X



日本のペア・カップルをまったり語るスレ Part5

1氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ cd01-HrGj)
垢版 |
2024/07/31(水) 00:15:43.39ID:AZzHbVu80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日本のペア・カップルについてまったり語る応援スレです。
※◆応援する気持ち、選手に対しリスペクトのない内容の書き込みは禁止です◆※
スレや板のルール、マナーを守り、常にまったりの精神で憩いの場にしていきましょう。
※スレルール※
◆実況禁止(板ルール)。なんでも実況S等の実況板でどうぞ。
◆ヲチ行為禁止(板ルール)。一般人のブログ・SNSは勿論、他スレのアンチ書き込み等も持ち込まないこと。
◆荒らし厳禁。板ルール「荒らしはスルーすること。放置できないあなたも荒らしです。」
※注意する際は一度注意後スルー推奨。誤解がないか今一度確認の上で構い過ぎないようお願いします。
※荒らしは構うと居着きます。スルー=「黙認」ではありません。勘違いなきよう。
※憶測や決めつけは荒れる元です。されて嫌なことはしないようにしましょう。

◆スレ違いの話題、シングル選手の転向希望、妄想語り等は非推奨。
※A選手はペアorダンスに向いてる→○○だから無理だろ見る目ねえな、といった流れで荒れがちです。控えましょう。
◆次スレは>>980踏んだ人。立てられなければ依頼してください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ これを1行目に必ず入れてください(念の為3行)
スレが立つまでレスは控えましょう。

前スレ
日本のペア・カップルをまったり語るスレ Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1692685163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/31(水) 00:17:15.47ID:AZzHbVu80
【現役】
★ペア
りくりゅう  三浦璃来&木原龍一
ゆなすみ  長岡柚奈&森口澄士
さえルカ  清水咲衣&本田ルーカス剛史 ※ジュニア
★ペア番外 他国所属
チャンハウ
エミリー・チェン/スペンサー・アキラ・ハウ(アメリカ) 日系、元日本所属


★アイスダンス
あやみつ  佐々木彩乃&池田喜充
うたまさ  吉田唄菜&森田真沙也
あずしん  田中梓沙&西山真瑚
かほゆう  山下珂歩&永田裕人 ※ジュニア
さらあつ  岸本彩良&田村篤彦 ※ジュニア
すみいぶ  吉田菫&小河原泉颯 ※ノービス
なのゆう  八幡奈乃花&武正侑駕  ※ノービス
【番外:他国所属】
ピリハラ   折原裕香&ユホ・ピリネン(フィンランド)
2024/07/31(水) 00:19:32.44ID:AZzHbVu80
【引退・解散】
★ペア
タカトラ   高橋成美&マーヴィン・トラン(解散)
成龍     高橋成美&木原龍一(解散)
古賀ハウ  古賀亜美&スペンサー・アキラ・ハウ(解散)
すみオデ 須藤澄玲&フランシス・ブードロー=オデ(解散)
海龍     須崎海羽&木原龍一(解散)
りくしょー  三浦璃来&市橋翔哉(解散)
成嶺     高橋成美&柴田嶺(引退)
みゆしょー 柚木心結&市橋翔哉(解散)
【番外:他国所属】
うたちゃんず 若松詩子&ジャン=セバスチャン・フェクトー(カナダ、引退)
れなジョン   井上怜奈&ジョン・ボルドウィン(アメリカ、引退)
カワスミ    川口悠子&アレクサンドル・スミルノフ(ロシア、引退)

★アイスダンス
なべきど  渡辺心&木戸章之(引退)
りえけん   有川梨絵&宮本賢二(引退)
なかけん  都築奈加子&宮本賢二(引退)
リード姉弟、リーズ  キャシー・リード&クリス・リード(解散)
えみマリ   平井絵己&マリオン・デ・ラ・アソンション (引退)
かなひろ   村元哉中&野口博一(解散)
りかある   深瀬理香子&立野在(解散)
かなクリ    村元哉中&クリス・リード(解散)
ゆかなた   折原裕香&森望(解散)
はるみつ   矢島榛乃&池田喜充(解散)
うたしん   吉田唄菜&西山真瑚(解散)
きりある   平山姫里有&立野在(引退)
あゆしん   高浪歩未&西山真瑚(解散)
うたじ     吉田唄菜&浦野誓二(解散)
りかえい  深瀬理香子&張睿中)
ミサドレ   小松原美里&アンドレア・ファブリ(イタリア、解散)
KOKO   小松原美里&ティム・コレト(小松原尊)(解散)
2024/07/31(水) 00:21:26.75ID:AZzHbVu80
テンプレは現状1〜3まで
前スレの>>7と11参考&ココ、見落としあったらごめん
2024/07/31(水) 00:37:33.38ID:Cme/Fbnt0
>>1
要注意人物テンプレ

通称ジパング地図おばさん

小松原美里オタの古参でkokoスレをひとりで回している人物
最近はりりココにご執心
[IceDancing]小松原/コレト組応援スレ[TeamKoKo]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638366194/

過去レスを掘られて高橋アンチなのが発覚した
日本のペア&アイスダンス part13(SLIP)
823氷上の名無しさん@実況厳禁(地図に無い場所) (ワッチョイW e1b3-fwfy)2018/06/20(水) 22:55:31.62ID:12Cr+lF10
ボソ…高橋くんのインスタ探してコメント欄でkokoの話出したら…どうなるべか
本人たちの認知度や努力を無視するようなものすごい失礼な話なのはわかってるが、高橋くんの後輩ってのは未だに結構アピールになる…と、勝手に思うし

827氷上の名無しさん@実況厳禁(地図に無い場所) (ワッチョイW 1fb3-gUYe)2018/06/21(木) 00:03:47.44ID:DS6tKLZl0
ああ、別に高橋くんageたいわけじゃないです、そもそも男子シングルさほど興味ないし
(むしろ実力発揮した結果のメダルはまぁ誰もが認めるだろうけど、それまでのなかなか実力発揮できなかった頃に4CC派遣とかでチャンス貰いまくりだったのはなぜ?と若干疑問に思うし…)
単純に好調時の実力ゆえの知名度とお金かけてくれるオタの数から彼が何か考えてくれれば百人力…?と思っただけで

更に勝手だけど、ちょっととはいえお金出した立場としてはそのくらい宣伝されてプロジェクト成功~五輪の夢がかなうことに至ってほしいわけですよ
例え五輪までいかないにしてもお金の力が足されればそれだけ国内選は熾烈になって見応えでるし
2024/07/31(水) 01:42:25.87ID:AZzHbVu80
前スレにも予想されていた、ジュニアアイスダンスに柴山歩&木村智貴
今日発表があったようなんで現役に追加、やったね

とりあえずテンプレ(1〜3)は前スレと纏め方を変えちゃったけども、
荒らしが埋めてたから取り急ぎで建てたものなんで、このスレの終盤でちゃんと決めたいところやね
2024/07/31(水) 07:21:57.57ID:z84GZwf10
>>1
乙です
柴山木村組の結成&すみいぶ初派遣、めでたい
2024/07/31(水) 09:21:09.45ID:Lx9zt9ML0
>>1
スレ立てに感謝しかない

すみいぶがとうとうJGPSに…若手にして最長カップルの初戦が楽しみだ
2024/07/31(水) 21:25:22.17ID:bQGEAqip0
かほゆうの新リフト、伸身で回ってるかほちゃんがダイナミック
ゆうと君ナイス体幹
2024/08/02(金) 08:55:05.86ID:5uzcvxydH
あずさちゃんのインストでケベックサマー棄権のお知らせ
6月末に肋骨折ったって、その状態でDOIに来てくれたのか
ありがたいけどあんまり無理しないでおくれ
ネーベルでいい演技がてきますように
2024/08/02(金) 08:58:19.63ID:uOSMjLXM0
えええ肋骨…お大事に
2024/08/02(金) 09:18:45.90ID:5uzcvxydH
あ、ごめんなさい
折ったじゃなくてヒビでした
2024/08/02(金) 17:26:24.13ID:uOSMjLXM0
ヒビでも骨折とはいうよね
ていうか大抵の骨折はヒビなんじゃないかな
2024/08/02(金) 19:31:57.68ID:IQxvwsha0
木下のカップルはキャシーの指導だけで進めるのかな
モントリオールには行けないだろうし 
ズエワは関わらないのかな
2024/08/02(金) 19:49:57.75ID:jgmlP3Rg0
うたまさはあちこち合宿に行ってよさを吸収してきてるし、慣れた環境で家族のサポートも受けつつコーチにがっつり見てもらえる環境っていいと思う
2024/08/02(金) 19:55:13.80ID:2QR/z4K3d
木下アカデミー所属のままで海外拠点には出来ないよ
木下アカデミーへの以前の取材で担当者が答えてた
宇治のリンクを拠点として海外に短期間合宿に行くのは大丈夫だけど
完全海外拠点にしようと思ったら、りくりゅうや島田高志郎くんや島田まおちゃんみたいに木下グループで契約してもらわないと駄目
2024/08/02(金) 22:02:09.94ID:rm/U/8Dm0
そりゃ木下アカデミーってスケートクラブでしょ?
他拠点に行くなら抜けるよね
2024/08/02(金) 22:38:38.10ID:FWN+C2hQ0
>>17
木下アカデミーはお金を払って所属している
木下グループ所属なら金銭的なサポートが受けられるってこと
2024/08/02(金) 22:57:49.78ID:rm/U/8Dm0
>>18
だからそういうことでしょ?
スケートクラブってお金を出して通うとこなんだから
企業所属とは違う
2024/08/03(土) 08:08:24.92ID:413qK9y40
1世代前まではシングルのトップ選手もほとんどが海外拠点だったけど、だんだん日本拠点が増えてきて、今ではほとんどが日本拠点で夏とか試合前のブラッシュアップだけ短期海外合宿っていうスタイルが定着している
アイスダンスでも同じことができる環境が整ってきたのは喜ばしいことじゃん
特に中高生にとっては親元から通えるのは大きい

うたまさについて言えば、去年の夏はフィンランドでマルガリオとスカリ、今年はロンドンでおそらくスコットと原田氏夫妻の指導を受けている
それにキャシーは現役時代にいろいろなコーチについてそれぞれのメソッドを吸収しているし、人脈もある
割と最高の環境じゃないかな
デメリットといえば、普段周りにトップクラスのカップルがいないことくらいしかない
2024/08/03(土) 09:36:18.04ID:P+8CtZZQ0
まずカップル競技の練習ができる拠点があるのは大きい
その上で海外にいきたいなら旅立てばいいし
その段階へ行く前の段階が日本メインなのは参入ハードルが下がるからいいよね
2024/08/03(土) 09:49:55.86ID:5tkv1rlx0
海外合宿の費用がかさむことは問題にされないのか
特にペアは海外でしか本格的に練習できないだろうし
2024/08/03(土) 12:53:59.47ID:cdE65k+Yr
ゆなすみの新プロ楽しみ
2024/08/03(土) 12:58:48.04ID:HCd72eBB0
合宿の費用がかさむって、海外拠点の方が比べ物にならないくらい高いでしょ
2024/08/03(土) 13:25:32.23ID:P+8CtZZQ0
問題にされないのか、って誰の問題のつもりなのかな
それはお金を有志から集めるかスポンサーつける交渉するかであって
木下アカデミーの責任ではないよね
木下アカデミーは最初の足掛かりになるだけでも有意義なんだし
2024/08/03(土) 14:10:57.76ID:ypxDoHX+r
すみいぶは当分はこのままなのかな?
どこかのタイミングで海外とかあるのかな?
2024/08/03(土) 14:19:37.44ID:dmRUpCxjd
まったりいこうぜ~
2024/08/03(土) 14:39:22.25ID:wawLYR/X0
すみいぶはすみれちゃんが私学の中学生だし
拠点変更はまだまだ先なんじゃないかな?
すみれちゃんが高校生になったらサマーキャンプとかに行き始めるかもしれないけど
2024/08/04(日) 16:01:34.94ID:HbGNc8ZA0
木下トロフィーで、柴山木村組の演技やった。
うれしい。
30氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 9901-4hmC)
垢版 |
2024/08/04(日) 16:12:11.79ID:iQfWY0vW0
柴山木村組 とりあえず可愛くて
にやにやしてしまったw
ゴス風味の衣装も似合ってました。
2024/08/04(日) 17:36:01.17ID:qLcRAOTf0
素人疑問で申し訳ないけど
すみいぶとか他の組も呼んで演技会を競技会にすることって可能なのだろうか?
何組揃うのかわからないけど
32氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMab-huUs)
垢版 |
2024/08/04(日) 18:21:33.62ID:/GuNpqVJM
>>31
九州のやつ(飯塚杯)はできたはず
参加するのは自由だけど
2024/08/04(日) 19:18:16.86ID:nns88ILH0
柴山さんの前からアイスダンサーでしたけど感がすごい
6練や演技前後も柴山さんからよくコミュニケーションとっていてアイスダンスに楽しんで取り組んでいそうでいいね
木村君まだ慎重にといった感じだけど次見る時が楽しみだ
2024/08/04(日) 19:25:48.75ID:38O4xtVD0
>>33
>前からアイスダンサーでしたけど感

これ哉中ちゃんも醸し出してたよね
かなひろの時の堂々っぷりが頼もしかった
うーんちょっと期待しちゃう
2024/08/04(日) 19:27:28.36ID:WyPSsushM
立ち姿がいいよね二人とも
2024/08/04(日) 19:58:03.94ID:6X+fdXQ/0
姿勢がいいって大事
2024/08/05(月) 19:20:43.58ID:SKemA21z0
チェコJGP

かほゆう
さえルカ  
2024/08/05(月) 19:45:57.02ID:lwwV7/hL0
かほゆうJGP2戦目派遣だ!
2024/08/05(月) 21:14:38.04ID:JiFeBbCDM
かほゆう、JGPのデビューオメ!!!
今季初披露だよね、楽しみ
2024/08/06(火) 01:07:36.57ID:7zwr5M/s0
ペア・カップル年齢まとめ
7/1現在、女性/男性の順

【ペア】
りくりゅう 22/31
ゆなすみ 18/22
さえルカ 18/21 ※ジュニア

【ダンス】
あやみつ 21/24
うたまさ 20/20
あずしん 18/22
かほゆう 19/19 ※ジュニア
さらあつ 16/20 ※ジュニア
あゆとも 16/17 ※ジュニア
すみいぶ 13/15 ※ジュニア
きあらかいち 13/15 ※ノービス
なのゆう 11/11 ※ノービス
みうはる 11/13 ※ノービス
2024/08/06(火) 01:46:30.69ID:7zwr5M/s0
>>40
ジュニアの年齢制限が変更になったので自分のまとめ兼ねて補足

【ペア】
女性21歳まで/男性23歳まで
⇒さえルカは25-26シーズンまでジュニア残留可能
⇒ゆなすみは24-25シーズン理論上はジュニア出戻り可能(おそらくない)

【ダンス】
女性/男性とも21歳まで
⇒かほゆうは25-26シーズンまでジュニア残留可能
⇒さらあつは25-26シーズンは強制シニア(旧ルール通り)
⇒うたまさは24-25シーズン理論上はジュニア出戻り可能(おそらくない)
2024/08/06(火) 01:55:04.43ID:Uk6u1BAA0
正確に言うと、7月1日時点で21歳(ペア男子は23歳)に達していないこと、が条件だから、7月1日時点で13歳から20歳(ペア男子は22歳)がジュニア出場可能
i) has reached at least the age of thirteen;
ii) has not reached the age of nineteen for Women and Men in singles competition; and
iii) has not reached the age of twenty one for Women and the age of twenty-three for Men in Pair Skating. A
maximum age gap of 7 years is allowed between the two partners.
iv) has not reached the age of twenty-one for Women and the age of twenty-one for Men in Ice Dance competition.
A maximum age gap of 7 years is allowed between the two partners.
2024/08/06(火) 01:58:12.20ID:Uk6u1BAA0
いや違うか、6月30日時点かな?
In International Junior Competitions and ISU Junior Championships a Junior is a Skater who has met the following
requirements before July 1 preceding the event:
2024/08/06(火) 02:00:35.59ID:4Iz6bVdM0
>>41
基準日については特に変わってないけど
年齢制限に詳しくない人の為に
いつの時点に年齢がどうなのかも書き加えて方が親切かなと思う

てことでこんな感じで追記して欲しい

※7/1より前にこの年齢に達していない事
2024/08/06(火) 02:00:53.67ID:4Iz6bVdM0
ごめん盛大に被った
2024/08/06(火) 02:24:42.53ID:Uk6u1BAA0
ちなみにノービスは、ペアダンスともに女子16歳、男子18歳に達していないことが条件
2024/08/06(火) 13:46:05.62ID:FOT8MY6YH
>>41
わかりやすい、ありがとう
2024/08/12(月) 03:45:18.56ID:xIb0ZMjk0
オリンピックの個人戦及び団体戦の出場枠についての公式文書
https://stillmed.olympics.com/media/Documents/Olympic-Games/Milano-Cortina-2026/qualification-system/Qualification-System-for-Figure-Skating.pdf

ダンスはワールドで19枠、2025秋に行われる最終予選(ネーベルホルンではなく独立した試合になる)で4枠
ペアは16+3
ネーベルホルンでは、複数選手出場でも枠取りする選手を事前に指名する必要があったけど、今回の最終予選では1番上位の選手の成績が適用される模様

