X



浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:44:34.46ID:e9FmLuv00
このスレは、私 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE が
フィギュアスケーターとフィギュアスケーター以外の人達を
応援するスレです。

過去ログ
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように (2014/02/20)
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392904192/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように2 (2015/08/18)
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1439903729/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように3 (2016/05/17)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1463487463/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように4 (2017/06/09)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1497010882/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように5 (2018/08/31)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1535719255/
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように6 (2020/01/15)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1579017378/
0002真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:47:52.08ID:e9FmLuv00
1/2
■【フィギュアスケート】ISUがGPシリーズ出場選手を発表|宇野昌磨と紀平梨花はフランス杯
https://www.olympicchannel.com/ja/stories/news/detail/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1-%E3%83%88-isu%E3%81%8Bgp%E3%82%B7%E3%83%AA-%E3%82%B9%E5%87%BA%E5%A0%B4%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8-%E5%AE%87%E9%87%8E%E6%98%8C%E7%A3%A8%E3%81%A8%E7%B4%80%E5%B9%B3%E6%A2%A8%E8%8A%B1%E3%81%AF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%9D%AF/
オリンピックチャンネル編集部 2 10月 2020 14:02

> 国際スケート連盟(ISU)は10月1日、2020-21シーズンのフィギュアスケート・
> グランプリ(GP)シリーズ出場選手を発表した。男子シングルの宇野昌磨(トヨタ
> 自動車)、島田高志郎(木下グループ)、女子シングルの紀平梨花(N高東京)は
> フランス杯(11月13日〜15日/グルノーブル)に出場する。
>
> そのほかの日本人選手では、宮原知子(関西大学・木下グループ)がスケートカナダ
> (10月30日〜31日/オタワ)にエントリー。NHK杯(11月27日〜29日/大阪府)には、
> 鍵山優真(星槎国際高等学校横浜)、樋口新葉(明治大学/ノエビア)、坂本花織
> (シスメックス)、本田真凛(JAL)らが出場を予定している。

> なお、ソチ、平昌オリンピック男子シングル金メダリストの羽生結弦(ANA)は、
> 今シーズンのGPシリーズ欠場を表明している。

> グランプリシリーズ出場選手リスト(ISU公式)
>
> 男子シングル
> https://www.isu.org/docman-documents-links/isu-files/event-documents/figure-skating-4/2020-21/grand-prix-1/series-files-33/entries-5/25026-men-assignments/file


中国杯、ボーヤン・ジン選手、ハンヤン選手が出る予定だね。(^3^)ノ
0003真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:48:43.22ID:e9FmLuv00
2/2
■ハンヤン選手情報

●kaoricky DD Land WASH YOUR HANDS @kaoricky
https://t☆witter.com/kaoricky/status/1311315047663235075
> ハンヤンさん、重慶のスケート教室の卒業式の様子です。
>
> 卒業式では、ハンヤン先生が過去半月の学生の学習を注意深く要約してコメントし、
> 子供たちの大きな進歩についてコメントし、フィギュアスケートを学ぶ学生に、
> 困難を克服して、勇気を出して、夢を追い続けましょう、と激励しました。
> 午後11:40 ・ 2020年9月30日


●kaoricky DD Land WASH YOUR HANDS @kaoricky
https://t☆witter.com/kaoricky/status/1311331888615878656
> ハンヤン先生の半月間の「チャンピオンになろう!」クラスは無事に終了しました。
> フィギュアスケートに情熱を注いでいる子供たちは、ハンヤン先生の指導の下で
> 大きな進歩を遂げました。
> ジャンプや動作を完璧に習得した生徒もいましたし、ハンヤン先生もご両親方も
> 子供達の成長を感じました。
> 午前0:47 ・ 2020年10月1日
0005真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:09:41.05ID:B83BFUle0
■来年2月豪開催のフィギュア4大陸選手権を中止
https://www.nikkansports.com/sports/news/202010170000025.html
日刊スポーツ [2020年10月17日6時3分]

> 国際スケート連盟(ISU)は16日、来年2月のフィギュアスケート4大陸選手権
> (8〜14日、オーストラリア・シドニー)を中止にすると発表した。
> 同国では、新型コロナウイルスの影響で国境閉鎖が2021年の後半まで続く可能性が
> 取り沙汰されていた。
>
> ISUは14日にもグランプリ(GP)シリーズ第2戦スケートカナダ(オタワ)の中止を発表している。
0006真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:28:07.79ID:B83BFUle0
■三原舞依「1つ1つ大切に滑りたい」連続3回転着氷
https://www.nikkansports.com/sports/news/202010170001075.html
日刊スポーツ [2020年10月17日20時5分]

> <フィギュアスケート:全兵庫選手権>◇17日◇第1日◇尼崎スポーツの森◇女子ショートプログラム(SP)

> 前戦の近畿選手権で体調不良から約1年7カ月ぶりに競技会へ復帰した三原舞依(21)が、
> 復活へ1歩前進した。SP63・60点で2位となり、首位には76・10点で坂本花織
> (20=ともにシスメックス)が立った。

> 三原が自らへ出した課題に向き合った。SP「イッツ・マジック」の冒頭。前戦では
> 3回転−2回転としたルッツ−トーループの連続ジャンプを、連続3回転とし、
> こらえながらも着氷した。「どんなことがあっても、3回転−3回転と(演技後半に
> 3回転)フリップを入れる元の構成にしたかった」。最後は前回のループから基礎点が
> 高い3回転フリップに変更し、しっかりと着氷させた。


(^3^)ノ
0008真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:17:01.17ID:sQL2NmG40
■三原舞依、復帰2戦目で2位 連続3回転組み込む
https://www.nikkansports.com/sports/news/202010190000001.html
日刊スポーツ [2020年10月19日0時22分]

> <フィギュアスケート:全兵庫選手権>◇18日◇最終日◇尼崎スポーツの森◇女子フリー

> ショートプログラム(SP)2位の三原舞依(21=シスメックス)が、前戦の近畿選手権
> からジャンプの構成を上げて2位に入った。フリー2位の127・40点を記録し、
> 合計191・00点となった。
>
> 三原が宣言通り、自分との戦いに挑んだ。昨季は体調不良となり、今月の近畿選手権が
> 約1年7カ月ぶりの競技会復帰。復帰2戦目のフリーは、冒頭にルッツ−トーループの
> 連続3回転ジャンプを組み込んだ。

> 12月の全日本選手権へつながる西日本選手権は、29日から京都アクアリーナで行われる。
> SP後には「西日本までには安心して見てもらえるようにしたい」とジャンプの精度向上を
> 誓っており、また次の段階へ進んでいく。


三原舞依選手が(フィギュアスケートとか色んなものへの)愛を抱いて、
愛のパワーに包まれているといいな。
(^3^)ノ
0009真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:55:01.42ID:U8Abg2fT0
■SP2位発進の三原「スケートが中心に戻ってきた」 フィギュア西日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6bb7e3d9b923a8b09c45bc0f97a8ed5b18d098b
神戸新聞NEXT 10/31(土) 8:30配信

>  フィギュアスケートの西日本選手権は30日、京都アクアリーナで開幕し、
> 女子ショートプログラム(SP)で17年四大陸選手権優勝の三原舞依(シスメックス、
> 甲南大)が64・50点で2位につけた。

>  体調不良から2季ぶりに復帰して3戦目。2季前と比べて練習時間は同じか増えて
> いるといい、「スケートが私の中心に戻ってきたと感じている」と三原。中野コーチから
> 「『復活、三原舞依』を頑張って見せられるように」と背中を押されてリンクに飛び出した。


■三原舞依フリー1位で2位も「自分の演技に悔しい気持ちがいっっぱい」
https://hochi.news/articles/20201031-OHT1T50293.html
スポーツ報知 2020年10月31日 20時22分

> ◆フィギュアスケート ▽西日本選手権 第2日(31日、京都アクアリーナ)

>  女子は2017年四大陸選手権覇者で昨季は体調不良により全休した三原舞依
> (21)=シスメックス=が、フリー1位の130・37点をマークし、194・87点で
> 2位。2年ぶり6度目の全日本選手権(23〜27日、長野ビッグハット)出場を決めた。

> 「結果はうれしいけど、自分の演技に対して悔しい気持ちがいっっぱい。
> まだまだ練習が足りない」。復帰戦だった近畿選手権から1か月で、合計得点は
> 20点近く上がった。

> 「まだ力の弱さが目立つ。トップレベルの選手と比べて力の強さとか、ジャンプの
> 迫力とか、ステップのダイナミックさにも欠けている。まだまだやるることはある」。


見たよ! 三原選手、笑顔で滑っていたね。(^3^)ノ
0010真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:01:39.87ID:51K0VsFu0
■2020中国杯、ハンヤン選手の演技見たよ (^3^)ノ

ハン・ヤン(Han YAN) SP 中国2020
https://www.youtube.com/watch?v=qF-QIBQO13k
2020/11/06

ハンヤン選手のスケーティング、ツルツルしていて、いいね。
演技終わった後、ハンヤン選手の投げキッスを見たよ。


ハン・ヤン(Han YAN) FS 中国2020
https://www.youtube.com/watch?v=c6nwkZAtcL4
2020/11/07

ハンヤン選手、プログラムの世界に入り込んでいる感じだね。


■2020中国杯、ボーヤン・ジン選手の演技見たよ

ボーヤン・ジン(Boyang JIN) 中国2020 ,SP+Interview
https://www.youtube.com/watch?v=VW-ywbKA6OA
2020/11/06


ボーヤン・ジン(Boyang JIN) FS 中国2020
https://www.youtube.com/watch?v=g7fbCXWD0Og
2020/11/07

ボーヤン・ジン選手は4Lzいいね。
0011真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:37:32.81ID:Z2Wl3JDY0
■浅田真央が都内に「真央リンク」を作る! 「子どもたちが私を知っているうちに、一緒に滑りたい」
https://number.bunshun.jp/articles/-/845882
NumberWeb posted 2020/11/19 17:04

>  浅田真央からその話が飛び出したのは、高田馬場のシチズンスケートリンクが
> 2021年1月末で閉鎖されることについて聞いている時だった。
>
> 「私、リンクを作ろうと思っているんです」


えっ! 本当? (・3・)ノ

(`・ω・´) シャキーン
0012真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/11/26(木) 01:58:36.77ID:o5ylPPqF0
■羽生結弦が全日本選手権エントリー、慎重に出場判断
https://www.nikkansports.com/sports/news/202011250000569.html
日刊スポーツ [2020年11月25日16時39分]

> フィギュアスケート全日本選手権(12月24〜27日、長野・ビッグハット)のエントリー
> 選手が25日、日本スケート連盟(JSF)から発表され、男子でシード権を持つ
> 羽生結弦(25=ANA)が全30人の中に名を連ねた。出場判断は今後、慎重に行う方針と
> いう。状況は流動的ながらエントリーはしたことで、冬季オリンピック(五輪)2連覇
> の第一人者が、今季初戦を迎える可能性がゼロではなくなった。


羽生選手が全日本選手権に出場した方がいいかどうか?
羽生選手の全日本選手権出場について、
■1■、■2■の2つ占ってみたよ。(^3^)ノ

こちらに書いたからもしよかったら見てね。
フィギュアスケートを占ってみよう★その63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1602852701/474-480n
0013真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:53:54.40ID:fqAWU2vk0
羽生結弦選手、26歳の誕生日おめでとう! (^3^)ノ

         。 ◇◎。o.:O☆οo.
        。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       / 。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /   ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /     ☆。|.. おめでとう!!!   .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆______| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
0014真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/09(水) 02:09:46.23ID:24eXZqL50
■プルシェンコさんのインスタ
https://www.instagram.com/p/CIgRQrrDndu/
> plushenkoofficial
> With great pleasure, I would like to congratulate
> my good friend, figure skating hero Yuzuru Hanyu,
> on your 26th birthday.

