X



フィギュアスケート★男子シングルpart1090元IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:06:21.18ID:14u+9Zm30
☆元IDなしで有意義に語るスレ★

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1087(実質1088)元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1609826056/
フィギュアスケート★男子シングルpart1088(実質1089)元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1610276758/
0443氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:58:53.18ID:xkR4hmEE0
羽生が体の半分も跳んでないことは画像でも分かりますよせいぜい66cm
宇野は上から撮って高さ出てないように映してんじゃないですか
0447氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:08:11.11ID:4qhIHVFh0
アンチの妄想よりはアイスコープのが信用できるし
その時のジャンプによるだろうけど前にN杯8Kで使われてた
富士通製のアイスコープみたいのだと羽生の3Aは85pだったね
0448氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:18:05.93ID:wtEHjUyt0
>>443
アイスコープは固定カメラだよ
実際跳んだジャンプの最高地点と着地点を計測してるんだから
飛距離ガン無視の軌道のなんちゃって目視カウントと全然違って信用出来るね
0462氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:45:45.46ID:8B6oJgp90
ネイサンの4Lzパッと見だと後ろ向きで仰向けに上がってく感じになってきたね
下回りの人達に似てきた
前はもっと90度回った辺りで離氷して後ろ向きになったときはもう空中に上がってる感じだったのに
下回りだと片足ずつ時間差で離氷するから先に上がるスケーティングレッグは
膝が曲がってて空中姿勢が汚く見えるんだよね
ネイサンは膝が曲がってないからまだそこまでじゃないけど
0464氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:47:48.19ID:ANlKRJUs0
ネイサン3Aはイーグル入れてたね
クワドは相変わらず助走長く感じたんだけど、詳しいスレ住民の方その辺どうなのか教えてほしい
通勤中にチラッと流れてきたの見ただけだからよく分からんかった
0466氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:54:34.26ID:8B6oJgp90
全日本の羽生のあれが最低ラインだとすると
ネイサンはずっと最低5クワドをノーミスで跳び続けないといけないから
考えてみるとキツイねぇ
0467氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:05:59.48ID:wpB/pnB90
@エテリコーチのスケーター達とそうでないスケーター達の採点の違いについて議論するために、
ロシアのスポーツ省にアポを取った、とプルさん。

@RTしたツイ主さんは、プルシェンコの抗議は正しく、
あまりにもあからさまに特定選手たちを優遇するような採点はこの競技を殺していると言ってますね・・。
0476氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:29:32.62ID:8B6oJgp90
>>391
この羽生とボーヤンとの比較映像見ると
ボーヤンの3Aもスキッドじゃなくトウで踏み切るタイプなんだな
2人ともキレイにトウで踏み切ってる
0480氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:43:26.31ID:B3YPMJDR0
ネイサンはSP後半コンボはやっと今季からなんだよね
羽生は2015年からやってるけど世界記録は前半コンボだよね確か 伸び代ありまくりやん
0481氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:49:46.15ID:ojag5vA30
ネイサンは4Lzは両足着氷になったけど後半の4Fコンビネーションは凄く綺麗でした。
ステップも更にシャープで格好良くなった〜
ところで、アリサちゃんすっかり大人っぽくなって凄く美人になっていてビックリ。
オードリー選手もミシェルクワンの雰囲気で素敵だし、フィギュア人気復活するかも。
0483氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:54:44.21ID:xkR4hmEE0
>>391
羽生のエッジ描く時に削り痕見えるし
こんな映像差があるもので比較はできませんよ
羽生は下から撮って高さあるように見せてんじゃね
キムと同じように広角で撮ってるし凄い擁護ですね
0484氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:55:49.17ID:ojag5vA30
>>480
ネイサンの後半コンボは埼玉ワールドでも、トリノGPFでもやって成功ですよ。
0486氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:58:35.14ID:YhrPColB0
今のネイサンと羽生見てるとソチの頃のパトリックと羽生思い出すな
円熟したテクニックを持つベテランに高度ジャンプで挑む若手
違うのは羽生は当時のパトリックみたいに「弱点になるジャンプ」がないことと
今のネイサンは当時の羽生よりもずっとPCSとれてること
2段回ぐらいレベルアップした闘いって感じ
0492氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:06:44.03ID:ojag5vA30
ジェイソンが中々良い様ですね。
オーサーが大絶賛しているとか。
0498氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:17:35.55ID:8B6oJgp90
でもネイサンは平昌当時の構成に戻しただけで
この2〜3年ジャンプ構成の上限上げたわけでも繋ぎ増やしたわけでも
スケーティングが目に見えて上達したわけでもないのに
PCSだけが勝手に上がって行ったんだね
安定重視戦略はむしろソチまでのパトリックの戦略に近い
0499氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:19:17.06ID:4qhIHVFh0
各国の解説や関係者は羽生のスケーティングをパトリックと並べてる
ネイサン繋ぎ多いかな?本人が助走でコレオ増やせないと言ってたし
4Lo安定微妙そうだと言ってるね
0500氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:19:32.82ID:CMmwLZzD0
>>489
パトリックと羽生は3歳違い
羽生とネイサンは5歳違い

