X



☆彡羽生結弦☆彡≪薄い仲間たち14≫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/13(土) 02:48:38.59ID:+lyYxz5p0
〜〜インタビュー「チャレンジへの決意と原動力篇」(東和薬品)から抜粋

『決意』って、人間が持っているものの割と象徴的なものだと僕は思っていて、
本能的にじゃ無くて・・・・人間って別に生き延びるためにじゃ無くても『決意』って持てると思うんですよね
それがすごく人間らしいな、って思っていて・・・

ダイヤモンドの原石を磨いてあげるように(それを)どんどんどんどん磨いてあげるってことを
心の中でやっているような気がします

  羽生結弦

前スレ   https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1598718325/


★羽生結弦ファンの横道裏道スレです(本スレではありません 情報スレでもありません)
 ここのルールはアンチ書き込みやファン同士の悪口、他選手sage以外は何でもありです
★乗り込み荒らしは徹底スルーでお願いします
★有意義な話し合いはOK・きちんと話し合い禍根を残さない
★ご新規さん歓迎 何も知らない人にも優しく優しく優しくね♪ 上から目線はダメダメ
★濃いファンの方からのわかりやすい解説も歓迎いたします
★たまに妄想に走ったり脱線したりもしますがそんな時はゆる〜く流してください
2021/12/23(木) 01:49:33.42ID:0KrE4R450
>>100
公式練習で跳ぶみたいなことも言ってましたね
明日の練習の4Gは13:05〜とありますが何かで見られるかなあ
2021/12/23(木) 10:57:04.97ID:0KrE4R450
今までの道のりの結晶を.
ですか
なんもいえねーー
2021/12/23(木) 16:54:46.14ID:0KrE4R450
降りたんですね
動画見たけどトリノ・国別と全然違う!
2021/12/24(金) 22:40:28.40ID:zQgoluyZ0
いやーいいもん見ましたーーー初試合観戦でこれは嬉しすぎます
S席では最後尾でロングサイドの端っこという外れ席でしたが
全然見にくく無かったし全体見渡せて良かったです
みんな良い演技で締まった試合でしたね
しかしそれにしても羽生さんは凄い
2021/12/25(土) 06:59:31.79ID:jGhMxQHm0
夜行バスで帰ってきました ただいまです

凄かったですねーまさに別格・別次元!
もう最後のスピンあたりから会場中が立つぞ立つぞという雰囲気に満ち溢れていて総スタオベでした
去年のSPも大好きですけどあれはエンターテイメントで今回のはザ・羽生って感じ 色んなものが詰まってる
練習でノーミスしたことが無かっただとう?それであの演技ですか…やはり宇宙人

衣装は賛否両論あるようですが自分は猫っぽくて好きです(ロンカプのイメージには遠いけど)
ノッテステラータ好きのぴょんちゃんにはどうでしょう?
2021/12/25(土) 07:15:54.87ID:jGhMxQHm0
>S席では最後尾でロングサイドの端っこという外れ席でしたが

200レベル最後列までぎっしり詰まってるなーと見てましたがちょうどそこでしたか C席は10列目くらいまでしか入れてなかったようですね
12,000人位の入場者数だったそうなので6,000人のNHK杯は当選率5割、どこか1日はほぼ全員が当選した全日本と鑑みるに某アンケートの「スケートの試合を申し込む総数は一日あたり10,000〜15,000人」という推察は結構当たってるのかもしれない
2021/12/25(土) 07:22:49.42ID:jGhMxQHm0
自分はジャッジとは逆サイドのロング側で左右にも前後にも真ん中あたりのものすごく観やすいお席でした
今年はチケ運いいらしいです
幻のGPFアリーナ席…(未だに返金手続き案内来ないよ!)
2021/12/25(土) 15:08:00.16ID:rAJ4956n0
>>105
お疲れでしたーー
そうそう終わったか終わらないかのタイミングでみんないっせいに立ち上がってたの壮観でした
おお背中スワンだー☆て感じでしたがブルーだったのは予想外でした
うちに帰って録画みたら冒頭の立ち姿(ジャッジ側からの)は背中開けならではですね
色は深い赤系予想&希望してましたが羽生さんがあの色で気分あがるんならあのままでいいです
まああまり衣装はよくわかんない自分としてはなんでもいいですw

良席うらやま〜ほんと席運恵まれてますねー
でも自分的には遠くてみおろすアングルは新鮮で
かといってたまありワールドEXのときほど米粒でも無く十分楽しめました
エンリケさんのヘルシンキ動画みたいなw
2021/12/25(土) 15:23:49.53ID:rAJ4956n0
>>106
>12,000人位の入場者数だったそうなので6,000人のNHK杯は当選率5割、どこか1日はほぼ全員が当選した全日本と鑑みるに某アンケートの「スケートの試合を申し込む総数は一日あたり10,000〜15,000人」という推察は結構当たってるのかもしれない
ああたしかにSPはそんな感じですね
FSは5chやツイやブログ見るに外れの人のほうが多い印象だったなあ何人申し込んだんだろう?
2021/12/25(土) 15:29:21.65ID:rAJ4956n0
今日の公式練習ですが
アイスダンスの放送で男女シングル情報とも書いてあるから待機してます
あと10分
ここに無くてもどこかで映像出してくれますよね
2021/12/25(土) 19:27:16.83ID:rAJ4956n0
ダンスの地上波放送でも4A練習ちょこっとあったけど
女子の地上波で曲かけをたっぷりやりましたね
すごいキレあって好調そう
このコンディション保って欲しいです
氷のコンディションも問題ないように祈る
2021/12/25(土) 20:17:21.98ID:rAJ4956n0
背中あけやっぱいいです
https://twitter.com/hochi_hanbai/status/1474620575973015558?s=20