> 1日前

羽生選手とプルシェンコさん、
ありがとうね。(^3^)ノ


参考
5代目スレ
304 自分:真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 10:45:34.94 ID:oOvumZPV0
> ■プルシェンコさんのインスタ
> https://www.instagram.com/p/ByFAiQZAcHD/
> > plushenkoofficial
> > We are looking at you our fans ?????
0015真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:48:29.54ID:u3bMx4F90
1/6
■新型コロナウイルス第3波が来てしまった。
@PCR検査のプール方式の割合を、一刻も早く、最大限、増やして欲しい。
Aまた、暗愚政治家は、「飲食店への時短要請」はやめて欲しい。
この「新型コロナ未終息の期間」は、
飛沫感染の本当の原因である、「しゃべりながらの会食」を
至急、法律や条例を作って、「厳しい罰則」付きで禁止して欲しい。
(※){「黙ってもくもくと食べる」→「マスクをして会話する」}
これ(※)の繰り返しを徹底させることになるのかも知れないし、
あるいは、もっとよく考えたら、
「もっと別の、もっといい形」があるのかも知れないけど、
とにかく、飛沫感染の本当の原因である、「しゃべりながらの会食」を
禁止するのが大事だと思う。
酒を飲むと酔って、うっかり「しゃべりながらの会食」をしてしまいがちになるのならば、
「会食中の飲酒」も、同様に禁止して欲しい(一人での食事なら飲酒OK)。
Bまた、エアロゾル感染を防ぐための換気も、非常に大事である。
0016真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:49:17.01ID:u3bMx4F90
2/6
新型コロナ 累計1万人超え、患者も重症者も多く…「第3波 非常に厳しい」 埼玉県医師会長
https://www.tokyo-np.co.jp/article/73889
東京新聞 2020年12月12日 08時52分

>  新型コロナウイルス感染が埼玉県内でも急拡大している。感染者の累計は十一日に
> 一万人を超えた。十日には一日の新規感染者数として過去最多の百八十八人が発表され、
> 入院・療養中の患者数も最多の千六百六十一人に上った。高齢患者の死亡も相次いでいる。
> 県医師会の金井忠男会長は十一日、本紙の取材に「非常に厳しい状況だ。自分が感染している
> 可能性があると思って行動してほしい」と警戒を呼びかけた。 (聞き手・飯田樹与)

>  第一波は何も分からない恐怖があった。第二波は患者数が多い割に軽症者が多く、
> それほど恐れはなかった。しかし、第三波には患者数も重症者も多いという怖さがある。
> 非常に厳しい状況にある。


新型コロナウイルス第3波が来てしまった。。。
新型コロナウイルスは低温と乾燥を好むが、
冬になって、寒くなり、湿度が下がったことが大きいのか。
高温で高湿度の夏でも大流行したが、冬だと更に大流行するのか。
0017真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:52:20.70ID:u3bMx4F90
3/6
新型コロナ、日本のPCR検査数はOECD加盟国36カ国中35位。世界と比べても際立つ少なさ
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200430-00176176/
高橋浩祐 | 国際ジャーナリスト 4/30(木) 21:51

> 日本の検査数は1000人当たりわずか1.8人で、下から2番目だ。メキシコの0.4人に次ぐ
> 少なさとなっている。


【図解・社会】新型コロナに関する各国の検査件数(2020年7月)
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_medical20200706j-07-w490
時事ドットコムニュース

> 人口1000人当たりのPCR検査などの実施数(6月末時点)は米国97、
> イタリア89、シンガポール70、韓国24に対し、日本は5にとどまる。


上のデータは少し古いけど、日本はPCR検査数がなかなか増えないようだ。
検査能力が低い上に、プール方式の割合も低いのではないか?

@プール方式の割合を、一刻も早く、最大限、増やして欲しい。

★参考
自動化4検体プール方式PCR検査についての実証研究報告
https://www.ric.u-tokyo.ac.jp/topics/2020/ig-20201009.pdf
東京大学先端科学技術研究センター・システム生物医学ラボラトリー
田中十志也、杉山暁、児玉龍彦

> 通常検査と比較して検査時間を約半分、PCR検査費用を約1/3にできるこ
> とが明らかとなった。以上の結果より、高感度PCR プレートを用いた4検体
> プール方式によるPCR検査は、これまでのPCR検査と同等の感度と検出力を維
> 持しつつ時間と費用を節約可能であることが示唆された。

> 検査時間はさらに短縮することが可能であり、1日8時間の作業で2,632検体のPCR検
> 査が可能となる。また、PCR検査試薬も大量購入あるいは安価なキットを購入
> することで、1人あたりの検査試薬費は700円程度にすることが可能であると考
> えられた。
0018真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:53:40.11ID:u3bMx4F90
4/6
Aまた、暗愚政治家は、「飲食店への時短要請」はやめて欲しい。
この「新型コロナ未終息の期間」は、
飛沫感染の本当の原因である、「しゃべりながらの会食」を
至急、法律や条例を作って、「厳しい罰則」付きで禁止して欲しい。
酒を飲むと酔って、うっかり「しゃべりながらの会食」をしてしまいがちになるのならば、
「会食中の飲酒」も、同様に禁止して欲しい(一人での食事なら飲酒OK)。


東京の時短要請延長へ 札幌・大阪GoTo停止維持検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG11AOJ0R11C20A2000000
日本経済新聞 2020年12月11日 23:32 (2020年12月12日 5:20更新)

> 新型コロナウイルスの感染拡大で、東京都が飲食店などを対象に17日までとしている
> 営業時間の短縮要請を一定期間延長する方向で調整していることが11日、複数の
> 関係者への取材で分かった。
0019真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:55:59.14ID:u3bMx4F90
5/6
新型コロナウイルスは、「マスクを外して、食べながらしゃべる」と
飛沫感染すると思う。

営業時間を短くしたって、「直接的には関係がない」。
つまり、「効果が非常に薄い」のではないか?

「自分は感染予防対策やってます」という顔をしたくて
「飲食店にとって、『ダメージやコスト』ばかりが非常に大きくて、
効果の小さい暗愚政策」を押し付けているのではないか?


「飲食店への時短要請」は、
「充分な補償なしの経済活動自粛要請」のうちの代表格ではないのか?

やめて欲しい。

cf. 6代目スレ 683
> 遂には、暗愚政治家は、崖っぷちに自分達が追い詰めた日本国民を、
> {「充分な補償なしの経済活動自粛要請」の矢}を放って射て、
> 崖下に落下させようとしているし。。。


この「新型コロナ未終息の期間」は、
飛沫感染の本当の原因である、「しゃべりながらの会食」を
至急、法律や条例を作って、「厳しい罰則」付きで禁止して欲しい。

(※){「黙ってもくもくと食べる」→「マスクをして会話する」}
これ(※)の繰り返しを徹底させることになるのかも知れないし、
あるいは、もっとよく考えたら、
「もっと別の、もっといい形」があるのかも知れないけど、
とにかく、飛沫感染の本当の原因である、「しゃべりながらの会食」を
禁止するのが大事だと思う。
酒を飲むと酔って、うっかり「しゃべりながらの会食」をしてしまいがちになるのならば、
「会食中の飲酒」も、同様に禁止して欲しい(一人での食事なら飲酒OK)。
0021真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:11:27.88ID:N4+NX0Oo0
1/6
■我が心の友たちへ。
「新型コロナウイルス、家庭内感染予防行動10−2−5」を提案したい (・3・)ノ
(あるいは、それに類することでもいいけど。。。)


●いまや、新型コロナウイルス感染経路で最も多いのが、「家庭内感染」のようだ

感染経路7割は家庭内や飲食「市中感染拡大の兆し」 京都市長「強い危機感。帰省は慎重に」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/442419
京都新聞 2020年12月9日 21:07

>  市によると、4〜8日の新規感染者のうち感染経路が判明しているのは86人で、
> 家庭内が37人(43%)と最多だった。次いで飲食の機会23人(26・7%)、
> 同僚間など職場11人(12・8%)と続く。一方、経路不明者は4割に上っており、> 市は「市中感染が広がっている兆しがある」とする。


京都市によると、86人中、家庭内感染が43%で最多とのこと。
0022真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:12:11.32ID:N4+NX0Oo0
2/6
新型コロナ 高齢者感染「家庭内」と「施設内」で8割近くに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201212/k10012760051000.html
NHK 2020年12月12日 5時43分

> 東京都で、11月1か月間に新型コロナウイルスの感染が確認された65歳以上の高齢者は
> 1348人で、このうち少なくとも654人は感染経路がわかっています。
>
> この654人について都が調べたところ、「家庭内」での感染が最も多く293人で、
> 44.8%を占めました。
>
> 同居する子どもや孫から感染したケースなどがあるということです。
>
> 次に多い「施設内」は205人で、31.3%でした。
>
> 入院する医療機関や入所する老人ホームなどで感染したということです。
>
> 「家庭内」と「施設内」を合わせると498人になり、割合は76.1%にのぼります。


東京都によると、654人中、家庭内感染が44.8%で最多とのこと。


いまや、新型コロナウイルス感染経路で最も多いのが、「家庭内感染」のようだ。

「家庭内感染」!
「家庭内感染」!
「家庭内感染」!

大事なことだから、3べん言った。
0023真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:14:08.40ID:N4+NX0Oo0
3/6
●感染拡大を防ぐためには、「家庭内感染を予防する行動」を取らねばならない!!!

