X



フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 58

2022/03/28(月) 16:47:49.53ID:on+qMZil0
素朴な疑問、スレを立てるまでも無い疑問はこのスレで

●「教えて君」になる前に、自分自身で調べてみましょう。
Google( http://www.google.co.jp/ )など検索サイトで検索するだけでも、見つかることがあります。
また、このスレの>>2-10は必ず目を通してください。

●書き込みの前にこのスレ内や最近の過去スレで
同内容の質問・回答が既出でないかどうか確かめましょう。

同一ページ内は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」/「検索する文字列」
(又はWin「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー) で検索できます。

●質問からずれて話が長引きそうな議論・雑談などは
他のスレに移動して下さい。

前スレ
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1476606968/
2025/02/20(木) 12:01:18.54ID:W9IGOGii0
ルッツ跳べない人のオタかもな
2025/02/20(木) 12:53:09.25ID:34j98fwH0
誰のオタでもこの人のルッツは良いな、みたいな感想はスケオタならある
もちろん違う種類のジャンプに対してもね
だからあまりわからないがゆえに聞き方もちょっと伝わりにくい書き方になっただけなんじゃないかな
また誰か疑問があれば書きやすいような雰囲気にしかないとスレがある意味がなくなるから
この話題はいったん終わりにしよう
2025/02/20(木) 12:56:50.00ID:34j98fwH0
手をつくやつは、バランスを崩して咄嗟につくのと
自然な動きの中の一場面として手をついてさらっと次の動きに移るかでミスなのか敢えて入れた動きかを判断出来るんじゃないかな
2025/02/20(木) 14:14:30.32ID:vAFktuJT0
着氷崩れて無理やりイーグルに繋げるのと
着氷良くて予定通りイーグルに繋げるのだって素人が見ててもすぐ分かるしね
2025/02/20(木) 14:45:56.70ID:Nb/0w1PR0
凄く、嫌だ
2025/02/21(金) 18:39:37.59ID:XtIVNq360
美しいルッツって見応えあるから存在意義あると思うけどね
2025/02/22(土) 01:13:38.10ID:I0W4+Zmq0
ルッツって遠心力に逆らって回転するから難しくて点数高いんでしょ?
最近の選手のより佐野稔とかユリア・セベスチェンのリアルルッツ見るとわかるのでは?
241氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:北海道)
垢版 |
2025/02/22(土) 11:55:28.43ID:B6AFXHHf0
コリヤダのふんわりルッツ大好物だったわ
242氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)
垢版 |
2025/02/23(日) 11:34:36.09ID:efjbz/aO0
>>176 >>178
何となく今開いたら復活してましたわ、良かった
2025/02/24(月) 22:20:04.54ID:nKA4VCe/0
平昌五輪シーズンは女子2枠だったけど、
あの年はネーベルホルンの枠取りには行かなかったの?
2025/02/24(月) 22:46:49.77ID:EyXEJ+id0
誰かがSP落ちしたわけじゃなかったじゃん
2025/02/24(月) 23:19:07.04ID:94LP0S1u0
ネーベルで+1枠取りに行けるのは代表のうちの誰かが世界選手権でSP落ちした時
そしてそのルールは平昌の時にはなかったはず
ヴィンスは頑張ったな
2025/02/24(月) 23:27:35.93ID:nKA4VCe/0
ありがとう
2025/02/25(火) 00:38:52.14ID:tWWqjxFh0
6点満点の時代って、簡単な技をミスなくやった人達が
難しい技でミスった人達に勝ちまくってたの?
2025/02/25(火) 00:44:45.12ID:YQ6Tfzhg0
>>247
そんなことはない
むしろなぜそんな考えに至るかわからない
2025/02/25(火) 03:10:44.31ID:eVDGTER70
相対評価の旧採点は転倒したら終了って感じではあった
今の採点方法はショートでミスって20位以下からもメダルがあり得る世界だが
ソルトレイクでプルシェンコがショートで転倒して4位になったその時点で金メダルは絶対に無理
2025/02/27(木) 00:37:56.27ID:bK7DE19o0
>>249
旧採点でも4位からの逆転金は可能だよ
ソースは同じソルトレイクのサラ・ヒューズ
順位点の考え方だとひどい転倒をした4位でもノーミスの4位でも差はない