なんて写真あさってるうちに女子最終Gが始まる〜
もねちゃん惜しかったけど魅力あるスケーターですね
柔らかいしキビキビさもあるし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/26(日) 21:51:43.60ID:8Lpk5z/60
羽生さんぶっちぎり優勝おめでとう!
4Aは残念 でも公式認定の為には国際試合で決めないといけないから北京に期待
演技後のインタビュー聞いてたらこっちも泣きそうになったよ 一昨日カンペキSPを生で観られたことに感謝します
夢が叶うよう応援してるよ!
2021/12/26(日) 23:36:20.96ID:uOEq5a+c0
北京4A入三連覇大応援ですね
怪我無いように健康で五輪が無事開催されることを祈る
初詣なんてしばらく行ったこと無かったけど来年は行ってきます
2021/12/27(月) 18:45:27.22ID:+3TI31LJ0
MOI録画今見てるところです
衣装ビックリ〜!!!
2021/12/27(月) 18:50:57.67ID:+3TI31LJ0
いやしかしmoiって必ずあの歌手の人が出てくるんですかね〜
映像もフィナーレぶつぎりだしなーーーんかなぁぁぁぁ
2021/12/27(月) 20:40:36.75ID:qy9wO6ky0
>>115
羽生さんのとこだけ急いで確認
ヤバい!衣装カッコいい!
去年のSPの衣装をあんなゴリゴリのロックテイストではなくこういう路線で作って欲しかったんだよぅ
この本気度だとLMEYが正式に北京のEXなのかね

ならロンカプも衣装チェンジ希望
衣装単体としては好きだけどやはりロンカプのイメージじゃないんだよなぁ
2021/12/28(火) 01:32:56.35ID:rTTt7Y6x0
>>117
> 去年のSPの衣装をあんなゴリゴリのロックテイストではなくこういう路線で作って欲しかったんだよぅ
> この本気度だとLMEYが正式に北京のEXなのかね
同意ですぅぅぅ
羽生さんの演技の雰囲気とすごく合っててアンコールのロンカプステップまで一体感がありますよね

> ならロンカプも衣装チェンジ希望
今の衣装は仮なのかも知れないですね
自分的にはロンカプは衣装よりもちょうどEXで流れた部分だけ清塚さんの音源がダウトだったので
矢野さんに頼んでなんとか工夫できないかなあと思ってたんですが
今のままで羽生さんが演技しやすいのであれば仕方無いかなあ
2021/12/28(火) 02:37:51.08ID:rTTt7Y6x0
数字スレ見てきたら冒頭のジャンプ4Fだった?とか言ってますね
ざわざわ
2021/12/28(火) 02:43:47.94ID:rTTt7Y6x0
スローgifがありました3Fだった〜
2021/12/30(木) 02:01:57.52ID:ZHaF6FEM0
ロシア選手権つまみ食いで見ました
コリヤダ先生・・・SPは3Aさえ抜けなければ完璧だったのになあ・・
4S素晴らしくてロンカプ羽生さんの次に好きかも
ホワイト苦労は少し振りが変わってるのかな?
昨シーズンのような清水が流れるような余白の美って感じが薄まって
passionateになってる感じがしましたが単にSPで出遅れて必死だったせいかなw
SP・FSどちらか一方でいいから五輪でノーミス演技見たいものですが・・
全体的な感想として日本選手権見た後だとロシア選手って細身に見える選手でも骨太なんだなあと感じました
2021/12/30(木) 02:06:27.45ID:ZHaF6FEM0
ロンカプも天と地ともtubeの再生数100万超えなんですね
コメント欄ロシア語に席巻されててビックリ
2021/12/30(木) 18:15:42.85ID:ltUQhnC10
ホワイト苦労 って…
まあなかなかノーミス出来ずに苦労してるけどねw

ロシア男子は相変わらずエースの座をお互い押し付けあってる感じなのか
2021/12/30(木) 18:30:58.96ID:ZHaF6FEM0
>>121 訂正
コリヤダ先生の4Sが素晴らしかったのはFSのほうでした
SPで素晴らしかったのは4Tでした

今日はペアつまみぐいしてたんですが難易度とか採点とか全くわからないですが
ど素人の雰囲気判断でりくりゅうがあの中に入ってたら銅いけるかも・・
五輪は入賞がんばれー
2021/12/30(木) 18:39:09.78ID:ZHaF6FEM0
>>123
まあそれだけ層が厚いということでなんとか(._.)
実際若手は日本より層が厚そうですし
自分的若手一押しはグメンニクくんなんですけどなかなか上位に食い込めないでいるなあ〜
2021/12/30(木) 18:42:29.08ID:ZHaF6FEM0
ロシアは試合やりすぎのような気もするなあ
ユーロまで代表決めないっていうのもどうなのかなあ
2022/01/01(土) 22:42:05.34ID:t+8QE+ZB0
あけましておめでとうございます
羽生さんの夢が叶う1年になりますように
そしてできればその瞬間をリアルタイムで拝めますように
rabbit rabbit white rabbit
2022/01/01(土) 22:42:49.95ID:t+8QE+ZB0
おみくじ引き直し
2022/01/02(日) 00:22:51.12ID:SvGPjVon0
あけましておめでとうございます
五輪はぜったいにリアタイできるように綿密に計画をねりますっ!"
八百万の神々様へ
羽生氏がコンディションを保って練習ができて
過去最高の状態で五輪個人戦にのぞめますように
そして北京五輪が無事開催されますように
2022/01/03(月) 16:50:23.55ID:spzsmNwP0
北京五輪のスケジュールをギンガム写真ダイアリーに書き入れましたワクワク
わかりやすかったのでここから引っ張ってきて
https://figureskatejapan.com/topics/beijing-olympics2022.html
2/6(日)の団体女子SP・男子FSの日のTV放送予定が入って無いんですね
個人戦のダンスもRD・FDともTV入って無い
どこもやらないってことは無いよなあ〜

あとエキシがテレビ東京系列とあるけどひょっとして岐阜さんとこは壁になったりしますかね?
そんなことってあるんだろうか?
NHKが閉会式やるからその前にって可能性は無いのかなあ・・
ぴょん落ち多数発生させた羽生さんのEXが今回壁なんてことがあっていいのだろうか?
2022/01/03(月) 17:51:32.68ID:spzsmNwP0
しかしそれにしても日程も時間も酷いもんだなあ

五輪の前哨戦(?)もたけなわですねチェック予定は
全米男子 Jスポ 1/9(日) 05:00〜09:00SP(生) /1/10(月・祭)02:15〜06:30FS(生) 
ユーロ全般 Jスポ 1/12(水)18:50〜25:00男子SP(生)/1/15(土)01:30〜05:30男子FS(生)ほかをつまみぐい
五輪と関係無いけど四大陸 1/18(火)〜1/24(月) フジ?BSフジ?Jスポ録画放送のみ?