私は、次のような行動を取ることを提案したい。
(あるいは、それに類することでもいいけど。。。)
私はこの行動に
「新型コロナウイルス、家庭内感染予防行動10−2−5」
と名付けた。
(略して「予防行動10−2−5」である。)
この行動を取ることによって、「家庭内感染」する確率が50%以上減るような気がするよ。


★新型コロナウイルス、家庭内感染予防行動10−2−5

外出先で、自分が新型コロナウイルスに感染した蓋然性が10%以上(注)あるかも知れない、
と判断した場合、
その2日後から、5日間(つまり、2日後〜6日後まで)、次の2つの行動を取る。

@家族と話をする時には、必ず、マスクをつけることにする。
Aその他、人に感染させないための行動を取るようにする(それほど無理のない範囲で)。

@について、例えば、家族と食事をする時には、
(※){「黙ってもくもくと食べる」→「マスクをして会話する」}
これ(※)の繰り返し。

注:
なお、「蓋然性が10%以上」とは、あくまで自分の主観、自分の判断であり、
曖昧といえは曖昧である。その点についてはわりと適当である。 (゚ε゚)キニシナイ!!
(注 終わり)

(家庭内感染予防行動10−2−5 終わり)
0024真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:14:47.72ID:N4+NX0Oo0
4/6
●「家庭内感染予防行動10−2−5」についての、細かい説明

cf. 6代目スレ 652-653
> ■我が心の友たちへ
>
> 次の数値を覚えておいて欲しい。仮の数値ではあるが。。。
> 仮の数値なので、今後、変わることもあるかも知れないが、
> とりあえずは、覚えておいて欲しい。。。

> -------------------------------------------
> 発症 1〜12 多い 5
> うつる −3〜6 感染力大 −3〜−1
> -------------------------------------------
>
>
> > ・新型コロナウイルスに感染してから発症するまでの日数は5日くらいの人が多い。
> > 1日後から12日後までに発症する人がほとんどである。

> > ・新型コロナウイルスが人にうつる期間は発症の3日前から6日後までの10日間くらい。
> > 発症3日前から発症1日前が最も感染力が強いと思われる。
0025真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:15:10.16ID:N4+NX0Oo0
5/6
上記の引用文によると、感染してから5日後に発症することが多く、
感染力が大きいのは、発症する3日前から1日前。
それゆえに、感染力が大きい確率が高いのは、感染してから 5−3〜5−1 日後。
つまり、感染してから 2〜4日後。
よって、その期間を含むように、感染したかもしれない日の2日後〜6日後まで
「家庭内感染させないための行動」を取るといいだろう、と私は考えたのである。

また、なぜ「10−2−5」の「10」「2」「5」という数値なのか?
10=2×5 なので、この3つの数値は覚え易いからだ。

先ほども述べたが、感染力が大きい確率が高いのは、感染してから 「2」〜4日後。
「家庭内感染させないための行動」を取るのは
3日間だけでは不足かも知れないので、2日後からの「5」日間にした。
また、それよりも期間が長いと、長過ぎて大変だから、5日間に留めた。
また、「外出先で、自分が新型コロナウイルスに感染した蓋然性」をα%とすると、
1≦α や 3≦α の時に
「家庭内感染させないための行動」を取るのは大変である。
だから、「10」≦α とした。
「10」 は適当な数値だが、既に出てきた「2」「5」を掛けた数値であるし、
{自分が家族に「家庭内感染させないための行動」を取るべきである、
「自分が感染しているかも知れない蓋然性の最小値」}として考えた時に、
小さ過ぎもせず、大き過ぎもしないので、「10」にしたのである。

(細かい説明 終わり)
0026真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:16:03.51ID:N4+NX0Oo0
6/6
●もし万が一、自分が感染してしまっていたとしても、
「家庭内感染予防行動10−2−5」を取ることによって、
「魔の10日間」を誰にも感染させずにやり過ごせる確率が上がるだろうと
私は考えている


cf. 6代目スレ 653
> > ・新型コロナウイルスが人にうつる期間は発症の3日前から6日後までの10日間くらい。
> > 発症3日前から発症1日前が最も感染力が強いと思われる。
>
> もし万が一、自分が感染してしまっても、
> この「魔の10日間」の間に
> 「1人の感染者(自分など)が直接感染させる人の数の平均」を
> 1人未満にすることができれば(実効再生産数<1)、
> 感染を収束、そして、終息させることができる。


もし万が一、自分が感染してしまっていたとしても、
「家庭内感染予防行動10−2−5」を取ることによって、
「魔の10日間」を誰にも感染させずにやり過ごせる確率が上がるだろうと
私は考えている。
0027真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:25:00.89ID:N4+NX0Oo0
>>21 微訂正スマソ

> > 同僚間など職場11人(12・8%)と続く。一方、経路不明者は4割に上っており、> 市は「市中感染が広がっている兆しがある」とする。

↓訂正

> 同僚間など職場11人(12・8%)と続く。一方、経路不明者は4割に上っており、
> 市は「市中感染が広がっている兆しがある」とする。
0028真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:13:19.29ID:i9rXfCvp0
2900円の「PCR検査センター」に予約殺到 内部を見て分かった低コストの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb867479d5a38e7170e2a1eb53006988249e5786
ITmedia 12/7(月) 9:47配信

>  木下グループの子会社、新型コロナ検査センター(東京都新宿区)は12月4日、
> 新橋駅前に店舗来店型の「新型コロナPCR検査センター 新橋」(東京都港区)を開業した。
> わずか3分程で検査可能で、翌日には検査報告書を通知するという。

> 検査は完全予約制で、料金は2900円(税別、以下同)。検体は「唾液検体」を使用し、
> 翌日に検査報告書を通知する仕組みとなっている。

>  木下グループではこれまでもグループ従業員や、映画・エンタメ関連団体、卓球の
> Tリーグ関係者や選手などへのPCR検査を実施。現在1日5000件の検査が可能だが、
> 21年1月には、店舗と配送を合わせて1日あたり2万件の検査を目指すとしている。


“格安”PCR検査場が続々と 民間と行政の連携求む
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000200979.html
テレビ朝日 [2020/12/11 13:43]

>  東京駅からほど近い場所に、格安の民間PCR検査センターがオープンしました。
>
> ■検査は3分もかからず、費用は1980円の低額
>
>  唾液を特殊な綿棒にしみ込ませ検体を採取し、試験管に入れて提出するだけです。
>  時間にすると、3分もかからずにPCR検査を受けることができました。

>  この検査センターでは、1回の検査は税込み1980円で、結果は翌日にメールで届きます。
>  税込み9900円のコースを選べば、最短で2時間半ほどで結果が出るといいます。
0029真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:13:47.62ID:i9rXfCvp0
フィギュア全日本選手権などで選手らにPCR検査 コロナ感染予防対策の一環で
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/12/14/kiji/20201214s00079000491000c.html
スポニチアネックス [ 2020年12月14日 21:58 ]

>  日本スケート連盟は新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、25日から競技が
> 始まるフィギュアスケート全日本選手権(長野)で選手、コーチなどのチームスタッフ、
> その他大会に関するスタッフらにPCR検査を実施することを決めた。
0030真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:00:59.35ID:yRokvqer0
1/3
>>28

2900円の「PCR検査センター」に予約殺到 内部を見て分かった低コストの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb867479d5a38e7170e2a1eb53006988249e5786
ITmedia 12/7(月) 9:47配信

コメント欄より

pan***** | 12/7(月) 9:53
> 国がやらないから民間が頑張るという構図…何度目でしょう。
> でも、低価格で検査してもらえるのはありがたいです。
> ここで陽性になった場合の報告の義務化や病院・療養施設などへの連携も進むと
> いいのですが。それくらいは国が主導でやれよと思います。


url***** | 12/7(月) 10:00
> 東京では、第2波が落ち着いてきた頃、感染率3.5〜4.0%、感染者数150〜200人を
> 上下して、それ以上、下がらなかった。無症状者がずっとくすぶっている状態。
> 国民自身の感染対策と、表に出て来た感染者だけを潰す今のやり方では、人口が多い
> 都市部ではそれが限界。地方は国民の努力だけで抑えられる。
> 新橋のPCR検査センターのようなものを東京と大阪だけでも沢山作って、無症状者が多い20代、
> 30代を無料で定期検査すれば、だいぶ抑えられたのに。GOTOの1.7兆円とかで。
> 感染者が減れば、自然と人も動いて経済も動く。感染者を抑えこめてる台湾などは
> 経済成長率はプラス。
> 東京の20代が約150万人、30代が約180万人。1日1000人検査できる新橋のような
> PCR検査センターを110個(都内23区に5個ずつ位)作れば1カ月に1回受けられる。
> それだけで日本中が救われる。


bea***** | 12/7(月) 10:11
> PCR検査じゃんじゃんやるといい。
> ただ、検査が陰性の場合の解釈で、感染者のうち約30%は陰性と判定されること
> (偽陰性)を周知しておく必要がある。
> また、このシステムでは医師が介在しないが、検査陽性の場合、どういう経路で
> 治療に行き着くのかがわからない。
> 記事に記載してほしかった重要点である。
0031真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:01:35.73ID:yRokvqer0
2/3
tarou | 12/7(月) 11:05
> 民間1社で2万件/日?安倍前首相が言っていたのも最初2万件だったような
> 1国で出来る数をいとも簡単に1社で出来るって、国がいかに検査に後ろ向きだったか分かる、
> それと値段、低コストの理由はこれには書いてないが、医療法人を持っているので
> 大量発注で仕入れ価格を落とせるのと、基本2人で回しているので人件費が削減出来て
> いるとのこと、しかしこれでも利益があると言う事は医療機関での検査がいかに
> ぼったくってるか、4〜5万なんて論外、厚労省はこれを守る為に検査を絞って
> いたんじゃないかと思うほどの単価。
>
> この検査で出たデータは陽性率1〜1.5%らしい、まだ始まったばかりなので
> 何とも言えないがこの数字は多い、こういうデータが取れるのは今後の政策に応用できるので、
> 本当はこれを国がやらないといけないんだけど、何事のにおいても不作為だと思うし、
> 国民に対して不親切。


nak***** | 12/7(月) 11:40
> 基本的にPCR検査(ポリメラーゼ連鎖反応)の価格は安くなっています。
> 国内外のメーカーで各種販売されていますが、精度に関してはほぼ同一です。
>
> 東京PCRセンターも1回2000円(実費のみ)、某大学のセンターでは700〜800円で
> 実施しており、即日検査結果が出ます。
>
> 医療従事者を雇う事も無いので、2900円でも十分に利益は得られます。
> 今後、低価格の検査センターはどんどん増えて行くと思いますが、ニーズが多いので
> 全国展開を期待したいです。