ダンスもワールドで取れれば1番良いんだけどね
米3加3伊1(+最終予選挑戦権1)仏2チェコ2フィン2英1(+1)リトアニア1(+1)ジョージア1で16は埋まってしまう
残り3枠と最終予選の4枠は、韓国、スペイン、オーストラリア、アイルランド、ウクライナ、日本、ドイツ、英の2枠目、伊の2枠目あたりから7かな
日本のチャンスは十分にある
2024/08/17(土) 18:12:14.10ID:B0E2++1c0
柚木心結ちゃん元気かな…
2024/08/17(土) 18:51:28.30ID:18YiRd620
タグ付けされてたからここに書いて大丈夫だと思うけど、心結ちゃん少し前にアメリカのペアが複数いるリンクでみんなでリフトしてる写真上がってたよ
リフトの相手は海外の選手?で、パートナーが見つかったというよりはペア修行に行ったのかなと予想したけど詳しくはわからない
元気そうだったよ
2024/08/17(土) 18:55:16.58ID:blfkZlBs0
>>49
みゆちゃん7月にアメリカでペアの練習に参加してたよ
2024/08/17(土) 18:57:26.68ID:blfkZlBs0
>>50
リロードしてなくてかぶったごめん
2024/08/25(日) 05:49:04.30ID:8Z5LXw5X0
>>50>>51
教えてくれてありがとう
パートナー見つからなくて辛いんじゃないかと思うけど前向きにがんばってるんだね
54氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 1102-4ABQ)
垢版 |
2024/08/25(日) 20:40:56.82ID:OWySO1QI0
すみいぶもうすぐ出発か、頑張れ!国際試合初よね。いぶき君また背が伸びてる。もうキャシーよりはっきりと高いね。
2024/08/26(月) 09:59:05.41ID:PF28fpoe0
よい経験となりますように
2024/08/26(月) 23:10:43.32ID:ZU1GRP6g0
bio更新されててすみれちゃん160cmいぶきくん170cmになってた
良い感じの身長差になってるね
57氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 1102-4ABQ)
垢版 |
2024/08/27(火) 06:00:14.44ID:FS4w6/LZ0
すみいぶ2戦目も来たよ。いぶき君もだけどすみれちゃんも伸びたねー。JPSデビュー楽しめますように!
2024/08/27(火) 09:08:14.04ID:on0qLDpbH
すみいぶ、2戦目の派遣確定、良かった
いぶき君、高1で170とか、まだ伸びそうだけど
すみれちゃんも伸びそうだから良い体格バランスを期待してる
2024/08/28(水) 19:01:45.06ID:7qHQx7cO0
初めてすみいぶの画像見たけど2人ともめちゃスタイル良いな 日本人でもこんなに脚が長いんだみたいな
60氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 1102-4ABQ)
垢版 |
2024/08/28(水) 22:39:16.61ID:JPpsAX950
160と170だとあゆともと同じかな?
今週末はすみいぶとあゆともの両方が見られるなんて楽しみでしかない。
61氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM16-4ABQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 18:32:17.08ID:XQ5bdsxuM
すみいぶ良かったよ〜
スマホで見たから後で大きい画面で見るのが楽しみだ。
2024/08/30(金) 19:25:49.05ID:lscRh1P7M
すみいぶ、見逃した
ジャッジスコアでみたらPDに刺さってましたがどんな感じでしたか?
リフトもツイズルもレベル取った上に加点がついてて
すごいよ、すみいぶ
2024/08/30(金) 21:38:53.17ID:8zJ+RK4B0
>>62
ISUのyoutubeに単体であがってたよ
https://www.youtube.com/watch?v=nkJ9ztGZmiY
2024/08/30(金) 21:42:49.63ID:Nf+GuESqM
YouTubeで見られるよ
2024/08/30(金) 21:43:45.46ID:Nf+GuESqM
ごめん
リロードせず書いてしまって被った
2024/08/30(金) 22:11:50.73ID:lscRh1P7M
>>63 >>64 ありがとうございます
滑りや動きは周囲に比べると幼いけど、年齢を考えるとすごい
しかも10位とか、JGPのポイントって10位までだったよね
このままいくと早々にランキングに乗るのかー
2024/08/30(金) 22:15:38.65ID:WJXJfDEcM
他の人は大学生が多いものね
その中で堂々としていて凄く良かった
68氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 46f1-UQn5)
垢版 |
2024/08/30(金) 22:31:54.79ID:4M7bLfo40
うたまさを下手にしたらこう成りましたみたいなカップルだね
69氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 1102-4ABQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 22:36:43.67ID:2S3imYlS0
>>66
11位との点差結構あるから期待しちゃうね〜
2024/08/30(金) 22:38:20.16ID:lscRh1P7M
釣りかな?それとも「このまま成長したらうたまさに匹敵するカップルに成長しそう」と言いたいのかな?

うたまさとすみいぶは個性の方向性が大分違うと思うよ
すみいぶの個性がはっきりするのはまだ先だろうけど
2024/08/30(金) 22:45:04.71ID:Z6Sgwgs/M
うたまさより5,6歳下なんだ
しかし同じ吉田だから海外の人は姉妹かと思うよね
2024/08/30(金) 23:57:00.29ID:VIAxqr0+0
真沙也くんの鉄板ネタ「両手に吉田」がそのうちバージョンアップされる可能性もあるのか
2024/08/31(土) 00:03:39.11ID:wJ+aOBbKM
長女次女三女ですね
うたな、はな、すみれ
いそうな姉妹
2024/08/31(土) 04:48:55.14ID:z+0gm0KV0
いぶきくんは15歳にしてすでにJLB効果(隣に美女がいるのに何故か男子に目が行く)を発揮してるのがすごい
女子が強いうたまさとは個性が全然違うよ
2024/09/01(日) 18:29:04.66ID:mqLZ54CTM
すみいぶのFDいいね×∞
ワンピースにあんまり詳しくないけど
これから世界に漕ぎ出していくチームすみいぶのデビューにぴったりのテーマで
まだまだ若い、拙いとも言える二人のこれからの成長を予告してるみたいだー
2024/09/02(月) 00:52:49.44ID:axvtq9eJM
あゆとももなのゆうも中西米田組も良かった
2024/09/02(月) 10:43:43.45ID:Mxd0Fwyb0
そうだね
日本でキャリアの途中からアイスダンスを始めるカップルだとそれぞれの経歴が異なるから
女性の方が経歴長いと女性リードになったりすることも多いけど
すみいぶは一緒に長くキャリアを積んできているから
アイスダンスで普通にある男性がリードするスタイルなのよね
だからうたまさを同系統として引き合いに出されると何か変な感じ
2024/09/02(月) 10:46:59.83ID:Mxd0Fwyb0
で、すみいぶがシニアになるのって最短4年後だっけ?
その頃の日本アイスダンス界はどんな感じだろうなあ
2024/09/02(月) 11:26:35.59ID:bucddeYU0
今シーズンの日本シニアの組で国際大会に出るのはうたまさとあずしんの2組だけ?
2024/09/02(月) 12:23:55.32ID:toMieG8Z0
Xから
さらあつ→ジュニア最終年
かほゆう→最大あと2年
あゆとも→最大あと4年
すみいぶ→最大あと6年
2024/09/02(月) 12:30:15.56ID:Cj0KxlSFH
あつひこ君は2003年生まれじゃなかったっけ?
それに、さらちゃんは2009年生まれだからまだシニアに上がれない
2024/09/02(月) 12:32:19.81ID:Cj0KxlSFH
自己修正
あつひこ君2004年1月生まれ さらちゃん2007年7月生まれ
フジスケから
2024/09/02(月) 12:50:31.69ID:toMieG8Z0
備忘:今後のジュニアグランプリシリーズ出場組

9/4-7 チェコ大会
さえルカ
かほゆう

9/11-14 タイ大会
さらあつ

9/18-21 トルコ大会
さえルカ

9/25-28 ポーランド大会
すみいぶ

10/2-5 スロバキア大会
未定

10/9-12 中国大会
未定
2024/09/02(月) 12:54:19.51ID:toMieG8Z0
今のところ、2戦派遣が決まってるのはさえルカとすみいぶだけか
2024/09/02(月) 14:06:31.76ID:9AlcaKsY0
JGPS第6・7戦は近々出るとは思うけど昨季何度かかほゆう見て個人的な印象としてはすみいぶより劣っているとは思わないのでまずは2戦用意されるんじゃないかなあ
シングル同様何か基準が設けられてて1戦目の結果次第で派遣取りやめとかはどのカップルもあるかもしれないけど
86氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM4f-DJsB)
垢版 |
2024/09/02(月) 14:15:41.15ID:N6WVhN8VM
いくつあるんだっけ?枠
2024/09/02(月) 14:37:48.96ID:pp44H4CW0
トルコ大会以外各大会1枠で合計6枠
2024/09/02(月) 14:46:55.53ID:NgJS9eFw0
前回のjrワールドでさらあつが12位だったから今季は5大会各1枠?

1 entry in 5 events: ISU Members with Skaters who qualified for the Final Free Dance, but were not placed in the first ten (10) ISU Members of the previous ISU World Junior Figure Skating Championships, may enter one (1) Skater in five (5) events of the ISU Junior Grand Prix of Figure Skating
2024/09/02(月) 15:10:28.36ID:bQX67Qd20
アメリカとカナダがタブってたから日本6枠だった
ごめん
2024/09/02(月) 15:29:36.13ID:5M3M83AOM
それならたぶん2枠づつですね
あゆともは無し
2024/09/02(月) 17:00:38.92ID:H+PciG2F0
あゆともはまだ組んだばかりだからね
来季まで様子見かと
2024/09/03(火) 00:10:19.09ID:3+0KTtCC0
ゆなすみが出る、ジョンニックス インターナショナル ペア コンペティション
っていうやつは、視聴する方法はないのかな?
そのうち個別で演技映像出たりするかな?見てみたかったな
2024/09/04(水) 15:14:47.16ID:3uakgBXD0
ゆなすみのSPがYoutubeに上がっているけど、リフトのすごさにビビった
GOEの大量加点も納得
2024/09/04(水) 15:22:56.65ID:0FOF8mIrH
ゆなすみのリフト、スピードがある上に女子の姿勢がいいね!
Thも高さ幅があって良かった
2024/09/04(水) 15:49:42.72ID:vbCxttl10
田中西山組NHK杯辞退
田中の怪我の為
2024/09/04(水) 16:10:02.66ID:uU9elzf50
ネーベルじゃなくて?N杯もなの?
2024/09/04(水) 16:10:46.46ID:d3At4xwQ0
>>95
ネーベルホルンだけじゃなくてN杯もなの?
2024/09/04(水) 16:11:24.77ID:D52wafZv0
毎日新聞のXだとネーベルだけ辞退と読み取れるけど
2024/09/04(水) 16:15:07.75ID:ZPL2OkrO0
ネーベルだけだと思ったけど
N杯も辞退なんてどこにも書いてないし
2024/09/04(水) 22:45:13.26ID:9UiTyK9K0
>>99
NHK杯辞退と発表になったよ
サイトみてみて
2024/09/04(水) 22:53:56.95ID:q/isNGR+0
NHK杯の公式にもXにもそんな発表載ってない
2024/09/05(木) 10:27:06.61ID:hCz7ukA90
点数だけでどうこう言えないけどゆなすみ158点はなかなか良いのでは
2024/09/05(木) 13:03:17.66ID:gFcNv86t0
なんか愉快犯がまじってるね 大事を取ってネーベルをスキップしただけのことだろう
2024/09/06(金) 00:29:23.53ID:NDCJkjNW0
さえルカ、7位とまずまずの出だし。PCSはトップの中国組に次ぐ2位ですね。
2024/09/06(金) 09:02:28.93ID:u8yoddE50
さえルカのステップ良かった
リフトも良かった
ナイス7位!
106氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイW 5fad-ObnC)
垢版 |
2024/09/06(金) 21:54:11.71ID:dj0WKj7G0
かほゆうRD51点超え19組中6位
動画見たら落ち着いてて良かった
滑走順が早かったからPCS抑えられたかな
FD楽しみ
2024/09/06(金) 22:01:31.21ID:pQqZOgB8M
かほゆうのリフト、良かったー
上がった時のかほちゃんのポジションとか
あの降り方はかほゆうだからこそ様になるね
2024/09/07(土) 00:18:31.76ID:orMl+i7v0
さえルカのフリー思ったよりずっと良かった
ふたりともスケーターとして基本がしっかりしてるのが良い
明るい未来しか見えない
109氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 4702-UdSI)
垢版 |
2024/09/07(土) 08:52:49.53ID:KYqJzgv+0
さえるかのツイスト、ショートよりずっと良かったし、テッドさん達も言ってたけど、2人のエレガントな滑りユニゾンが曲にもぴったり。
クラシック似合うな〜
2024/09/07(土) 09:09:53.80ID:9JlsjAPvM
ペア競技は出て評価をあげていくのが大事だからPCSも上がっていくよ
111氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 91cf-huC+)
垢版 |
2024/09/08(日) 01:09:21.20ID:36POIfAp0
かほゆういつの間にあんなに上手くなったんだ
ジュニアの時から試合は良く出ているの見ていたが全日本出場止まりの選手になると思っていたわ
まー自分が節穴なだけだが
2024/09/08(日) 01:33:02.27ID:uifuK0wM0
ジュニアの時ってまだジュニアだよね
2024/09/08(日) 01:34:41.46ID:nKWkMrx60
>>112
今もジュニア
19歳と19歳みたいね
2024/09/08(日) 02:41:46.93ID:olx1UCkz0
>>111
岡山に行ってからだよ
やっと競技レベルの指導を受けられるようになったということ
まだまだ伸びるよ
2024/09/08(日) 04:22:59.98ID:rZODsaJZ0
かほゆう、リフトの降りっていうのかどれもフワッとしてて良いなぁ
116氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 91cf-huC+)
垢版 |
2024/09/08(日) 07:26:35.37ID:36POIfAp0
>>112
そういやそうだ
ノービスから見てたんだったっけ
まあ見て来た歴が長い
117氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 91cf-huC+)
垢版 |
2024/09/08(日) 07:27:10.05ID:36POIfAp0
>>114
前はどこ?
2024/09/08(日) 08:04:24.35ID:fX0KPYQq0
>>117
セント星ヶ丘
高校卒業まではきっちり地元親元にいた
2024/09/08(日) 09:00:18.54ID:Pgb8CvqS0
>>118
高3で移籍じゃなかったかな
2024/09/08(日) 11:53:12.71ID:fX0KPYQq0
インスタ見ると高校は全日制だったみたいだね
121氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (オイコラミネオ MMb1-huC+)
垢版 |
2024/09/08(日) 13:45:48.72ID:LtI5b8lHM
>>118
ありがとう
セント星ヶ丘も頑張っていると思ったんだが良いタイミングで移籍したと言っても良いのかな
122氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW a630-yc74)
垢版 |
2024/09/08(日) 18:14:53.83ID:XiYa/ohg0
かほゆうびっくりするくらい上達してる
体格差がないことが武器になってる感じ
努力してるのも伝わるし環境が整うことって大事だね
2024/09/08(日) 18:34:02.47ID:pZCfAqtQM
かほゆうを見たけど、ステーショナリーリフトが格好いい
スケートも上達して、一昨年のかほゆうとは全然違う
とにかく良かった
2024/09/08(日) 18:43:11.43ID:k8m55MwP0
日本のギニャファブになってくれ
2024/09/11(水) 07:20:47.50ID:F87Ee8Hj0
永田くんの方は日大インスタでファブリ兄リスペクトを明かしてたんだよね
けど日本のファンに好評だったRDの振りはJLBリスペクトだと思った、今のうちに色々試して独自色を見つけていってほしいね

あとクリス杯の滑走順見たけど、ノービスの中西・米田組がここの投稿通り今も組んでて良かった
きあらちゃんが映画の仕事してるわ嘉一くんがアイスメッセンジャーズでシンクロしてるわで解散したのかと不安だったんだよ…
組み換えが悪いとは言わないけど、同じパートナーと技術上げるのも大事と思うしね
(だからソロダンスFDの競技者見てちょっと残念だ)
2024/09/11(水) 19:48:12.30ID:DV0JpJxe0
ファブリ兄さんやJLBは低身長アイスダンサーの星だからな
2024/09/13(金) 08:01:58.46ID:usdVr1LF0
カレポノのインスタに森田くんが映り込んでたよ
ロンドンでいいトレーニングができているようで、来週が楽しみだな
2024/09/13(金) 11:58:25.61ID:0SUDqr+O0
メーガンのストーリーズですみただ君とさえルカ発見
最近ちゃんと見てなかったけどカナダ渡航してるのかな?
スロージャンプ頑張ってるね
2024/09/13(金) 21:35:33.14ID:4PbpjCbz0
>>127
ありがとう見てきた
カレポノより手前に映り込んでたw
2024/09/16(月) 12:15:12.78ID:f85FBIWO0
うたまさのロミジュリ、プロコフィエフ版だ!
自分が1番好きなやつで嬉しい(元バレエオタなので)
131氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW b7f3-MD1N)
垢版 |
2024/09/18(水) 00:55:40.20ID:5j5C/hJ/0
ワイもロミジュリはプロコフィエフのが好き
曲調も重厚感あってうたまさに合っていそうに思う
2024/09/18(水) 08:11:28.29ID:OIMolYVk0
うんうん、全体的に重厚感がありつつも、バルコニーシーンの曲は高揚感と甘い香りが立ち込めていて、この場面にはこの曲しかないってくらいにはまっていてめっちゃ好き
133氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:千葉県) (ワッチョイW d762-MD1N)
垢版 |
2024/09/18(水) 09:22:49.67ID:qA0zeTSi0
そうそう
重厚感あってかつキラキラしているよね
2024/09/20(金) 23:17:05.37ID:fae1IKIx0
さえルカ3位おめでとう
もちろんジャンプで稼げる2人なんだけどシンクロ感増してペアらしくなったしリフトのレベルがしっかり取れるようになったのがすばらしい