インカレとかインハイって五輪代表・四大陸代表もエントリーしてるけど出ないですよね?
少なくともインハイと四大陸は日程重なってますしね
インハイは片伊勢くんとか百音ちゃんとか出るんだな
インカレはFODでlive・インハイはjスポで2月に録画放送あるようですが
そこまで手が回らないだろうなあ

さてこれから全日本の編集して焼かなくては〜
W録民としてはできるだけレコ軽くして五輪に臨まないと・・
しかし中国はコロナ対策もさることながら
各所で強硬な政策やってるようで五輪に影響無いんだろうか?・・色々心配ですわ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640847807/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641185212/
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f30a299a7e1c89a5c6fd1c3f9e4a67ec20cec21
2022/01/03(月) 19:07:49.15ID:spzsmNwP0
戦略と美学と間
〜羽生結弦と上杉謙信
http://www.minorishimizu.com/jp/YuzuruHanyu_KenshinUesugi.html
素晴らしいエッセイでした
謙信公との比較年表いろいろビックリ
作品集の中にトリノのスワンさんが居た!
https://www.flickr.com/photos/minorishimizu/
羽生さんと関係無いけど
他の作家の人のもつまみぐいしてたら名古屋の夜景の専門家みたいな人もいました
屋台の写真とか中国っぽい雰囲気
https://www.flickr.com/photos/kinpi/

ほかには朝日新聞の羽生特集連載も良さそうなんですがいいところで有料になってしまうのがなあ
でも2ヶ月無料だから登録して3月に入ったら解約しようかなあ
でもきっと3月以降に五輪羽生特集もやりそうな気もするし・・
2022/01/04(火) 12:31:37.18ID:9trOh8Nb0
名フェスの羽生さん演技集
2013年でアナが「ダーウィンもびっくりの進化」って言ってるの笑いました
https://twitter.com/miruru1207yuzu/status/1478151982439608325?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/04(火) 12:33:58.86ID:ksov5lND0
https://i.imgur.com/XhWrSVJ.jpg
2022/01/04(火) 14:11:10.54ID:kok2Hs8G0
>>133
懐かしい〜
こうして並べてみると滑りの進化がわかるな
そこのリストにないけどソチ後の2014ホワイトレジェンドもあるはず(この年が最後の出演だった)
2022/01/05(水) 01:53:50.00ID:neAbi6yu0
>>135
2014の探してみました・・がニュース?でちらりの映像しかみつからなかったです
それでリストに入れなかったかもですね
初期のころのかわいい〜
2013で山田コーチがここまでの選手になるとわ・・みたいなこと言ってたけど
同じ方の解説で年を追うごとに見ていけるのも楽しいですね

名古屋だと岐阜さんは現地で見てるのもあるのかな?
すごい貴重な記憶
2022/01/05(水) 07:33:04.79ID:/998wcxa0
>>136
名フェスは一度も行ったことないんですよー
羽生さんが出てた頃に行ってみたかったなとは思いますが
今シーズンの全日本ジュニアの会場でもあるけど大きな箱に比べると本当に選手を近くで見られます
むかーし昔はここでNHK杯や全日本をやったこともありました(当然チケット高倍率)
2022/01/06(木) 21:58:24.57ID:hiaM2oBR0
every来るよー!

https://twitter.com/ntvnewsevery/status/1479036487689961475

か、壁じゃないことを祈る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/06(木) 22:20:45.67ID:j+NHAxX50
>>138
おお!見逃すところでしたありがとうございます☆
2022/01/06(木) 22:25:13.64ID:j+NHAxX50
>>137
名フェスだけじゃ無くてN杯とかも含めて羽生さんが出たのは2014までですか?
このくらいの会場で見られたらいいなあ
ショーは近いのが良いですよねー
八戸と同じくらいの収容人数ですかね今年も八戸あるかなあ
あったら全力GETしたいです
141氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2022/01/07(金) 02:06:10.36ID:+79vLs9T0
>>140
137じゃないけれど2014年の名フェスが最後ですね
今の羽生さん人気じゃあのサイズの会場は無理
近くで見えるとか言う前にチケットが取れない
それよかまたTOIとかCWWとかみたいな羽生さんによる羽生さんファンのためのプロデュースショーがまた見れたら良いなと思う
2022/01/07(金) 21:30:10.30ID:NLEMhAkP0
>>141
そうかーそうですよね〜
羽生企画のアイスショー・・コロナ禍の中だとなかなか企画も難しそうですが
実現する時が来るといいですね
コンティニューは東京だけだったけど次は各地でできるといいな
それでも宝くじ状態になってしまうのかなあ
2022/01/07(金) 21:33:11.36ID:NLEMhAkP0
every見ました
荒川さんに「深ーい」って言ってたのってあの前に荒川さんがもっと色んなこと喋ってたけど
カットしたんじゃ無いかなあとちょっと思ったんですがどうだろ?
2022/01/08(土) 01:13:54.05ID:mNbL2lV+0
壁でしたー(泣)
休日挟んで来週やってくれる…なんてことはないだろうなぁ
2022/01/08(土) 14:46:31.13ID:guw/PyPQ0
>>144
(;.;)(;.;)(;.;)(;.;)・・でもツイとかtubeで見られることは見られますです
https://youtu.be/pwVFVZC4q7E
2022/01/08(土) 14:48:11.52ID:guw/PyPQ0
あっ直リンしてしまいましたすみません(._.)
2022/01/08(土) 18:55:35.02ID:7M5NXS4N0
znzhttps://i.imgur.com/o0diZlb.jpg
mama
2022/01/09(日) 06:47:47.13ID:9KNTY+5x0
おはようございます
録画で見ようと思ったんですが起きてしまったので全米SPみてます
第2G終わったとこですが
マリニンにびっくり・・全米とはいえ103点出しましたよ
ジャンプもさることながらスピンも素晴らしくジュニアワールドでこの演技されたら佐藤くんも三浦くんも厳しいかなあ
米選手なのに3Aも綺麗で羽生さんの次に4A跳ぶとしたらマリニンだろうなあ

