X



樋口vs松生vs山下vs渡辺vs住吉vs吉田vs中井

2025/03/29(土) 14:35:29.74ID:anW5muzQ0
・ミラノコルテナ五輪女子フィギュア日本代表を予想するスレです
・坂本 千葉は前年ワールドでメダル獲得して、代表入りの可能性が高いため除外します
・スレタイのメンバーは五輪出場が可能な年齢の2024全日本上位8人+25−26シーズンにGPS2枠の可能性が高い吉田中井です
・選手の調子によってはメンバーが入れ替わる可能性があります
2025/05/09(金) 02:08:20.47ID:GycQwfMY0
スレタイは全員出てくるんじゃないのこれ
千葉も木下だし出てくるでしょ
ついでに坂本も
2025/05/09(金) 02:08:37.86ID:cOqmt9Uj0
>>639
SBが認定されないアジアンじゃなくCSになるのが大きいと思う
できれば、GPS招待枠がある坂本、樋口、千葉、松生、渡辺、住吉、吉田、中井と 山下に一律でCS派遣があればいいなと思う
2025/05/09(金) 02:36:06.09ID:xS1qnjBb0
CS本来GPSにアサインされない選手にポイントとSBを獲得するチャンスを与えるために創設されたから
GPSにアサインされてる選手に優先権はないはずなんだけど各国トップ選手を派遣するからすっかり形骸化されてしまった
2025/05/09(金) 06:58:56.39ID:figvxbfl0
>>633
2ヶ月後かぁ…
652氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:03:03.58ID:NHI5oP/G0
>>618
のGPS枠は来ないけど、有力なメンバーから
5人ぐらいは木下CSに出してほしい。
2025/05/09(金) 07:17:30.61ID:Sht5c6HL0
もうすぐアサインもあるしDoIで新プロ披露もありそうだし話題は尽きないでしょ
654氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:21:47.38ID:dXir7s0a0
木下Gカップ?に何人派遣するかは全体のエントリー人数次第では?
今の発表通りであれば、3日間で4カテ開催なので、運営上というか時間の都合で各カテのエントリー人数はそこまで多くできなさそう
海外選手が少なければ、日本選手で埋めることができそうだけどね
2025/05/09(金) 09:34:24.50ID:hRDmZ9MH0
ペアとアイスダンスが欧州開催のCSほどの数は集まらないと思うので(とはいえ4組ずつ位はいたらいいな)
時間は割と大丈夫かもしれない
ジュニアカテゴリーを作るのか等でもスケジュールは変わるが
2025/05/09(金) 12:33:10.08ID:NNe0MUYB0
CSのポイント要件満たすには最低限の参加国数が必要なんじゃなかったっけ?
日中韓だけだとちょっと
他のアジアマイナー国からも来るかな
657氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:22:40.74ID:NHI5oP/G0
開催要件
それぞれの大会は男女シングル、ペア、アイスダンスのうち3種目以上が開催されなければならない。また最低10の国・地域の参加が無ければならない。さらに各種目は以下の要件を満たす必要がある。