* | 12/7(月) 13:06
> で、タイトルにある「低コストの理由」は?
>
> タイトルで釣っておきながら、何も述べられていない。
> 詐欺にあったのと同じ気持ちになりました。
0032真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:03:12.44ID:yRokvqer0
3/3
sum***** | 12/7(月) 15:30
> フランスで早い時期に広範囲でPCR検査が実施できた理由。それは、ある日本メーカーの
> 「唾液でPCR検査が即日可能なマシン」を採用したからだと、以前関西のTV番組で
> 放送していました。
> *
> なぜ日本ではいまだ採用されていないのか?その会社の責任者によると、「日本では
> すぐに認可が降りない」からだとか。またハッキリとは言わなかったが、やはり
> 大手メーカーではないことも大きな要因だと感じました(旨味がない、責任を取りたくない)。
> *
> ワクチンや治療薬と違い、たとえ信頼性が高すぎなくても、フランスで採用されているマシン、
> 高いリスクや悪影響はほぼ考えられない。
> もしあの時点で簡易PCR検査が日本中で実施されていれば・・・。
> いったいどれほどの人間が、生活が救われたことか。
> *
> この国は本当に大切な部分がことごとく後進国なんだと痛感します・・・。


aki***** | 5日前
> 検査は一つのフィルターと思えば良い
> その上でマスク、消毒等してさらに予防すれば感染率は下がると思います。
> 検査が100%であるかないかでなく、感染率を確実に減らして行くことが大事だと思う


miy***** | 5日前
> 最近タイトルと内容が違う記事が多くて自分の頭がおかしくなったか?と二度読みして
> しまうことが多くなりました。もやもや。
0034真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/16(水) 11:59:13.00ID:a6kV5nE/0
浅田真央サンクスツアー 〜浅田真央が全国に感謝を届けます〜
https://maotour.jp/

> お知らせ

> 2020.12.15 愛知公演:開催が決定いたしました。

> 愛知:愛・地球博記念公園 アイススケート場日程:2021年3月20日(土)、21日(日)


浅田真央さん、ありがとうね。(^3^)ノ
0035真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/23(水) 22:54:06.79ID:0aDoTsW80
【公式】フジテレビスケート @online_on_ice
https://t☆witter.com/online_on_ice/status/1341730276121165825
> 全日本まであと2日 男子No.30
> 羽生 結弦(はにゅう ゆづる)
> 26歳/ANA
>
> 世界中が注目の今季初戦
> コロナ禍で様々な葛藤を抱える中
> 「誰かの心になにかの感情が灯るきっかけになれば」と出場を決意
> 注目のプログラムはSP、FSともに新プロです
> 午後10:00 ・ 2020年12月23日


羽生結弦選手が来たよ! (^3^)ノ
0036真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:54:40.78ID:4aM6tkJe0
1/2
■羽生が319日ぶり公の場 11時11分1並び到着
https://www.nikkansports.com/sports/news/202012240000166.html
日刊スポーツ [2020年12月24日11時51分]

> フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(26=ANA)が24日、今季初戦となる
> 全日本選手権(27日まで)の公式練習に参加するため、会場の長野市ビッグハットに
> 姿を見せた。上下黒のジャージー姿で午前11時11分の「1並び」時間に到着した。


11時11分。
「1111」。
「1」と言えは、「始まり」を意味する。
「前向きになって」ってこと?
「共に、前へ」ってこと?


■羽生結弦、今季初戦「僕自身の希望をなんとかつなぐために、出させて頂いた」 25日全日本開幕
https://hochi.news/articles/20201224-OHT1T50120.html
スポーツ報知 2020年12月24日 14時15分

>  羽生はGPシリーズ参戦を見送っており、今季初戦となる。練習後取材に応じた羽生は、
> 全日本出場の判断に至る経緯について、「(新型コロナウイルスの第3波の中で)
> ぼくが出て良いものかということは、かなり葛藤はありました。まずは世界選手権の
> 選考会としてこの試合を必須として出なくてはいけないので、僕自身の希望をなんとか
> つなぐために、出させて頂いたっていうような感じです」と語った。
0037真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:55:24.63ID:4aM6tkJe0
2/2
■羽生結弦SP「Let Me Entertain You」フリー「天と地と」
https://hochi.news/articles/20201224-OHT1T50154.html
スポーツ報知 2020年12月24日 15時32分

>  フィギュアスケートの全日本選手権は25日に長野・ビッグハットで開幕する。
> 男子で五輪連覇の羽生結弦(26)=ANA=は24日、公式練習に参加した。
>
>  新ショートプログラム(SP)は「Let Me Entertain You」で
> ジェフリー・バトル氏が振り付け、フリーは「天と地と」でシェイリン・ボーンさんが
> 振り付けた。フリーの構成は4回転はループとサルコー、後半にトウループ2本の
> 3種類4本。ショートは前半に4回転サルコーと、4回転―3回転の連続トウループ、
> 後半はカウンターからの3回転半を跳ぶ。


SPは「Let Me Entertain You」。
FSは「天と地と」。

「天と地と」と言えば、上杉謙信が主役のNHK大河ドラマだね。
そういえば、どこかに羽生選手は伊達政宗、上杉謙信が好きだと書いてあった覚えがある。
0038真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:40:13.65ID:oPjsvwFJ0
1/9
■2020全日本フィギュアスケート選手権 羽生選手のSP見たよ。(^3^)ノ

かっこいいプログラムだね。
見ていてエネルギーが湧いてくるね。いいね。

ところで、プーさんティッシュケースがゆずプーさんになっていたけど、
今までのプーさんは、一体、どこに行ってしまったのかしら??? (・3・?)ノ
0039真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:43:34.92ID:oPjsvwFJ0
2/9
■2020全日本フィギュアスケート選手権 羽生選手のSPが
スピンを1つ、ノーカンにされてしまった件について


第89回全日本フィギュアスケート選手権大会
Short Program / 男子 リザルト
https://www.jsfresults.com/National/2020-2021/fs_j/nationalsenior/data0103.htm

Short Program / 男子 プロトコル
https://www.jsfresults.com/National/2020-2021/fs_j/nationalsenior/data0103.pdf


羽生結弦、SP首位発進!黒衣装で新プログラム披露!17歳・鍵山が2位、宇野が3位
https://news.yahoo.co.jp/articles/4339d87410479a593ee9198629372e7fd88856d4
スポニチアネックス 12/25(金) 16:46配信

>  フィギュアスケートの全日本選手権は25日、長野市ビッグハットで開幕。男子ショート
> プログラム(SP)は14年ソチ、18年平昌と五輪連覇の羽生結弦(26=ANA)が103・53点で
> 首位発進した。


コメント欄より
https://news.yahoo.co.jp/articles/4339d87410479a593ee9198629372e7fd88856d4/comments?topic_id=20201225-00000228-spnannex

本田武史 認証済み | 5時間前
プロフィギュアスケーター/スポーツコメンテーター

> 羽生選手は今シーズン初戦とは思えないほど落ち着いた演技でした。スピン一つ
> 回転数が足りてないため0点になってしまったが、100点を超える素晴らしい演技でした。
0040真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:44:29.64ID:oPjsvwFJ0
3/9
☆【画像】8852
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1608886787/
14 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 18:07:22.94
> 仕事おわ
> 羽生の点なんで低いの

17 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 18:08:08.59
> >>14
> スピンノーカン

193 名前:sage[] 投稿日:2020/12/25(金) 18:26:16.90
> 英語の掲示板では足替えの後2回転しかしていないって2018五輪後のルールでは
> 必ず3回転しないとショートではノーカンフリーではVになるらしい
0041真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:45:43.00ID:oPjsvwFJ0
4/9
★参考

フィギュアスケートのルール改正について このスレの過去ログ

6代目スレ 494
> ■フィギュアスケートのルール改正が保留になった
>
> フィギュアスケートのルール改正(新ルール)まとめ[2020-2021シーズン]
> https://figureskatejapan.com/topics/rule2018-2019.html
> 2020年5月12日
>
> > さらに2020年5月11日にISUより2020-2021シーズン用の新ルールが出てきました!
> > ジャンプの基礎点が変わるという驚きの変更がありますが、本記事の「緑色」を追っていけば、
> > 細かな変更もわかるようにしています。
> >
> > さらにさらに2020年6月19日にISUより2020-2021シーズン用の新ルールは保留するとの
> > 発表がありました。
> > そして2019-2020シーズンのルールが引き続き「有効になる」と・・・・
> > つまり、本記事に緑色で書いたものは無効です。
> > なんてこったい・・・


ISU Judging System
Technical Panel Handbook
Single Skating 2020/2021
July 20th, 2020
https://www.isu.org/figure-skating/rules/sandp-handbooks-faq/24781-tphb-single-skating-2020-21-final/file

> Spins

> The change of foot in any spin must be preceded and followed by a spin position
> with at least three (3) revolutions. If this requirement is not fulfilled the spin will be
> “No Value” in Short Program and marked with a “V” in Free Skating.

(参考 終わり)
0042真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:46:23.37ID:oPjsvwFJ0
5/9
410 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 18:45:39.06
> 杉田さんはまた違うこと言ってるね

431 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 18:47:12.19
> 杉田さんもシットツイヅル原因説

449 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 18:48:44.51
> @少しザワついた羽生スピン0点問題。
> 会場にいらっしゃった元国際審判員の杉田さんに映像を見て分析してもらいました!
> 羽生結弦 まさかのスピン「0点」そのワケは?
> https://twitter.com/tospo_olympic/status/1342404090475683841?s=19

460 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 18:49:30.40
> >>449
> 会場で演技を見ていた元国際審判員の杉田秀男氏(85)は「110点を超えると
> 思っていたので、おかしいなと思った」と漏らした。では、一体なぜ「0点」に
> なったのか。
>
>  改めて映像をチェックした杉田氏は「恐らく羽生選手は、つなぎのつもりでターン
> したら、それをジャッジにスピンととらえられたのでは?」と分析。確かに羽生は
> やや重心を落として2回ターン。これが「回転の足りないCSSp」して認定されたようだ。

469 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 18:50:17.11
> >>410
> 杉爺は国際ジャッジの資格を持ってる人
> ツイズルだろうって言ってるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:47:13.15ID:oPjsvwFJ0
6/9
476 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 18:50:47.74
> 杉爺もスピンがツイズル判断説だけど
> 本田は宇野まわりすぎ芸人だし
> スピン一回転足りないもスケ連から地上波解説ではそういうように指示されてそう
>
> https://twitter.com/tospo_olympic/status/1342404090475683841?s=19

497 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 18:52:47.71
> >>449
> 杉爺ありがとう
> やっぱりオリンピックでジャッジした国際審判から見て110点超えたと思ったんだね