続くジェイソンも素晴らしくその後のプル記念も良いプル記念でとても良い試合(全日本もSPは良い試合でしたね)
さすが五輪前なんですかね〜前回を知らないので

これから第3Gです
2022/01/09(日) 07:01:28.90ID:9KNTY+5x0
FS次第ではマリニン五輪もあり得るかなあ
ジャンプの綺麗さソチ前の羽生さんを彷彿とさせて
しかしジェイソンも素晴らしかったしなあ
ジェイソンは会場にたどり着くのが大変だったようですがFSに影響出ないと良いですが
杉田さんのまったり解説もあいまってとても楽しめる全米です
2022/01/09(日) 08:46:33.56ID:9KNTY+5x0
米男子絶好調・・米はヒャッハーしてるだろうなあ
ネイサン115出しちまったか・・すごい安定感でした
ヴィンスも112
まあ良い演技だったしナショナルだし妥当かな
ヴィンスは見た目良い演技でもジャンプのスロー再生でいつもがっくしなんですが
前よりも少し離氷も良くなってるかも・・露女で酷いプレロテ(しかもフルブレ)見慣れてしまったせいかもですが
シロウトの見た目感覚ではヴィンスは4LZ・3TのGOEはもうちょい下でPCSはネイサンより上で良いんじゃないか?と思った
そのあたりは実績点なんですかね

それにしても神大会でしたわ・・こんなの珍しいような(露ナショナルとえらい違い)
2022/01/10(月) 00:47:30.78ID:pcEwSzlZ0
全米男子SPは夜の放送で観ました
プルキネンは久しぶりの良いプルキネンだったね 願わくばフリーまで続きますように
点数はハイ全米全米って感じで全員に盛ってるんで 10点くらい差っ引いて考えると全日本と比較しやすいと思う
ネイサンは結局ラ・ボエームに戻したのか フリーも変えるんだっけ?
マリニンは上昇気流に乗ってるけどフリーまとめきれるかは未知数 まずは世界ジュニアでしょう
2022/01/10(月) 00:58:55.51ID:pcEwSzlZ0
S-PARKの特集めっちゃ良かった!
内村さんが4Aについて考察してる回たまたま観てたけど これ羽生さんも観てるだろうな〜と思ってたらガチだったw しかもそこからヒントを得ていたとは…
放送が12月18日だったから全日本直前に糸口掴めたと言うのはホントだったんだな

羽生×内村対談是非企画してほしい 引退後なんて言わずにすぐにでも
ものすごく濃い話が聴けそう
2022/01/10(月) 06:51:52.04ID:JjR5S2Pn0
全米最終Gのみ早起きして見ました
SPと対照的にマリニン以外は全員ミスありでSP・FS揃えるのは大変なんだなあ
ヴィンスは「どうしたヴィンセント・ジョウ!!」状態でしたがなんとか3位に・・滑りからしてSPとは別人で
拠点でコロナ続出だったしヴィンスもコロナか?と思ってしまうような大自爆で・・
ネイサンは4Fのほかにステップで転倒という珍しい・・まあ大差つけての1位でしたが
出て来たときから疲れてるような感じですごい慎重に滑っててなんか変で・・SPの翌日のFSが苦手なのかなあ
この感じだと団体戦回避する(させる?)が濃厚かなあ
ジェイソンは4S転倒以外はノーミスでほんとに僅差の4位・・・車をぶっとばして来る悪条件考えると大健闘だったと思います

終わってみるとマリニンの凄さ!だけが目立った大会でしたが
五輪はどうするのかなあ〜
実績重視でいつもの3人にするのかどうか・・
個人戦を考えるとマリニンは個人台乗りも十分考えられるから外すのはもったいない
ヴィンスとジェイソンの比較だとヴィンスはワールドSPに引き続いて不安定な印象を与えてしまったのは痛い
しかし団体戦を考えるとネイサン・ジョウ・マリニンが強そうだし
どうなるのかネイサン以外はほんとわからない

五輪個人戦の順位もほんとわからなくなりました
コロナの特殊な状況・中国という特殊な状況下で
体調・メンタルを維持できるかどうかというサバイバルゲームになるのかも知れませんね
2022/01/10(月) 06:57:17.52ID:JjR5S2Pn0
>>152
S☆1も素晴らしかったけど
S-PARKは神でしたね〜
あんな話をしていたのかーー
捻りでブーンと行く感じ・・五輪までに得得できるといいなあ
捻り・・というのでバトンさんの「ぞうきんをしぼるような」っていうのを思い出しましたが
空中で捻るんだったらバトンさんも雑巾とは言わないよねw
2022/01/10(月) 09:46:33.63ID:JjR5S2Pn0
第1第2Gの録画つまみ食いして来たんですが
1Gと2Gの間になんか功労者OBOGの表彰式みたいなのあってジョニー氏も表彰されてたりして
その後整氷(放送はSPの振り返りやってた)が入って2Gと最終Gの間に整氷無し
(SPの時は確か最終G前に整氷があったと思った:録画は編集してしまって確認できない)
最終Gの6連でネイサンが氷の具合を気にしているようだと解説で言ってましたが
氷の状態があまり良く無かったのかも知れないなあ
つまみ食いはほぼドミトリエフ(4A入)とパニオットくらいしか見て無いんですが
パニオットは靴紐のトラブルで途中で演技中止してしまってました
・・・いろんなことがあるものですね・・・・・
五輪はもっと各方面に注意が必要になりそうですが
どうかつつがなく演技して欲しいです
2022/01/10(月) 09:58:43.41ID:JjR5S2Pn0
今男子スレみに行ったんですがコリヤダ怪我でユーロWDだとか・・なんかがっくりです
五輪どうなるんだろう?
2022/01/10(月) 10:06:23.30ID:JjR5S2Pn0
うわその後見てたらトレイシーがコロナ陽性だと・・・
ジェイソンのキスクラに違う女性が座ってたからどうしたのかな?と思ってたんですが・・
2022/01/10(月) 10:41:36.31ID:JjR5S2Pn0
そうそうネイサンのキャメルスピンですが
左脚はきちんと上がるのに右脚はいつもちゃんと上がらないんですね
手術が関係してるんだろうかだとしたら気の毒だとは思いますが
ちゃんと点数に反映させたほうが良いと思うんだけど相変わらず反映されないなあ
シットスピンは少し改善されてましたが
2022/01/10(月) 10:47:49.86ID:pcEwSzlZ0
マリニン君やりきったかー!すいません土下座します
本当に五輪代表どうなるんだろう
アメリカは鉄板3人と思ってたからなー
2022/01/10(月) 10:57:16.10ID:pcEwSzlZ0
コロナの状況が悪化していて北京は(強行開催するだろうけど)出場予定のメンツがまともに揃わない予感
コリヤダの怪我も心配だけど今のユーロには出ない方が安全ではと思えてしまう
アイスダンスのパパシゼはそういう理由でユーロスキップなんだよね

