探検
桜美林大学 フライトオペレーション
1NASAしさん
2013/03/08(金) 01:04:39.58 立って無かったから立てた
2NASAしさん
2013/03/08(金) 02:47:01.31 もう卒業生いるの?
何人入学して、卒業は何人?
卒業生でラインP訓練生は何人?
4年間で学費+訓練費はいくら?
東海、法政とは何が違うの?
「HP行け」じゃなくて、自信があるなら即答できるはず。
グチャグチャ言っているようならフライトターミネーション。
何人入学して、卒業は何人?
卒業生でラインP訓練生は何人?
4年間で学費+訓練費はいくら?
東海、法政とは何が違うの?
「HP行け」じゃなくて、自信があるなら即答できるはず。
グチャグチャ言っているようならフライトターミネーション。
3NASAしさん
2013/03/08(金) 04:21:49.96 やっぱ、同じ4年間で取得資格が同じなら、
何が東海、法政と違うのか?
ポイントはこれだけだと思うけど。
何が東海、法政と違うのか?
ポイントはこれだけだと思うけど。
4NASAしさん
2013/03/09(土) 05:17:34.30 名前が違う
5NASAしさん
2013/03/09(土) 12:08:55.99 東海との違いはICAOの英語能力テストの取得の有無
6NASAしさん
2013/03/09(土) 17:35:19.84 ICAOって採用試験のときの条件
レベル4以上とかじゃなかったっけ?
レベル4以上とかじゃなかったっけ?
7NASAしさん
2013/03/12(火) 14:33:53.13 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースでは、その1期生と2期生の就職・内定が100%を達成しました。
本コースでは、在学生のみならず卒業生までを対象に、学生一人ひとりにきめ細やかな就職支援を行っています。
また、伝統の語学教育による英語力とコミュニケーション能力の養成、そして徹底した技倆向上指導を行う本学の教育の成果が、
航空会社各社に評価されたものと思います。
.【就職内定先一覧(50音順)】2013年1月29日現在
・アイベックスエアラインズ株式会社
・ANAウイングス株式会社
・エアアジア・ジャパン株式会社
・スカイマーク株式会社(推薦制度あり)
・株式会社スターフライヤー
・ピーチ・アビエーション株式会社(推薦制度あり)
・株式会社フジドリームエアラインズ
・日本エアコミューター株式会社
・琉球エアコミューター株式会社
☆推薦制度について
本学ではスカイマーク株式会社とピーチ・アビエーション株式会社との間に推薦制度があります。今後も新たな航空会社との推薦制度の合意が見込まれています。
本コースでは、在学生のみならず卒業生までを対象に、学生一人ひとりにきめ細やかな就職支援を行っています。
また、伝統の語学教育による英語力とコミュニケーション能力の養成、そして徹底した技倆向上指導を行う本学の教育の成果が、
航空会社各社に評価されたものと思います。
.【就職内定先一覧(50音順)】2013年1月29日現在
・アイベックスエアラインズ株式会社
・ANAウイングス株式会社
・エアアジア・ジャパン株式会社
・スカイマーク株式会社(推薦制度あり)
・株式会社スターフライヤー
・ピーチ・アビエーション株式会社(推薦制度あり)
・株式会社フジドリームエアラインズ
・日本エアコミューター株式会社
・琉球エアコミューター株式会社
☆推薦制度について
本学ではスカイマーク株式会社とピーチ・アビエーション株式会社との間に推薦制度があります。今後も新たな航空会社との推薦制度の合意が見込まれています。
2013/03/12(火) 14:55:18.92
スカイもピーチも推薦受けてまで行く所じゃないし、エアアジアやジェットスターもやめとけ
琉球でダッシュ8飛ばしたりアイベックスでCRJ飛ばすほうがよっぽど待遇も労働環境もいい
琉球でダッシュ8飛ばしたりアイベックスでCRJ飛ばすほうがよっぽど待遇も労働環境もいい
9NASAしさん
2013/03/12(火) 15:07:16.28 本田航空や朝日航空じゃないだけマシ
10NASAしさん
2013/03/12(火) 20:38:52.84 他業種と比べても意味なし
11NASAしさん
2013/03/13(水) 11:51:50.72 将来、JAL本体に入社できる可能性でもあるの?
12NASAしさん
2013/03/13(水) 12:54:15.62 将来的にはあるかも知れないが、今後数年間はJALがPを採用しないかぎり無いだろ。
訓練停止中のP訓練生が地上で溜まってるから、まずはそいつらを捌いてからになる。
訓練停止中のP訓練生が地上で溜まってるから、まずはそいつらを捌いてからになる。
13NASAしさん
2013/03/15(金) 15:10:48.63 桜美林って実際どうなの?
14NASAしさん
2013/03/15(金) 16:48:24.04 疑問符が多いね。
なぜニュージーランドを選択したの?
まず、それから答えてくれないかな。
なぜニュージーランドを選択したの?
まず、それから答えてくれないかな。
15NASAしさん
2013/03/17(日) 10:48:27.09 現在は東海大の一人勝ちだな
16NASAしさん
2013/03/24(日) 12:46:32.63 >>15
1馬身差で桜美林、法政は斜行失格、崇城は農耕馬
1馬身差で桜美林、法政は斜行失格、崇城は農耕馬
18NASAしさん
2013/03/25(月) 14:51:05.12 百姓が「無知な田舎者」の意図はわかるけど、上京留学って?
地方から出てきてNZに留学ってこと?どん百姓にもわかるように頼むw
地方から出てきてNZに留学ってこと?どん百姓にもわかるように頼むw
19NASAしさん
2013/03/26(火) 08:57:44.05 >>17
NZこそ、南半球のど田舎だろwww 羊の数が人間より多い国じゃね?
NZこそ、南半球のど田舎だろwww 羊の数が人間より多い国じゃね?
20NASAしさん
2013/03/26(火) 16:49:40.69 桜美林はUNDから委託断られたからな。
21NASAしさん
2013/03/26(火) 23:03:34.48 同業他社が契約を希望しても受け付けない「排外契約条項」は業界の常識だからね
じゃないと「織田がつき、羽柴がこねし天下餅、座りしままに食うは徳川」になちゃうw
じゃないと「織田がつき、羽柴がこねし天下餅、座りしままに食うは徳川」になちゃうw
22NASAしさん
2013/04/02(火) 02:09:03.82 UNDは工学部のない桜美林みたいな実学のない大学は無視。
23NASAしさん
2013/04/22(月) 06:09:00.97 このスレも無視されてね?
24NASAしさん
2013/04/22(月) 20:31:43.99 桜美林大の駅伝監督にケニア出身の真也加氏就任。箱根で上位目指す。
25NASAしさん
2013/05/15(水) 16:25:37.47ID:0SCYFI3B! 法政、桜美林、崇城が全国4ヶ所で合同説明会開催
まあ、日産、富士重、三菱が合同で合同で自動車の展示会をやるみたいなこと
受験生にとっては有り難い 1日で3大学の説明が聞ける
受験日程も調整してほしい
東海は「ウチは別格」と無視するだろうけどw
まあ、日産、富士重、三菱が合同で合同で自動車の展示会をやるみたいなこと
受験生にとっては有り難い 1日で3大学の説明が聞ける
受験日程も調整してほしい
東海は「ウチは別格」と無視するだろうけどw
26NASAしさん
2013/05/18(土) 00:24:03.28 ANAと協力関係にある東海も一緒にやったんじゃ他が劣って見えるから、むしろ三大学の方からお断りだろうなw
27NASAしさん
2013/05/31(金) 23:26:19.72 スカイが自社養成になっても存続できるか
28NASAしさん
2013/06/01(土) 07:40:17.86ID:9pdjKLpt!29NASAしさん
2013/06/01(土) 10:49:55.23 そんなキャパねえよw
30NASAしさん
2013/06/23(日) 09:34:11.93 税金の無駄使いである航空大学校を解体し、
法政、桜美林、崇城がそれぞれ帯広、仙台、宮崎を買い取ればいいんじゃないか?
雇用も維持できるし、国内での養成コースも維持できるし。
ただ、どれか一つは潰れるな・・・。
法政、桜美林、崇城がそれぞれ帯広、仙台、宮崎を買い取ればいいんじゃないか?
