X



天才少女現る☆ 紀平梨花 ☆3回転半1 日5度 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2016/07/30(土) 13:23:20.73ID:vm6iLXrW0
14歳!?
43氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2016/09/07(水) 11:32:15.23ID:/n69U8GS0
>>42
化粧の仕方にもよるな
2016/09/07(水) 11:42:07.35ID:MFTsr3oW0
>>43
化粧と衣装に気を付ければ
大丈夫なレベルだと思う

身長のわりに氷上では大きく見えるし
2016/09/07(水) 11:57:00.63ID:0zOity2V0
この前の試合、優勝したロシアっこ含めて一番将来性を感じた。
2016/09/07(水) 12:01:20.98ID:k4fmRiB30
19 Rika KIHIRA JPN SP 2016 JGP Czech
https://www.youtube.com/watch?v=kz4CA2y9A9A

30 Rika KIHIRA JPN FS 2016 JGP Czech
https://www.youtube.com/watch?v=8w4t7-aYc2g
2016/09/07(水) 12:24:36.41ID:z3FCUn+b0
あまりにも顔が悪すぎる。
2016/09/07(水) 15:46:09.32ID:n1/0mVhO0
しかしすごい構成だわー
次はノーミスできるといいね

1 3A<<
2 FSSp4 3.00
3 3Lz+3T 10.30
4 LSp4
5 3Lo
6 StSq3
7 2A+3T
8 3F+2T+2Lo<
9 CCoSp4
10 3S
11 3Lz
2016/09/07(水) 18:02:45.16ID:k4fmRiB30
>>48

1 3A
2 FSSp4
3 3Lz+3T
4 LSp4
5 3Lo
6 StSq4
7 2A+3T
8 3F+2T+3Lo
9 CCoSp4
10 3S
11 3Lz

これが本来の構成だよね。
2016/09/07(水) 18:05:56.89ID:k4fmRiB30
>>49
良く見たら3Loが2回で駄目。
3F+2T+2Loに訂正。
2016/09/08(木) 04:05:16.90ID:W6lEDedX0
のり平はまだ若いからこれからどうなるかわからない
2016/09/08(木) 16:50:42.26ID:eDYrblTt0
これから美人になるかもしれんね。
53氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2016/09/14(水) 14:52:40.88ID:qEIhM1Hk0
歯の動き速いよね
宮原さんが凄く長引いてたからそう思うのかな
54氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2016/09/14(水) 17:29:40.16ID:MedDoQDO0
今季ジュニア一年目の選手の中で一番いい選手に見えるよ。
2016/09/14(水) 17:51:58.04ID:iav6yyXD0
風格がある
平昌の次のオリンピックで期待大
2016/09/22(木) 06:51:11.53ID:9ItIeQjU0
>>42
言うてもふつうの14歳やな
57氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2016/09/22(木) 09:21:20.36ID:S/krktnX0
ところでこのスレ応援スレ? アンチスレの雰囲気もするが…
今晩、試合なんであげますね
2016/09/22(木) 14:37:09.96ID:eDoZD5440
初めて見た
うーん、容姿が残念過ぎる
これは完全に、、、
中国人かと思った
ベトナムゲリラの幼児にも見える
近所の噂好きのデマを撒き散らすおばさん顔

噂で気になっていた鬼平さんだがこの子が伸びたらフィギュア人気が落ちるタイプかなと

ファンの方には失礼

だが真剣に思った
2016/09/22(木) 14:38:15.38ID:eDoZD5440
>>42
近所のデマ好きのおばさんみたいだな

滑りが素晴らしいだけに

天は何とかを与えず〜と言う奴か
2016/09/22(木) 14:40:41.11ID:wjmqUho10
>>7
( ̄▽ ̄)
その分今も若手の枠減らし頑張ってるんだからいいだろ
芸術性のかけらもないクルクル人形の分際で

子供だから応援してた層も今では殆ど離れてる
余りにも中身がDQNで子供の時より痛々しいから

枠泥棒オタはこの世から消えて下さい
2016/09/22(木) 22:37:43.20ID:vBW1w3P60
>>58
伊藤みどりの例もあるし
スゴいジャンパーになればスターになれるよ
六種トリプル飛べる子はワクワクするね
この子に可愛さ期待してるわけじゃないし
色んな個性の子が沢山活躍したほうがもりあがるよ
言われてるほどひどい顔でもないし
2016/09/22(木) 23:08:34.61ID:nGJepgeu0
何かわかってないのが居るんだよな
伊藤みどりの名前出してるけど当時知ってるのか?
あの頃は何だか良くわからない渡部絵美とか言う婆さんが居て胡散臭いなぁと
騒がれてる割に勝てないなと
(あの頃は今よりメディアが業界の金の動きに遠慮してなかったから どの競技でも人気先行の選手は叩かれてた素晴らしき時代)
キモオタワンサカの今とは違いファンは容姿より実力を見てた(と言ってもゴルフの不動裕理みたいなのは人気出るはずなし。地味だし暗いし)