ヤグディンがいたからプルの金はほぼ絶望的だったのは確かだったけど、それは今の採点方法だとしても同じでは
2025/02/27(木) 00:42:34.14ID:bK7DE19o0
>>247
むしろ今の採点方法の方が、ジャンプのレベルを抑えててもワンチャン勝てる余地があるって感じ
女子ならトリプル5種飛べるか、3種しかないか、でジャッジの評価に差がある印象あった(個人の感覚です)
もちろん今のPCSにあたるセカンドマークも大事ではあったけど
2025/03/05(水) 23:08:49.23ID:VwOk4Ssh0
ISUアワードの登録メールが一向に来ないし再度登録しようとするとそのメアド既に存在するでって言われるんだけど登録できた人いる?
2025/03/05(水) 23:54:55.41ID:n1zPGvmZ0
自分も出来ないわ
2025/03/06(木) 01:40:50.02ID:wl0/9qkY0
自分もできない
メールが来ない
迷惑メールにも来てない
2025/03/06(木) 02:09:20.00ID:kU5Ad39y0
3/9~ではないの?
2025/03/06(木) 08:14:40.53ID:hXU7EEZC0
自分は前に登録したメルアドと同じで出来た
Xでも出来ない人がいてその人は+つけたらいけたらしい
エイリアス メールでぐぐってみて


sukeota@gmail.com

sukeota+@gmail.com
2025/03/06(木) 11:49:29.71ID:hkNsC2Yq0
自分もそれ見てエイリアスでやってみたけどそれもダメだったんだよなあ
2025/03/07(金) 00:40:58.14ID:AcxqfVku0
>>256
ありがとう
無事投票出来ました!
2025/03/07(金) 02:43:50.46ID:MvdF6LaG0
あれ、今やったらできた良かったー
ちなエイリアス使った
2025/03/09(日) 02:25:20.72ID:W6xlMr8/0
昔登録して削除などしてないはずだからパスワードリセットしようとしたら
そのアドレスは無いよって言われたわ
毎回登録しては破棄される感じなのかな?
2025/03/09(日) 02:45:03.30ID:W6xlMr8/0
同じアドレスで登録できたわ
毎年リセットされるのかもね
投票してすぐにアカウント削除してきた
262氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県)
垢版 |
2025/03/10(月) 15:24:26.09ID:dx5DPVwA0
iPhoneだとChromecastとFireTVStickどちらがスケート観戦にむいてますか?
263氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2025/03/25(火) 09:10:39.93ID:P+pCiBWx0
このスケーターは誰ですか?そこそこ選手としてもやれていたみたいな感じがする