雇用も維持できるし、国内での養成コースも維持できるし。
ただ、どれか一つは潰れるな・・・。
31NASAしさん
2013/06/23(日) 19:27:12.92 イケメンはいるの?
32NASAしさん
2013/06/23(日) 22:27:56.28ID:2bK504i5! イジメンならいる!
33NASAしさん
2013/06/24(月) 05:41:27.64 パイロットはイケメンです。ブスと不細工は書類で落とします。
34NASAしさん
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 野猿街道の近くにあるちっちゃい学校?帝京高校のほうが大きいぞ
35NASAしさん
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN 就職率100%
36NASAしさん
2013/09/09(月) 22:46:43.00 当方、平成元年(昭和64年)卒業のOB・・・・・
こんなところまで来たか、吾が母校。
こんなところまで来たか、吾が母校。
37NASAしさん
2013/12/10(火) 19:33:58.39 元交際相手の女性を電話で繰り返し脅したとして、警視庁三鷹署は9日、
桜美林大(東京都町田市)経理課係長、潮木史生容疑者(42)=
東京都府中市本町=を脅迫容疑で逮捕したと発表した。同署によると、
脅迫にあたらないと容疑を否認しているという。
逮捕容疑は今年8月下旬、女性から今春に切り出された別れ話に腹を立て、
「俺の言うことを黙って聞いていればいい」「死ね」などと数回電話して
脅したとしている。2人は約2年前から交際していたという。
桜美林大(東京都町田市)経理課係長、潮木史生容疑者(42)=
東京都府中市本町=を脅迫容疑で逮捕したと発表した。同署によると、
脅迫にあたらないと容疑を否認しているという。
逮捕容疑は今年8月下旬、女性から今春に切り出された別れ話に腹を立て、
「俺の言うことを黙って聞いていればいい」「死ね」などと数回電話して
脅したとしている。2人は約2年前から交際していたという。
38NASAしさん
2014/02/18(火) 11:24:50.07 あげ
39NASAしさん
2014/06/16(月) 16:22:30.58 金曜夜に仕事が終わる。
新幹線で新潟へ。
新潟市街のヘルスで一発。
その後、タクシーでターミナルへ。
23:30出港。貴重な船室の風呂に入り、後はデラックスBでダラダラ過ごす。
朝起きたら秋田港を出ていた。
大浴場でひとっ風呂入ってiPadで映画見たりしながら過ごす。
津軽海峡をフォワードサロンから眺める。
その後、部屋に戻り昼寝。
夕方、苫小牧に着いてバスで札幌へ。
すすきので遊んで東横インでオナニー。
翌日曜日は小樽19時発。
レンタカー借りてドライブ。
夜に新潟行きのデラックスAに乗る。
室内の椅子を日本一のテラスに出して、出港して遠くなって行く小樽の夜景をビールを飲みながら見送る。眼下の甲板に出ている庶民の羨望の眼差しを浴びて、公共交通機関でしかない国内長距離フェリーのわずか数万円の部屋で優越感に浸る…
その後、カップ麺を買っておいたのでレストランに行かず部屋食。
映画館で映画を見るも飽きて1時間で出る。大浴場に行って風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入る。
身体の毒素を出し切ったら湯上がりに麦茶を一気飲み。
電気を消した日本一のプライベートテラスに出て火照った身体でオナニー。夜の波の音は不気味だけど月明かりに照らされた海を眺めるのも中々おつ。
眠くなったので就寝。程よい揺れが心地よい。
起きたら朝日が顔を出したところ。日本一のプライベートテラスに出て潮風にあたりながらご来光を見る。
時間も早いのでもう一回寝る。起きたらレストランでの朝食時間が終わっていた為、カフェテリアでラーメンとおにぎり。
テレビでBSを見ながらの食事は高速道路のSAのようなふいん気。
また大浴場に行き風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってサウナで汗を流したら日本一のプライベートテラスでザーメン発射。
ランチ時間は山形沖。舟旅も終わりに近づいてきた。
新潟港までの時間をビンゴ大会で過ごす。新潟港入港時は河童海老煎を野生の「イルカ」に与えながら遊ぶ。
15:30新潟港にサイドスライダーで着岸。
その後、タクシーで新潟駅に戻り新幹線で一路東京へ。
帰って大河ドラマ見ながら明日仕事や〜と鬱ぎみになりつつ脳内旅の余韻に浸って2ちゃんを荒らして早めにオナニー。
おわり。
新幹線で新潟へ。
新潟市街のヘルスで一発。
その後、タクシーでターミナルへ。
23:30出港。貴重な船室の風呂に入り、後はデラックスBでダラダラ過ごす。
朝起きたら秋田港を出ていた。
大浴場でひとっ風呂入ってiPadで映画見たりしながら過ごす。
津軽海峡をフォワードサロンから眺める。
その後、部屋に戻り昼寝。
夕方、苫小牧に着いてバスで札幌へ。
すすきので遊んで東横インでオナニー。
翌日曜日は小樽19時発。
レンタカー借りてドライブ。
夜に新潟行きのデラックスAに乗る。
室内の椅子を日本一のテラスに出して、出港して遠くなって行く小樽の夜景をビールを飲みながら見送る。眼下の甲板に出ている庶民の羨望の眼差しを浴びて、公共交通機関でしかない国内長距離フェリーのわずか数万円の部屋で優越感に浸る…
その後、カップ麺を買っておいたのでレストランに行かず部屋食。
映画館で映画を見るも飽きて1時間で出る。大浴場に行って風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入る。
身体の毒素を出し切ったら湯上がりに麦茶を一気飲み。
電気を消した日本一のプライベートテラスに出て火照った身体でオナニー。夜の波の音は不気味だけど月明かりに照らされた海を眺めるのも中々おつ。
眠くなったので就寝。程よい揺れが心地よい。
起きたら朝日が顔を出したところ。日本一のプライベートテラスに出て潮風にあたりながらご来光を見る。
時間も早いのでもう一回寝る。起きたらレストランでの朝食時間が終わっていた為、カフェテリアでラーメンとおにぎり。
テレビでBSを見ながらの食事は高速道路のSAのようなふいん気。
また大浴場に行き風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってサウナで汗を流してまた風呂に入ってサウナで汗を流したら日本一のプライベートテラスでザーメン発射。
ランチ時間は山形沖。舟旅も終わりに近づいてきた。
新潟港までの時間をビンゴ大会で過ごす。新潟港入港時は河童海老煎を野生の「イルカ」に与えながら遊ぶ。
15:30新潟港にサイドスライダーで着岸。
その後、タクシーで新潟駅に戻り新幹線で一路東京へ。
帰って大河ドラマ見ながら明日仕事や〜と鬱ぎみになりつつ脳内旅の余韻に浸って2ちゃんを荒らして早めにオナニー。
おわり。
40NASAしさん
2014/09/13(土) 12:10:05.78 1
41NASAしさん
2014/12/03(水) 20:55:37.87 大学群一覧
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH 明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福 西南学院大、福岡大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜 関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH 明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS 島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福 西南学院大、福岡大
SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工 芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜 関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立 中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵 神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大
42NASAしさん
2015/04/02(木) 09:33:44.89 指定返上+航空会社就職者以外の技能審査やり直しと聞いてきましたが…誰もいないね。
43NASAしさん
2015/04/02(木) 17:16:22.95 興味ないんだろw
44NASAしさん
2015/04/02(木) 20:42:53.98 桜美林大学○●○音楽コース
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1145198944/
☆桜美林大学☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1157536544/
【ミス桜美林】山内あいなちゃん【アレク姉】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/model/1252529684/
★★★桜美林中学校・高等学校★★★其の四
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1295771820/
桜美林大学 フライトオペレーション
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1362672279/
桜美林大野球部応援!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1410938954/
【教育】桜美林大、パイロット養成指定を返上 管理ずさんと指摘 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427943613/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1145198944/
☆桜美林大学☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1157536544/
【ミス桜美林】山内あいなちゃん【アレク姉】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/model/1252529684/
★★★桜美林中学校・高等学校★★★其の四
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1295771820/
桜美林大学 フライトオペレーション
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1362672279/
桜美林大野球部応援!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1410938954/
【教育】桜美林大、パイロット養成指定を返上 管理ずさんと指摘 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427943613/
45NASAしさん
2015/04/02(木) 22:52:40.09 ホームページで開き直り
マスコミ悪いと広報課
取り上げ前に慌てて返上だろ
マスコミ悪いと広報課
取り上げ前に慌てて返上だろ
46NASAしさん
2015/04/03(金) 04:07:39.38 やってしまいましたなぁ
47NASAしさん
2015/04/04(土) 03:42:31.72 国土交通省から睨まれる存在になったのか。
48NASAしさん
2015/09/21(月) 02:58:08.47 東海大学が一番。
49NASAしさん
2015/09/24(木) 00:03:01.92 崇城大学が一番。
50NASAしさん
2015/09/26(土) 09:26:09.35 法政大学が一番。
51NASAしさん
2015/12/27(日) 01:35:56.03 俺はね、SNFのレストランがミニ丼を扱っていることは
高く評価しているんだよ。
関西・北陸方面と北海道を結ぶ、言わば「現代の北前船」
な訳で、仕事で乗る人や船旅に不馴れな人も多いじゃんか。
「空きっ腹じゃ却って船酔いする。ちょっと食べなくちゃ」
って乗客にとっては、軽いご飯ものを手軽に食べられる
現状のカフェテリア方式はマッチしている。
ミニ丼に惣菜付けて500円ちょっとで温かいメシ食ったら
落ち着いて船旅を楽しめた、って人も多いと思うんだよね。
これが「食事はバイキングで2千円」ってな話になったら、
「そんなに食えないよ」って人は気軽に食事できないよね?