そんな時に颯爽と現れた伊藤みどりは容姿を超越してた
渡部絵美は世界に歯が立たないのに伊藤みどりは若くして席巻していた
滑りもパワフルでダイナミック
見ていて楽しくなった

わしは伊藤みどりをブスとか思わなかったし元気で明るいから応援した
皆さんそうだった
さっき昔はキモオタワンサカの時代ではないと言ったがもし今出て来ても伊藤みどりなら人気者になれる
それくらいのパワーがあった
今みたいに誰でも人気者になれる時代ではなかったしタレントもバブルの前でその敷居は高かった
今みたいに普通以下でも露出させたら誰でもスターになれる末期的状況ではなかった訳だ

とにかく伊藤みどりを話に出すならもう少し当時の世相を知れや爺!
お前の年は飾りかっ!!!
お前は一体何のために人より重い頭を乗っけてるんだ!
肩凝らせるためか?
2016/09/22(木) 23:23:54.16ID:w06VjP9g0
>>62
長文だから詳しく読む気にならないけど
伊藤みどりは背が低くてスタイル悪かったよ
でも彼女の3Aはそんなもの忘れる位凄かった
背景とかそんな難しい話知らんけど
凄いジャンプとかスピンは理屈なしに凄いと思うね
2016/09/23(金) 06:13:58.68ID:U1XpwqA90
伊藤みどりはジャンプだけなら今でも通用するのは確かだけどスターだったというのはちょっと違う

伊藤みどりが活躍した当時は野球全盛期でJリーグも存在しない
スポーツ中継といえばダントツ野球で、2ヶ月に1度の相撲とたまにやるバレーボールくらい

今しか知らない人にとって当時の野球の凄まじさは全く分からないだろうけど
4〜10月のシーズン中の各種ニュース番組のスポーツコーナーは野球だらけ、
それが終わると契約更改シーズンが始まり更改が終わるとテレビカメラが必ず入って選手は記者会見を開いた
契約でゴネて何度も契約の席に付く選手が現れると「年越しか!」と騒いだ
この他、オフにはわけのわからないプロ野球選手運動会だのカラオケ大会だのあって
1月になれば海外キャンプor自主練から逐一選手の動向を報道し、2月にキャンプイン
3月からはオープン戦で4月にシーズンが始まるのがパターン化していた
すぽるとの前身が「プロ野球ニュース」というタイトルのスポーツ番組だったくらい野球一色だった

ちなみに相撲は1990年から若貴ブームに湧いたが
場所中に限りNHKが放映権を主張し始めて他局では当日静止画(画像www)しか出せなくなったため
民放における相撲報道は激減した

そんな時代だから野球以外のスポーツ選手は五輪以外での露出はほとんどない
「世界フィギュアをTBSが中継しただろ!」という奴もいるだろうけどあれは深夜にひっそり録画放送で全国ネットではない
全日本選手権も同様で昼間に録画中継をひっそりと行っていた
つまり、フィギュアを見られるのはNHK杯と五輪だけだったといっても過言ではない時代だ
伊藤みどりという名前を知ってるけど実績はよく分からない、というのが大半だった

当時の伊藤みどりを現在で例えると「福原愛」みたいなものだ
福原愛を知っていても卓球ヲタ以外はその実績はよく分からないのと同じような感じといえば分かりやすいだろう
ちなみに当時の伊藤みどりと知名度的にいいライバルだったのは橋本聖子
2016/09/23(金) 06:24:11.80ID:U1XpwqA90
勘違いされると悪いので追記だが
伊藤みどりは当時のフィギュア界ではスター選手の1人だが
知名度的にはスターではない、といいたい