516 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 18:54:09.29
> >>449
> こう憶測するしか無いもんな
> どう見てもあれはスピンの出来損ないじゃない繋ぎなの分かるしな
> オータムのシリアスエラーの時にスポ紙がジャッジ資格ある人に聞いても原因不明だった
> 杉爺も110超えると思ったんだね

629 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 19:02:47.51
> >>460
> 杉爺説を自分も取るなでもあのツイズルをスピンと見るってジャッジどんだけレベル低いの
> その後きちんとスピンしてるのに

928 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 19:31:16.76
> 普通に考えても小塚や杉爺がなぜ減点されたのかわからないってヤバくない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0044真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:49:00.16ID:oPjsvwFJ0
7/9
☆【画像】8853
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1608892120/
3 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 19:41:14.08
> 織田くん
>
> ごめんなさい先程のツイートで、回転数が足りてなくてもGOEだけの減点で
> ノーバリューではなかったです。。僕の勘違いで大変申し訳ございません
> そうなると、可能性はスピン前のツイズルがスピンと判断された事になると思います。

★参考
織田信成さんのツイ
https://twitter.com/nobutaro1001/status/1342418786469593088
(参考 終わり)


19 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 19:44:07.17
> 完璧かに思えたが、足替えシットスピンで回転不足と認定される“珍事”があり無得点の評価。
> 「点数的には良い演技とは言えない内容」と振り返った。
>
> 毎日新聞がこう書いてるけど取材してこう書いてるの

34 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 19:46:02.70
> スポ紙はいつも疑問があれば調べてくれて嬉しい
> オータムの誰に聞いても謎だったシリアスエラーも
> 今回のスピンノーカン事件も杉爺のような
> 国際ジャッジ資格持ってる人に聞いてくれたからね

119 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 19:55:56.96
> 結局ツイヅルをスピンと見なしたのは誤審なのか?それともそういうルールがあるのか?

153 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:00:23.10
> シットツイズルをスピンと言い張る邪ッジ

184 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:03:02.70
> どう見てもシットツイスルだけどあれがスピンに見えたジャッジやばない?
> フィギュアほぼ見た事ないのかな
> スピン認定になってるならプロトコルはSSp表記になるはずって人もいた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0045真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:50:00.27ID:oPjsvwFJ0
8/9
214 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:06:04.45
> これな
>
> @
> 腰が落ちてなくて本来ノーカンのはずのスピンに加点がつく選手もいるのに

228 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:07:25.45
> 吉岡詩果ちゃん可愛い上手
>
> 羽生のスピンやっぱりノーカンはおかしいんだね

252 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:09:54.81
> シットツイズルをスピンと勘違いしたテクニカルの誤審っぽいね
> ジャッジやテクニカルの説明義務がルールに加わってほしい

265 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:11:04.58
> 誤審なら今からどうにかできないの?

316 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:15:25.21
> 羽生はスピン前にツイズルを繋ぎとして入れるのやめた方がよくないか?
> オータムでもそれやってたけどなくしたよね

327 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:16:09.29
> >>265
> フィギュアは誤審でも訂正は無い
> 他選手の明らかなボタン押し間違いのもそのままだった
> 昔の全日本で織田優勝が数分後にジャッジのミスだと訂正され高橋が優勝したことはある
> その時の織田は可哀想だった

403 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:22:11.01
> >>3
> ツイヅルをスピンと判断って完全に誤審だろ

530 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:32:22.76
> スピンの件もうよくわからん

541 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:33:15.40
> >>530
> 繋ぎをスピンと見なされたんじゃないん?

679 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:41:09.79
> あたる
> @直前のシットツイズルは関係ないはず。もしそうならSSp*と表記されるはずだし(足換えしてない)。
> つかあれをスピン認定はさすがにないのでは?
0046真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:50:42.80ID:oPjsvwFJ0
9/9
714 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:43:50.39
> 小塚氏 まず前提として、なぜ0点かは本人とジャッジしか知り得ません。
> 公開がされないからです。
> 僕も現役時代はよくジャッジに直接聞きに言っていました。それで理由が分かります。
> ですので、このスピンも可能性を探ります。
>
> 焦点は演技後半に入り、トリプルアクセルを決めた後の場面。滑らかな着氷の余韻を
> 生かすように、動作に入ったスピンだった。これが基礎点0点となった。
>
> 小塚氏 1つ目として、その直前の動きが座るスピンの動きと認定され、その後のスピンが、
> 失敗したスピンの時間の埋め合わせと取られたかもしれません。
>
> 羽生はしゃがんで片足でのターン(ツイズル)をしゃがんだ姿勢で2回行い、
> 起き上がってからスピンに入った。
> このステップが今季から導入された「2回転を満たす基本姿勢が1つも無いスピンは、
> レベルが与えられず無価値となる」に抵触した可能性。
>
> 2つ目の可能性が回転不足。
>
> 小塚氏 スピンの最中に姿勢を変えますが、単一姿勢では2回転以上が求められます。
> これが1・5回転などと判断された。
> そして、姿勢が高かったことで、片足で座るポジションがカウントされず、無価値となった可能性で、
> こちらの方が有力です。
> いずれにしても本人が確認し、原因がわかれば今後は大丈夫。

756 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 20:47:21.04
> 羽生スピン「無価値」0点に2つの可能性/小塚崇彦(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
> https://news.yahoo.co.jp/articles/6b85ab2bca04e18a9951561a73a8134ce4d75b0e

979 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 21:06:47.23
> っていうか素人のワイはともかく杉爺も織田も小塚もちゃんとツイヅルって認識してんのに
> なんで前田だけスピン判定なん?
0047真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/26(土) 00:37:09.26ID:dyzar6Tx0
三原舞依選手、2020全日本フィギュアスケート選手権のSP見たよ。よかったよ。
2020NHK杯のSP、FSも見たよ。よかったよ。(^3^)ノ
0048真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/26(土) 11:00:08.59ID:MevLPLNo0
1/3
>>39-46
> ■2020全日本フィギュアスケート選手権 羽生選手のSPが
> スピンを1つ、ノーカンにされてしまった件について


羽生のスピン0点、レフェリー「競技終了までお答えできません」採点の公平性のため
https://news.yahoo.co.jp/articles/24a30f3410c8f00039e612818fb6b181f3935ed2
デイリースポーツ 12/25(金) 22:38配信

>  「フィギュアスケート・全日本選手権」(25日、ビッグハット)
>
>  男子ショートプログラム(SP)が行われ、今季初戦となった五輪2連覇王者の
> 羽生結弦(26)=ANA=は、SP103・53点をマークし、首位発進を決めた。

>  圧巻の演技に見えたが、自己ベストの111・82点には届かず。原因は中盤のスピン
> だった。最後のジャンプのトリプルアクセル直後の足替えシットスピンが0点に…。
> 10年バンクーバー五輪代表の織田信成氏は自身のツイッターを更新し、「可能性は
> スピン前のツイズルがスピンと判断された事になると思います」と、分析した。
>
>  報道陣からの問い合わせに日本スケート連盟は、吉岡伸彦レフェリーの回答として
> 「他にもノーバリュー(0点)の選手があります。採点の理由をお答えすると、
> その選手のみフリーの演技での修正が可能となり公平性にかけますので競技終了まで
> お答えできません。現時点でお答えできることは、理由についてはISUテクニカル
> ハンドブックの該当する箇所を読んで頂きたい、ということだけです。競技終了後であれば、
> 説明いたします」と、文書を発表した。
0049真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/26(土) 11:01:00.36ID:MevLPLNo0
2/3
コメント欄より
https://news.yahoo.co.jp/articles/24a30f3410c8f00039e612818fb6b181f3935ed2/comments?page=1&;order=empathy

トムやむ君(т0mYАМくん) | 11時間前
> これはちゃんと説明したほうがいいよ
> ノーカウントではないっていう有識者もいるんだから

お腹すいたなぁ | 11時間前
> ちゃんと理由があってのノーバリューなら、何も文句はありません。
> しっかりと、納得のいく説明をお待ちしてます。

u31***** | 11時間前
> これからスピンノーカンの場合、全選手理由を公開するといい。
> あと、素朴な疑問だが、例えば第一グループの選手の回転やレベルを見るときと、
> 羽生選手のを見るときと、本当にジャッジは同じ熱量と公平さで見ているのだろうか。

ump***** | 11時間前
> だったら公平なジャッジしてくださいよ
> OBすら意見一致してないし海外もおかしい言ってるけど

a***** | 11時間前
> この言い分は納得しますが、必ず大会終了後に説明をいただきたいと思います。
> 採点競技である以上、採点の基準や注意点を選手側が知らなくては勝負になりませんので。
> それが本当の公平ですよね。

totto | 11時間前
> 元国際審判員の方や元選手の方が推測レベルでノーカンの理由を述べていますが
> 人によって挙げた理由はまちまち。
> 専門家の中には110点出ると思ったとおっしゃる人も複数人いるが実際は103点台。
> ミスをしても見逃される選手、重箱の隅をつつくように無理やり減点される選手が
> いつも同じように感じてならない。
0050真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/26(土) 11:01:58.78ID:MevLPLNo0
3/3
kok*** | 11時間前
> 採点の公平性のためお答えできない?その採点が公平性を欠いているから問題になって
> いるのですよ。日本語の理解力ありますか?

aht***** | 11時間前
> ノーバリューになった全選手の理由を公表すれば、公平に欠けることはないでしょうし、
> 今現在の不満の声も消せるよね。

dfs***** | 11時間前
> 採点競技なんてこんなもんでしょ 審判が勝たせたいやつを勝たせるそれが採点競技の限界

gam***** | 11時間前
> 放送中に本田さん、日刊スポーツで小塚さんがスピンノーカンの件で解説されてたけど
> あくまでもこういうことじゃないかなレベル
> 基本的に選手に尋ねられたら以外ジャッジはお答えにならないと小塚さんが仰ってたけど、
> 今回の羽生選手のは公開しても良いのではと思う

ぱん | 11時間前
> 杉田さん、本田君、小塚君、織田君が皆あやふやで違う理由を言っている上に、
> 海外の記者や解説者が疑問を呈している。
> 彼らがよく分からないことをファンが理解出来るわけはない。
> 地上波で見ると、他のジャッジはノーカンにしていないのにテクニカルの前田真美氏が
> ノーカンにしているようだが。
> この様な不透明なジャッジを続けていると、いつまでもフィギュアはマイナー競技と
> いわれても仕方ないだろう。

sn1***** | 11時間前
> これは島田選手の最後のスピンとともに説明して欲しい。
> 最終グループで不明なスピンノーカウントが2人も出るなんてなかなかないよ!