全日本は絶妙なタイミングで開催できたよなぁ
2022/01/10(月) 11:23:53.90ID:JjR5S2Pn0
マリニン落選でいつもの3人が五輪だそうで
マリニンは次21才って五輪の巡り合わせが1番不利な年回りですね
そうそうプル記念くんFSも良かったから
五輪の第1補欠はマリニンかな第2補欠にプル記念くん来るかな
プル記念は遭難しなkれば気持ちが伝わるプログラムが伝わる良い選手ですね
マリニンにあえてあらを探すならそういう面を感じ無いことかなあ
トータルパッケージでいける選手と思いますが羽生さん系というよりエテリ女子系テイスト?
ジャンプがきちんとしてる分エテリ組の上位互換でしょうが
2022/01/10(月) 11:36:11.09ID:JjR5S2Pn0
>>160
絶妙なタイミング〜ほんとですね〜見に行けてほんとラッキーでした
ユーロはマテオもWDなんですね怪我じゃ無さそうだからコロナ避けかな
ロシアは感染対策ばっちりやってというよりはいつもの通り感染上等!!気合いで勝負って感じかもですが
ほんとみなさんサバイバルして欲しい
四大陸もなあ〜五輪補欠上位選手はできたらWDして欲しいんですが選手にしたら出たいかなあ
2022/01/12(水) 17:08:34.35ID:to1LOFx+0
ANAさんやっと羽生さんグッズ発売に踏み切ってくれたか
メモがわりにはらせといてください
https://www.astyle.jp/disp/CSfSpeDispListPage.jsp?dispNo=020001176&;link=catetop001_mainbn01_03_020001176
タンブラーとボトルはぜったーーい欲しい
2022/01/12(水) 17:10:15.91ID:to1LOFx+0
>>163
しかし北京五輪までには手に入らないのかー
2022/01/12(水) 18:29:38.89ID:to1LOFx+0
ナンバーの反田さんのインタ完全版
https://number.bunshun.jp/articles/-/851595?page=3

羽生さんで見てみたい曲というので「個人的には」では展覧会の絵
と仰ってるのでへえ〜反田さんから見た羽生さんのイメージってだいぶ硬質なんだな〜と

オーケストラじゃ無くてピアノ版
いくつか見つかりましたがホロヴィッツのやつ(ホロヴィッツ編曲なので作曲者の原曲とちょと違う)
https://www.youtube.com/watch?v=llr9zcPTjGo
2022/01/12(水) 23:06:48.19ID:S1yMGrUo0
ANAさんのグッズ欲しいのは機内販売でないと買えないようだ ハードル高いな
乗客サービスの一環だから仕方ないけど後々地上でも売ってくれると嬉しいな

それとも来シーズンの札幌NHK杯遠征を計画するべきか…さすがに羽生さん出るかわからないしなぁ
2022/01/12(水) 23:16:04.79ID:S1yMGrUo0
先日のeveryの企画 今日のローカルでやってくれました
やはりeveryのVは作りが丁寧
チビ羽生が「夢はオリンピック金マダルです!」と言ってるのは何度も見たけど あの時にすでに4回転半のことも口にしてたのはびっくり
本当に小さい頃の夢を追いかけてる人生送ってるんだなぁ 純粋というか
2022/01/13(木) 03:32:55.00ID:SrEFSxBQ0
>>166
くまちゃん?
来年N杯だと売り切れてるのでは?
FAOIかなんかのアイスショーで東北とか九州は無いかな

☆every捕獲おめでとうございます☆
まだまだこれからいろいろ出るんでしょうね
五輪前ってこんな感じなのか・・雑誌もいろいろ来るし
15日のNHKでアナザーストーリーの未出部分入れて再編集したのがあるんですね
羽生さん映像は無さそうですが楽しみです