「フィギュア界のスターだから知名度もスターだろ!」と反論もありそうだが
例えばスピードスケートの世界オールラウンド選手権世界女王をお前ら知ってるか?といえばまず知らないのと同じことで
伊藤みどりはフィギュアというマイナー競技のしかも今以上にドマイナーな時代でのスター選手の1人だったというだけだ
2016/09/23(金) 06:38:07.99ID:WVDaXeMb0
どこの世界の人?
夢見てる人かw
基地外はスルーしよ
2016/09/23(金) 10:26:28.70ID:xV54a5kZ0
伊藤みどりは今でも世界のフィギュア界では有名ですよ。

みどり&クワンは特別な扱い(何かを持っている)

女王はキムヨナ(全てを持っている)
68氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2016/09/23(金) 10:46:59.64ID:SS1vKzm80
技術的にはキム・ヨナより紀平の方が全てを持ってるじゃん。
2016/09/23(金) 11:24:19.62ID:ZVGTA/Ol0
>>58
好みは人それぞれ、愛嬌があってかわいいとおもうけどな
あんたが見なくなって去ればいいだけ、私は見るし応援する
2016/09/23(金) 11:28:43.88ID:xV54a5kZ0
>>68
世界での評価を書いたわけですよ。
紀平さんには将来的には世界で評価されるようなスケーターになってほしい
2016/09/25(日) 00:43:59.38ID:X0aZzXKO0
紀平さん、おめでとう!
2016/09/25(日) 01:12:08.05ID:9O7hcLK70
Judge No.3 : Ms. Kyung-Won SAKONG, KOR (大爆笑)
73氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2016/09/25(日) 01:24:03.75ID:qY1XibBT0
いや〜、すごい。おめでとう。
2016/09/25(日) 02:05:31.07ID:5TwsxKcm0
紀平コルピ
2016/09/25(日) 05:22:13.10ID:6TAVtwJA0
やばいな
本物だ
本物の子が本物になれた瞬間
本人も浮き足立った瞬間
いいもの見たわ
2016/09/25(日) 06:42:18.30ID:Qh1Mrq6X0
顔が不細工なのが残念
2016/09/25(日) 07:38:24.44ID:UjMx2Js80
ヨナの後継者かも知れないな
2016/09/25(日) 08:05:00.88ID:eiYwDQjW0
2016 ISU Junior Grand Prix - Ljubljana - Ladies Short Program -
Rika KIHIRA JPN
https://www.youtube.com/watch?v=aizVjZtfiAM

2016 ISU Junior Grand Prix - Ljubljana - Ladies Free Skate -
Rika KIHIRA JPN
https://www.youtube.com/watch?v=TSUEb85kiys

2016 ISU Junior Grand Prix - Ljubljana - Ladies Victory Ceremony
https://www.youtube.com/watch?v=1_UfXCAZM78
2016/09/25(日) 08:05:39.60ID:/hele9Vr0
>>77
3Aと3ループ飛べなかったのにそれはない
2016/09/25(日) 08:39:04.64ID:eiYwDQjW0
http://www.isuresults.com/results/season1617/jgpslo2016/jgpslo2016_JuniorLadies_FS_Scores.pdf
紀平梨花の3Aにマイナス点付けた只1人のジャッジJ3は韓国人。
Judge No.3 Ms. Kyung-Won SAKONG KOR
81氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2016/09/25(日) 09:01:50.10ID:NIF38OvK0
3アクセル出来て3ルッツのコンビネーションとか天才過ぎない
82氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2016/09/25(日) 09:08:40.76ID:Dj+TPhja0
キムヨナより全然潜在能力は高いでしょ
2016/09/25(日) 09:41:24.39ID:zB1nHgdV0
ナゼか村主がチラつく
演技も顔も
2016/09/25(日) 09:44:33.80ID:Ux+9MG+80
ジャンプ力のある村主
2016/09/25(日) 10:30:36.17ID:h7pBjC1C0
年をとってもそのまま3A跳べると良いな。
2016/09/25(日) 10:35:49.12ID:Ux+9MG+80
この子は小手先の上手さというより運動能力で回ってるタイプだから回れるだろ
ただ怪我しそうな感じが怖いけど
2016/09/25(日) 15:23:00.73ID:4pU3e0mc0
紀平さんおめでとう、次はファイナルだな
2016/09/25(日) 15:31:35.69ID:eiYwDQjW0
紀平梨花/3A+3T
https://www.youtube.com/watch?v=w-SYAgAsHyY