もちろん、仕組みを分かっていたら、事前にコンビニなりで
食料買い込んでくるって方法もあるけどさ、乗船してから
知ったら対処の仕様が無いんだよね。
高く評価しているんだよ。
関西・北陸方面と北海道を結ぶ、言わば「現代の北前船」
な訳で、仕事で乗る人や船旅に不馴れな人も多いじゃんか。
「空きっ腹じゃ却って船酔いする。ちょっと食べなくちゃ」
って乗客にとっては、軽いご飯ものを手軽に食べられる
現状のカフェテリア方式はマッチしている。
ミニ丼に惣菜付けて500円ちょっとで温かいメシ食ったら
落ち着いて船旅を楽しめた、って人も多いと思うんだよね。
これが「食事はバイキングで2千円」ってな話になったら、
「そんなに食えないよ」って人は気軽に食事できないよね?
もちろん、仕組みを分かっていたら、事前にコンビニなりで
食料買い込んでくるって方法もあるけどさ、乗船してから
知ったら対処の仕様が無いんだよね。
52NASAしさん
2016/03/30(水) 06:20:35.10 2016/3/28
5期生就職内定情報
現在5期生の就職活動は終盤を迎えました。
今年度は、2015年度より採用を再開したJAL(日本航空株式会社)をはじめ、昨年と同様にANA(全日本空輸株式会社)など合計6社から内定をいただきました。
現在(3月時点)内定が決定している航空会社は以下の通りです。
・ANA(全日本空輸株式会社)
・ANAウイングス株式会社
・JAL(日本航空株式会社)
・株式会社ソラシドエア
・バニラ・エア株式会社
・Peach Aviation株式会社 (五十音順)
5期生就職内定情報
現在5期生の就職活動は終盤を迎えました。
今年度は、2015年度より採用を再開したJAL(日本航空株式会社)をはじめ、昨年と同様にANA(全日本空輸株式会社)など合計6社から内定をいただきました。
現在(3月時点)内定が決定している航空会社は以下の通りです。
・ANA(全日本空輸株式会社)
・ANAウイングス株式会社
・JAL(日本航空株式会社)
・株式会社ソラシドエア
・バニラ・エア株式会社
・Peach Aviation株式会社 (五十音順)
53NASAしさん
2016/07/24(日) 21:02:06.17 出身大学別社長数ランキング2015帝国データバンクによる調査に基づいた社長の出身大学
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人
【第6位】 法政大学社長数:6,971人
【第7位】 近畿大学社長数:6,243人
【第8位】 東海大学社長数:5,663人
【第9位】 同志社大学社長数:5,561人
【第10位】 関西大学社長数:4,475人
【第11位】 青山学院大学社長数:4,025人
【第12位】 立教大学社長数:4,023人
【第13位】 専修大学社長数:3,985人
【第14位】 外国の大学社長数:3,853人
【第15位】 立命館大学社長数:3,754人
【第16位】 関西学院大学社長数:3,576人
【第17位】 福岡大学社長数:2,902人
【第18位】 東洋大学社長数:2,868人
【第19位】 駒澤大学社長数:2,770人
【第20位】 甲南大学社長数:2,683人
【第21位】 東京大学社長数:2,577人
【第22位】 神奈川大学社長数:2,540人
【第23位】 名城大学社長数:2,488人
【第24位】 東京理科大学社長数:2,139人
【第25位】 京都産業大学社長数:2,136人
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人
【第6位】 法政大学社長数:6,971人
【第7位】 近畿大学社長数:6,243人
【第8位】 東海大学社長数:5,663人
【第9位】 同志社大学社長数:5,561人
【第10位】 関西大学社長数:4,475人
【第11位】 青山学院大学社長数:4,025人
【第12位】 立教大学社長数:4,023人
【第13位】 専修大学社長数:3,985人
【第14位】 外国の大学社長数:3,853人
【第15位】 立命館大学社長数:3,754人
【第16位】 関西学院大学社長数:3,576人
【第17位】 福岡大学社長数:2,902人
【第18位】 東洋大学社長数:2,868人
【第19位】 駒澤大学社長数:2,770人
【第20位】 甲南大学社長数:2,683人
【第21位】 東京大学社長数:2,577人
【第22位】 神奈川大学社長数:2,540人
【第23位】 名城大学社長数:2,488人
【第24位】 東京理科大学社長数:2,139人
【第25位】 京都産業大学社長数:2,136人
54NASAしさん
2016/08/07(日) 07:26:59.94 2016/8/4
2015年度卒業生、就職率100%達成しました!
5期生(2016年度3月卒業)11名全員が、航空会社に副操縦士訓練生として就職が決定いたしました。
就職先(内定先)の航空会社は以下の通りです。
・ANA(全日本空輸株式会社)
・ANAウイングス株式会社
・JAL(日本航空株式会社)
・株式会社 スターフライヤー
・バニラ・エア株式会社
・Peach Aviation株式会社
(五十音順)
以上
2015年度卒業生、就職率100%達成しました!
5期生(2016年度3月卒業)11名全員が、航空会社に副操縦士訓練生として就職が決定いたしました。
就職先(内定先)の航空会社は以下の通りです。
・ANA(全日本空輸株式会社)
・ANAウイングス株式会社
・JAL(日本航空株式会社)
・株式会社 スターフライヤー
・バニラ・エア株式会社
・Peach Aviation株式会社
(五十音順)
以上
55NASAしさん
2016/10/19(水) 00:33:51.9156NASAしさん
2016/10/19(水) 16:02:41.43 私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって退会しました。
それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり、大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって退会しました。
それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり、大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
57NASAしさん
2016/10/30(日) 22:55:34.35 東京12大学
1964年発足
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大學
上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
http://www.tokyo12univ.com/index.html
1964年発足
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大學
上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
http://www.tokyo12univ.com/index.html
58NASAしさん
2016/11/10(木) 23:40:10.79 文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html
<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科
【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷
【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷
【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html
<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科
【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷
【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷
【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
59NASAしさん
2016/12/06(火) 08:27:39.98 桜美林大学 東京の女子大生、天草へ行く!