https://x.com/tyomateee/status/1904119430487101452?s=46&t=XWgfCDp_kNs4SjXWo_qYqw
2025/03/25(火) 09:35:23.68ID:FjX8bw8y0
>>263
後ろにアメリカとカナダの旗があるスケートリンクなので北米のアジア系選手(過去形?)では
2025/03/25(火) 09:39:34.42ID:FjX8bw8y0
tiktokにアップロードしたご本人?がアカウント持ってるのかも
https://www.tiktok.com/@lainedubin/video/7484290589974957343
2025/03/25(火) 09:42:15.47ID:FjX8bw8y0
lainedubin で検索したらインスタもある
2025/03/25(火) 11:36:04.70ID:B8RSHsHF0
ここまで出来るって元々競技レベルでやってた人が辞めてふくよかになられたタイプなのかねw
2025/03/29(土) 07:46:23.20ID:Oj+9f37a0
国別のルールについて
Xで見かけたんだけど、今回のワールドでショート落ちしたゆなすみは
国別に出られないの?
何かそれっぽい書き込み見た
けどそうするとうたまさはどうなるのだろう
2025/03/29(土) 08:15:04.67ID:7fjS1uSd0
>>268
国別はカップル競技は1組ずつの出場
シングルは2人ずつなんだけどね
2025/03/29(土) 11:58:23.58ID:O31OUMpJ0
ダンスは長年ショート落ちがデフォだったけど初回のリーズから毎回国別出てたよ
ちゃんと見てないけどルール変わったのかな
2025/03/31(月) 19:11:48.79ID:0vQIZkPQ0
カップル競技は1組しか出られないのだからりくりゅうが出たらゆなすみは出られないでしょ
272氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2025/04/06(日) 00:02:00.47ID:FOE25KC60
技術とか選手のことじゃないんですけど、大会観戦で国旗掲げてる人たちってどのくらいのサイズのを持ってるんですか?
検索すると肩幅までっていう人と、100cmぐらいまで、複数なら150cmとかいっている人がいて、どのくらいがメジャーなんだろうと思いました
既出だったらすみません
2025/04/06(日) 00:22:23.61ID:SvXxkQSN0
別にルールが決まってる訳じゃないけど1人観戦の時は通路側の席じゃない限り両隣の人の視界を遮ることになるから
現地行くと小さめの持ってく人から両隣の人に事前に声かけした上で大きめの振る人までさまざまなのでメジャーとかあるのか?って感じ
自分の持ってるのは多分90と135かなーでかい方は海外の試合でしか使ったことない
274氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2025/04/06(日) 00:32:01.31ID:FOE25KC60
なるほど、割と自由なんですね
1人観戦なので、左右のお隣さんに先にお声がけだけして90にしようと思います!
ありがとうございます
275氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2025/04/08(火) 11:30:16.47ID:nXo9vwXg0
ここ数年スケートあまり見ていません。
この前の世界選手権で気になったのが、中国選手がいないこと。
どうしてですか?
276氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2025/04/08(火) 11:54:51.14ID:XO6xJOVI0
>>275
どのカテゴリーの話?
男女シングル、アイスダンスはエントリーしてたよ
ペアでエントリーしていない事情は知らない
277氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県)
垢版 |
2025/04/08(火) 12:09:26.38ID:nXo9vwXg0
>>276
ごめんなさい。見落としてました。
2025/04/08(火) 14:55:44.21ID:WtKeIr970
中国選手は過渡期なのか今はさほど強くないがいるよ
で、ペアはスイハンのスイちゃんが新しい男性とくんで復帰する予定らしい
2025/04/08(火) 14:56:40.27ID:WtKeIr970
あとジュニアには良い女子選手が育ってる(シニアの男子選手も良い選手だが高難度はまだ少ない)
280氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか)
垢版 |
2025/04/08(火) 20:00:52.01ID:eBlyDJ0Y0
普段貸し靴は28cmなのですが靴ひもをかなり締めないとフィット感が弱い気がして27.5cmにしてみたら靴擦れしたのですが28cmに戻すべきでしょうか?
2025/04/08(火) 20:36:50.05ID:TJNDIMzK0
>>280
もしかして足幅が細い方?スケートの貸靴は普段履いてるスニーカーと同じサイズでいいはずだけど紐締めてもゆるく感じるなら厚手の靴下にしてみてください
それでもゆるいなら靴下重ね履きかなぁ
2025/04/08(火) 21:13:12.72ID:fiWa2PV20
貸靴も微妙に違うから28cmで何足か履き替えてみたらどうだろう
靴が棚にずらりと並んでてご自由にどうぞ形式のリンクじゃないと難しいけど
あと靴紐はしっかり締めた方が絶対いいです
283氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか)
垢版 |
2025/04/12(土) 21:51:01.37ID:C95DJFKc0
>>281
>>282
アドバイスありがとうございます!
いろいろ試してちょうどいいサイズのを買おうと思います
284氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:38:39.07ID:JfZ+b8lH0
11日の報道ステーションにエテリ、ペトロシアン、シェルバコワが出たらしいのですが、どこかで見れますか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況