Rika Kihira 3A3T
https://www.youtube.com/watch?v=ygae8-kEEWI
2016/09/25(日) 15:47:06.64ID:Vjdm82CZ0
身長150ないのか
宮原と同じくらい?
これからどのくらい身長伸びるかな
2016/09/25(日) 16:00:16.26ID:U6Vy8lkd0
かっこいいジャンプ跳ぶわーいい演技だった
終盤のステップからサルコーとかトリハダ
ファイナル楽しみだね
2016/09/25(日) 18:23:12.94ID:dKVErn7L0
>>80
今のジャッジはシャッフルになってるから特定することはもう不可能
2016/09/25(日) 20:10:09.54ID:moF6xeUE0
>>91
今シーズンからシャッフルじゃなくなったよ
ジャッジNo.はジャッジリストの通り
2016/09/25(日) 21:24:05.280
>>91
台湾産さんルール勉強してね!
2016/09/25(日) 21:27:22.55ID:moF6xeUE0
明日のあさチャンで取り上げられるみたいだよ
公式垢が呟いてる
2016/09/25(日) 22:33:01.46ID:pRovNrYA0
あさチャンは "大人の事情" とやらでまた試合の映像は無しかね?
しかしこの調子だと本田家や白岩家のようにTV取材班が自宅まで押し掛けるんかな
2016/09/25(日) 22:55:51.80ID:moF6xeUE0
どうだろう
テレ朝系でもまだ一度も流してないっぽい?
ならまた映像なしかな…
コーチとかリンク取材なら興味あるけどプラベは別にいらないのにね
2016/09/25(日) 23:46:26.12ID:pRovNrYA0
JGP第2戦後のあさチャン信成コーナーで
アナが「大人の事情で大会の映像ありません」なんて言ってたからね
予想に反して映像(とくに3A)見られれば幸運かも
ただテレ朝系で取り上げるときは(明日じゃないかもだが)さすがに映像もってくると思う
98氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2016/09/26(月) 02:26:57.66ID:jEASXbeC0
伊藤みどりよりもブスかも。
99氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2016/09/26(月) 02:59:33.04ID:dM+evCdG0
>>67
キム・ヨナは全ては持ってない

3Loと3Aが跳べない
2016/09/26(月) 04:53:12.77ID:I/5CqXmf0
華がないのが残念だね
2016/09/26(月) 06:44:29.20ID:/unhVpG/0
華というより元気と明るさが良いね。
ただ衝撃を吸収しない着地が怖いから
体が大きくなったときに致命的怪我しそうで気をつけてほしいね。
2016/09/26(月) 12:00:47.95ID:URSABP2l0
もう帰国したみたい
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/09/26/kiji/K20160926013426390.html
2016/09/26(月) 12:38:34.74ID:MVWi+9o80
この子ほんとすごいんね
兵庫だし嬉しい
2016/09/26(月) 12:39:49.82ID:MVWi+9o80
すごいねの打ちミス
そして(兵庫県)と出る予定だったのに
2016/09/26(月) 13:27:49.98ID:pRiUgTCm0
浅田に憧れてんの?>>102
2016/09/26(月) 14:57:12.21ID:bnUdl+H40
つーかめちゃくちゃ可愛くね?
ttp://lpt.c.yimg.jp/im_sigg4dklEys7IPpwLphOPIL_iQ---x900-y675-q90/amd/20160926-00000051-dal-000-view.jpg
2016/09/26(月) 16:52:36.33ID:b4oy1oDt0
まだ子供顔だからね
じき洗練されるよ