桜美林大学町田キャンパスで10月29、30の両日、大学祭が開催された。今年で
50回目の節目を迎える大学祭のテーマは「感謝満祭(かんしゃまんさい)」。
大学祭に関わるすべての人に、また、50年間続けてこられたことに
感謝の気持ちを込め、このテーマを掲げた。
ひときわ目立つモザイクアートが展示されているブースがあった。
「天草エアライン桜美林支局(自称)」 だ。天草は熊本県南西に位置している離島。
離島ならではの食や自然を存分に味わえる天草には 「天草エアライン」 があり、
福岡空港や熊本空港とを結んでいる。天草エアラインを広く知ってもらうため、
学生たちは今年3月の支局開設からさまざまな活動を行ってきた。
6000もの写真を組み合わせたモザイクアートの制作をはじめ、天草の祭りでの
宣伝活動など多岐にわたった。一番ユニークな活動は、「東京の女子大生目線」 で
書いた機内新聞とのコラボ。実際に天草を訪れた支局メンバーが 「食・歴史・
自然・美容」 をテーマに女子大生ならではの視点で天草の魅力を発信してきた。
毎日新聞 (2016年11月21日)
http://mainichi.jp/univ/articles/20161121/org/00m/100/011000c
桜美林大学町田キャンパスで10月29、30の両日、大学祭が開催された。今年で
50回目の節目を迎える大学祭のテーマは「感謝満祭(かんしゃまんさい)」。
大学祭に関わるすべての人に、また、50年間続けてこられたことに
感謝の気持ちを込め、このテーマを掲げた。
ひときわ目立つモザイクアートが展示されているブースがあった。
「天草エアライン桜美林支局(自称)」 だ。天草は熊本県南西に位置している離島。
離島ならではの食や自然を存分に味わえる天草には 「天草エアライン」 があり、
福岡空港や熊本空港とを結んでいる。天草エアラインを広く知ってもらうため、
学生たちは今年3月の支局開設からさまざまな活動を行ってきた。
6000もの写真を組み合わせたモザイクアートの制作をはじめ、天草の祭りでの
宣伝活動など多岐にわたった。一番ユニークな活動は、「東京の女子大生目線」 で
書いた機内新聞とのコラボ。実際に天草を訪れた支局メンバーが 「食・歴史・
自然・美容」 をテーマに女子大生ならではの視点で天草の魅力を発信してきた。
毎日新聞 (2016年11月21日)
http://mainichi.jp/univ/articles/20161121/org/00m/100/011000c
60NASAしさん
2017/02/08(水) 22:35:53.37 民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies
○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies
○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
61NASAしさん
2017/02/13(月) 00:45:16.54 平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/__icsFiles/afieldfile/2016/07/07/h26zokuseichosa_shosai.pdf
(5)だれに奨学金の申請を勧められたか
延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%
無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%
>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/__icsFiles/afieldfile/2016/07/07/h26zokuseichosa_shosai.pdf
(5)だれに奨学金の申請を勧められたか
延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%
無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%
>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。
62NASAしさん
2017/02/21(火) 20:24:35.82 4年生の就職状況でございますが、日本航空株式会社(JAL)、全日本空輸株式会社(ANA)ともに1名ずつの内定をいただきました。
既に全員がバニラ・エア株式会社、ANAウイングス株式会社、日本トランスオーシャン航空株式会社、株式会社ジェイエア、
株式会社フジドリームエアラインズ、ジェットスター・ジャパン株式会社の内定をいただき、本年度も100%の内定率を達成いたしました。
<2017/2/21>
既に全員がバニラ・エア株式会社、ANAウイングス株式会社、日本トランスオーシャン航空株式会社、株式会社ジェイエア、
株式会社フジドリームエアラインズ、ジェットスター・ジャパン株式会社の内定をいただき、本年度も100%の内定率を達成いたしました。
<2017/2/21>
63NASAしさん
2017/05/03(水) 23:27:50.54 【暫定版2017年版世界大学ランキングにおける日本国内順位の総合評価】(団体戦方式)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、先頭数値は順位。
1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●東京工業、
6●名古屋、7●九州、8●北海道、9●筑波、10○慶應義塾、
11○早稲田、12●広島★、13●神戸、14●東京医科歯科、15▲首都東京、
16●岡山、17●千葉、18●金沢、19●熊本、20▲大阪市立、
21○東京理科、22●長崎、23▲横浜市立、24●東京農工、25●信州、
26●新潟、27●横浜国立、28●徳島、29○立命館、30●愛媛、
31○順天堂、32○東海、33●群馬、34●山形、35▲大阪府立、
36●岐阜、37○近畿、38●鹿児島、39●高知、40●山口、
41●埼玉、42●富山、43○豊田工業、44▲名古屋市立、45●名古屋工業、
46●一橋、47○日本、48●豊橋技術科学、49●九州工業、50○同志社、
51○上智、52●山梨、53●静岡、54○明治、55●長岡技術科学、
56○東京慈恵会医科、57○中央、58●東京海洋、59●お茶の水女子、60○関西学院、
61○青山学院、62○関西、63●鳥取、64○埼玉医科、65●島根、
66●宇都宮、67●佐賀、68●電気通信、69●岩手、70○芝浦工業、
71●京都工芸繊維、72○昭和、73○国際基督教、74▲国際教養、75○北里、
76●三重、77○東京都市、78●宮崎、79●大分、80▲秋田県立、
81○東京女子医科、82○千葉工業、82○東京電機、84○学習院、85●秋田、
86●福井、87○東京農業、88○法政、89▲兵庫県立、90●弘前、
91○京都産業、92●茨城、93▲会津、94●浜松医科、95○立命館アジア太平洋、
96●東京外国語、97○神田外語、98▲福岡女子、99○東邦、100○南山
対象ランキング(9種):THE-World2016-17、THE-Asia2017、THE-日本版2017、QS-World2016-17、QS-Asia2016、ARWU2016、CWUR2016、BGU2017、AMIU2016
評価方法:2大学間対抗の勝数>同引分数>ランクイン数>国内順位平均
注:オリジナルでは81位にNAIST、82位に総研大があるが、上記はそれら大学院大学を除いて繰り上げた順位。
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201705/article_1.html
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、先頭数値は順位。
1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●東京工業、
6●名古屋、7●九州、8●北海道、9●筑波、10○慶應義塾、
11○早稲田、12●広島★、13●神戸、14●東京医科歯科、15▲首都東京、
16●岡山、17●千葉、18●金沢、19●熊本、20▲大阪市立、
21○東京理科、22●長崎、23▲横浜市立、24●東京農工、25●信州、
26●新潟、27●横浜国立、28●徳島、29○立命館、30●愛媛、
31○順天堂、32○東海、33●群馬、34●山形、35▲大阪府立、
36●岐阜、37○近畿、38●鹿児島、39●高知、40●山口、
41●埼玉、42●富山、43○豊田工業、44▲名古屋市立、45●名古屋工業、
46●一橋、47○日本、48●豊橋技術科学、49●九州工業、50○同志社、
51○上智、52●山梨、53●静岡、54○明治、55●長岡技術科学、
56○東京慈恵会医科、57○中央、58●東京海洋、59●お茶の水女子、60○関西学院、
61○青山学院、62○関西、63●鳥取、64○埼玉医科、65●島根、
66●宇都宮、67●佐賀、68●電気通信、69●岩手、70○芝浦工業、
71●京都工芸繊維、72○昭和、73○国際基督教、74▲国際教養、75○北里、
76●三重、77○東京都市、78●宮崎、79●大分、80▲秋田県立、
81○東京女子医科、82○千葉工業、82○東京電機、84○学習院、85●秋田、
86●福井、87○東京農業、88○法政、89▲兵庫県立、90●弘前、
91○京都産業、92●茨城、93▲会津、94●浜松医科、95○立命館アジア太平洋、
