもんならあっという間に大破するのでは
整備班から魔女って呼ばれてそう
整備班から魔女って呼ばれてそう
693通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 14:08:08.82ID:LjzSlIOi0 あのタイマンはラスボス戦みたいなテンションだからあそこまで必死には毎回戦ってないとは思う
雑魚なら瞬殺だろうし
じゃないと撃墜数稼げないし
雑魚なら瞬殺だろうし
じゃないと撃墜数稼げないし
694通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 14:30:34.79ID:zD5nY3KZ0 アンキーがシムス説あったけど無さそうだね
言葉を聞いてるとどう考えても連邦側の人間
考察動画ではマチルダ説も出てたけどそれは流石にないと思いたい
言葉を聞いてるとどう考えても連邦側の人間
考察動画ではマチルダ説も出てたけどそれは流石にないと思いたい
695通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 14:50:38.12ID:55Rjz7XR0 1stキャラは出るときはそのままの名前でしか出ないと思う。
実は○○は○○でしたのパターンは使わずに考察するべきだと思う。
実は○○は○○でしたのパターンは使わずに考察するべきだと思う。
696通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 15:05:28.87ID:6ogF3w2F0697通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 15:23:23.41ID:fm4z2Puk0 撃墜数稼ぐとなると乱戦はせず遠距離狙撃や死角からの一撃離脱戦法やろ
9−8割正面でやりあって勝てるとしても相手からの攻撃を受ける位置に陣取るべきじゃない、逃げろ避けろと孫子が言っている
9−8割正面でやりあって勝てるとしても相手からの攻撃を受ける位置に陣取るべきじゃない、逃げろ避けろと孫子が言っている
698通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 15:52:41.07ID:EWv4InGA0 スティグマ戦法で大量撃墜してたらしいからワイヤー引っ掛け→サーベル一閃or置きライフルのループをしてたと思うんだが
安定性度外視な上味方は手出し出来ないよなこれだと、元MAVもスティグマ使いで進撃の巨人ごっこしてたんかな
安定性度外視な上味方は手出し出来ないよなこれだと、元MAVもスティグマ使いで進撃の巨人ごっこしてたんかな
699通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 16:06:03.01ID:TkuNmh6L0 あんなほのぼのとした絵柄で急にシリアスに殺し合いとか着いていけん
700通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 16:06:58.77ID:CbT7nIgx0 >>695
ハロは実はアムロでした説好きなのに
ハロは実はアムロでした説好きなのに
701通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 16:08:57.49ID:LjzSlIOi0 まどマギよりショッキングでは無いけどな
焼かれる直前の一瞬の姿や断末魔あったらキツかったかも…
焼かれる直前の一瞬の姿や断末魔あったらキツかったかも…
702通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 16:17:32.86ID:6JVOphNy0 なんか地球に行くことにこだわってるけど行ってなんかすることあんのかな
703通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 16:20:26.47ID:keh7zohM0 バラが地球にあるから赤いガンダムが行きたがっている
またゼクノヴァ起こすんじゃない?
またゼクノヴァ起こすんじゃない?
704通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 16:22:10.11ID:LjzSlIOi0 重力に引かれてんのか
単に憧れだけなのかフワフワしてるしな
重力キッツイ 空気汚い~
海臭い~ とか幻滅する印章
単に憧れだけなのかフワフワしてるしな
重力キッツイ 空気汚い~
海臭い~ とか幻滅する印章
705通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 16:26:26.91ID:rfItvwVT0 >>702
海に行って海月になりたい
海に行って海月になりたい
706通常の名無しさんの3倍
2025/05/01(木) 16:30:06.96ID:mbZuYwXp0 服着たままプールに飛び込んだりする奇行もクラゲにつながるのかもね
そういえば、スペースコロニーの擬似重力でプールって普通に水張って作れるのかな
そういえば、スペースコロニーの擬似重力でプールって普通に水張って作れるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています