X



+++AfterEffects総合スレ+++

1Now_loading...774KB
垢版 |
2005/10/06(木) 00:44:36ID:2fkBVQOM
今や動画制作において代表的な制作ツールであるAfterEffects。
FLASH制作者でも最近では結構使用している人が多いので
FLA板に立ててみてもいいかな、ということで立ててみました。

AfterEffectsに関する話題なら何でも。
2014/04/05(土) 15:31:32.08ID:c9q1Bg3z
どこのおぼっちゃまだよw
0キー押すだけじゃねえかw
2014/04/06(日) 02:19:12.63ID:71T7Oe+K
とんだクズでワロタw
死んだほうがいい。
332Now_loading...774KB
垢版 |
2014/11/14(金) 04:33:14.44ID:/Tc183D1
まだこのスレあったんだな
2015/01/01(木) 05:25:15.48ID:3Z3uH2GS
エフェクトを適用する時間を指定するにはどうすればよいですか?
動画全体にエフェクトがかかってしまいます


例えば10分の動画があるとして
1分から2分の間だけエフェクトを適用する
こんな感じです
初心者なのでわかりやすくお願いします
回答よろしくお願いします。
2015/01/25(日) 13:21:34.62ID:QrcXVsMo
調整レイヤーを使ったら?
2015/06/03(水) 22:19:45.70ID:SE3bx++T
この動画の作り方を探していますが見つかりません

以前Googleのアカウントに自分の風景写真等をアップロードすると
Google側が自動で雪を降らせたり、照明部分が瞬いたりするGIF動画に
変換してくれるサービスがありました。
参考まとめサイト↓
http://gigazine.net/news/20131206-google-plus-sn

こういった写真に雪を降らせたり、イルミネーションが瞬いたりするGIF動画を
自分でも作ってみたいのですがどうすれば良いのか分かりません。
どなたか分かる方いらっしゃれば教えてくれるとありがたいです。
よろしくお願いします。
2015/07/29(水) 01:32:13.09ID:azSxlfTH
知恵袋やなんかで聞いても誰も答えてくれない
多分みんな忙しいのか、忙しくない人はわからないのか
月5万くらい出していいから何でも聞けるプロの友達が欲しい
337Now_loading...774KB
垢版 |
2016/02/09(火) 16:33:02.87ID:wPJ7jdkP
AEについてワンマンでなんでも聞けるサイトとかないの?
338Now_loading...774KB
垢版 |
2016/04/27(水) 16:52:19.53ID:807sZtWE
テキスト(行)をZ軸にゆらゆらリアルに動かすにはどうすればよいのでしょうか?
看板が棒にぶら下がって揺れる感じです。

プラグインですか?プリセットなどはあるのでしょうか?
2016/05/31(火) 13:52:49.11ID:UebSMZpY
他社競合ソフトって何がありますか?
2016/06/10(金) 09:11:11.96ID:eOBYXNPM
photo-animatorとPhotoMotion はどっちが
手間やレンダリング時間も含めて使いやすいですか?
2016/09/07(水) 22:11:56.95ID:w4AnsPzP
https://www.youtube.com/watch?v=G18PwI_07vA
こういうの作りたいので
もっと、これに似た動画見たいんだけど
なんて検索かけたらいいのかわからないorz
2016/09/08(木) 00:34:30.57ID:IY6YyFGO
「Kinetic Typography」で検索だ
2016/09/09(金) 19:42:02.72ID:MN7yL5Hc
>>342
うおおおおおおお

ありがとうございます!
2016/09/21(水) 06:54:24.59ID:Vrye1po7
>>338
手動でうちこみゃ
いいじゃないか
2017/06/27(火) 04:16:11.35ID:AYbXZxyT
初投稿失礼いたします。。動画の中で、うねったりする線のようなエフェクトや、男の子の目からフラッシュライトのようなものが出たりする描写があるのですが、これらはどんなプラグインを使用してると思いますか?とても気になっています
宜しくお願いします...


https://www.youtube.com/watch?v=vA8YPpwj4ao&;feature=youtu.be
2017/06/27(火) 14:55:55.94ID:QKFgvK1J
線は作画でしょ
2017/08/12(土) 06:40:53.49ID:g9BDUdk/
MMDというソフトでUt Video Codec suiteを使いaviを出力したのですが、出力したaviの長さによってアルファが読み込める時と読み込めない時があります
検証してみましたが自分の環境では3分半ほどの動画ならストレートでアルファが読み込めるのですが、4分弱になると途端にできなくなってしまいます…
AfterEffectsはあまり長い時間のファイルを扱うものじゃないと聞いたのですが、そこに起因するものなのでしょうか?
ちなみにAviUtlではアルファも読み込めているので、AVIそのものに原因はないと思います
2017/09/04(月) 20:55:31.15ID:SF/Ygg3a
例えば任意のシェイプレイヤーのパス7点の内5点(残りの2点はスルーして自由に動かせるようにしつつ)だけを一つ上のシェイプレイヤーの10点のパスの内5点と同じ座標に指定するにはどういうエクスプレッション作ったらいいどすか…?
自分で調べようとはしてるのですが解説してくれているサイトが上手く見つけられず…
2017/09/11(月) 22:52:04.92ID:s0pDylRD
初心者です。
Aキーボードのカーソルで編集の都度動画のフレーム調整をしていたんですが、急にカーソルを押しても動かなくなりました。

ちなみに、他にカーソルがいってるとかではないです
2017/10/01(日) 13:48:37.97ID:cL3Qffhv
3dカメラトラックのカメラの解決中が終わらない原因って何が考えられますかね?
キャンセルするとフリーズします
dellの7559使ってます
2017/10/08(日) 08:20:56.00ID://+VxCsG
>>350
長いとなるね
1200フレーム以下で俺はやってる
352Now_loading...774KB
垢版 |
2017/10/15(日) 08:43:50.36ID:BQwBU3LR
プレミアでアフターエフェクトリンクさせてシーンごとにアフターエフェクトで加工して
って感じで作ってるんですが(←こーゆー使い方であってるんですかね?)アフターエフェクトリンクさせると
プレミアでのプレビューがカクカクだし1分の動画の書き出しが30分とかになるんですが
こんなもんですかね?
フルHD動画を1280x720に落としたどうがになります。
プレミアだけだったら1分の動画なら2分くらいでわりますし、プレビューもかくかくになりません。
コア愛7、GTX760、16Gです。
2017/10/16(月) 00:56:56.98ID:EkWdu665
H.264のmp4ならもっと早く出来るやろ
354Now_loading...774KB
垢版 |
2017/10/20(金) 23:04:32.35ID:hypARxqR
移動パスのキーフレームでベジェハンドルが見にくいんですが、色を変える方法はありますか?
素材周りのグリッドと干渉して見にくいので、このグリッドの消し方があればそちらでもいいんですが

よろしくお願いします
2017/10/29(日) 18:15:12.74ID:EJq29JoR
企業用プロモーションビデオのオープニングにaiデータの企業ロゴを8秒くらいで動かす動画を作ったけど、初めてae立ち上げて新規作成から作ったら5時間掛かりました。
このロゴを3Dとかにするなんてこと俺にはもう無理やな
2018/03/10(土) 15:03:43.02ID:l0VckwPo
エクスプレッションで透明度randomするとチカチカしますけどあの速度ってどうやると変えられますか?CS4です
357Now_loading...774KB
垢版 |
2018/03/12(月) 08:02:05.27ID:w+cVGCtd
Video Copilot
https://youtu.be/kThfcP_1TCM?t=181

この地面が割れるシーンはどのようにすればいいのでしょうか?

宜しくお願いいたします。
2018/03/13(火) 02:29:59.00ID:zZAeqIgt
話になりません
もう、聞かないで
359Now_loading...774KB
垢版 |
2018/03/17(土) 23:31:17.51ID:oiR++uMR
  ▲★★★The true reason that J.F.Kennedy was killed is just he rejected the Nuke of Isra▲el.★★★

  この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよ▲う!(*^^)v
  http://jbbs.lived▲oor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
2018/04/07(土) 14:41:15.73ID:quoO4dSi
雑談はしても金にならないことは教えないよぉ
2018/04/16(月) 20:18:32.90ID:N++VV0vP
ちょっと質問なんだけど、
プロジェクトパネルに表示される素材情報の素材サイズの後ろに表示される括弧

※(1.00)とか(0.50)とか表示されている部分

ここの名称と意味って何?