96●東京外国語、97○神田外語、98▲福岡女子、99○東邦、100○南山
対象ランキング(9種):THE-World2016-17、THE-Asia2017、THE-日本版2017、QS-World2016-17、QS-Asia2016、ARWU2016、CWUR2016、BGU2017、AMIU2016
評価方法:2大学間対抗の勝数>同引分数>ランクイン数>国内順位平均
注:オリジナルでは81位にNAIST、82位に総研大があるが、上記はそれら大学院大学を除いて繰り上げた順位。
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201705/article_1.html
64NASAしさん
2017/05/14(日) 17:57:05.13 【暫定版2017年版世界大学ランキングにおける日本国内順位の総合評価】(団体戦方式)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、先頭数値は順位。
1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●東京工業、
6●名古屋、7●九州、8●北海道、9●筑波、10○慶應義塾、
11○早稲田、12●広島★、13●神戸、14●東京医科歯科、15▲首都東京、
16●岡山、17●千葉、18●金沢、19●熊本、20▲大阪市立、
21○東京理科、22●長崎、23▲横浜市立、24●東京農工、25●信州、
26●新潟、27●横浜国立、28●徳島、29○立命館、30●愛媛、
31○順天堂、32○東海、33●群馬、34●山形、35▲大阪府立、
36●岐阜、37○近畿、38●鹿児島、39●高知、40●山口、
41●埼玉、42●富山、43○豊田工業、44▲名古屋市立、45●名古屋工業、
46●一橋、47○日本、48●豊橋技術科学、49●九州工業、50○同志社、
51○上智、52●山梨、53●静岡、54○明治、55●長岡技術科学、
56○東京慈恵会医科、57○中央、58●東京海洋、59●お茶の水女子、60○関西学院、
61○青山学院、62○関西、63●鳥取、64○埼玉医科、65●島根、
66●宇都宮、67●佐賀、68●電気通信、69●岩手、70○芝浦工業、
71●京都工芸繊維、72○昭和、73○国際基督教、74▲国際教養、75○北里、
76●三重、77○東京都市、78●宮崎、79●大分、80▲秋田県立、
81○東京女子医科、82○千葉工業、82○東京電機、84○学習院、85●秋田、
86●福井、87○東京農業、88○法政、89▲兵庫県立、90●弘前、
91○京都産業、92●茨城、93▲会津、94●浜松医科、95○立命館アジア太平洋、
96●東京外国語、97○神田外語、98▲福岡女子、99○東邦、100○南山
対象ランキング(9種):THE-World2016-17、THE-Asia2017、THE-日本版2017、QS-World2016-17、QS-Asia2016、ARWU2016、CWUR2016、BGU2017、AMIU2016
評価方法:2大学間対抗の勝数>同引分数>ランクイン数>国内順位平均
注:オリジナルでは81位にNAIST、82位に総研大があるが、上記はそれら大学院大学を除いて繰り上げた順位。
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201705/article_1.html
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、先頭数値は順位。
1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●東京工業、
6●名古屋、7●九州、8●北海道、9●筑波、10○慶應義塾、
11○早稲田、12●広島★、13●神戸、14●東京医科歯科、15▲首都東京、
16●岡山、17●千葉、18●金沢、19●熊本、20▲大阪市立、
21○東京理科、22●長崎、23▲横浜市立、24●東京農工、25●信州、
26●新潟、27●横浜国立、28●徳島、29○立命館、30●愛媛、
31○順天堂、32○東海、33●群馬、34●山形、35▲大阪府立、
36●岐阜、37○近畿、38●鹿児島、39●高知、40●山口、
41●埼玉、42●富山、43○豊田工業、44▲名古屋市立、45●名古屋工業、
46●一橋、47○日本、48●豊橋技術科学、49●九州工業、50○同志社、
51○上智、52●山梨、53●静岡、54○明治、55●長岡技術科学、
56○東京慈恵会医科、57○中央、58●東京海洋、59●お茶の水女子、60○関西学院、
61○青山学院、62○関西、63●鳥取、64○埼玉医科、65●島根、
66●宇都宮、67●佐賀、68●電気通信、69●岩手、70○芝浦工業、
71●京都工芸繊維、72○昭和、73○国際基督教、74▲国際教養、75○北里、
76●三重、77○東京都市、78●宮崎、79●大分、80▲秋田県立、
81○東京女子医科、82○千葉工業、82○東京電機、84○学習院、85●秋田、
86●福井、87○東京農業、88○法政、89▲兵庫県立、90●弘前、
91○京都産業、92●茨城、93▲会津、94●浜松医科、95○立命館アジア太平洋、
96●東京外国語、97○神田外語、98▲福岡女子、99○東邦、100○南山
対象ランキング(9種):THE-World2016-17、THE-Asia2017、THE-日本版2017、QS-World2016-17、QS-Asia2016、ARWU2016、CWUR2016、BGU2017、AMIU2016
評価方法:2大学間対抗の勝数>同引分数>ランクイン数>国内順位平均
注:オリジナルでは81位にNAIST、82位に総研大があるが、上記はそれら大学院大学を除いて繰り上げた順位。
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201705/article_1.html
65NASAしさん
2017/06/22(木) 21:36:48.43 *東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)
01位 慶大 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理 35位 阪府 45位 東経
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
01位 慶大 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理 35位 阪府 45位 東経
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
66NASAしさん
2018/01/30(火) 19:28:50.00 空を飛ぶように幸せ金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
75PLL
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
75PLL
67NASAしさん
2020/08/14(金) 11:13:40.17 毎日暑い
68NASAしさん
2021/01/19(火) 14:16:55.17 フライトオペレーション学科廃業するの?
69NASAしさん
2021/03/10(水) 01:04:32.47 69
70NASAしさん
2021/03/12(金) 05:00:27.85 桜美林言ったら高校野球
71NASAしさん
2021/10/31(日) 15:29:33.36 日大三高のめっちゃ野球強い奴がスポーツ推薦で桜美林大学にきてた
日大三高は偏差値69の高校だから頭も良かった
身長180で体重80kgで運動神経が飛び抜けてた
桜美林中学と日大三中はいずれも町田市にあり
この両方を受験する家庭が多い
中学受験では桜美林のほうが偏差値が高く難易度も高い
高校では日大三高の奴はほとんどが日大にしか行けないのに対し
桜美林高の奴はほとんどがマーチに行く。進学実績は桜美林のほうが上。
なぜか大学だけ桜美林より日大が上の扱いになってるが
日大の中で偏差値が高い学部は医歯薬学部に限られていて
工学部なんかは偏差値30台だし、国際学部も偏差値40〜50台で
桜美林大学の上位学部よりも低い学部が結構ある
これは東洋や専修も同じ
なぜか日東駒専>>>桜美林と言う奴をよくみかけるが
学部ごとの偏差値をみれば、まったくの間違いだと分かる
日大三高は偏差値69の高校だから頭も良かった
身長180で体重80kgで運動神経が飛び抜けてた
桜美林中学と日大三中はいずれも町田市にあり
この両方を受験する家庭が多い
中学受験では桜美林のほうが偏差値が高く難易度も高い
高校では日大三高の奴はほとんどが日大にしか行けないのに対し
桜美林高の奴はほとんどがマーチに行く。進学実績は桜美林のほうが上。
なぜか大学だけ桜美林より日大が上の扱いになってるが
日大の中で偏差値が高い学部は医歯薬学部に限られていて
工学部なんかは偏差値30台だし、国際学部も偏差値40〜50台で
桜美林大学の上位学部よりも低い学部が結構ある
これは東洋や専修も同じ
なぜか日東駒専>>>桜美林と言う奴をよくみかけるが
学部ごとの偏差値をみれば、まったくの間違いだと分かる
72NASAしさん
2022/09/09(金) 16:26:54.69 >>71
関東上流江戸桜だよ
関東上流江戸桜だよ
73NASAしさん
2023/02/07(火) 15:37:46.54 全入らしいけど学費が高いって認識でおっけ?