ユーロ録画つまみ食いで見てたんですが
最終Gで結構3Aでアテンションや回転不足とられてる選手が多かったですが
スキッドを取り締まってるんじゃ無いかなあ
岡崎さんはどうしてでしょうねえ?とか言ってたけど後ろ向き離氷でとられてた感じしました
良い傾向かも
2022/01/14(金) 21:04:26.95ID:PWH9fgTv0
内村さんの引退会見非常に興味深かったです
長いのでつまみぐいしようと思って見始めましたが最後まで見てしまいました
https://youtu.be/rP2IMIYYHLk
1番興味深かったのは内村さんのトータルパッケージ?指向と
アスリートの人間性で
羽生さんとの共通点をすごく感じました
人間性については大谷さんと羽生さんの名前を挙げて説明していたけど
「○○道」的なものを感じました
トップアスリートでもプルさんやヤグさん(特にヤグさん)などはたぶん全然違う価値観を持っていそうな気がする
あと自分の競技に対する愛情と責任感も
ゾーンの話もとても面白かったです
2022/01/15(土) 06:43:04.21ID:ElD6vFuJ0
ユーロ男子
ラトデニSPに続きFSも素晴らしかった
ひょっとしたらランビ超えた?これはランビさんもコーチ冥利に尽きるんじゃないですかね
エイモズもミスありながら復調の兆しが見えてこの調子だと五輪では良い演技ができるかも
ミハルさんもFSは良くて遭難しないミハルさんは見ていて気持ち良いです☆
美少年探しも楽しかったですが自分的いちおし美貌だったスロバキアのアダムくんがショートで足切りされてしまったのは残念でした
まだ16才だからこれからも何かで見る機会があるかもですが顔立ち変わってしまうかな
(コンドラくんなども昔の写真見ると美少年だったりするので(失礼))

ロシアはコンドラはこれで確定として
モザリョフ・セメネンコは4位5位だからなあ
まあこれで心置きなくコリヤダ先生が選出されることになるとは思いますが
3人目は誰になるかなあ
コンドラは演技もロシアンっぽく無いですがメンタルも1人だけ異質か

女子SPは最後のほうだけ見ましたがロシア以外の選手見るとほっとする気分
絵本から抜け出して来たようなクラコワちゃん・ユーロには珍しい明るいヘイマンボ!!の選手とか楽しめました
でも2人ともロシアからの輸出選手なんだなあ・・
2022/01/21(金) 20:14:47.08ID:srwSRUR+0
北京にそなえて全録レコーダー(全自動DIGA/DMR-2X301)買ってしまいましたよー
https://kakaku.com/item/K0001350167/?lid=20190108pricemenu_hot
これで地上波6つをとって
試合などスケジュールがわかっているものは古いので普通に録ることにしました
いろんな機能ついてますが接続したばかりでちゃんと使いこなせてなくてマニュアル見ながら奮闘中
4Kの全録だと高くて4Kじゃ無いのしか買えませんでしたが
4Kでも五輪フィギュア放送あるんですね
10年後20年後に見ようと思ったら4Kで録っておくべきなのか

これでも自分としては奮発したので雑誌などはがまんしてます
でもマガジンだけは買ってしまいました
そろそろ・・と思ったらちょうど今ポストに音が・・届いてました(*^_^*)
FODで四大陸男子見てたんですがマガジン見ながら見よっと
四大陸三宅くんがんばってました
これから整氷終わったら第2G三浦くんです

そういえば片伊勢くんインハイ優勝なんですねおめでとうございます
百音ちゃんは2位か−なかなか住吉さんの上にはいけないもんだなあ
2022/01/21(金) 23:42:53.80ID:9gBECc+30
ぴょんちゃんが日に日に濃いスケオタになっている…
録画整理に追われてまだユーロも全部は観れてません
もう4大陸始まってるしこれは外付けHDD増やすしかないかな
2022/01/21(金) 23:46:12.03ID:9gBECc+30
片伊勢君優勝かぁ
他の試合と重なって優勝候補が次々とWDしたのでチャンスといえばチャンスだったけどここでインハイ優勝の肩書き作れたのは大きいな
あとは4回転だね
2022/01/22(土) 16:04:52.47ID:s5QR4BTo0
>>172
ところがところがーーあの後クリケのコーリーくんの後あたりで寝落ちしてしまい
ブレンダンの途中あたりから全く記憶無しでした(T_T)

見たところまででは
クリケのコーリーくんって全然知らなかったですがカナダのジュニアチャンピオン
あまりカナダ人っぽく無いエキゾチック系のイケメンで
ジェイソンとエイモズの中間みたいな演技するなあ〜と思ってたら
「僕はユヅルハニューとスケートして大きくなったんだ。お気に入りはプリンス
のSP(レッツゴークレイジー2016/17)。毎日見てたこと思い出すよ。
あのニースライド!このプログラムのステップは完コピしてる」
だそうで。
https://twitter.com/Eisbaer47535399/status/1484597656831893506?s=20

朝起きて録画見たらジュンファンの演技素晴らしかったですね
友野くんも良かったんだなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/22(土) 17:55:28.83ID:s5QR4BTo0
レコは整理した後からまた録画が増えてきていたちごっこみたいだー
外付ってPCでしか使ったこと無くてTV録画用はいろいろ難しくて今まで手が出なかったんですがそのうち導入を検討してみようかなあ
SQボルトじゃ無いと元のレコ壊れたら全てアウトなんですよね
しかしSQボルトは高いしどうも使い勝手悪そうな感じで
SQボルト対応 https://kakaku.com/pc/external-hdd/itemlist.aspx?pdf_Spec016=1&;pdf_Spec022=1
SQボルトにこだわらず https://kakaku.com/pc/external-hdd/itemlist.aspx?pdf_Spec022=1

自分の場合まださほど羽生さんものはたまって無いから羽生さん関係は今までどおりレコ&ディスクにして
安い外付け買って羽生さん以外のもの(消えてもまあいいか的な)を移しておこうかなって感じなので買うとしても五輪の嵐が終わってからになりそうですが 
(その前にPC用のHDDも買い換えしないといけないのですがこれはとにかく丈夫ならなんでも良いw)

外付け買ったらどんなのが良いか教えてください〜
しかしPCと違ってTV録画用はほんといろいろ難しいですね
2022/01/22(土) 22:12:41.48ID:QbGJIipr0
いやぁ自分もそういうの全然詳しくないんで参考にならんかも
とりあえず調べたところ自分のレコは空いているUSBポートに接続できるのがSeeQvault対応のみみたいなのでそれ買うしかないかな
そのうち4K8K対応のも揃えなきゃならないだろうしどんどんレコ増えてくよね…
古いレコの中身は移せないから処分も出来ないし
2022/01/23(日) 20:29:39.12ID:3+BF156e0
そうかーUSBポートの問題もあるんですね
SQの口コミ欄でSQVならRECBOXのほうが使い勝手良いんじゃ無いかと言ってる人が居たので
どういうもんか調べてみたらこういうものらしいのですが
https://www.iodata.jp/product/nas/info/landisk/setup_recbox.htm
>テレビやレコーダーの買い替えや故障対策にもつかえる
とあるし便利そうではあるのですが
書いてある対応機種を見ると古い機種ばかりでうちのだとダメかもなあ
価格comの口コミにもこんなのあったんですがいまいちよくわからないーー
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000116771/SortID=15661616/
SQのほうが無難なのかもですね