ジュニアの年齢制限が変わってよかったな…
2024/09/22(日) 22:36:07.55ID:F7UgSOmHM
うたまさのロミジュリ、表現面方向で結構な強化ギプスプロだと思った
このプログラムを乗りこなした時のうたまさがどうなってるか楽しみ
2024/09/22(日) 22:44:27.34ID:BajMdUZD0
>>135
今の2人にぴったりのプロだよねえロンドンで作ってもらって初戦でこれだけ2人出来てて今後キャシーのブラッシュアップもあるだろうしもう楽しみしかない
スコットが演技中みててくれたの胸熱だった
137氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都) (ワッチョイW cbbc-TGqv)
垢版 |
2024/09/22(日) 23:18:02.90ID:GRDZgww80
うたまさのロミジュリ凄く良い!
見る方が日本のダンスカップルにありがちな上手く滑り切るかしらハラハラみたいなのが無くて世界観に没頭出来た
2024/09/23(月) 00:30:48.85ID:rx9hdCLM0
若さゆえに突っ走るロミオと、初々しくも意志の強いジュリエット、素敵でした
やっぱりプロコフィエフ版がぴったりだった
シーズン進むにつれてもっと表現も深まり、技術も上がるだろうな、楽しみだ

墓地でジュリエットが目覚めて、冷たくなったロミオを見つける所から始まるの、斬新だけど効果的だね
139氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW cbff-TGqv)
垢版 |
2024/09/23(月) 08:54:50.83ID:edNWH2U40
幸せな夢を見ている様な場面といがみ合う両家の葛藤みたいなのとか伝わるよね
2024/09/23(月) 15:37:10.72ID:Aw5ZEOn10
振り付けの組立がいいよね
今までハツラツ系パワフル系のプログラムだったから
こういう繊細な表現が、プロのダンサーに比べると今は物足りないけど、モノになってくると完全にシニアのダンサーって感じになるんだろうと思う
2024/09/23(月) 17:27:52.57ID:rx9hdCLM0
なるほど
そういう意味では、まさに今季ロミジュリをやるのは大正解だよね
若々しさと表現の両立って今しかできないことだから
ロミジュリを勧めたキャシー先生の選曲眼は確かだな
キャシー先生のサポート+ロンドンコーチ陣の夏合宿って最高のトレーニング環境かも
2024/09/23(月) 19:16:20.38ID:GmR1ZCS+0
FDところどころでまさやくんの顔まわりや後頭部を撫でるうたなちゃんの指先が美しすぎて鼻血出そう
2024/09/23(月) 19:48:49.31ID:/L3mBcdLM
かほゆうのインスタのすみいぶと一緒の逆リフト写真、
ゆうと君がリフトされるのが上手すぎで格好いい

すみれちゃんもスケート靴でナイスリフト
2024/09/23(月) 21:20:49.34ID:98u8btfM0
>>142
鼻血わかる
2024/09/28(土) 11:38:12.16ID:WokRtT0a0
うたまさ、今季は躍進のシーズンになりそうでワクワクする
2024/09/29(日) 09:05:03.14ID:hdTBaZGId
ほんとに、うたまさのリピート再生がとまらないよ
2024/09/30(月) 16:47:53.57ID:8bGHPXr6H
歩ちゃん、シングルは近畿までになったみたい
怪我あけだからしょうがないかもしれないけど悔しいだろうな
アイスダンスでのリベンジをがんば
2024/09/30(月) 22:56:27.20ID:x+h7X2ST0
次戦紹介にかほゆういて一安心
良い試合になるといいね
2024/09/30(月) 23:06:08.13ID:13G8QGhU0
かほゆうがPB出してさらあつと僅差になれば、全日ジュニアが楽しみになってくるなぁ
2024/10/01(火) 06:54:29.08ID:9GtvzeMmM
競ってレベルアップをしてもらってシニアに上がってもやっていけるようになって欲しい
2024/10/01(火) 11:09:07.48ID:o1fq1d6YH
アイスダンスの予選会は免除カップルいないし
熱い戦いになりそう

開催場所は持ち回りとはいえ今年は観戦に行くの辛いから
フジスケの神配信を期待してる
2024/10/01(火) 19:22:47.05ID:EB3hr+f00
かほゆう、出発したね
実力を発揮できますように
2024/10/02(水) 23:17:45.61ID:XUfMssmE0
かほゆうがんばれー
うたまさロミジュリをリピートしてたらパイポーの嵐ヶ丘が見たくなってワールドをみた
ドラマティック加減がうたまさも引けを取らない演技してて嬉しいわ
それにしてもポールはうまいなあ
2024/10/02(水) 23:29:59.63ID:fg8idKaz0
かほゆうトップバッターかーがんばれー!
2024/10/06(日) 07:31:38.66ID:o/4qMA3uM
かほゆうのFDの衣装がすごく良い!
レベルの取りこぼしもあったけど
ステップでレベル取れて良かった
156氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW e727-hKgV)
垢版 |
2024/10/07(月) 20:38:39.53ID:eomMrcVX0
リード杯に姿がなかった明希くんはオータムコバトンのジュニア男子にエントリーしてる。アイスダンスのパートナーはなかなか見つからないみたいだけど、パートナー探してる男子は他にもたくさんいるのにトライアウトとか連盟ではやってくれないのかな。
2024/10/07(月) 23:13:06.67ID:LjbjMdLI0
トライアウトやってるよ
条件が合わないんでしょ
2024/10/08(火) 13:04:39.14ID:1kIPXMEX0
まだ親元にいる年齢だと、拠点や通学のこともあるのが難しいね。かほゆうみたいに両家公認で、同じ高校選んで大学も同じって珍しい。
159氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 5a10-hKgV)
垢版 |
2024/10/08(火) 16:50:33.06ID:IZ0CNU+n0
まあ、同じ年でしかもノービスからとかじゃないと難しいよね。トライアウトも個人任せって前に誰か言ってたしな。昔はノービスの方が人数多かったけど、今年は神宮カップルのみ?
2024/10/09(水) 07:44:56.90ID:dgM4ocuG0
低年齢や初心者の子は、興味があればトライアウトして身近で組ませて経験値上げるってところまでは、ちょこちょこやってそうだね。
2024/10/11(金) 21:32:39.60ID:ZuizYzUZ0
非公開なだけで連盟公認のトライアウトも非公認のものもわりとやってるよ
男の子はダンスコーチからのスカウトとか結構ある
アイスダンスだとクラブ貸切に混ざれないので低年齢の子は身近で組ませて(それこそ姉妹とかで)大人向けの教室に入れてもらったりしてる
162氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 5a01-PLMk)
垢版 |
2024/10/12(土) 16:08:06.25ID:E7LZrZhy0
連盟主催の合宿も非公開だよね。
それは事業計画にあるのに非公開のトライアウトやっとるってどこ情報?
そもそもトライアウトって基本非公開だよな。
2024/10/12(土) 16:19:48.16ID:WTU5Tr6h0
事情通は村のお方なんじゃない
2024/10/12(土) 16:48:13.95ID:0oEzlS4id
トライアウトやってるってのはいろんな選手が後から言ってるから知ってることじゃないの?
別に公表しないわけでもなく客入れないんだからお知らせの載せることもないだけでしょ
2024/10/12(土) 17:17:46.61ID:X4vWwIfb0
ここにスケーターの知り合いがいてもおかしくはない
2024/10/12(土) 20:06:01.79ID:Srol4+2T0
普通トライアウトというのは、選手同士が相性確認する為に
組んで色々やってみるもの

かつてやっていた(コロナで中断してそのまま終了?)
連盟主催の体験会もトライアウトと呼ばれていたので混同してる人がいると思う
選手同士のやりとりは非公開が普通
2024/10/12(土) 22:07:39.93ID:rBmSQNuHM
うたまさも結果として結成したからトライアウトをしたことがわかったけど
結成さてれなきゃトライアウトの公表もされないよなー
2024/10/12(土) 23:09:22.38ID:hHYvWbuwM
有料放送加入しているならわかることだよね
2024/10/13(日) 00:47:54.86ID:pI/EA5Ps0
村ってワード使うのはまったりじゃないスレへ帰るべき人だからスルーでいいよ
2024/10/14(月) 10:11:27.40ID:zFpygjru0
心結ちゃんパートナー決まったんだね!嬉しい!
2024/10/14(月) 10:21:42.35ID:GGFJlFyX0
>>170
嬉しいね
りくりゅうはGPSで免除でいいのかな?
念のためシングルのように書いておいて欲しいわ
2024/10/14(月) 10:32:42.07ID:js41NzNf0
ここ見て西のエントリー見てきた!嬉しいね!心結ちゃんのパートナーカナダの人なんだ
2024/10/14(月) 11:01:00.58ID:naG97XTSM
みゆちゃん、良かった~~
NHK杯の2組は免除だね
みゆちゃん達は移動大変と思うけどがんば
2024/10/14(月) 12:56:17.22ID:8AzAYATJ0
ゆなすみは免除だけどエントリーされてる
2024/10/14(月) 14:02:09.89ID:GGFJlFyX0
>>173
ありがとうNHK杯で免除なんだね
ゆなすみ出るかなあスケジュール的には厳しいか
一戦でも多く見たいのはファンの欲目か
2024/10/15(火) 11:22:55.39ID:Deby9wpH0
心結ちゃん本当によかった。新ペア楽しみ
2024/10/15(火) 11:41:05.11ID:0pYRh+bT0
心結ちゃん大人っぽくなったね
身長も伸びたように見える
2024/10/15(火) 15:38:26.77ID:TKptQKYb0
心結ちゃん、パートナー見つかって良かった~
がんばって!
2024/10/16(水) 08:58:08.41ID:eAp3vFBM0
岩野君…
2024/10/16(水) 17:54:14.00ID:MuhjCekN0
トライアウトしても結成に至らないなんて無数にあるししゃーないよ
スケートの相性の他にも環境もあるし
181氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都) (ワッチョイW 5bbe-kGc1)
垢版 |
2024/10/18(金) 07:30:04.84ID:jk27FA1d0
>>162
連盟主催以外にリンクでコーチがこの組み合わせいけるかも?!と思った子に声掛けたりしているんじゃないの?
そう言うのも非公式トライアウトと言うのではないかしら
2024/10/18(金) 12:30:48.63ID:r6WR8GxW0
ゆなすみインスタ更新
リフトすごいなあNHK杯ひたすら楽しみ
2024/10/18(金) 15:24:28.55ID:HIX10O7H0
ゆなすみのインスタ見てきた
スピードも回転も姿勢もいいね
合宿の成果出てるよ
2024/10/19(土) 23:28:16.14ID:rRWRi2ya0
みうちゃんエロかったw
2024/10/23(水) 01:39:04.33ID:ySfMDDTg0
男子スレでペアは下手したらさえるかがゆなすみ超えると話題って言ってる人がいたけどいつそんな話題でたっけ?みなさんそう思ってる?
2024/10/23(水) 04:21:46.30ID:ojrwmPmJ0
見てみたらいつものホラ吹きジパングじゃん
2024/10/23(水) 07:07:15.40ID:YnFQ497m0
どっちも駆け出しと言えるしさえルカに至ってはどっちも初心者だから
これからどこまで育つかなんて誰にもわからないよ

木原君とかここまで育つなんて思ってなかったし、ホントごめん
2024/10/23(水) 08:24:56.16ID:Jq53zSzK0
相手との相性やケミストリー重要だしね
りくりゅうが結成した直後の練習見て「将来的に世界選手権入賞のポテンシャルは十分にある」と言ってたジャッキーさんやはり見る目ある
2024/10/23(水) 08:26:34.78ID:Jq53zSzK0
↑純日本ペアは世界選手権でフリー進出すれば上出来、という認識だったから「またふかしやがって」と思ってた
2024/10/23(水) 08:40:42.21ID:9RM6OGIx0
木原くんとりくちゃんが初めて練習した時に、ツイストリフトのタイミングがぴったりで木原くんが衝撃受けたって言ってたよね
結成後すぐに出たN杯でも相性の良さが伝わってきて、組む相手って本当に大事だし、理想のパートナーと組めるって凄いことなんだなと思った
2024/10/23(水) 08:50:22.07ID:j9K5Sg0v0
2人の成長スピードも違うだろうしケガやスランプもある中でペア・カップルとして向上して行くんだから誰がどうなるか本当に予想も付かないな
2024/10/23(水) 09:14:14.00ID:zYld/dZU0
キャリアを積み重ねてきた木原くんとペア初心者とはまた別の話よ
193氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 1dfe-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/23(水) 10:20:59.71ID:xEIwCWdL0
ゆなすみとさえルカは一緒に練習してるんだっけ?それが良い影響にもなるかもしれないしどちらも楽しみ
2024/10/23(水) 11:06:44.58ID:vsP+f6YC0
さえちゃんは、シングルも強いんでジャンプで稼げるという利点がある
2024/10/23(水) 13:15:31.18ID:yH8pa0w40
得点的にいえばペア初期段階だとソロジャンプで稼げるというのはそれなりに大きいから
抜く可能性がないとはいえない
でも男子スレの話題をここに持ってこなくていいのよ
2024/10/23(水) 13:43:27.61ID:cWsXmqX60
森口くん一応今季で転向5年目だよね。パートナーも3人目だし
さすがにもう駆け出し初心者扱いするはむしろ失礼では…
ゆなちゃんとのペアが駆け出しだっていう意味ならわかるけど
ペア男子としてはもう貫禄すらついてると思うけどなあ

ゆなすみvsさえルカもワクワクだけどみゆトリも忘れないでおくれ〜
練習動画見る限りスローとツイストだけならみゆトリが一歩上行ってると思うぞ
2024/10/23(水) 14:01:04.70ID:p0YWYYqD0
なんかここみゆちゃん過激派みたいな人いるけどまだ情報量 少なすぎてなんとも言えないわ
2024/10/23(水) 14:46:56.99ID:yH8pa0w40
>>196
5年とか普通に初期段階では?
ようやくペア技がこなれてくるくらいの頃
2024/10/23(水) 14:48:03.95ID:yH8pa0w40
補足すると、それだけペア男子育成には時間がかかるってこと
ここから精度を上げていくのが大事
2024/10/23(水) 16:07:00.29ID:gKZCYo7Z0
ゆなすみリフトの成長速度がすごいよね
ジョンニックスの点は先輩達を抜いてりくりゅうに迫る勢い
SBSでの柚奈ちゃんのミスが続いてるけど難度下げるって選択肢はないのかな
ペア技がまだ発展途上なぶんジャンプで稼ぐ戦略だと思うんだけど、ペア技でも点数とれるようになってきてるし
フィギュアスケートハマりたての素人の意見だけど
2024/10/23(水) 17:42:12.70ID:IY7FVn7C0
ループってタイミング合わせるの難しそうと思うなど…
色々やってみての結果だとは重々承知です
2024/10/23(水) 18:15:29.06ID:vVXmYlGT0
アジア大会はゆなすみとさえルカ派遣決定
りくりゅうは希望せず
ダンスは未決定
2024/10/24(木) 07:04:52.33ID:axhKTsUH0
国内のペアでバチバチするとか何年ぶりだろう。それだけ組が増えたということで嬉しい。
特にゆなちゃんとみゆちゃんは歴も同じくらいだしライバルとしていい存在だな
ところで万が一ゆなすみがNHK杯でミニマム取れなかったらゴールデンスピン派遣あるかな?その場合みゆトリも派遣されるといいな
ついでにといったら失礼だけどダンスのあやみつも国際大会派遣してあげてほしいわ
2024/10/24(木) 08:38:09.72ID:6LO8nLE80
選考会で四大陸派遣レベルに達してればゴールデンスピンはあるよね
ダンスは求められるレベルが高そうだけど
ゆなすみは他に出る大会もあるしよくわかんない
2024/10/24(木) 21:31:29.29ID:4l12vgzc0
スレチだけど雨スケ連が全部自腹でいいならJGP出てもいいよ枠を授けたら男子シングルから1人出てた
雨も財政的に大変なんだなーと思うと同時に日本だと自己負担でも出られる経済力の子はいるのかなあと思った次第
2024/10/24(木) 21:38:46.42ID:+0DPqRcT0
20年くらい前だけど柴田君は自費でJGP出たって何かで読んだ
207氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW c632-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 22:05:20.55ID:DhiAL6bV0
ヌーの大群に襲われるヌーハラ
ちょっと和むのは何故
208氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW c632-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 22:05:30.32ID:DhiAL6bV0
めっちゃ誤爆した
2024/10/24(木) 22:08:57.85ID:MQWQuaBS0
どこの誤爆だったのかすごく気になるw
2024/10/24(木) 22:13:55.46ID:QoFXCEnc0
ヌーハラw
211氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 12bd-s6+U)
垢版 |
2024/10/24(木) 22:16:40.21ID:VMXLou0n0
>>208
お前わざとだろ!!ヌーハラww
2024/10/24(木) 23:43:39.66ID:UIhoq5th0
>>205
昔は自費派遣があったはず
むっちゃんとかもそうだったんじゃなかったっけ?