74NASAしさん
2023/03/14(火) 01:37:01.63 >>73
バカか
偏差値53で全入なわけないだろ
しかもフライトオペレーション学科に関しては
東大や早慶受かった奴も受けに来て落ちる最難関クラスの学科だよ
身体能力や適正精神力試験など細かい試験があってかなりの難関
(東海大学の航空学科も同じ難易度で、東大合格者でも落ちる)
だってパイロット養成コースだからね
卒業後はパイロットだよ
しかも学費は4年間で3200万円~だから金持ちの子供しか無理
バカか
偏差値53で全入なわけないだろ
しかもフライトオペレーション学科に関しては
東大や早慶受かった奴も受けに来て落ちる最難関クラスの学科だよ
身体能力や適正精神力試験など細かい試験があってかなりの難関
(東海大学の航空学科も同じ難易度で、東大合格者でも落ちる)
だってパイロット養成コースだからね
卒業後はパイロットだよ
しかも学費は4年間で3200万円~だから金持ちの子供しか無理
75NASAしさん
2023/03/14(火) 01:39:31.11 金持ち大学
学費見ればわかる
学費見ればわかる
76NASAしさん
2023/03/14(火) 01:42:39.3477NASAしさん
2023/03/14(火) 01:47:18.63 4年間で3200万円~+1年間のアメリカ留学の現地での生活費
を出せる金持ちの子息限定。
BM学科はCAコースでも4年間800万円~アメリカでの留学費用だからな。
普通のリベラルアーツ学部とかでも650万くらいかかる。
早慶上智でも文系学部は400万ちょいなのに。
を出せる金持ちの子息限定。
BM学科はCAコースでも4年間800万円~アメリカでの留学費用だからな。
普通のリベラルアーツ学部とかでも650万くらいかかる。
早慶上智でも文系学部は400万ちょいなのに。
78NASAしさん
2023/03/14(火) 01:49:06.81 関東上流江戸なんちゃらって造語は、桜美林をそれらと同列扱いしたい奴が作ったウソの造語。
その証拠に、塾などでは一切使われてないし塾講師でそんな事を言う奴もいない。
その証拠に、塾などでは一切使われてないし塾講師でそんな事を言う奴もいない。
79NASAしさん
2023/03/14(火) 01:50:51.47 日東駒専は、過去も現在も、桜美林と同等かそれ以下の偏差値の学部がゴロゴロある。
特に日大なんか工学部は偏差値35だし、文系学部も偏差値40代が多い。
20年前の桜美林は文学部英文科は偏差値57、国際学部は偏差値56で
ニッコマより明らかに高かった。過去の偏差値表を見ればわかる。
特に日大なんか工学部は偏差値35だし、文系学部も偏差値40代が多い。
20年前の桜美林は文学部英文科は偏差値57、国際学部は偏差値56で
ニッコマより明らかに高かった。過去の偏差値表を見ればわかる。
80NASAしさん
2023/03/14(火) 01:52:37.23 日大三高のめっちゃ野球強い奴がスポーツ推薦で桜美林大学にきてた
日大三高は偏差値69の高校だから頭も良かった
身長180で体重80kgで運動神経が飛び抜けてた
桜美林中学と日大三中はいずれも町田市にあり
この両方を受験する家庭が多い
中学受験では桜美林のほうが偏差値が高く難易度も高い
高校では日大三高の奴はほとんどが日大にしか行けないのに対し
桜美林高の奴はほとんどがマーチに行く。進学実績は桜美林のほうが上。
日大三高は偏差値69の高校だから頭も良かった
身長180で体重80kgで運動神経が飛び抜けてた
桜美林中学と日大三中はいずれも町田市にあり
この両方を受験する家庭が多い
中学受験では桜美林のほうが偏差値が高く難易度も高い
高校では日大三高の奴はほとんどが日大にしか行けないのに対し
桜美林高の奴はほとんどがマーチに行く。進学実績は桜美林のほうが上。
81NASAしさん
2023/03/14(火) 01:55:01.29 桜美林高校の7割がGマーチ以上の大学へ進学
82NASAしさん
2023/03/14(火) 02:00:13.61 桜美林高校(偏差値66) →約7割がGマーチ大学
日大三高(偏差値69) →約8割が日大
日大三高校→桜美林大学=よくあるケース
今桜美林大学への進学者がもっとも多い高校は桐蔭学園高校(偏差値69)
昨年度は98名の桐蔭生が桜美林大学へ入学
日大三高(偏差値69) →約8割が日大
日大三高校→桜美林大学=よくあるケース
今桜美林大学への進学者がもっとも多い高校は桐蔭学園高校(偏差値69)
昨年度は98名の桐蔭生が桜美林大学へ入学
83NASAしさん
2023/03/14(火) 02:00:55.62 なぜか日東駒専>>>桜美林と言う奴をよくみかけるが
学部ごとの偏差値をみれば、まったくの間違いだと分かる
学部ごとの偏差値をみれば、まったくの間違いだと分かる
84NASAしさん
2023/03/14(火) 02:04:27.25 桜美林の伝統学部(文学部と国際学部)を全廃してしまって
ダンスやピアノの芸術部と福祉系を新設したら偏差値がガクンと下がった
ダンスやピアノの芸術部と福祉系を新設したら偏差値がガクンと下がった
85NASAしさん
2023/03/14(火) 02:05:12.58 BM学科のフライトオペレーションコースは下がることはないだろう
かなり難関だ
かなり難関だ
86NASAしさん
2023/03/14(火) 02:06:45.63 日大理工学部は理系なのに偏差値35・・・
桜美林の文系学部(BM学郡=偏差値53)に負けてる・・・
桜美林の文系学部(BM学郡=偏差値53)に負けてる・・・
87NASAしさん
2023/03/14(火) 02:08:04.29 日大は大学の偏差値は低めだけど、
日大付属高校の偏差値はめっちゃ高い進学校だよ
日大二高(今は67だけど10年前まで69)
日大三高(偏差値69)
日大付属高校の偏差値はめっちゃ高い進学校だよ
日大二高(今は67だけど10年前まで69)
日大三高(偏差値69)
88NASAしさん
2023/03/14(火) 02:18:53.70 武藤乃子=佐野日本大学高校(偏差値69) → 桜美林大学文学部英文科(偏差値57)
神田一汰=桐蔭高校(偏差値69)→桜美林大学
川相拓也=桐蔭高校(偏差値69)→桜美林大学
百野文=宮崎大宮高校(偏差値65)→桜美林大学国際学部(偏差値56)
※なお、文学部と国際学部は現在はない
神田一汰=桐蔭高校(偏差値69)→桜美林大学
川相拓也=桐蔭高校(偏差値69)→桜美林大学
百野文=宮崎大宮高校(偏差値65)→桜美林大学国際学部(偏差値56)
※なお、文学部と国際学部は現在はない
89NASAしさん
2023/09/22(金) 08:17:09.40 鳴かぬならそれもまたよしホトトギス
90NASAしさん
2023/09/28(木) 11:46:59.6791NASAしさん
2024/03/31(日) 10:56:43.75 今月2位に入るネタ考えてくださーいって
ド素人ばかりやな
死人にくちなし丸焦げ
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
ド素人ばかりやな
死人にくちなし丸焦げ
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
92NASAしさん
2024/03/31(日) 10:59:43.11 だいたい女性の使用例とか無いんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
お前の好きなオッサンアニメ見るか?
お前の好きなオッサンアニメ見るか?