参加人数 参加国数
男子シングル 8 4
女子シングル 8 4
ペア 5 3
アイスダンス 6 4
658氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:23:27.11ID:NHI5oP/G0
あれジョンニックスはペアだけなんだけど??
2025/05/09(金) 13:25:02.85ID:EjM39yOF0
アジア開催で日本、韓国、中国が仮に参加したとして
ペアならその3ヶ国でもいいがダンスはもう1ヶ国来てもらう必要があると
組数はなんとかして埋めるしかないとして
それで男女シングルでもっと多くの国の参加が望まれるがどのあたりが来そうだろう
660氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:27:49.39ID:hRDmZ9MH0
オージーがいます
2025/05/09(金) 15:47:59.50ID:EjM39yOF0
なるほど時差的にはいいよね
2025/05/09(金) 15:55:39.60ID:ac8Ltid80
台湾香港マレーシアタイあたりは出るでしょう
2025/05/09(金) 16:15:11.63ID:Yg+sMg0D0
タイトルにいないけど櫛田さんは今年シニアだがダンスと並行になった
2025/05/09(金) 16:28:48.09ID:xS1qnjBb0
イクラちゃんはシニアに上がってもGPS枠貰えるか分からないしあと2年ジュニアにいれるからジュニアだと思うよいずれにしろこのスレとは関係ない話
2025/05/09(金) 16:53:42.80ID:EjM39yOF0
10の国地域をクリアできるかなあ
一応カザフとかもアジアの範囲だっけ来るかはともかくとしても
2025/05/09(金) 16:57:05.18ID:NNe0MUYB0
カザフは自国でCSデニス・テンメモリアル持ってるからどうだろう来るかな
別に1試合縛りじゃないからサモデルキナとか来てくれたら嬉しいけどね
667氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:22:05.94ID:j5grN9Te0
日本で名前を打っておくことは重要なんだよ、
元を取れる保証はないが、せんこうとうしとおもえば、
2025/05/09(金) 17:24:01.84ID:EjM39yOF0
>>666
あ、そうか
それはそっちの都合次第か
2025/05/09(金) 19:09:26.09ID:WpJmT/IU0
紀平さんどれか試合に出てくるかな
670氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:02:58.38ID:Yg+sMg0D0
紀平さんは出るなら地方予選からだよ
671氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:09:01.83ID:j5grN9Te0
NHKは確実でしょ、あと、だれかのWDで一枠ゲットで、ファイナルに残り、全日本ゲットで五輪切符
2025/05/09(金) 23:38:30.85ID:dK+QZbr10
>>671
かっけぇ!
673氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング:愛媛県)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:42:34.59ID:SZTEll9F0
そうなったらすごいドラマティックだね
2025/05/09(金) 23:48:40.45ID:rg8F/j3A0
ここはオタの夢想スレじゃありませんよ
現実的に語ってくださいな
2025/05/09(金) 23:54:42.53ID:Yg+sMg0D0
現実としては地方予選から参加して予選では3回転は温存してギリギリ通過
PCSの貯金でなんとか全日本に出場か
来シーズンも休養のどちらかだろう
2025/05/10(土) 00:19:14.82ID:pUZeaxNP0
紀平さんならきっとやってくれる
2025/05/10(土) 00:34:02.66ID:rqHVr8sa0
4月に練習動画が少し出たけどその後があまりこないから心配なんだろうね
とにかく健康第一で待つしかない
2025/05/10(土) 00:35:47.68ID:rqHVr8sa0
>>663
シニアなのは確定?
2025/05/10(土) 00:42:03.71ID:pUZeaxNP0
並行だと厳しい
2025/05/10(土) 00:53:48.87ID:NXxMueeG0
>>678
確定じゃなかった
でもJGPの枠も無いだろうしシニアに上がった方がいい気もするけど
2025/05/10(土) 00:55:47.28ID:CV2IYp7A0
全日本ジュニアで2年連続に表彰台に立ってるし国内シニアでもいいと思うんだけどな
シングルでも強化AだしJGPSの枠もなくはない
2025/05/10(土) 01:03:24.52ID:rqHVr8sa0
地方ブロックのエントリーが出るのを待つしかないね
2025/05/10(土) 02:31:12.96ID:5aKE9rKG0
>>680
JGPには個人の枠はないし今季全日本Jr3位で強化Aの櫛田は、まず間違いなく選考会に呼ばれるだろう
2025/05/10(土) 02:39:33.30ID:rqHVr8sa0
GPSアサインは厳しいから
JGPの選考会参加と国内シニアルートの可能性が高いかな
685氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2025/05/10(土) 07:28:21.60ID:nMpnoiBU0
なかしゅんパターンね
高木もそうかも
にしてもJGPS派遣勝ち取るのは厳しい
櫛田高木は木下グループカップ狙いもあり
2025/05/10(土) 07:34:14.87ID:NXxMueeG0
櫛田さんは木下Gカップはアイスダンスで出るのでは?間に合えば
2025/05/10(土) 09:36:32.08ID:RryvTXY+0
アイスダンスは級があって
プレゴールドをどちらか持っていれば派遣はあるかもしれないけど
間に合うかな
2025/05/10(土) 17:00:41.24ID:zLcUNaRW0
櫛田さんと島田高志郎なのか
びっくりだけど頑張って欲しいな
2025/05/10(土) 18:01:53.63ID:/YlSHthJ0
紀平さん 4S-3A 決めればミラノ確定
2025/05/11(日) 18:36:50.20ID:Uvc4eN6Z0
応援してる
2025/05/11(日) 23:50:32.33ID:PWOkFrAa0
順調なのかな
それならよかった
2025/05/12(月) 13:02:40.11ID:MflhZ3pp0
紀平はミニマムないしスケ連も前みたいに推さないと思う
2025/05/12(月) 16:56:56.78ID:g1arjVeL0
>12日には自身のインスタグラムを更新し、最近の練習風景を動画で公開。「曲かけ後半のコレオからステップへ。(新しいルールに適用できていない箇所あります)。大きく負担がかかるジャンプなどの練習がほぼできない代わりに、最近はいろんなプログラムの曲かけを練習しています。まだまだリハビリの段階ですが、今はこんなふうに練習しているよというご報告の意味も込めて、載せてみます」とつづった。

ジャンプ練習まだ出来ない
新ルールに適応できてない
うーん
2025/05/12(月) 17:09:25.75ID:g+oBoZfD0
>>692
そこで木下杯ですよ
2025/05/12(月) 17:34:33.05ID:ZqWXGJ+v0
紀平が頑張ってるがあまり最初から高い期待はかけないでほしいという説明をわざわざしてるのに…
2025/05/12(月) 18:32:56.85ID:q7YmAehR0
>>693
4月の上旬に久々にトリプルジャンプ跳びましたと3Sと3Lo(だったかな)着氷してる動画出してたから全くジャンプの練習できてないわけではない
久々に練習してすぐその2種戻せるあたりさすがだけど、トゥ系が戻せるかどうか
2025/05/12(月) 18:35:28.95ID:JKhtKvIt0
あくまで競技に復帰できるように頑張っているのであろうし
次の五輪に何が何でも出るぞということではないんだろうから
このスレとはあまり関係ないかな
2025/05/12(月) 19:09:51.53ID:ZqWXGJ+v0
>>697
正直そういう事だと思う
復帰は頑張ってほしいし先のことはわからないが
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況