ちなみに私は最初は紐ユルユル派だったけど最近はしっかり締める派。

ユルユルのいいところは足が楽なところと、中で足が動いてエッジを決めやすいところが楽で最初はそうしてた。

紐しっかり締めるのがいいところは、閉め具合を悩まなくていいところ。
ユルユルとはいってもそれなりに締めないとグラグラになるわけでその匙加減が結構シビアだった。
しっかり締める派はしっかり締めてれば毎回同じコンディションなわけで、締め具合によるコンディションの差がなくなるのが利点だと思い始めた。
あとしっかり締めると足首を靴にもたれるように預る滑り方ができて楽。やっと先生の言う「靴に体重を預けるのよ」の意味がわかってきた。
近年は筋力も持久力も筋力も落ちているからこの滑り方は目からうろこ。あとこの滑り方は疲労にコンディションを左右されにくいというメリットもあって気に入っている。