93NASAしさん
2024/03/31(日) 11:51:04.85 コーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるからな
94NASAしさん
2024/03/31(日) 12:12:47.88 あの格好のマネージャーとナンパするグループと共演できて最高だろ。
https://i.imgur.com/y4MyUZR.jpg
https://i.imgur.com/y4MyUZR.jpg
95NASAしさん
2024/03/31(日) 12:22:38.40 ゲーム作るセンス無いよ。
毎日毎日垂れ流し
してる
日本人に見せかけた煽りスレやろ
「これ絶対負けるやろなぁ」って読むんだよ
毎日毎日垂れ流し
してる
日本人に見せかけた煽りスレやろ
「これ絶対負けるやろなぁ」って読むんだよ
96NASAしさん
2024/03/31(日) 12:30:51.81 車はヤバいよ。
ガチで買い煽っといて酷いな
顔修正して弱い
買ったら含んだ銘柄が少ないHuluではあるみたいだね
ガチで買い煽っといて酷いな
顔修正して弱い
買ったら含んだ銘柄が少ないHuluではあるみたいだね
97NASAしさん
2024/03/31(日) 12:45:30.12 選挙結果が変わるとは言わんやろ
98NASAしさん
2024/03/31(日) 13:00:44.83 > 散弾銃だし
> その辺触れられてないのバレたしないかな
安心してたんだけどスタッフ特定されたらどうなるか楽しみ
> その辺触れられてないのバレたしないかな
安心してたんだけどスタッフ特定されたらどうなるか楽しみ
99NASAしさん
2024/03/31(日) 13:31:38.85100NASAしさん
2024/03/31(日) 14:33:04.82 持ち家が一番きついだろ
101NASAしさん
2024/03/31(日) 14:51:49.44 総理大臣です」
ガーシーの影響は絶対痩せるだろ
ガーシーの影響は絶対痩せるだろ
102NASAしさん
2024/03/31(日) 15:28:36.62 結局ガーシーの情報も警察に通報がありました。
103NASAしさん
2024/03/31(日) 15:32:25.84104NASAしさん
2024/05/05(日) 11:17:31.54 >>90
俺は桜美林出身じゃないよ
俺はマーチ付属校から上智いって上智中退してアメリカの大学行ったよ
アメリカの大学で桜美林の子が何人かいた
自分で言うのもアレだが俺は賢い部類なのでバカと呼ばれたことないわ
俺は桜美林出身じゃないよ
俺はマーチ付属校から上智いって上智中退してアメリカの大学行ったよ
アメリカの大学で桜美林の子が何人かいた
自分で言うのもアレだが俺は賢い部類なのでバカと呼ばれたことないわ
105NASAしさん
2024/05/05(日) 11:18:07.64 2010年くらいまでは桜美林は文学部英文学科、国際学部国際学科、
という学部・学科名が存在した。
その当時は文学部英文科が偏差値57、国際学部が偏差値55だった。
Gマーチの下位学部より偏差値は高かった。
今現在も桜美林のBM学郡の偏差値は52、航空学郡の偏差値は57なので、
ニッコマやマーチ下位学部より上になる
(たとえば学習院の法学部は偏差値55)
という学部・学科名が存在した。
その当時は文学部英文科が偏差値57、国際学部が偏差値55だった。
Gマーチの下位学部より偏差値は高かった。
今現在も桜美林のBM学郡の偏差値は52、航空学郡の偏差値は57なので、
ニッコマやマーチ下位学部より上になる
(たとえば学習院の法学部は偏差値55)
106NASAしさん
2024/05/05(日) 11:21:41.63107NASAしさん
2024/05/05(日) 11:22:05.51 しかも桜美林のフラオペ学科は学費がクソ高い(4年間で3000万円)だから金持ちの子供しか行けんよ
キャビンアテンダントコースですら4年間で800万円だ
早稲田慶応でも4年で400万ちょっとだから桜美林は2倍の学費
普通の文系学部でも桜美林は600万近いから金持ちの子ならどうぞって感じ
キャビンアテンダントコースですら4年間で800万円だ
早稲田慶応でも4年で400万ちょっとだから桜美林は2倍の学費
普通の文系学部でも桜美林は600万近いから金持ちの子ならどうぞって感じ
108NASAしさん
2024/05/05(日) 11:22:48.39 なぜか日東駒専>>>桜美林と言う奴をよくみかけるが
学部ごとの偏差値をみれば、まったくの間違いだと分かる
学部ごとの偏差値をみれば、まったくの間違いだと分かる
109NASAしさん
2024/05/05(日) 11:26:44.82110NASAしさん
2024/05/05(日) 11:28:54.77111NASAしさん
2024/05/05(日) 11:29:52.97 てか普通に年度ごとに偏差値って変わるし学部学科ごとの偏差値をちゃんと見てる大卒は日東駒専やマーチのほうがすべて上だとは思わないよね
112NASAしさん
2024/05/05(日) 11:32:25.84113NASAしさん
2024/05/05(日) 11:35:46.01 なぜか日東駒専>>>桜美林と勘違いしてる奴をよくみかけるが
学部ごとの偏差値をみれば、まったくの間違いだと分かる
学部ごとの偏差値をみれば、まったくの間違いだと分かる
114NASAしさん
2024/05/05(日) 11:35:57.71 桜美林の伝統学部(文学部と国際学部)を全廃してしまって
ダンスやピアノの芸術部と福祉系を新設したら偏差値がガクンと下がった
ダンスやピアノの芸術部と福祉系を新設したら偏差値がガクンと下がった
115NASAしさん
2024/05/05(日) 11:38:20.12 >>114
桜美林の中で偏差値40前半の学部は、ピアノ・演劇・ダンスの芸術系学部だから
試験はピアノ演奏とか発声とか実技メインだから偏差値はわざと低く設定してるんだよ
どこの大学も5教科の試験で測れない芸術系の学部はみんな偏差値低く設定されてる
音大とかと同じ
桜美林の中で偏差値40前半の学部は、ピアノ・演劇・ダンスの芸術系学部だから
試験はピアノ演奏とか発声とか実技メインだから偏差値はわざと低く設定してるんだよ
どこの大学も5教科の試験で測れない芸術系の学部はみんな偏差値低く設定されてる
音大とかと同じ
116NASAしさん
2024/05/05(日) 11:41:48.45118NASAしさん
2024/05/05(日) 11:42:23.16 学費ヤバすぎ
119NASAしさん
2024/05/05(日) 11:42:51.01 文系学部では日本一学費が高い大学ってサイトに書かれてた
120NASAしさん
2024/05/05(日) 11:43:37.48 大して偏差値高くないのに学費がめちゃめちゃ高い私立大学は金持ち家庭の子の専用
121NASAしさん
2024/05/05(日) 11:44:45.74 平均してどの学部も桜美林は他の大学より高いが
その中でもブッチギリの学費がフライトオペレーション
たった4年間で3000万円を超える学費って日本で桜美林だけ
どんな家庭の子が通ってるのか見てみたいわ
その中でもブッチギリの学費がフライトオペレーション
たった4年間で3000万円を超える学費って日本で桜美林だけ
どんな家庭の子が通ってるのか見てみたいわ
122NASAしさん
2024/05/05(日) 11:45:11.50 慶應の医学部でも6年間で1700万なのに
123NASAしさん
2024/05/05(日) 11:48:00.83 桜美林中学の3年間の学費・・・・ 297万5000円
桜美林高校の3年間の学費・・・・ 262万
灘中学の3年間の学費・・・・ 194万4000円
灘高校の3年間の学費・・・・ 248万
(サイトに掲載されてたのを引用しました)
桜美林高校の3年間の学費・・・・ 262万
灘中学の3年間の学費・・・・ 194万4000円
灘高校の3年間の学費・・・・ 248万
(サイトに掲載されてたのを引用しました)
124NASAしさん
2024/05/05(日) 11:48:44.12 桜美林の学費えぐっ
125NASAしさん
2024/05/05(日) 11:50:22.31 桜美林大学(文系のみ)の4年間の学費・・・ 650万~3200万円
早慶文系学部の4年間の学費・・・ 420万円~500万
早慶文系学部の4年間の学費・・・ 420万円~500万
126NASAしさん
2024/05/05(日) 11:53:01.27127NASAしさん
2024/05/05(日) 11:55:21.05 橋めいのヌード画像欲しい人いる?
128NASAしさん
2024/05/05(日) 12:05:28.80 1991年度の代々木ゼミナールの偏差値ランキング表では
桜美林文学部英文科(偏差値57)
日大国際学部(偏差値57)
桜美林国際学部(偏差値55)
亜細亜大学法学部(偏差値55)
東洋大学法学部法律学科(偏差値55)
東洋大学法学部経営法学科(偏差値55)
大東文化大学国際学科(偏差値55)
国士舘大学法学部(偏差値50)
国士舘大学政経学科(偏差値50)
になってる
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10245898200
これかなり古いデータだけど
2000年のデータでは
桜美林文学部が偏差値58、
桜美林国際学部が偏差値56、
日大国際学部が偏差値55、
になって日大と桜美林が逆転してたよ
おそらく日大国際学部は静岡県だからあまり行きたがらない人が多くて倍率下がったんだろ
桜美林文学部英文科(偏差値57)
日大国際学部(偏差値57)
桜美林国際学部(偏差値55)
亜細亜大学法学部(偏差値55)
東洋大学法学部法律学科(偏差値55)
東洋大学法学部経営法学科(偏差値55)
大東文化大学国際学科(偏差値55)
国士舘大学法学部(偏差値50)
国士舘大学政経学科(偏差値50)
になってる
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10245898200
これかなり古いデータだけど
2000年のデータでは
桜美林文学部が偏差値58、
桜美林国際学部が偏差値56、
日大国際学部が偏差値55、
になって日大と桜美林が逆転してたよ
おそらく日大国際学部は静岡県だからあまり行きたがらない人が多くて倍率下がったんだろ
129NASAしさん
2024/05/05(日) 12:07:37.78 桜美林は文系大学で、文学部英文科と国際学部が強い看板学部だったけど
それが無くなって、なぜかフライトオペレーションとか訳わかんない芸術系学部とかできて
偏差値下がったんだよ
桜美林出身のアナウンサーとか優秀な人はたいてい文学部英文科か国際学部卒だよ
それが無くなって、なぜかフライトオペレーションとか訳わかんない芸術系学部とかできて
偏差値下がったんだよ
桜美林出身のアナウンサーとか優秀な人はたいてい文学部英文科か国際学部卒だよ
130NASAしさん
2024/05/05(日) 12:08:08.27 日大工学部の偏差値35
131NASAしさん
2024/05/05(日) 12:09:29.03 なぜか日東駒専>>>桜美林と言う奴をよくみかけるが
学部ごとの偏差値をみれば、まったくの間違いだと分かる .