なんでなくなったんだっけ…
強化選手とのなんかの…忘れた
まぁ自費派遣募るまでもなく選抜だけで枠埋まるようになったしね
2024/10/25(金) 07:12:13.95ID:iSbdzhXv0
そしてここもヌーハラの被害あってる感じになってるwww
更にちょっと和んでさえいる
214氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW c67e-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 15:48:50.08ID:nEfQr2O60
ジュニアの五組、個性的でかわいくて
けなげで元気で、もう最高!!
215氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW c67e-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 16:25:56.60ID:nEfQr2O60
シニアもよかった!
今日は日本のアイスダンス・ビッグバンや。

ひとつ気持ち悪かったのは
コンプラに問題ありの「ブラウンシュガー」の歌詞をサビだけ切るなら、最初から
インストにすべき。
2024/10/25(金) 16:56:09.42ID:qI0/W4Jz0
アズシンが普通にやれててよかった
2024/10/25(金) 17:28:46.90ID:0Fns0qT30
うたまさとあずしん僅差だね
フリー次第か
2024/10/25(金) 17:37:25.60ID:JBj5keGd0
うたまさとあずしん自分の見た印象よりは点差つかなかったな
ジュニア4組は見たことあったけど初見の中島熊野組が予想以上に上手くてびっくりした
2024/10/25(金) 18:25:20.82ID:G0MhNwRh0
五輪の団体戦はダンスが足引っ張りそう
どの組が出ても北京当時の小松原組のレベルまでにいかなさそう
2024/10/25(金) 18:56:43.60ID:DaDVBGXl0
今シーズンのうたまさのRDは68点FDは102点出た
今後どうかは数をこなさないとわからないのと、あずしんはまだ国際試合参加はこれからですが初戦の今回RDは良かった
2チームとも悪くないスタートがきれてます
2024/10/25(金) 21:28:46.87ID:P865TjKO0
あずしん今季初戦でこの点数なら悪くないね
うたまさは場数踏んだのとハマりプロだけあって強い
フリー次第でどちらも優勝ありそう
2024/10/25(金) 22:08:55.63ID:9EhyLlV80
本当にウルハリとスマディアみたいになってきたな
2024/10/25(金) 22:27:38.64ID:umObdPXS0
スペインの血みどろの一枠争い…見てるこちら側もヒヤヒヤしてた
2024/10/25(金) 23:40:50.51ID:W+NzFJvy0
>>219
順位点だし当時とそんなに変わらないんじゃないかな
ペアは日程早そうだけどりくりゅうにSPフリーやらせて大丈夫かな
団体戦はある程度大事だけど
2024/10/25(金) 23:45:11.01ID:9EhyLlV80
>>223
結局世界選手権二枠ゲットしたのは引退年というね…
226氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW c632-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/26(土) 00:20:24.17ID:PAX8JwlO0
ゆなすみの成長度合いによってはSPフリー分け合う可能性
227氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW c632-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/26(土) 00:22:29.06ID:PAX8JwlO0
もちろんゆなすみが今以上に成長してスコア出してくれるようになる前提だが
団体のメダルとペアの金メダルどっちが重いかっつーと
2024/10/26(土) 00:23:42.15ID:lrpAaTbf0
団体戦で入れ替え可能なのは2カテゴリまでだからペアで使うと女子か男子どっちか使えなくなるのよ
229氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW c632-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/26(土) 00:30:49.15ID:PAX8JwlO0
うんそれも含めて可能性なくはないかなーって
日程が一番キチキチだしペアは
2024/10/26(土) 14:51:08.07ID:CFZ7t/gF0
あゆとも 良いな
シーズン後半にどっか出してもらえないかな
2024/10/26(土) 17:10:46.78ID:dgPTbfKS0
ゴールデンスピンはいつのまにか派遣中止になってるね
232氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW a285-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 18:13:26.85ID:8C/3EgEM0
あゆともの木村くんが
ルドルフヴァレンチノとか
エロールフリンとか
1930年代のハリウッド色男みたいに
進化wしてて今後が楽しみ。
2024/10/26(土) 20:23:26.10ID:heq19rfd0
あゆともが全日本ですみいぶとかほゆうの上にいってJrワールドの補欠に選ばれたら
どっかにミニマムチャレンジに派遣してもらえると思う
ジュニアは2~4位まで僅差で並んだし、全日本Jrの出来次第で変動がありそう
2024/10/26(土) 20:30:08.92ID:uHr/M0w10
世界ジュニアは年明けのバヴァリアンで間に合うようになってたはず
四大陸はゴールデンスピン派遣中止だから実質的に今ミニマムを持ってる組しか出られないってことだと思われ
2024/10/26(土) 20:36:41.11ID:DJ8pC2ng0
あゆとものポテンシャルはすごいと思うけど、RDのキーポイントも取れてないしエッジもまだまだだし、今季は基礎力高める事に集中でいいと思うな
2024/10/26(土) 20:41:49.83ID:6idWKRPe0
話ぶった斬るが、ペア希望の岩野くん来年ぐらいにはるなちゃんとペア結成しないかな、なんて
ミラノの次の五輪を目指して
はるなちゃんのポテンシャルを放っておくのはもったいないと思っちゃうんだよね
237氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW c632-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/26(土) 21:04:45.40ID:PAX8JwlO0
長岡さんがトライアルに参加した時、女子15人男子5人にプラスお手伝いで森口くんが呼ばれてたって話だが
男子も5人は集ったんだなぁって思った
これからだんだん増えてくといいな

遥奈ちゃんはそもそもペア希望なのかわからんけど
2024/10/26(土) 21:13:36.37ID:evjoNldK0
はるなちゃん、ペアやってた頃よりも身長伸びてない?
150前半くらいじゃないと厳しいよね
それ以上になると体重コントロールが大変だと思う
2024/10/26(土) 21:26:40.70ID:AQTUM0840
はるなちゃんて村上遥奈ちゃんのことか
はるすみ解散時に出てた話では彼女はシングルへのこだわりが非常に強いとのことだったのでペア転向の可能性はゼロとは言わないがかなり低いんじゃないかな
2024/10/26(土) 21:33:07.11ID:p3BwDAZe0
えっゴールデンスピン…
いつの間に!?

あずしんって、N杯でワールドミニマムとれるだろうか
2024/10/26(土) 21:35:45.48ID:zzB7peYS0
うたまさN杯の目標が後半グループ入り頼もしいですな
あずしんはあずさちゃんの怪我が長引きませんように
2024/10/26(土) 21:38:02.00ID:TdcHEDLF0
ゆなすみのミニマム取得もNHK杯以降だとゴールデンスピンだった?
2024/10/26(土) 22:57:36.50ID:O4/gxWFU0
ゆなすみとあずしんはNHK杯でのミニマム取得がミッションになるね

あずさちゃんにはくれぐれも無理しないで欲しいけど
2024/10/27(日) 11:02:47.80ID:9VPs3eNP0
>>243
ゆなすみもプレッシャー・・・ちょっと迷子気味のゆなちゃんのジャンプ国内で戻してるといいなあ
2024/10/27(日) 11:12:43.34ID:frbwZ2gZ0
森田くんも脚大丈夫かな
RDキスクラで脚(膝?)が痛いみたいに言ってて、FDキスクラでも随分つらそうだったけど
2024/10/27(日) 11:52:34.04ID:ASq3En2M0
>>244
木下アカデミーのこだわりなんだと思うけどSBSのジャンプ難易度を下げてあげたほうがゆなちゃんの心理的負担減るのにね
個人レベルでジャンプ力が高いはるすみの成功体験が邪魔をしている気がする
ペア技が形になってきたからSBSはルッツやループじゃなくていいと思うんだけどな
2024/10/27(日) 16:27:59.82ID:0PIogDAW0
>>246
多分ゆなちゃんの一番成功率が高いトリプルがLo、継いでLtzなんだと思う
ゆなちゃんのシングルの成績参照
2024/10/28(月) 03:32:42.19ID:AmRPj8yk0
ジャンプ軌道でりくりゅうとさえルカは女子が進行方向向かって左側(内側)に居るけどゆなすみはゆなちゃんが右側(外側)滑ってるよね?
女子が左でジャンプする方が安定するとかないのかな?関係ない?
りくりゅうは龍一くんがりくちゃんのタイミングに合わせて飛んでるって言ってたけど男子が女子のジャンプのタイミングに合わせるとしたら右側(外側)からの方が確認しやすいとか無いのかな?
2024/10/28(月) 08:27:10.89ID:OQLRTolV0
>>248
面白い視点
ぜひ次回の教えてりくりゅうで質問していただきたい
2024/10/28(月) 10:59:38.56ID:fChpEL9R0
女子目線だけだと左手側が空いてる方が男子が迫ってくる感がなくて跳びやすいんだろうけど
その分男子側が弧が小さくなってスピード出せず跳ぶのが大変だったり(走り高跳びと同じ理屈)
女子が見えにくくなってあわせづらくなったりはすると思う
2024/10/28(月) 14:57:46.02ID:AmRPj8yk0
ゆなすみもSBSジャンプをゆなちゃん左にした方が安定したりするのかな?って思って>>248書いたんだけどどうなんだろうね?
一度決めたら変えるのは難しいのかもしれないけど…
因みに高トラと成龍は女子が左ではるすみは右
海龍は両方で飛んでた3T2T2Tは左(円を描いて)3Lzは右(直線)で真横で飛ばすに前後にズレて飛んでた
2024/10/28(月) 15:51:41.30ID:p7f/7z0D0
みなさんの知見すっごく観戦時の参考になる
スケアメスケカナ見てると
今期一気に他国のペアメンバーが充実してきてて
(元ロシアンが多いっちゃ多いけど)
日本のボトムアップにも期待
2024/10/28(月) 16:31:59.89ID:fChpEL9R0
>>251
今思えば、成美はサイドバイサイドの成功率が低かったから
ジャンプが得意な木原が凄い頑張ってたのかも
跳びやすいのは外側だけど内側が外側よりもスピードを出すとシンクロ感が崩れるから
ルッツは助走がほぼ直線だから女子と同じ同じスピードまで出せるけど
ペア男子の体重を女子と同じ助走スピードで打ち上げるのはキツイからやっぱ木原すごいな
2024/10/28(月) 18:48:24.75ID:CSB+9sSD0
成龍のSBSコンボで成美がファーストジャンプで転倒して、いつもなら成美が転倒しても木原君がセカンドまで跳んでたけど
その時はセカンド跳んで着氷するあたりに成美が転んでたから跳べなかったことがあった
その後の2Aは二人で成功したのにリピート扱いになって基礎点が減った
森口君は男子の中でも特に高さ幅のあるビッグジャンプを跳ぶ選手だから、女子を内側にすると転倒した際にぶつかりそうになって危ない、とかないかな
2024/10/28(月) 20:17:05.15ID:kJmTwCO20
ゆなすみもコーチも外野が思いつくようなことはきっともう試しているでしょう
2024/10/28(月) 20:45:25.15ID:HP76iHd30
>>255
だよね~
2024/10/29(火) 01:37:41.96ID:iBWymogv0
みなさん疑問にレスしてくれてありがとうございます
ゆなすみのSBSジャンプが安定する事を願ってNHK杯を楽しみにしたいと思います
2024/11/02(土) 17:40:25.63ID:sl6jV5Db0
みゆちゃん組(みゆとり?)良かったクオリティが高いもあるけどとにかくみゆちゃんの幸せそうな笑顔で涙
ゆなすみスピードwゆなちゃんのジャンプはまだ迷子っぽいけどキャシーが「これでいい」って言ってたから信じる
2024/11/03(日) 16:28:37.24ID:fI+4QId0d
みゆスティン普通に上手い
ミニマム取りに行かせてほしいがオリンピック関係ないからスケ連に放置される?
2024/11/03(日) 16:38:10.95ID:a2yJyC330
オリンピックは出られなくても(もしくは本人達の念頭になくても)平等に機会を与えて欲しいね
ペア選手にも色んな道があり活躍できるって事を示していければペアの関心も高まると思う
2024/11/03(日) 17:37:44.13ID:QjuY6AMh0
枠取りだけさせられたすみオデ思い出した
2024/11/03(日) 17:44:51.03ID:5kYRkQay0
私もすみオデの時はちょっとモヤモヤしてたけど
そのあとカテゴリ違いだけどダンスのりかえいとか実力十分なのにろくに国際試合に派遣してもらえなかったの見ると
自分が取った枠で五輪に出られないとしても試合の機会があるのは選手にとってはいいことなんじゃないかなと思い始めた
日本の連盟は派遣渋いからよけいに
263氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 0147-BL+e)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:48:59.31ID:7D/PUhCC0
柚木さんと長岡さんの写真仲ええなって思ったらそういえば同じ北海道だった
2024/11/04(月) 21:36:03.38ID:FdUNuQbRM
すみいぶ揃っての全日本Jr出場おめ!
ハードスケジュールになると思うけどがんばー
2024/11/08(金) 16:24:23.48ID:gCsj1tIB0
>>262
ネーベルは五輪枠取りだけでなくCSの中の一試合でもあったわけだからね
あの頃日本のトップペアだったのはすみオデで、でも五輪は出られないから海龍派遣しますとなったら
それはそれで物議を醸したかもしれない
2024/11/10(日) 12:30:07.82ID:VHz5jyZY0
ゆなすみフィンランドin!!!
2024/11/10(日) 12:52:34.61ID:ImMLSSSad
WDが出たのかな?おめ!
2024/11/10(日) 13:01:52.13ID:j1fH0lx4M
わーい嬉しい
連戦大変だけどどうか怪我には気をつけて
2024/11/10(日) 13:44:30.49ID:lQT8Cx5DM
ゆなすみオメ!
待機リストの上から招待される訳じゃないから
ゆなすみが招待するだけの魅力のあるペアと思ってもらえた事が嬉しい
2024/11/10(日) 14:40:23.04ID:TRyK0W2G0
ゆなすみが順番によばれただけだよ
2024/11/10(日) 15:10:40.29ID:bKv5C5qA0
主催者は待機リストの中で好きな選手を招待てきるってあるたけで
リストないかのどの選手を招待するか選べるんだよ
大体は上から順に呼ぶけどね

g) If any entries remain open and if all Skaters/Couples as defined in paragraph 2.2. a), b) and c) above have been selected for one event, the Organizing ISU Member may select any Skater/Couple with a top 75 seasonal best score to fill the open entries.
2024/11/10(日) 15:25:03.68ID:CbqiflkM0
ペアはここまで上から順に呼ばれています

ベカグアがスケカナWDしたときの待機リストの上から
Anastasia VAIPAN-LAW / Luke DIGBY
(GBR) スケアメとNHKにエントリー済み
loulia CHTCHETININA / Michal WOZNIAK
(POL) フィンランドにエントリー済み
Katie McBEATH / Daniil PARKMAN
(USA) スケアメとフィンランドにエントリー済み
Sofiia HOLICHENKO / Artem DARENSKYI
(UKR) JGPのため除外
Yuna NAGAOKA / Sumitada MORIGUCHI
(JPN) NHKにエントリー済み
順番通りポーランドペアがスケカナに入りました

次にベカグアがNHKをWDした時はゆなすみが待機リストの1番上でしたが
ゆなすみはNHKに出場するので飛ばして2番目のフィリピンペアがエントリーしました
そのペアがビザが間に合わずWDになりアメリカペアがエントリーになりました
そしてフィンランドはオーストラリアペアがWDになり現在の待機リスト1位のゆなすみです

全く順番通りです
2024/11/10(日) 15:44:09.22ID:1dCyREDB0
連戦だしゆなすみは気負わず2年目でGPSに2試合出れる事を誇りに思って楽しんで欲しいな
そうしたらおのずと良い結果に繋がるはず!
2024/11/10(日) 16:14:04.96ID:TRyK0W2G0
>>271
その文章はアサインのことでWDが出たときの補充についてではないと思う
2024/11/10(日) 16:17:31.89ID:7uXdX5jH0
書いてるうちに被ったけど

>>271
それは最初のエントリーに関する部分だよ
棄権が出た場合の補充はそこじゃなくて、同じ文書の10ページ、7.6 Replacementに書かれている
補欠リストの上から順に呼ばなくちゃいけないって書いてあるよ
今年からの変更点だね

チームリーダーミーティングの14日前以降の棄権の場合、旅費は新たに招待された国の連盟負担とも書いてある
これは去年までみたいに空きがあるままの開催になるのを防ぐための新規定だと思う
実際、今年はちゃんと補充されてるよね
2024/11/10(日) 17:47:08.97ID:vnOvYI1k0
>>274
>>275
そうなったのね、訂正ありがとう

ゆなすみ3連戦はきついだろうけどがんば
フィンランド楽しんできてくれ
277氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都) (ワッチョイW dd61-HvU8)
垢版 |
2024/11/10(日) 23:16:32.80ID:yI9XBI+m0
ゆなちゃんは NHK杯フリー表情硬く見えていたけれど緊張していただけなのかな
自国だからこそのプレッシャーみたいなのあると思うけれど次のフィンランドでは伸び伸びやって欲しいな
2024/11/11(月) 11:14:42.00ID:As7mXbfr01111
ゆなすみエキシ楽しい
2人ともあの衣装さらっと着こなして
飄々とコミカルに演じてるのすごい
ゆなちゃんの細マッチョ見惚れる
2024/11/12(火) 02:12:25.07ID:VgzzdiXMd
森口君がマッチョなのは知ってたけどゆなちゃんも腹筋割れててさすが
2024/11/15(金) 18:05:44.25ID:2qDNKBBk0
全日本ジュニアフィギュアスケート選手権のFOD配信は下の通りになっていますね