gjm***** | 11時間前
> 羽生選手の技術にジャッジがついていってない。もっと勉強して欲しい。
> 納得のいく説明をお願いします。
> 間違っていたら認めて訂正してください。
0051真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:00:44.46ID:FwtvIkYm0
羽生結弦選手、全日本選手権、優勝おめでとう! (^3^)ノ
FS、素晴らしい演技だったよ。
あとは絶対に感染しないように、本当に、気をつけて!
0052真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/29(火) 02:00:55.26ID:qFO5vSlk0
1/2
■羽生結弦選手と羽生結弦選手以外の人達へ。
「ひょっとしたら風邪などのひき始めかも知れない」
と思った時の、風邪などの予防方法について。
夜寝る直前に100%オレンジジュースなど、果汁100%ジュースを100cc飲んで、
「よしっ、もうこれで大丈夫!」と口に出して言って寝るといいでしょう。
(このため、果汁100%ジュースを冷蔵庫に常備する必要があるでしょう。)
なお、「この量では足りない」と何となく思ったら、
自分で充分だと思える量まで(ただし、最大でも合計400ccくらいまで)
飲む量を増やした方がいいかも知れない



私は多分、最近何年も、風邪、インフルエンザなどには
罹患(りかん)していないと思う。

ちなみに、私は、何年も前から、

「何だか冷えるなあ」、とか、
「コホッ、コホッ、少し咳が出たぞ?」とかいうことがあって、
「あれっ? 何だか風邪などをひきそうな予感がする」

と思った時、つまり、

「ひょっとしたら風邪などのひき始めかも知れない」

と思った時には、
夜寝る直前に100%オレンジジュースを200ccくらい飲んで、
「よしっ、もうこれで大丈夫!」と口に出して言って寝ていた。
冷蔵庫の中に100%オレンジジュースがない場合には、
100%アップルジュースなどを飲んだ。

そうすると、いつも、翌朝にはすっきりして、
すっかり健康体になってしまっていたと思う。
(ちなみに、200cc飲んでも、何だかまだ足りないような気がする時には、
更に200cc、つまり、合計400cc飲んだりもした。お腹がガブガブになってしまうが。。。)

ひょっとしたら、これが風邪などの予防として、
ある程度は効いているのかも知れない。。。
0053真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/29(火) 02:03:41.44ID:qFO5vSlk0
2/2
羽生結弦選手と羽生結弦選手以外の人達よ。(・3・)ノ

もし

「あれっ? 何だか風邪などをひきそうな予感がするぞ」

と思ったら、
夜寝る直前に100%オレンジジュースなど、果汁100%ジュースを100cc飲むといいと思うよ。
(このため、果汁100%ジュースを冷蔵庫に常備する必要があるでしょう。)


飲む量について。
フィギュアスケーターは体重が増えると困るから、
200ccではなく、100ccにした。
(なお、タロットによると、50ccでは足りないらしい。)

なお、「この量では足りない」と何となく思ったら、
たとえフィギュアスケーターであったとしても、
自分で充分だと思える量まで(ただし、最大でも合計400ccくらいまで)
飲む量を増やした方がいいかも知れない。
「ジュースの飲み過ぎで、翌日、多少体重が重くなる」よりも、
「風邪などをひいてしまった方」が
自分にとって、遥かにダメージが大きいと思われるからだ。


ジュースの種類について。
別にオレンジジュースでなくても、アップルジュースでも、
葡萄ジュースでも、グレープフルーツジュースでも、果物ミックスジュースでも、
果汁100%ジュースなら何でもよくて、
それほど、種類にはこだわらなくてもいいようだ。
(タロットによると、種類にこだわらなくてもいいという結果が出たので。)
0054真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/29(火) 02:20:41.87ID:qFO5vSlk0
>>52-53 はボツにして。スマソ。
修正するね。

修正箇所

>>53
> 「あれっ? 何だか風邪などをひきそうな予感がするぞ」
>
> と思ったら、
> 夜寝る直前に100%オレンジジュースなど果汁100%ジュースを100cc飲むといいと思うよ。

↓修正

「あれっ? 何だか風邪などをひきそうな予感がするぞ」

と思ったら、
夜寝る直前に100%オレンジジュースなど、果汁100%ジュースを100cc飲んで、
「よしっ、もうこれで大丈夫!」と口に出して言って寝るといいでしょう。


>>52-53

↓修正
0055真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/29(火) 02:23:18.28ID:qFO5vSlk0
1/2
■羽生結弦選手と羽生結弦選手以外の人達へ。
「ひょっとしたら風邪などのひき始めかも知れない」
と思った時の、風邪などの予防方法について。
夜寝る直前に100%オレンジジュースなど、果汁100%ジュースを100cc飲んで、
「よしっ、もうこれで大丈夫!」と口に出して言って寝るといいでしょう。
(このため、果汁100%ジュースを冷蔵庫に常備する必要があるでしょう。)
なお、「この量では足りない」と何となく思ったら、
自分で充分だと思える量まで(ただし、最大でも合計400ccくらいまで)
飲む量を増やした方がいいかも知れない



私は多分、最近何年も、風邪、インフルエンザなどには
罹患(りかん)していないと思う。

ちなみに、私は、何年も前から、

「何だか冷えるなあ」、とか、
「コホッ、コホッ、少し咳が出たぞ?」とかいうことがあって、
「あれっ? 何だか風邪などをひきそうな予感がする」

と思った時、つまり、

「ひょっとしたら風邪などのひき始めかも知れない」

と思った時には、
夜寝る直前に100%オレンジジュースを200ccくらい飲んで、
「よしっ、もうこれで大丈夫!」と口に出して言って寝ていた。
冷蔵庫の中に100%オレンジジュースがない場合には、
100%アップルジュースなどを飲んだ。

そうすると、いつも、翌朝にはすっきりして、
すっかり健康体になってしまっていたと思う。
(ちなみに、200cc飲んでも、何だかまだ足りないような気がする時には、
更に200cc、つまり、合計400cc飲んだりもした。お腹がガブガブになってしまうが。。。)

ひょっとしたら、これが風邪などの予防として、
ある程度は効いているのかも知れない。。。
0056真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2020/12/29(火) 02:24:51.62ID:qFO5vSlk0
2/2
羽生結弦選手と羽生結弦選手以外の人達よ。(・3・)ノ

もし

「あれっ? 何だか風邪などをひきそうな予感がするぞ」

と思ったら、
夜寝る直前に100%オレンジジュースなど、果汁100%ジュースを100cc飲んで、
「よしっ、もうこれで大丈夫!」と口に出して言って寝るといいでしょう。
(このため、果汁100%ジュースを冷蔵庫に常備する必要があるでしょう。)


飲む量について。
フィギュアスケーターは体重が増えると困るから、
200ccではなく、100ccにした。
(なお、タロットによると、50ccでは足りないらしい。)

なお、「この量では足りない」と何となく思ったら、
たとえフィギュアスケーターであったとしても、
自分で充分だと思える量まで(ただし、最大でも合計400ccくらいまで)
飲む量を増やした方がいいかも知れない。
「ジュースの飲み過ぎで、翌日、多少体重が重くなる」よりも、
「風邪などをひいてしまった方」が
自分にとって、遥かにダメージが大きいと思われるからだ。


ジュースの種類について。
別にオレンジジュースでなくても、アップルジュースでも、
葡萄ジュースでも、グレープフルーツジュースでも、果物ミックスジュースでも、
果汁100%ジュースなら何でもよくて、
それほど、種類にはこだわらなくてもいいようだ。
(タロットによると、種類にこだわらなくてもいいという結果が出たので。)
0057 【大吉】 【228円】 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/01(金) 01:23:07.32ID:FR/EG7eI0
大天使アズラエル様。(−人−)
みんなの心を癒して下さい。
みんなの心に喜びと希望をもたらして下さい。

大天使ウリエル様。(−人−)
みんなに叡智を与え、最も良い選択肢を選べるように導いて下さい。

大天使ミカエル様。(−人−)
みんなに力を与えて下さい。みんなをお守り下さい。

神様、高級霊様達、我が心の友たちよ。今年もよろしくね! (^3^)ノ
0058真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:22:46.18ID:cMB2N1XV0
1/9
■■■2020全日本選手権、羽生結弦選手についての記事一覧

■羽生結弦が“300点超え”演技で5年ぶり5度目の日本一!!  昨年失速した後半も衰えず宇野昌磨の5連覇の夢を砕く【フィギュア】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee89112daecb3d8acacf91ee528a31ce8c1289a3
中日スポーツ 12/26(土) 21:23配信


■羽生結弦“闘う芯”届けた「天と地と」 今季世界最高で5年ぶり日本一
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/12/26/kiji/20201226s00079000449000c.html
スポニチアネックス [ 2020年12月26日 21:42 ]

フィギュアスケート全日本選手権第2日 ( 2020年12月26日 長野市ビッグハット )

>  男子で14年ソチ、18年平昌と五輪連覇の羽生結弦(ANA)が、日本の頂に帰ってきた。
> フリーで215・83点をマークし、合計319・36点で5年ぶり5度目の優勝。新型コロナウイルスの
> 猛威が収まらない中、葛藤を抱えて出場を決断した国内最高峰の舞台で、最高の演技を
> 披露した。

>  「練習してきたことをしっかり信じて、体の感覚を信じて、やりきれたのは大きい」
> “軍神”と称された戦国武将・上杉謙信が主役のNHK大河ドラマからのチョイス。
> 「今、この世の中、闘わなきゃいけないことたくさんありますけれども、何かみなさんの中に
> ちょっとした芯みたいなものが、闘う、向かっていく芯みたいなものが見えたら
> 良かったなという風に思います」。
0059真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:23:36.43ID:cMB2N1XV0
2/9
■【羽生結弦、語る フリー編(1)】「謙信公の闘いの価値観みたいなものに影響されている」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/12/26/kiji/20201226s00079000460000c.html
スポニチアネックス [ 2020年12月26日 21:51 ]


■【羽生結弦、語る フリー編(2)】1人でも「どこかしらで、なにかしらでつながっている」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/12/26/kiji/20201226s00079000479000c.html
スポニチアネックス [ 2020年12月26日 22:10 ]


■【羽生結弦、語る フリー編(3)】反省のSP「もっと余裕のある、いかしたものに」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/12/26/kiji/20201226s00079000515000c.html
スポニチアネックス [ 2020年12月26日 22:32 ]


■【羽生結弦、語る フリー編(4)】「天と地の間、そこにオレがいるんだぞ」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/12/26/kiji/20201226s00079000574000c.html
スポニチアネックス [ 2020年12月26日 23:20 ]