学部ごとの偏差値をみれば、まったくの間違いだと分かる .
132NASAしさん
2024/05/05(日) 12:10:24.39 桜美林の短大はモデルみたいに美人で可愛い子がやたら多かったな
133NASAしさん
2024/05/05(日) 12:11:23.41 日大蹴って桜美林に行った人いるよ
20年前だけど
20年前だけど
134NASAしさん
2024/05/05(日) 12:12:43.75 昔は桜美林の偏差値高かったからね
今だったら日大行くかも(日大の上位学部であれば)
今だったら日大行くかも(日大の上位学部であれば)
135NASAしさん
2024/05/05(日) 12:13:32.13 日大・東洋の下位学部だったら今でも桜美林の上位学部のほうが偏差値高いし桜美林行く人もいるだろ
136NASAしさん
2024/05/05(日) 12:32:23.51 2001年度の偏差値ランキング(私大社会学系)
http://himmelcafe.net/handball/yozemi//benesse00/index.htm
明治学院大学国際学科(偏差値59)
帝京大学文学部社会学科(偏差値58)
亜細亜大学国際関係学科(偏差値57)
学習院女子大国際学科(偏差値57)
同志社女子大社会学科(偏差値57)
桜美林大学国際学科(偏差値55) ←桜美林ここ
日本大学国際学科(偏差値55)
法政大学情報学科(偏差値55)
日本大学文理学部(偏差値53)
大東文化大国際学科(偏差値50)
http://himmelcafe.net/handball/yozemi//benesse00/index.htm
明治学院大学国際学科(偏差値59)
帝京大学文学部社会学科(偏差値58)
亜細亜大学国際関係学科(偏差値57)
学習院女子大国際学科(偏差値57)
同志社女子大社会学科(偏差値57)
桜美林大学国際学科(偏差値55) ←桜美林ここ
日本大学国際学科(偏差値55)
法政大学情報学科(偏差値55)
日本大学文理学部(偏差値53)
大東文化大国際学科(偏差値50)
137NASAしさん
2024/05/05(日) 12:34:29.93 >>136
やっぱ20年前は日大・東洋・法政より桜美林(国際)が高いじゃん
ちょうど今アラフォーくらいの世代で桜美林の国際・英文科卒の人は日東駒専の社会学部系よりは偏差値が上ってことだね
ほぼ同じくらいだけど
やっぱ20年前は日大・東洋・法政より桜美林(国際)が高いじゃん
ちょうど今アラフォーくらいの世代で桜美林の国際・英文科卒の人は日東駒専の社会学部系よりは偏差値が上ってことだね
ほぼ同じくらいだけど
138NASAしさん
2024/05/05(日) 12:41:31.39 今現在でも桜美林と日大東洋は大差ないよ
無論、上位学部は日大東洋のほうが上
無論、上位学部は日大東洋のほうが上
139NASAしさん
2024/05/05(日) 12:42:51.45 大学の偏差値なんて年度によってコロコロ変わるからアテにならん
愛知学院大学なんて昔は偏差値57くらいあったが今は35のFランだ
愛知学院大学なんて昔は偏差値57くらいあったが今は35のFランだ
140NASAしさん
2024/05/05(日) 12:44:31.94 日大(国際)=亜細亜大(国際)=桜美林(国際)>>>大東文化・国士舘
だな
だな
141NASAしさん
2024/05/05(日) 12:45:03.03 桜美林(文学部英文科)>>桜美林(国際)
142NASAしさん
2024/05/05(日) 13:28:19.57 1997年の私大偏差値ランキング
http://himmelcafe.net/handball/yozemi//benesse00/index.htm
日大(国際学部)・・・偏差値58
桜美林大学(国際学部)・・・偏差値57 ←桜美林の国際学部ここ
獨協大学(経済学部)・・・偏差値57
駒澤大学(経済学部)・・・偏差値57
成城大学(経済学部)・・・偏差値57
専修大学(経済学部)・・・偏差値57
桜美林大学(文学部)・・・偏差値56 ←桜美林の文学部ここ
専修大学(商学部)・・・・偏差値56
東洋大学(経営学部)・・・偏差値56
同志社女子大学(学芸学部)・・・偏差値56
桜美林大学(経営学部)・・・偏差値55
玉川大学(文学部)・・・偏差値55
関東学院大学(文学部)・・・偏差値55
亜細亜大(法学部)・・・・偏差値55
亜細亜大学(経済学部)・・・偏差値54
国士舘大学(政経学部)・・・偏差値54
大東文化大学(経済学部)・・・・偏差値54
帝京大学(経済学部)・・・偏差値54
国士舘大学(法学部)・・・偏差値54
http://himmelcafe.net/handball/yozemi//benesse00/index.htm
日大(国際学部)・・・偏差値58
桜美林大学(国際学部)・・・偏差値57 ←桜美林の国際学部ここ
獨協大学(経済学部)・・・偏差値57
駒澤大学(経済学部)・・・偏差値57
成城大学(経済学部)・・・偏差値57
専修大学(経済学部)・・・偏差値57
桜美林大学(文学部)・・・偏差値56 ←桜美林の文学部ここ
専修大学(商学部)・・・・偏差値56
東洋大学(経営学部)・・・偏差値56
同志社女子大学(学芸学部)・・・偏差値56
桜美林大学(経営学部)・・・偏差値55
玉川大学(文学部)・・・偏差値55
関東学院大学(文学部)・・・偏差値55
亜細亜大(法学部)・・・・偏差値55
亜細亜大学(経済学部)・・・偏差値54
国士舘大学(政経学部)・・・偏差値54
大東文化大学(経済学部)・・・・偏差値54
帝京大学(経済学部)・・・偏差値54
国士舘大学(法学部)・・・偏差値54
143NASAしさん
2024/05/05(日) 13:32:07.30 桜美林国際57=駒澤経済57=成城経済57=専修経済57>>専修商56=東洋経営56
ニッコマ成城の経済・経営学部と、桜美林の国際学部は同じレベルじゃん
専修東洋の商学部より桜美林の国際が上じゃん
ニッコマ成城の経済・経営学部と、桜美林の国際学部は同じレベルじゃん
専修東洋の商学部より桜美林の国際が上じゃん
144NASAしさん
2024/05/05(日) 13:33:17.88 大東亜帝国より桜美林が下って設定にされてるけど、ぜんぜん上だよね
145NASAしさん
2024/05/05(日) 13:36:53.92 今の桜美林は昔あった文学部・国際学部が無くなっちゃったからね
でも今でも桜美林の上位学部は日大の下位学部よりは上
ちなみに桜美林の下位学部はピアノやダンスの実技試験の学部だから
でも今でも桜美林の上位学部は日大の下位学部よりは上
ちなみに桜美林の下位学部はピアノやダンスの実技試験の学部だから
146NASAしさん
2024/05/05(日) 13:38:08.36 ミス桜美林の女めちゃくちゃ美人だよね
小島よしおと結婚した女
名前忘れた
小島よしおと結婚した女
名前忘れた
147NASAしさん
2024/05/05(日) 13:38:40.60 小島よしおは早稲田大学卒だったよね
148NASAしさん
2024/07/04(木) 23:22:41.47 あー
レスを投稿する
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 「なんもかも灰になった」 城崎温泉火災、GWの観光街騒然 [蚤の市★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 総務省「自治体職員へのカスハラは民間の3倍以上です 公務員に対するカスハラをやめましょう😡」 [983772831]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 【悲報】大阪万博、今多分現地で「欽ちゃんの仮装大賞」やってる🥹 [616817505]
- キィー🐢💢🏡
- 中国人「港区歩いてたらすごい家みつけた(パシャ)」→3万いいね [271912485]