【配信スケジュール】
11月15日(金) 19時45分〜20時30分 リズムダンス、ペアSP
11月16日(土) 12時30分〜21時40分 男子SP、フリーダンス、ペアFS、女子SP
11月17日(日) 12時30分〜19時45分 男子FS、女子FS

フィンランド大会のペアSPは明日未明2時過ぎから
2024/11/17(日) 23:16:37.78ID:tM94Nk5Y0
ゆなすみ フィンランド大会フリー3位総合6位
さえルカ 全日本フィギュアスケート選手権推薦

さえルカはJGPFの後にシニア版プログラムにとりかかるかな 大変だ
2024/11/17(日) 23:39:40.84ID:GbBxMzyG0
さえルカワールドいけるの?
2024/11/17(日) 23:49:26.48ID:pe+TvGAG0
>>282
ミニマム持ってないんじゃない?
2024/11/17(日) 23:49:38.37ID:uKxLtsM10
シニアワールドのミニマムとれるレベルなん?
2024/11/18(月) 01:02:44.24ID:GuNeyDAF0
何が言いたいのか分からんがさえルカは世界ジュニアは行けるよ
2024/11/18(月) 07:21:50.77ID:ZjQK8XV20
さえルカはジュニアのミニマムは取れていたと思う

シニア版プログラムを滑るのは全日本とアジア大会じゃなかったっけ
2024/11/18(月) 09:52:31.80ID:midkIPYh0
>>285
シニアの全日本出るからシーズン後半のシニア国際大会を見据えてるのかと思った
2024/11/18(月) 10:33:54.84ID:sik43aNh0
シニアワールドに出るよりジュニアワールドで台乗り狙って来季のGPS枠とった方がいいよね
取れるかはわからないけど
2024/11/18(月) 10:34:25.15ID:u7DwHLw20
CTES 88はまだ無理なんじゃね?
2024/11/18(月) 10:41:24.00ID:jxS25JXI0
ワールドはジュニアとシニアと掛け持ち出来るよね?
ミニマムされとれれば
まだ難しいんじゃないかと思うけど全日本でシニアのプログラム滑ってるとこ初めて見れるね

ルーカスくんは来季がジュニアのラストイヤーになるのかな
GPSは掛け持ち出来ないはずだからどっちを選ぶのかなってずっと気になってた
2024/11/18(月) 12:26:14.73ID:kIvZ0kFYd
>>287
シニアの全日本はジュニアからの推薦枠での出場
はるすみが全日本出た時と一緒
2024/11/19(火) 18:49:14.82ID:I4CtE7Im0
ジュニアグランプリファイナルは12月5日からだから、それが終わったらさえルカはシニア用プログラムを練習することになるのかな。プログラム自体は出来ているかもしれないけど。
2024/11/19(火) 19:16:13.00ID:iR+wdzD00
はるすみがJGPF出て全日本も出たときはJGPF終わってからシニア用にしたって読んだ気がする
2024/12/06(金) 12:25:36.51ID:B0moE14D0
さえルカメダル圏内!
2024/12/08(日) 23:30:30.76ID:Q2yU68YR0
さえルカはさすがにメダルには届かなかったけどPB更新したね
これから全日本に向けてシニアプログラムを特訓かな
2024/12/08(日) 23:45:25.41ID:YuEEVPVu0
りくりゅうがGPF後そのまま日本に来るみたいだけどコーチは来るのかな?
ブライアンが来てゆなすみ含め3組見てくれたら嬉しいんだけども
2024/12/08(日) 23:53:06.96ID:lO1+BSjF0
さえルカすごいスピードで成長してない…?
2024/12/09(月) 00:27:59.76ID:WzPbIvmH0
さえルカはあの残念なスローがどうにかなると点数一気に伸びると思うんだけど。中々改善されないね
2024/12/09(月) 06:51:25.90ID:Gc5atv2z0
ルーカスとおシェイさんはいがぐりにでも投げ方特訓してもらえないかな
2024/12/09(月) 09:57:12.57ID:N9NqoUvT0
りくりゅうみたいに常にペアのコーチがついて練習してるわけではないから
日本でどんな練習をしているかはわからんけど
301氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (ワッチョイW 87f4-suBK)
垢版 |
2024/12/09(月) 10:55:20.08ID:A1dhb/4k0
スローもツイストもきっとどこかにここにハマるとバッチリと言うポイントが有るのだろうけれど見つけられていない感があるもどかしさ
2024/12/10(火) 20:45:18.49ID:oK5l8lmWM
>>297
元々シングルでも他国ならワールドに出れるレベルだから
303氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 7332-7Mot)
垢版 |
2024/12/22(日) 09:40:22.51ID:kSY8tJ3n0
ダンス4組でも5分間練習のリンク狭そうに見えたがペア4組は余計詰まって見えるなぁ
ダンスも5組だと狭いだろな
2024/12/22(日) 15:10:44.09ID:+aIwHjnh0
ダンスは五輪の枠採の穫れるの?
2024/12/22(日) 17:21:26.56ID:++HcCj2z0
>>304
個人枠とれなくても団体要員はいる
2024/12/22(日) 18:15:27.06ID:5wgbEw950
団体戦要員?
団体戦は3カテゴリの出場権あれば参加出来るが
3カテゴリの選手しか参加出来ないよね
307氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW c5e6-7Mot)
垢版 |
2024/12/22(日) 18:34:33.34ID:aC1Z0jRE0
団体戦のみの出場もできるんじゃなかった?
ソチの成龍の最初の頃がその予定だったが、今もそうなのかはわからんけど
2024/12/22(日) 21:41:07.51ID:SJxiR07A0
さえルカ、ミニマム取れればシニアのワールドも出場させてもらえるみたいだね、頑張れ!
2024/12/22(日) 21:43:06.87ID:+aIwHjnh0
シニア全日本出す段階でオで織り込み済みしょう
2024/12/22(日) 21:44:51.51ID:fxSZJNbe0
この場合ミニマムとれたらシニア、とれなかったらジュニアで出るってこと?
2024/12/22(日) 21:47:00.58ID:TBxT0pM+0
1ヶ月開いてるし両方出るってことでしょ
さえルカがんばれ!
2024/12/22(日) 21:49:12.86ID:q/HXATU70
>>310
ミニマム取れれば両方出られる
2024/12/22(日) 21:51:22.57ID:USktOBD60
さえルカのスケジュール的にアジア大会でミニマム取得を目指すのかな
2024/12/22(日) 21:53:00.39ID:fxSZJNbe0
両方出られるんですね、ありがとう
世界選手権代表に3組も名前があるなんて初めて見たので感動してる
2024/12/22(日) 21:54:02.20ID:SJxiR07A0
ワールドで複数の日本ペアが出られるのって今回初かな?
2024/12/22(日) 21:55:28.67ID:mVFxqq8c0
さえルカ CTES 88 全日本でも全然足りてないのに、難しいと思います。
2024/12/22(日) 22:14:15.74ID:vwqc5wwK0
全日本は転倒で中断したし、怪我の影響でリフト一つ抜いている
2024/12/22(日) 22:18:28.11ID:F/ksrgL60
2組出られるだけですごい
2024/12/22(日) 22:38:37.70ID:IzmlizPl0
ゆなすみでやっと取れたことを考えるとさえルカは厳しそう
ジュニア掛け持ちだから深追いせずにアジア大会でもし取れたらって感じでは?
320氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 2f25-F1Uk)
垢版 |
2024/12/22(日) 23:42:30.27ID:g1NPqFba0
>>315

去年もミニマムが取れたら2組でれたが去年は届かなかった
ゆなすみは今試合に出るたびに経験が血肉になる時期だろう
さえルカもミニマム取りを目指してのシニアの海外派遣をしてもらえるだけでもめでたい
アクシデントがあったが頑張った甲斐があったね
りくりゅうもノーミスではないが仕上げてきたのわかる出来でした
321氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 2f25-F1Uk)
垢版 |
2024/12/22(日) 23:48:57.67ID:g1NPqFba0
>>310
ジュニアは必ず出る
ミニマムクリアしたらシニアも出る
2024/12/22(日) 23:52:36.11ID:SJxiR07A0
>>320
やっぱりそうだったか、高トラ時代から考えると凄いことだねー感慨深い
323氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 2f25-F1Uk)
垢版 |
2024/12/23(月) 00:16:19.82ID:AMArRafq0
>>322
ほんとだよ~
もし世界選手権で2枠確保できて、ゆなすみも無難にフリー進出なら五輪枠2が見えてくるから今シーズン世界選手権の経験ができるのは大きい
2024/12/23(月) 00:25:25.52ID:f/pc08Eq0
ゆなすみはオリンピックの枠考えたらフリー進出最優先でショート中心に練習した方がいいかも
325氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 2f25-F1Uk)
垢版 |
2024/12/23(月) 00:51:29.85ID:AMArRafq0
表彰式で3組ならぶと
木原…当然立派なペア男子体格
森口…ペア経験が前のパートナーも含めたら3?もっと?なので立派なペア男子
本田ルーカス剛史…1年目のため体格が男子シングルとペアの中間くらい
だけどトラブル時のパートナーのフォローがこれ以上ないこれぞペアという優しさがあった
体格はこれから出来ていくね

皆さんがんばれ
326氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 2f25-F1Uk)
垢版 |
2024/12/23(月) 00:53:23.98ID:AMArRafq0
女性もペア女子はシングルとはまた違う負荷があるからペア女子体型があるんだが三浦長岡は立派
清水は今鍛えてる最中だろうが今回頑張ったね
327氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 2f25-F1Uk)
垢版 |
2024/12/23(月) 00:54:02.08ID:AMArRafq0
柚木心結さんの全日本復帰も嬉しかった
2024/12/23(月) 08:14:34.82ID:rC2frAu/d
ペア女子は腹筋割れてますから
2024/12/23(月) 09:44:12.10ID:Dl85mZ9n0
>>327
これからも長く出来るといいね
2024/12/23(月) 12:49:11.43ID:EUBv1x6/0
ペア女子に比べたらシングル女子は体格大きいと思った
2024/12/23(月) 14:12:25.39ID:RjdKze2G0
ルッキズムとかじゃなくて、やっぱりそれぞれの競技に向いてる体格骨格ってあるんだなと思った
2024/12/23(月) 15:10:05.09ID:AE7Wc73Nr
あんな華奢に見えるのに背筋も腹筋も凄いよね
2024/12/24(火) 09:06:34.96ID:A0soF5pX0EVE
ダンスはどうなるかなあ
昨年は3組並列で四大陸勝負とかしていたけど
今はうたまさが上をいくようになったねえ
2024/12/24(火) 09:17:58.09ID:A0soF5pX0EVE
あとあやみつの派遣はないのかなーB級とかあるとしても今はまだ出ないかな
2024/12/24(火) 11:31:34.51ID:bNwheH9V0EVE
あやみつは点数的に四大陸のミニマムが期待できないから多分今季の派遣はないだろな
来期、さらあつの上にいけばミニマムチャレンジで派遣してもらえるかも
2024/12/24(火) 12:23:53.14ID:A0soF5pX0EVE
まあ今季はないにしてもさ、来季以降のことを思えばB級くらい出しておくといいと思うんだけどね
337氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか) (中止W 879b-7J94)
垢版 |
2024/12/25(水) 01:10:12.79ID:57JuUmkA0XMAS
いつもよしみつ君のツイズルが心配なんですが、苦手なんでしょうか?勿体ないですよね…
2024/12/27(金) 06:56:37.23ID:4qI0h8ao0
ペアダンス地上波ちょっとがっかりだったけどしょうがないか
全組FD流してくれた去年が奇跡だった
2024/12/31(火) 13:29:36.24ID:zf94rmdU0
今更ながら、全日本現地アイスダンスの感想
うたまさ
5練からスケートの伸びとスピードが他の組と段違い、ミッドラインで2人の距離がめっちゃ近くてびびった
プログラム2つとも良い、マディソン先生みたいな力強いスケーティングとパイポーみたいなキャラクター表現、という本人達の目指す方向性がはっきりしてるのと、選曲センスのあるキャシー先生がついてるのが奏功してると思った
あずしん
ワンフット上手、ツイズルも安心して見てられる
足元の正確さは今後の強みになると思う
プログラムは悪くないけど、IAMの若手用ジェネリックプロという印象
IAMみたいな大所帯では、余程しっかり自己プロデュースしないと難しいね、若手には厳しいけど、これから自分たちのカラーを見つけていければ

アジア大会では2組とも台乗りの可能性があるから、チャンスを逃さないよう頑張ってほしいな
(リムクァンのクァンくん、今月韓国籍取れたそうで良かったけど、アジア大会のエントリー後だから出場はどうなんだろう?)
2025/01/01(水) 23:54:32.20ID:BkASgr1g0
>>327
心結ちゃん骨折、早く治りますように
2025/01/03(金) 17:50:53.13ID:uJ0WkOWT0
2025年1月からの日本ペア・カップルの競技スケジュールをUPして下さっている方がいました。ありがたや、ありがたや。
「りくりゅうLOVE」でググってみてね。
2025/01/03(金) 18:44:52.92ID:nJrNtHfE0
宣伝おつです
2025/01/25(土) 18:32:45.76ID:WdiIey3S0
全米でオードリーシンの新カップルがトリプルツイスト初めてやったんだねゆなすみとあゆみが同じ?四大陸に選ばれないかな良いライバルになりそうだ
2025/01/29(水) 07:34:46.16ID:Inaor6NO0
尊も引退か
お疲れ様でした
2025/01/29(水) 10:11:59.48ID:kv9j7NY80
そうなんだ
新たに組む相手はみつからなかったのね
連盟も今アイスダンスカップルが多くなってるから積極的にマッチングしないだろうしなあ
2025/01/30(木) 19:30:17.83ID:ZK4zo0rz0
外国人をパートナーにするのは、オリンピックを目指すレベルになってしまったら、どうしても国籍の問題がつきまとうから、
連盟としてもあくまでも個人の選択に委ねることになってきているかなと思う
2025/01/30(木) 23:10:40.96ID:2AfypoT60

日本国籍持ちなんだけど
2025/02/03(月) 21:20:34.97ID:c8df8JNE0
アジア大会のスケジュールを確認してみました。

2/11 15:00(日本時間) アイスダンスRD
   うたまさ/あずしん
   16:30(日本時間) ペアSP
   ゆなすみ/さえルカ

2/12 19:00(日本時間) アイスダンスFD
   20:30(日本時間) ペアFS

さえルカを除いた3組は次の四大陸にも連続出場です。
2025/02/03(月) 22:39:23.03ID:fGL+yGGf0
今週末の関東インカレ
アイスダンス準選手権と選手権に見覚えのあるお名前がちらほら
坂部くんのパートナーの岡田さんはノービスで森田くんと組んでた子だね
https://www.jsfresults.com/local/2024-2025/fs/14/766/attach/14_766_4_20250202190605.pdf
2025/02/11(火) 22:18:13.93ID:Un+yvXUN0
アジア大会のオフィシャルってどこかに出てる?
自分は見つけられなかったけど、アイスダンスのJ3は絶対中国だと思うw
https://infoapi.harbin2025.com/AWG2025/data/FSK/FSKXICEDANCE----------QUAL000100--_DT_PDF_C77B.pdf?random=0.0011805159650253305
2025/02/12(水) 07:03:44.14ID:epnwuQ5cd
あずしんの記事読んで西山は意志が強いというか結構強引だなあと思った
田中は今は初心者だから引っ張られてるだろうけどそのうち西山の思い通りにはいかなくなるだろうなと思った
カップル競技は男性が一歩引くくらいがちょうどよいと聞いたことあるが
2025/02/12(水) 07:32:54.01ID:GUmM7zF70
>>350
Liveではジャッジの紹介もあったんだけど、replayではカットされてるね〜

速報値→実際で
うたまさPSt1→PSt2
あずしんPSt3→PSt1
で、レベル取るのなかなか難しいなと思って見てたわ
2025/02/13(木) 00:01:59.55ID:iS3xdNI60
最近有料記事ばかりなのでどこか一ヶ所登録しようと思うのですが、ニッカン、毎日、ディープエッジなどどこが内容的にいいのか分かりません。ペア・カップルの記事が充実している所を教えて下さい
2025/02/13(木) 07:00:07.44ID:kmH/FZPQ0
つい先日まで毎日の2カ月無料キャンペーンやってたのに
無料期間中に解約したら無料のままというからワールドまでと思いとりあえず読んでるけど推しのコラムを読みたい人にはいいかな
カップル競技の記事は少ない印象

速報性網羅性なら共同通信でフィギュアスケートだけのサービスなのでお手頃あと他の社が行かない国内大会も記者を派遣してるので試合後のインタビューが早いしトップスケーター以外もインタビュー載せてくれる

日刊は連載インタビュー記事が充実していてスクープ的情報もあったりするみたいだしカップル競技も比較的取りあげてるが他のスポーツ込みのサービスで高いから躊躇してる

試合後のプレカンなど他社が有料サービスで出してる情報を無料で惜しげもなく出してるWFSのウェブサイトは有能
2025/02/13(木) 09:48:05.74ID:iS3xdNI60
>>354 詳しく教えて頂きありがとうございます。とても参考になりました。
日刊にします!
2025/02/13(木) 18:28:18.52ID:wIzF1Bf/0
>>325
ルーカス選手の包容力に理想的ペア男子を感じた
2025/02/18(火) 19:17:17.78ID:IeuQWrrP0
四大陸、FOD配信だと有料で見られるけど、スケジュールは下の通り。