>  ――スタートの振り付けに込められた意味。
>  「なんかあの、まあシェイの、なんていうんですかね、ざっくりとしたイメージ
> なんですけど、なんか甲冑らしいんですよ、そもそも。(身振り手振りをまじえ)
> なんか鎧がここに合って、ここに兜があるみたいなイメージでやっていたみたいなんですけど。
> 僕の中ではあの、“天と地と”って“と”で終わっていて、もちろん大河ドラマの
> タイトルをそのまま使わせていただいたんですけど、自分の中では、天と地と、
> 人(じん)、人(ひと)、もしくは自分みたいなイメージが、羽生結弦みたいな
> イメージがあって。で、その、(身振り手振りをまじえ)ここってたぶん天と地の間だと
> 思うんですよ、で、そこにオレがいるんだぞっていうようなイメージで自分としては
> 意味をつけてやっています」
0060真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:24:22.09ID:cMB2N1XV0
3/9
■圧巻Vの羽生結弦「絶対にいつかは光が差す」コロナ禍の世界へ思い示す【一問一答】
https://www.daily.co.jp/general/2020/12/26/0013967513.shtml
デイリー 2020.12.26


■羽生結弦「謙信公の価値観似ている。戦いに向かう芯が見えたら」【一問一答】
https://www.daily.co.jp/general/2020/12/27/0013968078.shtml
デイリー 2020.12.27

>  −北京五輪については。
>
>  「率直に言っちゃうと、東京五輪できてない今の状況で、僕個人の思いとしては
> 冬の五輪考えている場合じゃないっていうのが個人の意見です。最終目標である
> オリンピックを考えてはいけないというリミッターがかかっている。だから、僕が出る出ない、
> 現役続けるか続けないとかそういう感じじゃなくて、そもそもシャットダウンしている
> イメージの方が強いです」


■羽生結弦、5回目の全日本選手権優勝で見せた未来への強い意志
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/figure/2020/12/27/post_75/
web Sportiva 2020.12.27
0061真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:24:52.44ID:cMB2N1XV0
4/9
■羽生結弦、「鬼滅の刃」主題歌に乗ってキレキレオープニング
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2bd0f828e8e0b2378c12b558ce5c1cedef30e34
スポーツ報知 2020/12/28(月) 15:32配信


■羽生結弦、鬼滅「紅蓮華」で華麗な舞い/フィギュア
https://www.sanspo.com/sports/news/20201228/fgr20122815510008-n1.html
サンスポ 2020.12.28 15:51


■羽生結弦、コロナ禍で心の支えになった「春よ、来い」熱演 「この世の中に一番伝えたいメッセージだった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a6f5bcff01d65a0606d6aa87aafdb252983b978
スポーツ報知 2020/12/28(月) 17:57配信


■【羽生結弦、語る エキシビジョン編】「プログラムごとに、自分のオーラが変わるような演技を」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/12/28/kiji/20201228s00079000391000c.html
スポニチアネックス [ 2020年12月28日 17:59 ]
0062真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:26:10.72ID:cMB2N1XV0
5/9
■羽生結弦は異次元だった。暗闇から脱け出せた「自分のために我儘に」、圧巻優勝の裏側
https://news.yahoo.co.jp/articles/487bf64af05d69867cfed9bacd412a4d4937570f
REAL SPORTS 1/2(土) 19:32配信

> 「そもそもの選曲は(振付師の)ジェフリー・バトルさんがやってくださって。
> 最初ピアノ曲を探していたんですけれども、ジェフリーさんもなかなかうまく決まっていなくて、
> 2〜3曲渡された中でも、やっぱり何か自分の中でしっくりくるものがなくて。
> ニュースだとか世の中の状況を見ている中で、やっぱり明るい曲の方が……。
> せっかく皆さんこんなつらい中でも、こうやって自分のスケートを見てくださっている
> のだと思うので、そういう中でちょっとでも明るい話題になったらと思いました」

> 制作過程にはコロナ禍のシーズンならではの苦労があった。本来振付師と共にリンクに立ち、
> 意思疎通をしながら創り上げていくプログラムを、リモートで完成させなければならない。

> また、最初に流れる琵琶(びわ)の音には戦いに行く決意を込め、違う曲から持って
> きている最後の琵琶の音色には、謙信が出家する際に半生を思い描くイメージを
> 重ねているという。また、『天と地と』と同じく故冨田勲氏が音楽を担当している
> 大河ドラマ『新・平家物語』の曲も使っているという琴の音色では、謙信が武田信玄と
> 川中島で戦った後、自分と向き合っている時間を表す。
0063真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:26:32.69ID:cMB2N1XV0
6/9
> 「ジャンプを力なくシームレスに跳べたというのが、一番表現として完成できた、
> よかったところだと思っています」
>
> 圧巻の出来栄えだった『天と地と』を見る限りでは信じられないが、コーチ不在のまま
> 一人で練習を続けていた羽生は、一時期武器であるトリプルアクセルすら跳べなくなっていた
> という。10月末頃まで続いたというその苦しい期間を、羽生は記者会見で振り返っている。
>
> 「一人だけただただ、暗闇の底に落ちていくような感覚があった時期があって。
> 『一人でやるのはもう嫌だ、疲れたな、もうやめよう』って思ったんですけど……。
> 『春よ、来い』と『ロシアより愛をこめて』というプログラムを両方ともやった時に
> 『やっぱりスケート好きだな』って思ったんですよね。『スケートじゃないと、
> 自分は全ての感情を出し切ることができないな』って。だったらもうちょっと自分のために
> わがままになって、皆さんのためだけじゃなくて自分のためにも競技を続けてもいいのかな、
> っていう気持ちになった時が、ちょっと前に踏み出せた時ですかね」

> エキシビションで滑った『春よ、来い』、世の中に一番伝えたいメッセージ

> いつもより明るく。

> 「何よりもこの時期にぴったりというか、この世の中に一番伝えたいメッセージだったので。
> 本当に少しでも心が温かくなるような演技がしたかったなと思います」
0064真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:26:54.70ID:cMB2N1XV0
7/9
■羽生のSPスピン0点 レフェリーが公式説明「足替え後、シット姿勢なく成立せず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4abf36452d8302fc3bc15402d0b8749d383cc570
デイリー 2020/12/26(土) 22:16配信

>  吉岡伸彦レフェリー名で「フィギュアの採点システムでは各要素の要素名(基礎点)
> を認定するのは、技術役員の仕事、GOEとコンポーネンツを評価するのは審判員の
> 仕事です。今回の件は基礎点の問題なので、審判員の評価ではなく、技術役員の認定に
> 係る事項です。レフェリーは審判員の責任者ですが、同時に競技の責任者でもありますので、
> 技術役員に確認した内容を下記のとおりお伝えします。関連するルールは
> 『シット・ポジションのためには、回転脚の大腿部が少なくとも氷面に水平』
> 『スピンの姿勢が成立するのは連続した2回転が必要』『足換えあり一姿勢のスピンの
> 場合にはSPではどちらか一方の足で姿勢が成立していなければノーバリュー(0点)
> になる』で、これらは、今季からの新ルールプロスパーというわけではありません。
> 羽生選手の足替えシットスピンについては、足換え前はシット・ポジションが成立して
> いますが、足替え後は2回転連続したシット姿勢がなく、シット・ポジションが成立しておらず、
> ノーバリューという認定になりました」と、文書を公表した。
>
>  SPでの羽生は圧巻の演技に見えたが、自己ベストの111・82点には届かなかった。
> 原因は中盤のスピン。最後のジャンプのトリプルアクセル直後の足替えシットスピンが
> 0点されていた。
0065真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:27:22.24ID:cMB2N1XV0
8/9
コメント欄より
https://news.yahoo.co.jp/articles/4abf36452d8302fc3bc15402d0b8749d383cc570/comments?page=1&;order=empathy

松原仁 認証済み | 2020/12/27(日) 11:31
> 東京大学大学院情報理工学系研究科AIセンター教授
> スポーツ競技におけるAIの採点の動きが盛んになっています。スポーツにおける
> これまでの機械の利用はラインの中か外かの判定などに留まっていましたが、技が
> 決まったかどうかの判定もAIができるようになりつつあります。器械体操はすでに
> 国際団体がAIによる採点を公式に認めています(そのAIシステムは富士通が開発しました)。
> 柔道、ボクシング、レスリング、空手などの1対1の格闘技においても研究が進められています。
> フィギアスケートの採点も将来はAIが関与することになると思われます。

no5***** | 2020/12/26(土) 22:33
> でも、もと選手や解説をされる方でも、ここが問題だ、と明確に指摘できないくらい
> 微妙な判定なんでしょ?
>
> 選手ごとに判定の甘さ、辛さがあるって疑われないためにも、早期に体操のような
> 先端技術を導入して欲しいな。

sn1***** | 2020/12/26(土) 22:20
> うーん、フィギュアスケートを長年見てきた人なら言わんとすることはわかるはず。
> でも、ノーカウントかなぁ。ギリギリ回ってたと思うんだけどなー

mi****** | 2020/12/26(土) 22:44
> 結局、大腿部はシットポジションになっていたけれども回転数が2回転に満たなくて
> 足替え後のシット姿勢が成立していないという事?
> 見方によってはギリギリ足りているように見えるけど、どちらか微妙な場合は選手に
> 有利に判定するというのがあったはず。今回のテクニカルはそれをしなかったという事
> ですね。
> 羽生選手はもともとスピナーです。特にシットスピンのスペシャリスト。この説明で、
> はいそうですかとはならないですね。もちろん羽生選手は文句言わせないスピンに
> 修正するでしょうけど。
0066真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:28:36.50ID:cMB2N1XV0
9/9
■Jackie Wong @rockerskating
https://t☆witter.com/rockerskating/status/1343387587029970945
> According to a statement that took way too long to release from JSF,
> the invalidation was the forward sit not having a sit position of 2 revs.
> I've slo-mo'd multiple times and it requires you to be overly critical /
> not giving the skater the benefit of the doubt to make that call
> 午前11:45 ・ 2020年12月28日


LaChikaアイススケート金メダル?Moving toward the future? @FlyHigh_AndFree
https://t☆witter.com/FlyHigh_AndFree/status/1343394881176125440
> >RT
> ノーカンのスピン、シット姿勢の回転不足とようやくJSFから発表されたけど、
> スローで何度も確認しないとわからないぐらいのエラー。ものすごく厳しく取ってる。
> これぐらい大目に見るべきでは?とJackieさん。(意訳です)
> 午後0:14 ・ 2020年12月28日
0067真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/04(月) 00:17:57.26ID:fvN5iYtB0
>>64-66

これって、制限速度時速60キロの道路を
時速60.0001キロで走って、
スピード違反で捕まったようなものなの?

選手によっては、制限速度時速60キロの道路を
時速80キロで走っても、いつも見逃すくせにって
感じ?
0069真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/04(月) 00:27:04.37ID:fvN5iYtB0
>>64-66

これって、制限速度時速60キロの道路を
時速60.0001キロで走って、
スピード違反で捕まったようなものなの?