初心者で申し訳ないが検索しても出てこないので教えて欲しい
2018/11/25(日) 16:20:30.70ID:IQeKAoMc
フラッシュバックで買ったんですけどparticulerのマニュアルって何処でダウンロード出来ますか?
2019/01/30(水) 15:36:39.58ID:Qd7nc10E
>>361
空行はウザいキチガイの証拠だし他でも迷惑かけてるにきまってるし
その傲慢で偉そうなのが初心者で質問してる癖に滲み出てるからお前で調べてこいカス
2019/02/04(月) 09:05:52.88ID:MyzjKCXF
新井容疑者の顔とっかえるのってこのソフト使えばできますか?
2019/04/13(土) 07:02:59.79ID:KTc5Mjeo
AF使いいないのか?過疎ってるってレベルじゃねーな・・・
2019/06/11(火) 19:33:40.34ID:jzHHItJU
こんなとこ来なくても調べれば出てくる時代になったからな
2019/09/08(日) 07:44:22.20ID:4nMEEZou
DTV板に賑わってるスレあるしな
2019/10/28(月) 12:13:02.81ID:hDxhfvzc
2k60fpsで編集してるのですが、再生するとかくかくです。
Quadoragonが必要なのでしょうか
2020/09/28(月) 03:01:55.01ID:dM15R8yS
snapdragoとクアドロが合体してんな
2020/09/28(月) 03:03:32.58ID:dM15R8yS
と思ったら一年前のレスかよ
2020/09/28(月) 20:00:01.00ID:KOj4YBlA
ワロタ
2021/02/28(日) 08:11:05.48ID:GQCX2sJe
このスレッド長持ちだな。
2022/03/02(水) 12:12:52.22ID:SycSqorx
久々にアップデートするけどオススメの安定バージョンどれっすか?
2022/03/06(日) 19:13:21.73ID:nopCXXjo
AEたくさん使われてると思うんだけどぜんぜん書き込みないのな
2023/01/29(日) 23:58:57.39ID:i2I6fnXs
玄人さんに質問ですが、128GBメモリ積んで意味ありますか?
メモリ安くなって来たので積もうかなと思ってるんですが何の位のエフェクトレベルから必要ですか?
2023/03/28(火) 06:44:50.46ID:ahzjxsRC
(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
2023/06/28(水) 00:31:08.27ID:pRYP7p+N
エクスプレッションをつかって、
四角い枠の高さが変化するアニメーションを作りたいのですが、
たとえば
エクスプレッション制御で1のとき、高さ50px。
これを2にしたら、30フレームで50から100pxにイージング効かせてアニメーションさせる
なんて事、できるでしょうか?
2024/05/15(水) 18:46:18.42ID:2kgolk9a
ファイアー
2024/08/04(日) 00:30:58.59ID:ZPJGiJoL
こういう感じの、ポップ系のボカロPVとかでもよく見るPVを作れるようになりたいのですが
学習するにあたってお勧めの教本や解説動画などないでしょうか?
そういうのをネットで調べても、超初歩的な使い方解説とかジャンル違いのものしか出てこなくて
https://www.youtube.com/shorts/EskrgJajdgA
2024/08/04(日) 00:36:53.88ID:ZPJGiJoL
連投すみません
書き忘れましたが、この動画で踊ってるようなMMD動画自体は元から長いこと作ってるので作れます
背景をクロマキーで抜いたあとの、その背景部分を作れるようになりたいです
ポップな雰囲気でカラフルでドット模様がついたりした幾何学図形が可愛く回転したり切り替わったりしつつ、可愛い文字を可愛く動かす感じの

これを作るのはかなり手間がかかるのもわかっていますし、AviUtilを触ったりもしているのですが
そもそも根本的に指針になるものがないとあかんと思っていて
ボカロPVとか作ってる方々はどこで学んでるんだろうかと、学校とか行かずに学べるならある程度お金かかってもいいので本気で学びたいです
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況