2月20日(木)
12:10−13:54 ペアショート
14:45−16:57 アイスダンスリズムダンス

2月21日(金)
14:55−16:56 ペアフリー

2月22日(土)
18:15−20:47 アイスダンスフリーダンス
2025/02/19(水) 09:17:04.30ID:KyduP9pV0
>>357
ありがとう
あずしんはここで今季の集大成だね、ケガもあったけどあずさちゃんのスケーティングとか凄く良くなった
連戦だけど頑張れ

うたまさもワールドに向けてアシア大会に続いて弾みになるような演技ができますように
2025/02/19(水) 14:22:57.04ID:1lrj05yp0
テレ朝の国別のお知らせ画像にりくりゅうとゆなすみが載ってるけど出場するのはどちらか1組だけだよね?
世界ランク的にはりくりゅうだけど、まだどちらが出るかわからないから2組とも載ってるのかな?
2025/02/19(水) 14:52:06.24ID:hyrCLc/Z0
>>359
ワールドメンバーを全員載せてるんだよね
シングルも3人ずついるしね
2025/02/19(水) 15:35:27.01ID:6WqurSAv0
国別って古賀オデとかりくしょーとかでてたこともあったね
2025/02/19(水) 17:08:38.85ID:BVAarG5k0
直前に成龍、海龍が解散したからだね
古賀オデも実はあみちゃんとハウ君で組み換えが決まっていて解散が決まってたけど、チーム日本の為に出てくれたんだね
2025/02/19(水) 18:48:08.11ID:Yb8o+qtI0
あみちゃん懐かしい。今何してるのかなぁ
364氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都) (ワッチョイW fd92-qXcu)
垢版 |
2025/02/20(木) 07:42:19.35ID:k1+IOwy50
本当だね
あみちゃんどうしているかな
今より個人の情報あまり入って来なかったな
2025/02/23(日) 08:48:53.84ID:iAxq83450
四大陸お疲れさま
すぐに世界ジュニアなんだね
さえルカさえちゃんの肩が良くなってますように

ワールド
りくりゅう金メダル期待
ゆなすみはダブルツイストでもフリーに残れそう?
うたまさは20位争い熾烈だなあダンスの層の厚さにビビる
2025/02/23(日) 09:04:21.18ID:CvZrF5J10
昨シーズンのワールドの足切りラインが54.69だから、よほどミスらなければ大丈夫じゃないかな
ジャンプでミスしてもリフトの加点で補えるようになったのはデカい
2025/02/23(日) 17:54:18.62ID:iAxq83450
エキシ組体調不良でWDが2組と友野くん
千葉さんも昨日から体調不良だったって
ペアとダンスの3組は大丈夫だろうか・・
ゆなすみうたまさはこれからワールドに向けて渡加の予定なんだよね
2025/02/23(日) 17:54:51.87ID:iAxq83450
ごめん4組
369氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 8d7d-nO3j)
垢版 |
2025/02/23(日) 18:53:36.28ID:iGrYWc000
友野くんと千葉さんは胃腸炎

なんか試合中の胃腸炎多いなスケートずっと見てると
370氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM7e-FNkf)
垢版 |
2025/02/23(日) 22:20:28.44ID:d9R8JhWpM
>>367
三浦は大丈夫そうだしたぶん三浦はすみくんやまさやくんやしんごくんあたりと行動を共にしているから大丈夫じゃないかな
2025/02/23(日) 22:46:54.13ID:AMdXZiGz0
ホテルのスタッフとか食事、会場スタッフとか胃腸炎の感染源考え出したらキリないからね。やっぱりコロナインフル以外にも常に手洗いうがいで自衛が大切
372氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイ 6e6d-VjPP)
垢版 |
2025/02/23(日) 23:15:30.59ID:HOfvsH8N0
ノロわれた大会
2025/02/23(日) 23:24:14.80ID:UB7JEldr0
アスリートは体脂肪率低いのと、若い時は胃腸系意外と来るんだよね
色々忙しいから本人気づいてないやつ
2025/03/01(土) 14:19:52.69ID:/bce6SX50
今後需要が多いと思うから、流れの遅いこのスレに貼っておきますね
オリンピックの出場枠について
https://isu-d8g8b4b7ece7aphs.a03.azurefd.net/isudamcontainer/CMS/eventtype/eventtypedocuments/MilanoCortina2026QualificationSystemforFigureSkatingV21015728800_17389310963771.pdf
2025/03/06(木) 22:06:10.13ID:ho2LahuK0
トービル&ディーンのツアーにkokoの名前が出てたね
2025/03/07(金) 08:42:09.46ID:0SRxEKbw0
ああ、両方引退になったから組んで活動ができるのね
2025/03/07(金) 12:28:12.64ID:Rbic8XCd0
ヨリ戻したみたいで良かった
ティムはもう変な気を起こさないで
2025/03/08(土) 06:29:13.34ID:1Fztbqmv0
そういうことではないのでは
379氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県) (ワッチョイW 19b9-ismD)
垢版 |
2025/03/09(日) 08:26:19.26ID:zerDSl6N0
言っちゃあなんだけど
ビジネスパートナーは続くって感じかなと思った
2025/03/09(日) 09:43:26.11ID:6kXPNNop0
変な気って
2025/03/11(火) 01:48:55.71ID:08q4IZVi0
ま、まあビジネスパートナーとしてですら決別してるカップルもいるしね、そちらはココより需要あるのに
2025/03/11(火) 08:45:26.48ID:DNBAB6EQ0
どうしてもsage入れたいならここじゃないスレに行ったほうがよいのでは
2025/03/11(火) 12:06:22.64ID:nxkWFRCS0
>>382
同意
>>1読んでから書き込んで欲しい
2025/03/11(火) 16:43:02.11ID:XFcspIod0
きだなおちゃんIGS
「18歳になりました スケート界に戻れますように」
戻っておいでよー待ってるよー
(戻れない理由があるんだろうか…?)
2025/03/11(火) 16:59:18.37ID:Q7HZ1RiY0
組む相手が見つからないんだろうね相手が見つかるまでシングルやればいいのに
2025/03/11(火) 20:21:46.03ID:yBV42XMW0
なおちゃん、大きくなったからねぇ 折原さんのように海外に活路を求めて行くやり方もあると思うけど、本人の意志次第だし
2025/03/12(水) 07:43:34.16ID:MYiIj4+vM
たぶん受験じゃないかな
受験で一時期休む人もけっこういるから
2025/03/12(水) 13:06:36.74ID:3X3+YwDr0
先日高校の卒業証書はSNSに載せてたね
戻るならパートナーを見付けてアイスダンスでって思っているのかな
久しぶりにスケートした!って一般滑走で滑ったような投稿もしてたし、木下アカデミー出てからは所属してるクラブがなさそう
2025/03/14(金) 16:09:47.76ID:prgdVeJr0Pi
体格がいいから国内ではパートナー探しが難しそうね
2025/03/14(金) 16:19:44.47ID:qXhxspMz0Pi
体格バランスはどうにも難しいよね
かほゆうは二人の体格が近く逆リフトとか魅力だけど
誰もが出来る事ではなさそうだし
2025/03/14(金) 19:58:56.08ID:lB0yHztEMPi
まあ今の10代は体格のいい子も多いからスカウトすればいいよ
かほゆうはかほちゃんが大きいだけでゆうとくんは別に小さくはない
2025/03/14(金) 22:37:07.49ID:uJjOZatu0
あつひこくんもゆうとくんも167cmで同じぐらいだね かほちゃんが女子としては長身なのか
2025/03/17(月) 10:37:47.06ID:uk0Ld4k40
そもそもカップル競技の男子として167は小さめなわけだから
アイスダンスは男女体格近いのはペアほど問題ないとはいえ
2025/03/21(金) 20:02:01.20ID:+n2P+My+0
ここで聞いて良いかなのですが、日本ペアの五輪出場枠を2と決められる条件はゆなすみがフリーに残り16位以内に入れば良いのですか?
2025/03/22(土) 11:58:36.21ID:HWBsPK/G0
二枠の条件は分かりませんが、五輪の枠を三つ取るには、
・三浦璃来&木原龍一組が銀メダル以上か、三浦&木原組と長岡柚奈&森口澄士組の順位の合計が13位内という条件だったかと。さえルカはミニマム取得とか必要になりますが。
ボストンではゆなすみ組はまずフリー進出が必須ですね。
2025/03/22(土) 12:49:12.48ID:m+l9zfiQ0
三だとそれだけだと足りないよね
3枠目は別途確定させにいくことになる
2025/03/22(土) 13:06:07.29ID:nz0h733p0
そう
2組で3枠確保した場合3枠目は別途五輪予選大会に出て確定させないといけない
これまではネーベルホルンが枠取り大会だったが変わるんだよね

同様にさえルカがSP進出できず2枠になった場合2枠目は予選会で取りに行かないといけない
2025/03/22(土) 13:07:32.69ID:nz0h733p0
>>397
ごめん、さえルカ→ゆなすみの間違いでした
2025/03/22(土) 13:14:56.01ID:PpgeCvKp0
・今回のワールドで五輪出場枠が決まるのは 19枠中16枠 残り3枠は最終予選で決定(ロシア1組出場か)
・2組フリー進出で順位合計13位以内、もしくは1組2位以上で3枠 うち1枠は最終予選でフリー進出組以外が出場し3位以内になって獲得
・2組フリー進出で順位合計28位以内で2枠獲得
・1組フリー進出で順位10位以内で2枠 うち1枠は最終予選でフリー進出組以外が3位以内になって獲得

でいいのかな
2025/03/22(土) 14:57:05.21ID:wsc0kZwH0
まず前提として、フリーに進出すれば、17位以下でもポイントは一律16になる
フリーに進出できなかった場合のポイントは一律18

ということで、日本に特化した説明をしてみますね(りくりゅうが10位以下になるケースは考慮しない)

【ゆなすみがフリーに進めた場合】
りくりゅう12位以内はまず確実なので、ゆなすみは何位であってもポイント合計28以下となって2枠確定する(オリンピックとワールド)
さらに、りくりゅうとゆなすみの順位が合計13以内なら、オリンピック2枠確定+最終予選1枠挑戦権が与えられ、りくりゅう、ゆなすみ以外の組が出場できる(ワールドは3枠確定)
2組出場なので、りくりゅうが2位以内でも、ゆなすみとの合計が13以上になれば3枠にはならない(オリンピックとワールド)

【ゆなすみがフリーに進めなかった場合】
ゆなすみのポイントは18
りくりゅうが10位以内でポイント28以内になり1枠確定+最終予選1枠挑戦権が与えられ、りくりゅう以外の組が出場できる(ワールドは2枠確定)

ソースはこの文書
https://isu-d8g8b4b7ece7aphs.a03.azurefd.net/isudamcontainer/CMS/eventtype/eventtypedocuments/MilanoCortina2026QualificationSystemforFigureSkatingV21015728800_17389310963771.pdf

およびこの文書のルール400と378
https://current.isu.org/figure-skating/rules/fsk-regulations-rules/file
2025/03/22(土) 16:46:48.55ID:x0BHlW6w0
>>400
まとめありがとう
この人の説明で合ってると思う
>>394
2025/03/22(土) 16:48:33.11ID:x0BHlW6w0
りくりゅうが2位以上なら世界選手権3枠ていうのは日本からりくりゅうしかでない場合の話で(複数出た場合は複数組の上位2組の順位合計が13位内)
しかも五輪枠の数え方は別になる
2025/03/22(土) 17:12:08.82ID:qol05N/G0
>>400
ありがとうございます
2025/03/22(土) 17:21:58.03ID:x0BHlW6w0
できるだけフリー進出はして欲しいけど無理でも五輪枠2の可能性は消えないからとにかく頑張って
2025/03/22(土) 18:48:10.37ID:AItZS+GM0
ゆなすみは五輪枠確保だけ考えたらひたすらショートの練習した方が効率的ではあるな
2025/03/22(土) 19:46:13.07ID:wsc0kZwH0
ついでにアイスダンスの枠について
五輪枠は23、内ワールドで決まるのは19

まずはフリーに進出(RD20位以内)するのが
必要で、後は他の国次第になる
というのは、日本のペアと同じように、1番手の組が強いおかげで、2番手の組がフリーに進出しさえすれば2枠確定する国が複数あるから

たとえばイタリアとイギリスの2組目が19位と20位になったとしたら、日本は18位でも五輪枠なしとなる(最終予選には出られる)

逆に、こういうケースにならん限りは、おおまかに言って19位以内なら枠が取れると思っておいていいと思う
2組以上出る国の2番手3番手が総合19位20位あたりにいなければ、ってことね

しかし、フリー進出ボーダーラインのあたりってアイスダンス的には結構なボリュームゾーンで、うたまさ含めて10組くらいいるからなあ
1点差以内に5組くらい並びそう
かなり厳しいけど合宿の成果を見せて頑張ってほしいな
2025/03/24(月) 09:25:31.58ID:KjGl3IsG0
ロシアいないし1枠だけなら問題はないのでは
2025/03/25(火) 10:04:50.99ID:yPwaWjxO0
さらあつ解散か…
2025/03/25(火) 12:32:17.01ID:sKUpncRQ0
頭打ちになっている感があったから、驚かないけど、やはり残念だな。それぞれに新しいパートナーが見つかりますように。
2025/03/25(火) 12:36:47.27ID:98RRYdz+0
今相手探してる女子って奈央ちゃんくらい?男子っていたっけ
2025/03/25(火) 13:43:32.47ID:8+eR/Vi+0
はるき君と坂部君くらい?
即国際レベルの即戦力となるといないかも
2025/03/25(火) 15:46:46.27ID:4JBBHn9A0
坂部くんは2月くらいに岡田さん(森田くんの元パートナー)と組んで学生大会出てたけどカップル継続してるのかな
本村くんはたぶんパートナー募集中だよね
春から立教大生かな
413氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 3102-95bb)
垢版 |
2025/03/25(火) 22:35:08.35ID:xqS0DY030
たくみ君が卒業したらアイスダンスやる可能性を上げてたけど。5年計画で卒業してからってことで来年以降かと。
2025/03/26(水) 04:52:30.94ID:gnTkt9Zb0
ゆなすみの練習動画SBSもスローも決まってた
その上ツイストはトリプルにするらしいよ
うたまさもキレキレ
楽しみ
2025/03/26(水) 06:11:07.30ID:97FuCg3e0
いよいよツイストをトリプルにしてくるかゆなすみの進化凄いな
416氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイ c6a5-mgV+)
垢版 |
2025/03/27(木) 11:26:00.93ID:EEpFrHZq0
まったり、おつ
2025/03/27(木) 11:54:30.27ID:H9mre6Sh0
ゆなすみちょっとずつ進化してるけど本番に弱いの勿体無いなぁ
2025/03/27(木) 11:58:24.82ID:A51xOicb0
でもゆなちゃんは地方大会レベルの選手から2年でワールド出てるんだから
その辺は考慮しないとあかんよ
初回緊張して失敗するのは前もあったしさ
やりすぎダメ絶対
2025/03/27(木) 12:15:36.76ID:0R9bm0kV0
成長速度はそれぞれだもんね
怪我なく続けてくれるのが1番だ
まだまだ伸び代いっぱいで先が楽しみだよ
2025/03/27(木) 12:40:18.81ID:Wx9Sm2uR0
2枠になれば枠取り大会への希望はまだあるしね
にしても大会とはおそろしいものだな…何があるかわからない
2025/03/27(木) 12:58:53.04ID:TMxVnlyc0
短期間で五輪目指すにはペアのコーチのもとでフルタイムの練習しないと間に合わないと思う
普通は
2025/03/27(木) 13:31:02.96ID:JMtRxQSJ0
>>421
木原君がすごいキツそうだったから
あそこまでして欲しいとは思わないけど
あの美しいリフトが五輪で披露されるといいなー
2025/03/27(木) 15:16:35.87ID:FJyKAVAo0
ペアの五輪枠は19
ボストンワールドで16枠確定
最終予選で3枠確定(以前はネーベルで開催、来季は中国で開催)

SP終わった感じだと日本は1枠確定と最終予選チャレンジ権1かな
最終予選にはロシアが参加するという話
ワールドに出場していない中国はスイちゃんが新しいパートナーと組んだという話なので最終予選に出てくる可能性がある
なので最終予選3枠は実質1枠
2025/03/27(木) 15:25:12.98ID:94AeQopn0
世界選手権は2枠、五輪は1枠ということだよね
ゆなすみ、さえルカともまだ若いからミラノの次でもいいと思うけど、
本人たち的には出来るだけ早いうちから出たいだろうな
2025/03/27(木) 15:32:56.95ID:3GbR2IXR0
最終予選おそらく北朝鮮ペアも出てくるよね
2025/03/27(木) 15:39:47.70ID:Wx9Sm2uR0
うーむフリー進めていたらなあ
仕方ないが
2025/03/27(木) 15:55:40.76ID:nuezIugl0
>>423
最終予選って中国だったんだ
以前の様にネーベルホルンだと思ってた
このスレ覗いて良かった
ありがとう
2025/03/27(木) 16:05:43.26ID:SW/OE46L0
GBR
NED
FIN
UKR
SUI
POL
このあたりに混ざり込みたかったね
フランスのコワレフ組もフリーに進めなかったから枠取り大会に参加
楽ではないが頑張るしかないな
2025/03/27(木) 17:00:12.67ID:VyLZ5V1A0
一気に険し過ぎる道のりになってしまったね・・
こんなことになるなんて
2人のモチベーションが保てるのかも心配
2025/03/27(木) 18:02:19.11ID:NT+nw/O80
このくらいでモチベーションなくしててこの先どうする
2025/03/27(木) 18:15:57.15ID:FJyKAVAo0
ワールドに出場していないけど最終予選に出てきそうな国
ロシア、中国、北朝鮮、フィリピン