http://media.gettyimages.com/photos/rika-kihira-of-japan-competes-during-the-junior-ladies-free-skating-picture-id598887196
http://media.gettyimages.com/photos/rika-kihira-of-japan-competes-during-the-junior-ladies-free-skating-picture-id610105000
http://media.gettyimages.com/photos/marin-honda-and-rika-kihira-of-japan-and-alina-zagitova-of-russia-a-picture-id610169534?s=594x594
2016/09/26(月) 18:08:51.40ID:knzoSrbG0
Kiira Rika
109氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2016/09/26(月) 20:47:48.35ID:H2sxYqMr0
平昌に出れるように年齢制限を撤廃するべき!!
2016/09/26(月) 21:45:06.060
Norihei Rika
2016/09/26(月) 23:32:30.37ID:3SjZvmoJ0
Kihira Korpi
112氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2016/09/27(火) 07:30:46.52ID:pEizLVGY0
紀平梨花は在日だぞw
見ろよあの下品な顔w
2016/09/27(火) 08:45:25.72ID:teOP5Vah0
素は普通に可愛いと思うんだけど
化粧変えた方がいいな
114氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2016/09/27(火) 10:46:46.15ID:FNSRkjvG0
>>112
紀平姓はなかなか由緒正しい苗字だぞ?
115氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2016/09/27(火) 10:58:11.03ID:FNSRkjvG0
あっ、姓と苗字は違うんだっけ。
2016/09/27(火) 11:06:53.89ID:TVkWWAeb0
きっと育ちが良い子なんだろうなって思う
いとうあさこっぽい
2016/09/27(火) 11:11:34.31ID:WdeZaEcN0
>>115
姓は固定だが苗字は勝手に変えられる。
松平→徳川
羽柴→豊臣
118氷上の名無しさん@実況厳禁(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2016/09/27(火) 11:41:20.74ID:DCEUJIGA0
紀平は女は愛嬌顔で日本人に好まれる顔だね
国民的スターになる容姿を兼ね備えている
若い受けしない顔で人生経験を積んだ大人が見て好感の持てる顔
これは本物中の本物
大切に育てて貰いたいね
119氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2016/09/27(火) 12:20:10.84ID:DA6lPg7a0
3A氷の上で半回転してから飛んでるじゃん
スローでなくても分かる
飛ぶ時フリーレッグついてるし着氷でも掠ってる
ルッツフリップ跳び分けできてんのは凄いけど
表現力はずば抜けてる
2016/09/27(火) 14:13:03.95ID:FNSRkjvG0
完璧。
2016/09/27(火) 15:23:42.66ID:WdeZaEcN0
>>119
エッジジャンプは全てそうだよ。
2016/09/27(火) 22:21:29.04ID:3c35Guff0
北京オリンピック金めだる候補NO1
ジュニアファイナル制覇
ジュニア世界選手権優勝

5種のジャンプが確実に飛べるところが凄い
2016/09/28(水) 05:37:29.12ID:C2lGBg970
>>117
> 姓は固定だが苗字は勝手に変えられる。
> 松平→徳川
> 羽柴→豊臣

全然違う
松平と羽柴と徳川は苗字、豊臣だけが姓
例えば松平家康は徳川家康になったけど正式な名称は源家康
2016/09/28(水) 06:11:26.17ID:C2lGBg970
本来は姓が正式な名称で苗字は自称でありたいてい住んでいる地名を名乗った
有名なのは足利氏と新田氏でこれらはもともと源氏だった
足利の地(栃木県)に居を構えた源氏の子孫が足利を名乗った
新田の地(群馬県)に居を構えた源氏の子孫が新田を名乗った
彼らの正式な姓はあくまでも「源」であり足利尊氏は正式には源尊氏、新田義貞は源義貞が正しい
どういうときに正式名称を名乗るかというと基本的に公文書内で名乗る
この他、織田信長なら正式名称は平信長(もしくは藤原信長)になる
2016/09/28(水) 06:13:58.52ID:C2lGBg970
明治になって戸籍が作られ姓と苗字はどちらか1つを選べということになった
農村部の人たちは苗字を許されなかったこともあり苗字を持たないような人もいた
こういう人らはたいてい庄屋と同じ苗字を名乗るケースが多かった
庄屋(本家)、あとは分家、分家・・・が多いから本家の苗字を名乗ったともいえるが
だから田舎に行けば同じ苗字だらけの集落とかよく見られる

士族や貴族階級の人たちは姓ではなく苗字の方を名乗るようになったケースが多い
藤原氏の名門子孫がそれぞれ近衛、鷹司、一条、二条、九条と全然違う苗字になっているのはそういう理由
藤原定家の子孫はいま冷泉を名乗っている(なお作家の冷泉彰彦はペンネームでこの子孫ではない、本名は前田)
こういうことを知らない人がいま多いから、冷泉家の当主は公演を行うたびに
「藤原定家の子孫なのにどうして苗字が藤原じゃないんですか?」と毎回聞かれるそうだ
だから先にまず苗字と姓の解説から始めると言っていた
ついでにいうと今「藤原」とか「源」とか「平」などの苗字の人はまず歴史的な藤原氏や源氏や平氏とは関係が無いといえる