パトリックが老け顔だから年齢差あるように誤解されるけど
羽生と宇野の年齢差と同じだよ

と書いてから気づいたが羽生と宇野も3歳以上離れてると錯覚されてるなw
0502氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:24:08.02ID:OW0xCP7B0
ネイサンはここ2年くらいでスケーティングは良くなったなと思うよ
宇野くんぽくなった
ただもっとジャンプ以外でも色々入れてうまい人はたくさんいるからなあ
スケーティングだけ見てそこまで評価高いかね?とは思う
0503氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:24:40.13ID:xkR4hmEE0
>>498
ネイサンつなぎ増やしてるよ
羽生は3AもどきのSとT以外を入れると極端につなぎが薄くなる
まぁジャンプはつなぎ関係なく失敗させることはできる
0504氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:25:56.41ID:CMmwLZzD0
>>467
ロシアはプルに限らず行動早くていいね
日本では派閥バイアスがあることは誰もがわかってるくせに
気づかないふりしてなかったことにしてるからね
0507氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:29:00.46ID:CMmwLZzD0
>>502
漕ぎまくるのは同じでも宇野の方がずっと滑ってるわ
リギーニが「ネイサンはいちいち足を引き抜いてる」と表現していたけど
スケートじゃなくて歩いてるように見えるところが多いのが基礎のできてない証拠
0508氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:31:30.57ID:OW0xCP7B0
ツイで見かけたけど
スケーティングのタイプは北米系とロシア系に大別できて
羽生のはゴルデーワとかのロシア系で北米系が好きな人にはあまり受けがよくないのかもみたいな話があった
確かに北米はとにかくPさんみたいの好きだよね
好みの問題であって技術に優劣つけるもんじゃないはずなんだけどな
0511氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:33:53.54ID:ojag5vA30
>>507
リギーニとは誰?
レジェンドとか有名コーチ?
0517氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:39:30.59ID:4qhIHVFh0
ステップ躓いてもほとんどのジャッジが加点満点とか見ると
好みとかとはまた別な何かな気がする

ロシアの医療怖いな
今でも怪我や病気だと海外に行くロシア選手多いよね
0522氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:53:29.25ID:nbi4ZvgY0
>>500
えっ!
Pチャンと羽生はきっかり4歳違い
羽生とネイサンは4歳5か月違い
じゃない?
スケート年齢的にはPチャンと羽生、羽生とネイサンの差は同じ4歳差だと思う
0528氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:12:24.02ID:VVef1xLZ0
リギーニは身長が高くてわりとイケメンで性格もラテンだけど
ジャンプは酷かったな
なんであんな跳び方になるのか癖も酷かった
0531氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:54.81ID:For9SHIq0
ジャンプにしても繋ぎにしても、これからやります!って選手が多いからねー
解説が喋ってる間にいきなり跳んで、「ちょっと待って!今ジャンプ跳んだわよ!」ってなったオカン解説は面白かった
0533氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:34:12.17ID:Qz3RIHKF0
@ネイサンSP構成、4Lz 、4F-3T comboについて:
しばらく同じ構成ばかりだったので、自分に挑戦したいだけ。
フィリップの調子は後半入れられるほど調子がよい。
もし練習でうまく行かなそうだったらやる価値はないけれど、
今季はある意味普通でないシーズンなので、新しい構成を試しすのにはベストかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況