ワールドSP落ち
フランス(コバレフ夫婦)

ワールド2組出場で五輪2枠と最終予選チャレンジ権1を取りそうな国
ドイツ(ホッケちゃんたちSPは残念だったけど元々実力あるのでFSで順位を上げたら可能性がある、ドイツ3番手はユーロ12位だったと思う)
アメリカ(アキラくんのところがリハビリ順調なら最終予選に出てくる可能性がある)
イタリア(グアリゼのペアが怪我で今季は離脱しているけど復活して最終予選に出る可能性がある)

ワールド1組出場で五輪2枠と最終予選チャレンジ権1を取りそうな国
オーストラリアとハンガリー
でも今のところ有力な2番手がいなさそう
2025/03/27(木) 18:21:36.91ID:FJyKAVAo0
>>431
ワールド1組出場で五輪1枠と最終予選チャレンジ権1を取りそうな国にジョージアもあった
ジョージアも2番手がいないけどわりとすぐ国籍取らせるから
2025/03/27(木) 18:24:57.54ID:ErYX6Q7q0
>>432
後はFS進んだけどワールドで枠を取れなかった国も最終予選に出てくる
例えばSP順位のままならウクライナ、スイス、ポーランド
2025/03/27(木) 19:11:08.89ID:SA4WxSR20
>>430
五輪ダメなら強制組み替えはあるがもね
ジャンプ強い女子を探すとか
2025/03/27(木) 19:12:49.86ID:rotyFhCod
別にゆなちゃんはジャンプ弱くないじゃん
2025/03/27(木) 19:31:51.61ID:x/OqEhRid
モチベーションが~
組み換えあるかも~

ねぇw
2025/03/27(木) 19:36:37.67ID:Eig2yT+c0
そもそもブルーノコーチがペアは時間がかかる3年は見て欲しいと言っていた。ゆなちゃんはペア始めたのも結成も2年目でまだまだ成長を見守る段階だし、2年でワールドに出れた事が爆速成長ですごい事。スケ連だってこれくらい想定の範囲内でしょ 
2025/03/27(木) 20:06:21.03ID:gr6VpcBR0
すみただくんもゆなちゃんと組んだ結果、世界トップクラスのリフトを装備できるようになった訳だし、今の足踏み状態も想定内でしょう
2025/03/27(木) 20:17:29.52ID:FzKpEjG8d
足踏み状態か
長いスパンであとから振り返ったらこんなのほんの一瞬かもね
2025/03/27(木) 20:20:16.81ID:bdUiDNsv0
木原君がペア転向してワールドでFS滑れるようになるまで8年かかったからね
2025/03/27(木) 20:54:59.12ID:oK8WVQcYH
ゆなすみトリプルツイスト入れてきたのに足踏み状態とは?
2025/03/27(木) 22:03:42.45ID:kbM8xU4c0
一応フォローしとくけど木原君がワールドFS進出に8年かかったのは別に木原君が才能ないってことじゃないからね
むしろ結成1年目で五輪ミニマム取ったのはまじですごい
ただ成龍も海龍も結成2年目はSP落ちしてるけど3年目は解散や怪我で出れていないので…

2014年はSP落ち(成龍結成+木原君転向1年目)
2015年はSP落ち
2016年は成龍解散で出場者なし
2017年はすみオデ(海龍結成+海羽ちゃん転向1年目)
2018年はSP落ち(怪我)
2019年は脳震盪で出場せず(海龍解散+りくりゅう結成)
2020年はコロナで中止
2021年はFS進出どころか10位

ゆなすみは3年目でFS行こう!
2025/03/27(木) 22:16:55.04ID:B45JgoCP0
違うところあるよ

2014 成龍1年目…17位SP落ち(SP16位までFS進出)
2015 成龍2年目…19位(最下位SP落ちも3Tw挑戦)
2016 海龍結成…代表はすみオデ(すみれちゃん足首怪我で強行出場、最下位SP落ち)
2017 代表すみオデ…60点超えするも17位SP落ち
2018 海龍3年目…24位SP落ち(FS進出は16位まで)
2019 海龍4年目…脳震盪の影響で欠場
2020 りくりゅう1年目…コロナで中止
2021 りくりゅう2年目…10位でFS進出
444氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:東京都) (ワッチョイW 6512-a8Ck)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:23:29.05ID:r3oTYHKJ0
ゆなすみの件
先に順位だけ見たらあーと思ったけれど
実際に演技見たらこれめっちゃこの先楽しみじゃん!って感じだったよ
ペアは16位までで厳しいけれど次はもっと上に行けると思う
2025/03/27(木) 22:26:19.08ID:FJyKAVAo0
2018年のミラノワールドまでペアはSP16位までしかFSに進めなかった
2019年のたまアリワールドから20組になったけどこの年は19組しか出場がなくて全ペアFS進出
2025/03/27(木) 22:31:07.81ID:CPDZBSgF0
ゆなすみダブルツイストで良かったんじゃとか素人が1日ぐだぐだ勝手に思ってたけどペアスレでジャンプのクワドとトリプルみたいに一度トリプル飛び始めたらダブルに戻す事が難しい?って読んでそうかもとその選択に納得し本人たちのインタビュー読んだらすごく前向きで安心し・・・
りくりゅうもう明朝フリーなんだねえ金メダル祈ってる
2025/03/27(木) 22:33:32.10ID:kbM8xU4c0
>>443
修正ありがとう!
2018は五輪で怪我しちゃってたよね
>>445
今みたいに20位までだったら転向1年目でFS進出できてたのかw
2025/03/27(木) 22:38:16.05ID:L8ZUvxk80
>>430
誰に対してモチベーションなくしてると決めつけているの?

そもそもりくりゅうが順調なだけで
それより前は五輪枠は1枠ですら予選でとるしかなかったのだから
今回のゆなすみが2枠目を得られなかったとしても仕方ないよね
2025/03/27(木) 23:54:55.46ID:FJyKAVAo0
海羽ちゃんはアジアンオープン×2、NHK杯×1、四大陸×2で五輪という今考えたらなかなか怖い
木原くんはシングルで国際試合経験がわりとあったからまあいいやw
450氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイ c682-mgV+)
垢版 |
2025/03/28(金) 00:10:31.21ID:IznY/PIN0
ペアで落ちるって怖いな、
2025/03/28(金) 07:09:24.40ID:muSaugL+0
木原も3組目でようやくだからね
森口もこれが最終形態ではないでしょう
2025/03/28(金) 08:42:16.05ID:JUxyEPBp0
先は長いんだよね
ワールドで2枠確定はあわよくばみたいな期待もあったから残念とは思うが仕方ないこと
2025/03/28(金) 09:06:51.59ID:q0jclPoh0
なるトラも3組目、りくりゅうも3組目、森口くんも今が3組目だから運命の3組目を信じましょう
残念と思うのは我々が期待しすぎてたのもある才能あるから余計に
今思えばミニマムも余裕で取れそうなポテンシャルなのにミス多くてなかなか取れなかった
そう簡単ではない甘くないということを改めて思い出させてくれる
2025/03/28(金) 09:24:28.73ID:3rlzZ1gN0
3度目の正直ていう言い方ならいいが組み替えろみたいな言い方はまったりスレに相応しくない気がするよ
期待が高いだけに残念というのは分かるが
2025/03/28(金) 11:11:29.21ID:JUxyEPBp0
りくりゅうの場合お互いがある程度の年数ペアをやってきた同士が組んだということであって
ゆなすみはゆなちゃんがペア初心者だから勝手に3組目だからとか言われても困るよね
2025/03/28(金) 11:13:43.02ID:JUxyEPBp0
それでりくりゅう2度目の優勝おめでとう
2025/03/28(金) 11:34:08.00ID:wBJdHkCA0
りくりゅうが現役でいる間にゆなすみもさえルカも世界トップ10に入れるようになってほしい
2025/03/28(金) 12:07:40.69ID:3rlzZ1gN0
りくちゃんの勝負強さはなんか独特なものがある
普段SBSジャンプ苦手だったりしても大事なところでは決めて僅差勝ちできるメンタルは貴重
一緒の試合に出るとなにか学べるところあるかもしれないね
2025/03/28(金) 12:17:00.56ID:ROTPwBhf0
今日のペアフリー見てて面白かったけど、ゆなすみのリフトは現時点で世界トップクラスだよな
将来的にも大きな武器になるわ
2025/03/28(金) 12:24:47.36ID:3rlzZ1gN0
今回痛いほどわかっただろうが
長所をいかすためには他の減点を減らさないと活きてこない
でも普段なら出来てることも沢山あるはずだから試合をこなす事で慣れていく段階だね
2025/03/28(金) 12:57:45.55ID:ZGPMxJOj0
五輪最終予選チャレンジ権+1獲得
アメリカ(チャンハウ出場か?)、日本、ジョージア、ハンガリー、オーストラリア、ウズベキスタン

ボストンワールド出場したが五輪枠が取れなかったため最終予選に出場濃厚
ウクライナ、フィンランド、スイス、フランス、オーストリア

ボストンワールドに出場していないが最終予選に出場濃厚
ロシア、中国、北朝鮮、フィリピン

北京五輪の最終予選(ネーベルホルン)で枠を獲得したペアの得点
スペイン181.61
ジョージア178.16
イスラエル167.08

参考得点
コバレフ夫婦 PB179.85 SB167.63
チャンハウPB201.11 SB178.31
北朝鮮168.88(冬季アジア大会銀メダル)

ゆなすみが最終予選で枠を取るのは厳しいが非現実的な話ではない
頑張って
2025/03/28(金) 13:13:17.59ID:JUxyEPBp0
>>457
そこまでは…
りくりゅうがいる間と言うならとりあえずワールド3枠とれて維持できるくらいとかを目標にしよう
2025/03/28(金) 13:26:25.66ID:qjS/apns0
>>461
きついよね
けど現実に目指せる射程圏だと思うので
木下頼みだけどサポートお願いします!
464氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (オイコラミネオ MM75-a8Ck)
垢版 |
2025/03/28(金) 19:54:24.97ID:6H+Dp4V/M
>>463
半年後だし伸び代考えたら可能性はある
2025/03/29(土) 05:56:08.74ID:MkUNCI790
うたまさお疲れさま
スピードすごくて惚れ惚れしたよ
ボーダーライン組との間はやっぱり年功序列を崩してくれないのがアイスダンスの掟なのかなー

日本は五輪個人枠の可能性はまだありますか?
最終予選にはエントリーできるのかな

それにしても色々あったRDキャシーも辛いな
2025/03/29(土) 07:08:02.78ID:RFuyOQNh0
>>448
横だけど>>429,430
430はこのくらいでモチベ無くしてはいないでしょと429に反論してるのでは
2025/03/29(土) 08:33:05.95ID:LyuYzkix0
>>465
ボストンワールドで決まるミラノ五輪枠19枠(残り4枠)
落選組は北京の最終予選会に回るけど強豪のアリソールやロシアが参戦するから実質2枠でかなり厳しいけど可能性がないわけじゃないから頑張ってほしい
2025/03/29(土) 09:50:40.98ID:MCJvE+cl0
>>466
あーごめん
429がNG非表示状態だったから話が繋がってなかった
2025/03/29(土) 09:55:13.48ID:MCJvE+cl0
前回kokoがぎりぎりとれていたから
今回ロシアもいないし何とかなるかなとか思っていたけど
新人さんには厳しい世界だったか
2025/03/29(土) 10:02:33.34ID:EQ5LEC1/M
うたまさも最終予選でオリンピック枠が狙える位置だし
あずしんはオフなしで練習してるみたいだし
来季は開始直後から注視せざるをえない
471氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:大阪府) (ワッチョイW b164-EoHx)
垢版 |
2025/03/29(土) 10:10:24.20ID:VpAo/G0R0
オフなしで怪我の方は大丈夫なんだろか
2025/03/29(土) 11:19:40.74ID:FQaNG1fI0
うたまさの演技素晴らしかったよ
フリー進出まであとわずか0.4、ほとんど誤差の範囲内
まだ21歳ってことを考えたらすごいことだよ、伸び代しかない
技術的にはこの数週間で急成長したけど、やっぱり成熟を重視するアイスダンスでは年齢的に厳しいところがあった
その未熟な雰囲気を活かして、若さで突っ走るプログラムを用意したのは慧眼
ロミジュリは今しかできないプロだし、RDも勢いがある良プロ
2025/03/29(土) 11:28:09.72ID:vkQZ/FeG0
うたまさはレベルとれたのは大きい収穫だったよ
あずしんと切磋琢磨してどちらも頑張って欲しい
2025/03/29(土) 11:30:24.77ID:ANgkMH/E0
かなクリみたいになってほしいね
2025/03/29(土) 11:49:54.82ID:MkUNCI790
ゆなすみは来季も木下を拠点に的なこと言ってたけれどうたまさどうするかなあ四大陸からの成長が目覚ましかっただけに
2025/03/29(土) 12:01:40.96ID:C4v0p9Qr0NIKU
>>472
RDはザ・青春!って感じで若い2人ならではだったよね
バックトゥザフューチャーの雰囲気っぽいと思って見てた、確か1955年にタイムスリップする話だったはず
2025/03/29(土) 14:33:36.55ID:e8MfrMG70NIKU
うたまさはIAMの出場カップル紹介に載ってたけど今後振り付けだけでなくコーチングも依頼してく感じなら期待が膨らむ
2025/04/02(水) 23:53:17.26ID:EdPV+7os0
ttps://www.youtube.com/watch?v=kSAtcy_4jKI
この動画でブルーノがペアについて話してるんだけど凄く良いなと思った
龍一くんがいつもチームを強調する理由が理解出来てすっきりした
2025/04/18(金) 14:31:52.86ID:Xg0YFcj50
京いちにち ▽手もみ茶 ▽フィギュア期待の若手ゆなすみペアの挑戦
ttps://x.com/nhk_kyoto/status/1912446054978793494?utm