選手によっては、制限速度時速60キロの道路を
時速80キロで走っても、いつも見逃すくせにって
感じ?
0070真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:30:24.46ID:CoWr9dw40
1/2
6代目スレ 146
> ■ジャンプの回転の確認方法のお勧め

> 動画のジャンプの(スロー)部分をソフト「GOM Player」で再生し、
> 「F(Ctrl+>)」キー、「Ctrl+<」キーでコマ送り、コマ戻ししながら
> 確認することができる。


6代目スレ 75
> ●私は「ジャンプ動作に関する瞬間」の定義は、
> 「ジャンプ技術としての正確性」を重視するよりも、素人でも回転の角度をはっきりと
> 確認できるようにするために、あえて「見分け易い瞬間」にすべきだと考える。
> そうでないと、素人ファンが「専門家であるジャッジの不正」を見分けることが
> できなくなるからである。
>
> 以下の(1)〜(9)は、ジャンプの回転を確かめるために私が(仮に)定義したこと等である。

> (4) 私は、「Sジャンプ動作を始める」=「脚(legs)も靴も左右対称でほぼ後ろ向きである最後の瞬間」
> と定義した。
> 「ジャンプ動作を始める」と見なすには、ちょっと早過ぎるタイミングかも知れないが
> はっきりしていて分かり易いので。
0071真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:33:59.79ID:CoWr9dw40
2/2
■2020全日本選手権女子FS、紀平梨花選手の4Sの回転を確認しよう

2020全日本選手権女子FSプロトコル
https://www.jsfresults.com/National/2020-2021/fs_j/nationalsenior/data0205.pdf

●1 紀平梨花選手
> # Executed Elements Base Value GOE Scores of Panel
> 1 4S 9.70 3.19 12.89
https://www.youtube.com/watch?v=5l-Whm7pNPM&;t=1m10s
https://www.youtube.com/watch?v=5l-Whm7pNPM&;t=9m18s (スロー 初めの方が欠けているので、よく分からない)
4S
(1) 離氷前 0度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 180度=180度+0度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 75度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 0度+75度= 75度。
90度未満なので、問題ない{○}

しかしこれはスロー部分ではなく通常速度部分をコマ送りして確認しただけなので、
かなり不正確だと思われる。
0072真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:35:52.99ID:CoWr9dw40
三原舞依選手、2020全日本フィギュアスケート選手権のFS見たよ。よかったよ。(^3^)ノ

2020全日本選手権女子FSプロトコル
https://www.jsfresults.com/National/2020-2021/fs_j/nationalsenior/data0205.pdf
7 三 原 舞 依

「3Lz+2T+2L」の「3Lz」が抜けて「2Lz+2T+2Lo」になってしまったのは残念だけど、
2020NHK杯の時(下参照)と較べて、各要素のGOEも全体的に増えてきているし、
いいと思うよ。

参照
2020NHK杯女子FSプロトコル
http://www.isuresults.com/results/season2021/gpjpn2020/data0205.pdf
3 Mai MIHARA
0075真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/05(火) 02:34:19.63ID:T/r4rZSW0
1/2
6代目スレ 146
> ■ジャンプの回転の確認方法のお勧め

> 動画のジャンプの(スロー)部分をソフト「GOM Player」で再生し、
> 「F(Ctrl+>)」キー、「Ctrl+<」キーでコマ送り、コマ戻ししながら
> 確認することができる。


cf. 6代目スレ 72
●離氷の瞬間の判断の仕方

cf. 6代目スレ 73
●着氷の瞬間の判断の仕方

cf. 6代目スレ 74
●離氷の瞬間、着氷の瞬間、判断に迷う場合の処置について

6代目スレ 75
> ●私は「ジャンプ動作に関する瞬間」の定義は、
> 「ジャンプ技術としての正確性」を重視するよりも、素人でも回転の角度をはっきりと
> 確認できるようにするために、あえて「見分け易い瞬間」にすべきだと考える。
> そうでないと、素人ファンが「専門家であるジャッジの不正」を見分けることが
> できなくなるからである。
>
> 以下の(1)〜(9)は、ジャンプの回転を確かめるために私が(仮に)定義したこと等である。

> (4) 私は、「Sジャンプ動作を始める」=「脚(legs)も靴も左右対称でほぼ後ろ向きである最後の瞬間」
> と定義した。
> 「ジャンプ動作を始める」と見なすには、ちょっと早過ぎるタイミングかも知れないが
> はっきりしていて分かり易いので。
0076真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/05(火) 02:38:10.97ID:T/r4rZSW0
2/2
■2020全日本選手権女子FS、紀平梨花選手の4Sの回転を確認しよう

2020全日本選手権女子FSプロトコル
https://www.jsfresults.com/National/2020-2021/fs_j/nationalsenior/data0205.pdf

●1 紀平梨花選手
> # Executed Elements Base Value GOE Scores of Panel
> 1 4S 9.70 3.19 12.89
https:☆//www.youtube.com/watch?v=5l-Whm7pNPM&t=1m10s
https:☆//www.youtube.com/watch?v=5l-Whm7pNPM&t=6m9s (スロー1)
https:☆//www.youtube.com/watch?v=5l-Whm7pNPM&t=6m16s (スロー2 初めの方が欠けているので、よく分からない)
https:☆//www.youtube.com/watch?v=5l-Whm7pNPM&t=6m24s (スロー3)
https:☆//www.youtube.com/watch?v=5l-Whm7pNPM&t=8m37s (スロー4)
https:☆//www.youtube.com/watch?v=5l-Whm7pNPM&t=9m18s (スロー5 初めの方が欠けているので、よく分からない)
https:☆//www.youtube.com/watch?v=5l-Whm7pNPM&t=9m27s (スロー6)で確認してみた
https:☆//www.youtube.com/watch?v=5l-Whm7pNPM&t=11m50s (スロー7)
https:☆//www.youtube.com/watch?v=5l-Whm7pNPM&t=13m44s (スロー8)
4S
拡大してあって最も判断し易そうな(スロー6)で確認してみた。
(1) 離氷前 30度回り過ぎ。
つまりジャンプ動作を始めてから 210度=180度+30度 回ったところで離氷【○】
(2) 着氷時 70度回転不足【○】
(3) 「氷上での余分な回転の合計」は 30度+70度= 100度。
90度以上180度未満なので{GOE−1}
0077真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:42:45.73ID:E9nYIJ/a0
羽生結弦選手、『オールジャパン メダリスト・オン・アイス2020』の
「春よ、来い」見たよ。
氷に口づけしていたね。


(・3・*)
0078真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/06(水) 09:48:46.63ID:2KTQTtsx0
1/2
羽生結弦、今だから伝えたい――思い込めた直筆メッセージ「医療関係者の皆様」へ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/06/kiji/20210105s00079000395000c.html
スポニチアネックス [ 2021年1月6日 05:31 ]

医療従事者へメッセージを送った羽生
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/06/gazo/20210106s00079000179000p.html
Photo by スポニチ


>  【以下、羽生のメッセージ全文】
>
> (中略)
>
>  私にできることはとても少なく、力が足りません。
>
>  でも、
>
>  「私たち」にできることは、必ずあると思っています。
>
>  皆さんの目の前に広がる暗闇に、
>
>  「私たち」という光が灯るように、
>
>  希望と決意を持って、今を生きていきます。
>
> (中略)
>
>  羽生結弦
0079真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/06(水) 09:49:27.45ID:2KTQTtsx0
2/2
自分のできる範囲で、感染予防行動、しっかりしたいね。

>>21-26
> ■我が心の友たちへ。
> 「新型コロナウイルス、家庭内感染予防行動10−2−5」を提案したい (・3・)ノ
> (あるいは、それに類することでもいいけど。。。)


> ★新型コロナウイルス、家庭内感染予防行動10−2−5
>
> 外出先で、自分が新型コロナウイルスに感染した蓋然性が10%以上(注)あるかも知れない、
> と判断した場合、
> その2日後から、5日間(つまり、2日後〜6日後まで)、次の2つの行動を取る。
>
> @家族と話をする時には、必ず、マスクをつけることにする。
> Aその他、人に感染させないための行動を取るようにする(それほど無理のない範囲で)。
>
> @について、例えば、家族と食事をする時には、
> (※){「黙ってもくもくと食べる」→「マスクをして会話する」}
> これ(※)の繰り返し。
>
> 注:
> なお、「蓋然性が10%以上」とは、あくまで自分の主観、自分の判断であり、
> 曖昧といえは曖昧である。その点についてはわりと適当である。 (゚ε゚)キニシナイ!!
> (注 終わり)
>
> (家庭内感染予防行動10−2−5 終わり)
0083真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:08:33.89ID:EqtgwAqq0
羽生結弦、今だから伝えたい――思い込めた直筆メッセージ「医療関係者の皆様」へ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/06/kiji/20210105s00079000395000c.html
スポニチアネックス [ 2021年1月6日 05:31 ]

2021年1月6日付け東京1面
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/06/gazo/20210106s00079000179000p.html
Photo by スポニチ


>  【以下、羽生のメッセージ全文】
>
>  医療関係者の皆様私たちは皆さんのために生きていられているでしょうか
>
>  私たちは皆さんの幸せをつくれているでしょうか
>
>  皆さんの願いや希望には、まだ光があるのでしょうか
>
>  私にできることはとても少なく、力が足りません。
>
>  でも、
>
>  「私たち」にできることは、必ずあると思っています。
>
>  皆さんの目の前に広がる暗闇に、
>
>  「私たち」という光が灯るように、
>
>  希望と決意を持って、今を生きていきます。
>
>  私は、私たちは、
>
>  皆さんが数字ではなく、魔法でもなく、
>
>  かけがえのない生命の炎であることを、
>
>  絶対に忘れません。
>
>  羽生結弦
0085真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:18:49.97ID:EqtgwAqq0
三原舞依選手、2020全日本フィギュアスケート選手権のFS見たよ。よかったよ。(^3^)ノ

2020全日本選手権女子FSプロトコル
https://www.jsfresults.com/National/2020-2021/fs_j/nationalsenior/data0205.pdf
7 三 原 舞 依

「3Lz+2T+2L」の「3Lz」が抜けて「2Lz+2T+2Lo」になってしまったのは残念だけど、
2020NHK杯FSと2020全日本FSの動画を見つけて改めて見較べてみたところ、
全体的に滑らかさ、力強さが増しているような気がするから、
いいと思うよ。

参照
2020NHK杯女子FSプロトコル
http://www.isuresults.com/results/season2021/gpjpn2020/data0205.pdf
3 Mai MIHARA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況