などと書きつつ横目でFODで四大陸見てたら
クリケのイケメン・コーリーくんが出て来て
今日は羽生さんでもジェイソンでも無くてまんまジョニーさんでした
顔は美輪明宏さんの若い頃の写真みたいで人気出るかも
ジョセフファンくんも出て来てブリ・ブラさんを続けて見られました☆
2022/01/25(火) 21:48:31.87ID:bKBuDmgM0
コリヤダがコロナ陽性で五輪WDってマジかーーー!
2022/01/25(火) 23:37:24.89ID:woJzUwoU0
https://twitter.com/fs247ru/status/1485950873406939144?s=20
コリヤダさんコロナで五輪WDって残念すぎますね
せめてもう少し前に感染してればなあ・・・よりにもよって最悪のタイミング・・・
一昨日くらいからミーシン大先生の羽生スマホでプチミーシン・ブームだってのになあ
五輪でヌレエフ見たかったすぎます

ヌレエフと言えばレコ整理の合間に最近録画してたバリシニコフ主演の映画(ホワイトナイツ)とか
陰陽師封切り頃の野村萬斎さんの密着番組(若いっ!)見たりと横道にそれてしまってたんですが
ホワイトナイツは映画としてはアホ映画でしたがバリさんとタップダンサーが異種格闘技って感じで
テク見せつけ合うのが面白すぎました
萬斎さんの常にすっと背筋が伸びてて日本人特有の絵になり方してて
と思ったけど型の美しさという点では萬斎さんに近いのはコリヤダさんのような気もする内村さんも近いかもな
羽生さんはなんかもっとフリーダムな感じでTheHanyu!という感じで様式として受け継ぎにくそうで
やっぱ独特なんだろうなぁ
そういう意味ではプルさんもそうですねバレエ入ってるけどバレエっぽいって感じでも無くて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/25(火) 23:38:47.20ID:woJzUwoU0
>>178
これからどんどんコロナWD増えるんですかね
まじサバイバルゲームか
2022/01/26(水) 21:16:52.89ID:cwKK2fxW0
数字スレからもらってきました練習の時間割
https://i.imgur.com/DpNEagr.jpg
日本勢3+一枠の国3の組み合わせなんですね
わりと平和そうかな
ルーカス〜ってどこの選手かなと調べてみたらスイスの選手でした
2022/01/27(木) 05:09:19.67ID:x1VqcVaa0
https://twitter.com/04ho23/status/1486354116960227328?s=20
>現代の最も美しく滑るスケーター、ミハイル・コリャダに捧ぐ、男子フィギュアスケートの美しく滑る歴史。
2人ほど名前知らない人が居ました
ジェフさん素敵だなあ

コリヤダのくるみ割り人形はバリシニコフさんに捧げたんですね
使ってるのはこのあたりですね
https://youtu.be/P6NCE9GlU7s?t=238

アベルブフさんから#ミーシン#コリヤダコメントなのかなーちょっと泣けました
https://twitter.com/sunlight_girl/status/1486363142267584520?s=20
まあミーシン先生だけじゃ無くアベさんもショックだったでしょうね
ミーシン大先生がスマホの羽生さん見てた頃はコリヤダ氏が体調悪いのすでに知ってたろうから
単純に羽生さんの顔見て癒やされてただけなのかもと思いました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/29(土) 13:12:00.61ID:hGwbXf2G0
yuzuプー届いたけど猫が狙っている素振りなので試合の時までしまっておくことにしました(T_T)
2022/01/29(土) 14:04:20.56ID:hGwbXf2G0
清塚さんのロンカプ話と演奏
岐阜県は壁だと思いますがTverで見られるそうですよ
https://www.instagram.com/p/CZS1RbPBD-L/
2022/01/31(月) 01:11:54.01ID:uBJDBLg50
>>183
猫ちゃんいるのですか
Yuzuプーに戯れる姿は可愛いだろうけどボロボロにされるのはちょっとね…
2022/01/31(月) 01:19:54.46ID:uBJDBLg50
>>184
お知らせありがとう
結局観られなかったけどいい番組だったようだね

フジの「あの時キミは…」の新バージョン
2008全日本ジュニアのSPはTV初公開じゃないかな
素人がホームビデオで撮ったような映像だったけどどこかから発掘してきたんだろうか
NHKスペシャルは「本来なら4Aの初映像を記録するのはウチだったはずなのに〜」という恨み節が散りばめられていてワロタ
2022/01/31(月) 14:31:47.05ID:/3uzsOuJ0
猫は2005生まれで隣の資材置き場に居たのを2匹拉致してきました
2005はあの時きみはの初めの映像の1年前ですねw
内1匹(♂)は一昨年死亡してしまいましたがもう一匹(♀)は元気にしてます
おばあさんの年齢ですが羽生さんの3Aよりまだ高く跳べるんじゃないかなあ
花瓶に花などはまず無理ですがぬいぐるみ系は興味示す物と示さないものがありますが
ゆずぷー大きいので警戒しつつもにじり寄って来てたからうちの猫的に興味あるジャンルだったんでしょうね
即箱に戻して棚の上に・・しかし試合の時どうするかなあ・・TVの部屋から猫を閉め出すか・・

>2008全日本ジュニアのSP
おお貴重映像蔵出しだったんですね
tubeで全日本8位のほうならあったけどジュニアのは無いですね
FODのPlylistもSPは入って無かったです