京いちにちはNHK+で見れます
12分13秒から
2025/04/22(火) 21:13:26.98ID:YdLvzE+50
さえルカ解散残念だなあ…
2025/04/22(火) 23:56:51.13ID:BFm3Hu300
えーすごく雰囲気が良かったから残念さえちゃんこのままシングル専念かルーカスは早く相手が見つかるといいね
さえちゃんが木下アカデミーの練習生ページから削除されてるルーカスの相手として木下アカデミー入りしたから当然と言っちゃ当然なのだが
2025/04/23(水) 05:36:17.29ID:gNXA2wAH0
>>481
さえルカ残念だね
ゆなちゃんはペアになることが決まっての木下入りだけどさえちゃんは元々木下だったかと思ってた
シビアだね・・
2025/04/23(水) 05:46:27.10ID:G8/PnSY50
さえちゃんめっちゃペア向きだと思ってたので残念
でもカップル競技はそれだけじゃないから難しいね
484氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:千葉県) (ワッチョイW 65fb-CNmi)
垢版 |
2025/04/23(水) 09:47:32.91ID:haDTOGwc0
えーー
残念
何が上手くいなかったのだろう
485氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:千葉県) (ワッチョイW 65fb-CNmi)
垢版 |
2025/04/23(水) 09:54:26.86ID:haDTOGwc0
さえちゃんはシングルに専念したい感じなのか
2025/04/23(水) 10:17:35.74ID:P3DwvipW0
ペア女子いないかなあ
とはいえ相性とか目指すところとか年齢とかいろいろあるから
いるからじゃあ組めるかってことでもないんだよね
487氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 49fe-fmfT)
垢版 |
2025/04/23(水) 10:19:38.90ID:fF895Bji0
女子の希望者はそりゃ水面下で何人もいるんじゃないのかな
2025/04/23(水) 10:21:46.38ID:0N4V6w+M0
みゆスティンのスロートリプルの動画上がってるな
彼らは強化選手でないからブロックまで試合無いの?カナダのローカル試合には出れないのだろうか
2025/04/23(水) 11:32:27.11ID:0kfpogsM0
雰囲気のあるペアだったからさえルカ解散は残念だけど、ペア初心者同士で難しいところはあったろうな
龍一くんもすみただくんも幾度パートナー交替があったしね
2025/04/23(水) 12:32:46.16ID:d4WLfqtO0
日本のペアも盛り上がってきてるから希望者は増えていると期待して、良い相手が見つかるといいね
自動的に木下のサポート受けられるのは大きなメリットでしょうし
491氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (アウグロ MM12-7eG8)
垢版 |
2025/04/23(水) 12:41:58.96ID:1IPEtjjdM
>>487
気軽な気持ちでペア結成前のおためし段階だけならしてみたい選手は割といるんじゃないかな
日本男子が新しいパートナー探す方が女子からパートナーを探すよりまだ楽
492氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 25ad-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:34:39.52ID:0N4V6w+M0
スケ連竹内強化部長のコメント
▪︎ペア、アイスダンスの強化B(Aでない)は世界選手権フリー(FD)に達していないことも理由の1つ
▪︎ミラノ・コルティナ五輪最終予選(9月、北京)の代表選考方法は今後強化部で決定。ペアは現時点でともに日本国籍を持った組が長岡、森口組のみ。この状態が続いた場合には長岡、森口組(現時点での内定ではない)。
▪︎GPシリーズのアサインは6月中旬ごろには出るのではないか
▪︎清水、本田組のペア解散は「非常に残念。いくつかの理由がある中で、1つはペアのエレメンツに対する恐怖心もあったと伺っている。ペアは非常に難しい競技だと改めて実感している」
▪︎ペアのトライアル/トライアウトは5月にブルーノコーチが来日して実施予定。各都道府県部長を通して参加者を募集中。誰が参加するかは「まだ何も決まっていない」
2025/04/23(水) 19:28:56.29ID:k3Z5mrna0
さえルカ、スローがずっとあんな感じだったから投げられるのに恐怖感があるんだろうなと思ってた。それはもう仕方ない。
494氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (オイコラミネオ MMb5-fMqJ)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:04:43.63ID:qsqouqmbM
あのまま上位にいるとさらに難易度の高い技に挑戦せざるを得なくなって後になる程やっぱり怖い辞めたいって言い辛くなるだろうからな
無理だと感じたのならここで辞めるのは仕方ない
2025/04/23(水) 20:10:30.51ID:wPsXGHMV0
残念だけど2年やって恐怖感が取れなかったなら努力でどうこうなる問題じゃないだろうし仕方ないよね
5月にトライアウトみたいだしそこで良い出会いがありますように
2025/04/23(水) 20:12:43.83ID:KGKu9Le2d
次の五輪目指すなら今ジュニアの子も対象になるし希望者はいるのでは
2025/04/23(水) 20:25:46.51ID:RdJv0qPt0
元々恐怖心はあったのかもだけど、肩を怪我してしまったのも大きかったのかなと思う
りくちゃんもGPFの公式練習でジャンプ転倒時に肩亜脱臼してたけど、さえちゃんも全日本でジャンプ転倒で古傷痛めてたし
そんな状態の肩で今後さらに難度の高い技に挑戦していくの怖いよ
エレガントで素敵なペアだった
ルーカス君のパートナーは、濱田コーチもブルーノもいるしいい出会いがあるといいな
2025/04/23(水) 20:46:04.52ID:+NWEicdv0
さえちゃん恐怖心ありながらも頑張ってくれたね
シングルでも活躍できますように
ルーカス君も良いパートナーと出会えますように!
2025/04/23(水) 20:49:06.59ID:0kfpogsM0
育良ちゃんも澄士くんとのペアを解消したあとシングルで成長したし、さえちゃんもペアの体験は無駄にならないと思う
2025/04/24(木) 08:43:21.34ID:kLzHIiTI0
成美ちゃんとかりくちゃんとか
海外にいったけど川口さんとかみたいな人がまた出てくるといいけど
怖いは怖いよね
2025/04/24(木) 08:44:08.45ID:kLzHIiTI0
それにしてもルーカスくんが心配
市橋くんみたいなやりたくても存分にやれないまま終わるのは悲しい
2025/04/24(木) 08:48:00.51ID:kLzHIiTI0
昨日表彰式だったんだな
最優秀選手をペアがとる時代がきたか
りくりゅうおめでとう
2025/04/24(木) 12:13:27.38ID:oK0I3IqS0
初心者女子はオシェイさんのような人と組めば怖さが軽減されるのだろうけど日本にはそんな人はいない
2025/04/24(木) 12:18:45.09ID:huP7EGic0
>>502
りくりゅうの受賞は2度目だが
505氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 49fe-fmfT)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:36:33.10ID:2qSJTvdt0
市橋くんってそうだっけ
2025/04/24(木) 14:11:22.51ID:Buwaf3FVd
市橋君はりくちゃんと改称してその後のペアも市橋君理由で解消してたよね
存分にやれないまま終わったというか自己都合でペアやめてたような
507氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (オイコラミネオ MMb1-fMqJ)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:25:42.69ID:o/oIUnMqM
市橋くんは資金問題とか進路の心配とかもあったんじゃないかな 想像だけれど
2025/04/24(木) 14:42:43.81ID:/oKpYuSc0
拗らせもあったんじゃ...
2025/04/24(木) 14:45:35.37ID:kLzHIiTI0
>>504
あれ?もうもらえてたんだっけ
まあ既に2度目のワールド制覇だからね
2025/04/24(木) 14:47:11.03ID:kLzHIiTI0
>>505
りくちゃんとシニアデビューしていくあたりで解散になったし
それで当人も経験が積めてないまま新しい人とペアをやって
ポテンシャルはあっても上昇しきれないまま年齢を重ねて終わってしまった感じ
2025/04/24(木) 15:44:18.93ID:uP68rVHN0
市橋くんはりくしょう解散後なかなか相手が見つからない中ペアをやりたいとずっとパートナーを探してた
初心者柚木さんとペア結成し全日本で(当時の2人のレベルでの)良演技も見せてくれて2人とも来期に向けてやる気を見せてくれていたが突然解散
解散理由は市橋くんがスケートを続けられなくなってしまった事、色々推測はされるけどそれ以外は公式では何も発表されていない

難しい時間を長く過ごしたにも関わらずよく頑張ったなと思うよ
2025/04/24(木) 16:50:27.94ID:Buwaf3FVd
りくりゅうがぶっちぎりで伸びてきたんで同じ競技会で顔合わせる前に辞めたとか
知らんけど〜
2025/04/24(木) 16:59:43.42ID:5Us7iKL40
市橋くんも海羽ちゃんもパートナーを探していた時期がコロナ禍と被っててなかなか話が進まなかった
と市橋くんも言っていた
海羽ちゃんもしばらくデトロイトでパートナーを探していたけど帰国した
2025/04/24(木) 17:34:09.73ID:89muviD10
ここはまったりスレって銘打ってるんで特にID:Buwaf3FVdとか出てってね
2025/04/24(木) 18:06:22.96ID:Buwaf3FVd
話題に出すから余計なこと言われるんやで
516氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:京都府) (ワッチョイW 714e-fmfT)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:25:02.58ID:3IiSxNdt0
海羽ちゃんも探してたのか
コロナのせいで惜しいなぁ
2025/04/24(木) 20:32:46.18ID:mM8bvsfy0
市橋君は複雑な思いもあっただろうにりくりゅうが五輪で活躍した時はりくりゅうをリスペクトする投稿をしていたり、すごいなぁと思ってたよ
第2の人生、いい事いっぱいありますように
518氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW a95f-7eG8)
垢版 |
2025/04/24(木) 22:49:36.57ID:BO8xGIHf0
ID検索したらその人荒らしと言うほどじゃないが他の人に絡みがちな変な人だった
ペアは1人では出来ないし
選んでくれる人がでにくくなるような物言いをわざわざまったり語るスレでするのはないわな
話題に出た市橋君もペアのパートナー探しで何年も待ってようやく再開だったから茸がいうようなつまらない理由ではどう見てもなかった
短かったが再開出来てから引退でよかったと思う
2025/04/25(金) 22:49:23.51ID:+674hue/0
まったりなんだから変な認定もやめようね

カップル競技は難しいよ
育成に時間はかかるしちょうどいい相手がちょうどいい年回りと成長具合で存在するとも限らない
日本では長く続けられる人もなかなかいなかったり
520氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) (ワッチョイW 37fe-jW+i)
垢版 |
2025/04/28(月) 15:06:39.01ID:z8IpgZYp0
カップル競技って解消や組み替え自体がすごく精神消耗しそうって思う
解消を切り出す方も切り出される方もそうだし、所属先やファンに報告するのも
組み替えて成功するケースも多々あるし普通にどんどんやっていけたらいいと思うけど大変そう
せめて本人たちがすっきり次のステップ進めるようであったらいいな
521氷上の名無しさん@実況厳禁(みかか:千葉県) (ワッチョイW 9729-VlwA)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:24:17.12ID:7wV+c+WZ0
>>517
あの時の市橋くんの態度は好感持てたわ
私も良く覚えている
2025/05/01(木) 00:51:14.21ID:rA6st2kh0
>>488
スロー3Lzが成功するくらいならNHK杯の選考に入れないかなぁ
2025/05/01(木) 02:10:24.64ID:ooQ4rurI0
市橋くんはパートナー探しつつシングルの試合に出た時「滑っている時に隣に誰もいないのは寂しい」とメディアのインタビューで話してた
ペア大好きだったんだろうな
インスタのみゆしょー解散時の挨拶に「競技を続けられなくなった」と明記してある(今でも見られる)
残念だけど本人にはどうしようもない事情だったんだろう
2025/05/06(火) 23:02:41.24ID:bB9qN+rp0
>>503
ダニーさんもパートナーよく落としてる
それで解散になったパートナーもいるみたい
2025/05/09(金) 15:26:33.63ID:t2y1CVF70
高志郎くんといくらちゃんがカップル結成!
頑張ってほしいね
2025/05/09(金) 17:14:48.11ID:NFocWnaO0
確定したか~
いくらちゃん、3カテ経験の日本では稀な存在になるね
まずは来季の派遣を勝ち取れる事を祈る

流石に今季のの木下カップ挑戦はないですよね?
2025/05/09(金) 17:50:33.85ID:z0qIv04x0
高志カのアイスダンス挑戦には橋大輔という前例もあってのことかなと思う
2025/05/09(金) 17:53:46.19ID:UzVmnHag0
はしごだかの文字化けはわかるけど高志郎の郎は何が文字化けしたんだろう
529氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ワッチョイW 6b32-g1Rq)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:13:52.61ID:VILs8Gas0
いくらちゃんは挑戦者なんだなぁ頑張れ
こうしろうも頑張れ
予想外でびっくりしたわ
2025/05/09(金) 18:26:38.37ID:totyYcDQ0
島田って前からヲタだかスケヲタの願望でダンスやらないかなとか結構書かれてたね
その頃はこの板も人がいたから本人がうんたらなのに~、ダンス舐めんなとか言われてたけど
2025/05/09(金) 18:54:25.30ID:J16lTFcY0
まったりいこうぜ!
2025/05/09(金) 21:53:55.06ID:xWIlUGCU0
島田はワンピで一般層にも人気出たから
ダンス人気にも繋がると嬉しいな
2025/05/09(金) 21:56:47.64ID:qzmVtFrA0
本人がやると既に決めて発表されてるのに
かつてのファンの勝手な願望とかどうでもよいのでは?
外野が簡単に言えることじゃないのは変わらないし
本人が簡単ではない道を決断したんだから見守るだけだよ
2025/05/09(金) 23:48:17.24ID:1T0roHeN0
共同の有料記事だから無料の部分しか読めてないけど4月にBOIが開催されてたらそこで発表する予定だったみたい
2025/05/10(土) 01:14:29.16ID:GWpZZ5Ly0
少しでも転向してほしい願望を書くとダンス舐めんなと突っかかってくるのはやめてほしいわ
2025/05/10(土) 01:26:35.58ID:rqHVr8sa0
いや願望段階のはいいよ
本人たちがやる気だとわかったから応援する
2025/05/10(土) 01:28:07.64ID:rqHVr8sa0
願望で書いていた人も競技で要求されるレベルまで上げるのが大変だというのが今後理解が深まるのでは…?
やっぱり本気でやる人とそれ以外は別枠
2025/05/10(土) 01:32:05.60ID:rqHVr8sa0
リフトもやたら細かい決まりがあってそれを満たさないと減点されたり
時間が長すぎてもだめだったりするのと二回転リフトで回せたらやったねみたいなのは別物だよ
これからその大変な方をやるというのだからそのやる気が嬉しい
2025/05/10(土) 02:22:27.48ID:zKW3APwIM
※スレルール※
◆シングル選手の転向希望、妄想語り等は非推奨。
2025/05/10(土) 07:53:25.07ID:I0VLG8unM
ここではまったりしようぜ~
デビューしたての組は披露する毎に成長してるから楽しみ
2025/05/10(土) 08:01:43.43ID:rqHVr8sa0
妄想を許してくれなかったみたいに書かなければ何故だめか説明もしないよw
ガチでやる人は応援されるのだからそれでいいよね
2025/05/10(土) 10:09:06.65ID:pVwE+cZU0
Yahoo!ニュースで取り上げられていて飛んできたわ
2025/05/10(土) 11:40:54.06ID:9fsLzaCV0
>>535
それは願望を書くのをまずやめたらいいと思うよ
選手がしたいことは応援するけどファン個々人の願望なんてただのエゴだしさ
544氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイW 2745-g1Rq)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:04:58.80ID:knmzyCeY0
今はキャシーにいくこうって呼ばれてるそうだけどなんか微妙だないくこうは
2025/05/10(土) 19:09:36.01ID:ToyqB5zT0
くしだ
しまだ

だから、
くしま
はw?

これも非常に微妙だが、4文字だと語呂が良く発音しゃすいのが思いつかないw
546氷上の名無しさん@実況厳禁(庭:千葉県) (ワッチョイ 72db-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:10:18.83ID:Dd+v8od40
いっこーじゃだめなん
2025/05/10(土) 19:15:18.13ID:gYZv3hVF0
いくしろ
548氷上の名無しさん@実況厳禁(新日本:東京都) (ワッチョイW 5e50-gzi8)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:21:26.19ID:DqFq8Mpa0
キャシーが呼びやすいならいくこーか
2025/05/10(土) 19:28:39.78ID:ToyqB5zT0
いくこう と書かれると微妙だけど、いくこー ならいいかもね!
2025/05/10(土) 20:09:46.66ID:8D96IVaA0
>>546
どんだけ~
2025/05/10(土) 20:14:26.92ID:pVwE+cZU0
くしまだ
2025/05/10(土) 20:33:20.91ID:9fsLzaCV0
いくこーがわかりやすそう
2025/05/10(土) 20:56:27.58ID:8D96IVaA0
くらしろう
2025/05/10(土) 21:10:14.95ID:g3g+kMZM0
どんな演技でどれくらいのレベルになるかは実際に見てみなければ分からないし、現時点で過度な期待は禁物だけど、
彼らの華を存分に活かした振り付けを期待したい
2025/05/11(日) 00:24:07.69ID:rBaBJllc0
くらロー
2025/05/11(日) 02:36:11.41ID:eWMUL3N30
いくしろーとかあると、ハシビロコウとなんか重なって「いくしろこう」も良さげな気がしたw
2025/05/11(日) 08:44:53.59ID:IsMlx+Pk0
いくらちゃんにはダンスでは髪の毛おろしたヘアスタイルをやってほしいなきっと綺麗
シングルのときはいつものてっぺんお団子ヘアでいいけど
2025/05/11(日) 13:33:48.65ID:/ZlOEFLH0
>>557
あのお団子ヘアは薔薇のイメージを出すためだよ
2025/05/11(日) 16:14:24.45ID:96ysPKq1r
滑走屋で間近に見てた選手達、カップル競技へと気持ち揺れないかな。
星南君とか。
2025/05/11(日) 16:16:01.99ID:Tp07VsL60
>>559
彼がと言うことではないけど
ミラノ終わったらまた何人か動きあるかもね
2025/05/11(日) 16:33:48.42ID:hZwQdMM10
三宅は単独で雰囲気あるから向いてそうに感じるけど、じゃあ誰が合っていて相乗効果も望めるか?となるとわからんw
島田のほうが汎用性あるかも試練
2025/05/12(月) 09:50:22.21ID:JKhtKvIt0
>>556
あまりうまいこといおうとしすぎない方がいいよw
563氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイ 93ce-iGv6)
垢版 |
2025/05/12(月) 10:29:17.52ID:z0zUEy5Q0
語感は「いくしろう」が良いが、国際的にはわかりにくいかな。
本人達も変な約され方はうれしくないかもしれん。
2025/05/12(月) 10:42:18.42ID:JKhtKvIt0
こーしろーってよく言われてると思うのでいくこーがわかりやすいと思うけど
当人らが何か発信して来るかもしれないので暫し待つ
2025/05/12(月) 11:02:14.77ID:VKKwwjPB0
いくしま とかダメかしら
2025/05/12(月) 11:10:30.51ID:JKhtKvIt0
焦って決めなくても試合に出てくる頃には当人たちのスタンスがわかるだろうし
(自分らでこう呼んでねっていうか好きに呼んでいいとなるか)
2025/05/12(月) 11:41:40.92ID:vSGR+F/w0
>>565
大奥の幾島みたいだからやだ
568氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (ワッチョイ 6fe4-9IyC)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:51:23.38ID:W7oHWcLu0
大関だから許す
2025/05/12(月) 12:12:59.35ID:g+oBoZfD0
カップルの略称前は成龍とか海龍とか漢字だったのにいつからひらがなにしなければならないってなったんだ?
文字を少なくした方がメリット多いだろうに
2025/05/12(月) 12:20:02.36ID:JKhtKvIt0
音がわかりやすいからでは
成龍の時は中国語で何とかだから嫌とか言った人もいたような気がする
2025/05/12(月) 12:34:04.59ID:vSGR+F/w0
>>569
3文字以下だとトレント入りしないし「# + ひらがな4文字」もトレンド入りしない
だから5文字以上にするか4文字にするなら「かなダイ」みたいにカタカナ混じりにするのが理想

https://www.weblio.jp/content/Twitter%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89
>公式はルールを明言していないが定説では、3文字の文字列はトレンド入りせず4文字以上必要とされる。 また「#(ハッシュタグ)+ひらがな4文字」は5文字だがトレンド入りしないとされる。
2025/05/12(月) 13:22:56.28ID:osd+CPxT0
「りくりゅう」はトレンド入りするけど「かなだい」ではダメなんだよねー
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況