1/6
☆【画像】9414
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1618569185/294-682n
294 名前:名無し草[sage] 投稿日:2021/04/16(金) 20:03:14.04
> 年齢的に当日や6分間練習のやり方変えた方がよさそう。
> ジャンプ跳びすぎて疲れちゃうんじゃないか。

396 名前:名無し草[sage] 投稿日:2021/04/16(金) 20:07:22.24
> https://twitter.com/yuzu1207_s/status/1383012442653937674?s=19
> 動画最初に4S
> やっぱちょっと引っ掛かかった?

572 名前:名無し草[sage] 投稿日:2021/04/16(金) 20:14:10.49
> #羽生結弦 選手。「収穫はアクセルを久しぶりにきれいに降りれたー!!
> というところですかね。久しぶりに自分のアクセルだと思うアクセルをスパーンと跳べた」

682 名前:名無し草[sage] 投稿日:2021/04/16(金) 20:18:06.70
> 穴だって
>
> 国別対抗戦FSを終えた羽生選手。パンクしたサルコウは「不運なことに自分が跳んだ穴に
> はまってしまった。自分の性格上仕方ないけれど、かなり同じ場所で跳ぶので」最後の
> 鮮やかな3Aは「自分の3Aだと思えるものを久しぶりに決められた。4Aにつながる
> ジャンプを絶対にきれいに決めるんだと思いました」


> 294 名前:名無し草[sage] 投稿日:2021/04/16(金) 20:03:14.04
> > 年齢的に当日や6分間練習のやり方変えた方がよさそう。
> > ジャンプ跳びすぎて疲れちゃうんじゃないか。

私は 294 に同感。

★参照
2代目スレ 98
> ■羽生結弦選手へ提案
> いっぺん、6分間練習でのジャンプの総数を1個程度に抑えて
> 試合に臨んでみたらどうか? 本番での体力温存目的のために。。。
> そうしたら、本番開始時の保持エネルギーUPで、本番での美ジャンプの
> 比率が向上するかも。
> 今回のFSあたりでトライして欲しいな。。。
> 色々トライした方が、経験値が増えると思うが。。。
> (もし全然、見当外れの変な意見なら、ごめんね)
(参照 終わり)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)