清塚さんのやつTverっていうのは清塚さんの勘違いだったんですね
tubeとかツイで見られるとかいう話ではありますが
演奏はミスタッチありまくりで演奏としてはつっこみどころ満載だったんですが
ご自分でもたぶんそれはわかっておられた上であえて生演奏して下さったことに心意気を感じました
羽生さんへのエールですね
完成度の高いバラ1の音源には無いもの・・羽生さんはそういうのを大切にする人なんだろうなと思いました
2022/02/04(金) 02:48:19.93ID:3WH+xwww0
もう報道量多すぎて折角買った全録ですが救出できずに流れていってしまうものもありそう
まだ北京に到着すらしていないというのに
これが五輪なんですね

紙媒体はKiss&cryとマガジンとNumberと買って買いそびれたハビインタのスポニチをyahooで注文しました
とりあえずつまみ食いしたところでは
・Kiss&Cryはシェイのインタ・・・・ロンカプのストーリーやジェフと共同振り付けになった経緯・天と地とは今年はブラッシュアップしなかったこと
・Numberの萬斎さんのインタ・・・・競技の技と「型」との共通点・SEIMEIと天と地とのコンセプトの違いなどなどこれはすげー密度の濃いインタでした
・Numberの矢野さんのインタ・・・・ロンカプの経緯・天と地との編集の経緯
いずれも大変読み応えがありました
特に萬斎さんのインタは萬斎さん独特の視点からですがどシロウトの自分でもそうだなそうだなと納得させられてしまってすごいなと思いました
日本の風土での八百万の神(はもちろんだが)それとともに砂漠の民の一神教の素地にも(萬斎さんは)感じるところはある
という一節には特にしびれました(゜゜)(。。)
189氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:23:51.96ID:tFqo5cto0
本人登場前は特別な特集以外はほぼ既出映像の編集だから自分にとっての未出でないなら流して良いと思うよ
現地到着、練習始まってからが本番だ!
2022/02/04(金) 14:59:13.31ID:3WH+xwww0
>>189
もうそれでいいですね〜
到着は今日か7日(月)かのどちらかですかね

男子団体の1G目見たときメインリンク溶けてるのかな?とちょっと心配でしたが
2G見るとそうでも無さそうですね
招待客だけとはいえ客入りの少なさはびっくり
無観客と大差無いですね
2022/02/06(日) 16:19:03.45ID:FHjnq7jM0
滑走順
https://pbs.twimg.com/media/FK5TakMVkAQrlju.jpg
2022/02/06(日) 17:43:16.19ID:FHjnq7jM0
反田さんのロンカプ評すごく良いので有料(初月90円くらい)で読んでしまいました
https://mainichi.jp/articles/20220206/k00/00m/050/135000c
ロンカプというのは一種の闘牛士を彷彿とさせる作品というイメージ
と仰っていますが
この間ハビが羽生さんのことをそんな風に言ってた記憶

北京到着の日にすごくいいもん読んだって感じです
2022/02/06(日) 18:00:34.52ID:sxRd4t6b0
>>191
第4グループの3番目なのですね
3番目というのは今まであんまり無かったかなぁ
そしてまたしてもすぐ後ろが宇野君

衣装変えてくるかしら
水色だと壁と同化するんだよな
2022/02/07(月) 02:05:29.93ID:EdV7QBhl0
>>193
衣装・・・確かに保護色っぽくなりますよね
曲調としてはやはり赤黒金のイメージなんだけど(反田さんハビ曰く闘牛士だし)
ソチ・平昌とも青〜白だからラッキーカラー的こだわりがあるのかなあ
天と地とはそのままでも埋もれない気がするからロンカプを白にする?
としたらクリメモ衣装使えないかなあ

4の3だとほんとはFSだと理想的だけど伏線として良いかな☆
第4グループはスケーティング功者が揃って締まった良い演技が見られそう
整氷タイムの後で良かったです

仕事は休みにしてるので全部見られますが
逆に9時からの長丁場だから真面目にずっと見てると疲れ果てしまいそうでどこで休憩入れるかですが・・・
こちらも体調整えておかないとですね
ゆずぷーは羽生さんのGで出してくるかなー

全録買ったからにはとりあえず今日の公式練習絶対捕獲したいです
2022/02/07(月) 02:18:29.63ID:EdV7QBhl0
そうか9時すぎからっていうのは現地時間ですね10:;15〜からか
その前に近くの神社に行って来ようかなあ
2022/02/07(月) 07:56:26.75ID:b18ohrzh0
フリーの日はお休み貰いましたが繁忙期ゆえSPの日まではさすがに… 滑走順が微妙にお昼休みとズレてて仕事終わってからのチェックになりそうです
外付けHDD買ったもののそっちに移して良い録画をチェックしながらちまちま移動してるので相変わらず録画残量的には自転車操業(でも男子フリーまでの容量は確保した!)
おまかせで入ってくるニュースや情報系番組を観ては残すか消すかを判断するのが一番手間かかる 全録機だとその作業は大変だろうなぁ
197氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:13:19.56ID:GuYAnjjE0
え?
全録機は通常録画のHDDと全録用のHDDと割当別だから要らない部分を手作業で消す必要無いし全然楽ですよ
楽でなければ全録機用意する意味ないじゃないですか
2022/02/07(月) 12:52:18.78ID:YnTgwGLH0
あーごめん説明不足だった
> 通常録画のHDDと全録用のHDDと割当別
なのは知ってる で古いものから自動消去されてくから残したいものを通常録画用のHDDに移すんだよね
私が言いたかったのは膨大な数の番組の中から残すものを選ぶためにチェックする作業が大変そうだなぁ と
199氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋)
垢版 |
2022/02/07(月) 13:38:35.68ID:bAB3Zstu0
ボタン1つで残せるしチェックはツイのTL見て絞っている
全然楽だけど?
200氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/07(月) 13:43:12.44ID:Fan0UC9Y0
ジェノサイド(民族虐殺)五輪なんて見ている奴いるのか?
視聴者もジェノサイドに加担しているのと同じ
アホ
馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況