脱線しすぎた
俺の経験上、東日本は佐藤斉藤など○藤は当たり前だし「山・田・川」など自然にまつわるありふれた苗字ばかりだ
京都から僻地に移り住んでその地名を名乗ったからそういった自然にまつわる苗字に変わっていったんだろう
逆に近畿圏には他では見られない面白い苗字が本当に多い
「紀平」なんていう珍しい苗字はいい例で、たぶん紀氏(紀貫之とか)の子孫の可能性が非常に高いと思う
126氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2016/09/28(水) 13:09:27.06ID:gndPoLna0
紀平の3Aはインチキ
180度のプレロテしなきゃ飛べないレベルなら飛ばせるな
2016/09/28(水) 15:40:39.92ID:zatNquDm0
>>126
韓国は来るなよ。
2016/09/28(水) 15:41:49.94ID:zatNquDm0
>>127
訂正
韓国人は来るなよ
2016/09/28(水) 15:56:09.77ID:7kuMx7YU0
(ウクライナ)串のひとの長文レス面白かった
ぱっと見アラシかと思ってすまんw
2016/09/28(水) 18:25:00.410
読み方には生や苗字に係るものはあるのか?
音だとキヘイ、訓だとノリヒラ、音訓混合だとキヒラかノリヘイになる
2016/09/28(水) 20:29:36.21ID:1sckr7V30
>>130
読み方にも地域性は出るね
有名なのは「崎」で、これを「ざき」と読むのと「さき」と読むのと2パターンある
基本的に西日本では「さき」が多く、東日本では「ざき」と濁る
福岡出身の浜崎あゆみは「はまさき」、東京出身の尾崎豊は「おざき」
あと「高田」なんかも東日本の連中は必ず聞き返してしまう「タカタ」発音も西日本にはけっこうある
高田明が創業した「ジャパネットたかた」なんかがいい例だし
「紀平」なんて東日本風に読めば「ギダイラ」になる

日本古来の自然にまつわる苗字は基本的に訓読みになる
苗字上位でも高橋、田中、山本、中村、小林など全部訓読み
音読みの姓は当て字をしたか、歴史的に古いか、古いのから分岐したか、だと思う
苗字上位の佐藤や斉藤は「藤原」の「藤」から発祥した古い苗字で「トウ」と音読みになる
「紀平」の「紀」は音だから上で言ったように紀氏となにかしら関係があると思うよ
NHKでファミリーヒストリーとかしたら面白いのに
2016/09/28(水) 21:07:15.26ID:T+sPoHwa0
126は何も知らないアホ
2016/09/28(水) 22:04:53.04ID:fJhQFWxL0
そもそも紀平は180度もプレロテしてない
そして90度以内で跳びあがる選手も実際はいない
殆どの選手が100度から170度ぐらいの間で跳びあがってる
134氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2016/09/28(水) 23:33:17.20ID:k0bqjhUv0
http://i.imgur.com/vIUNwXj.gif
これで?
180度だよ
飛びあがる時フリーレッグも思いっきりついてるし
アクセルじゃない別のジャンプだよ
エッジジャンプがプレロテ前提のジャンプだからって逆手に取って堂々としたもんだね
濱田は真央のマウンティングしたいんだろうが
史上初の8トリプル達成だ?笑わせるな
紀平さんはかなり回転不足見逃しあったよ
まあジュニアだから大目に見られてるとこもあるんだろうけど
真価が問われるのはシニアからだけどあの高さじゃその頃にはあの飛び方でも回りきれなくなるだろうね
濱田組は宮原本田紀平のロビーしまくってんだろうな
見逃しage酷い
135氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区)
垢版 |
2016/09/29(木) 01:05:26.25ID:uupzQ8qg0
スルースルー
2016/09/29(木) 03:30:45.94ID:9ufWB2f/0
マオタかチョンかw のりへいさんも今からからまれて大変だなw
2016/09/29(木) 11:53:43.95ID:MCKGrReb0
荒しが増えるのはスターの宿命だよ
138氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2016/09/29(木) 12:26:03.73ID:Cq7jCyOI0
技術的な事は何も言い返せないのか
関係者ここみてんだろ?
何とか言ってきなよ
2016/09/29(木) 14:11:35.04ID:c6clqTRS0
のりへい、とかいうの定着してほしくないわ
50過ぎの職場に相手にされないジジイが、
つまんないダジャレしつこく言ってるみたいで気持ち悪い
2016/09/29(木) 18:18:21.08ID:BDwjuKa60
ブサイクだから、「のりへい」でいいよ。
141氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2016/09/29(木) 18:47:25.57ID:e6y/2wzP0
キム・ヨナルールの時代じゃないから紀平潰せないね。
2016/09/29(木) 21:06:42.94ID:HP+r4/Mu0
加点減点幅10点への拡大の噂がなあ。
あんなもんジャッジの好きにつけられるし正攻法での基礎点勝負しても調整されてしまうからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況