文章系flashのためのスレッドです。
前スレ
【文章系】FLASH・動画文芸祭 第三段落【イベント】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1088434640/
前々スレ
【文章系】FLASH・動画文芸祭【イベント
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1087793572/
前々々スレ
【文章系】FLASH・動画文芸祭【イベント】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1084350391/
前々々々スレ
文字だけの名作Flashを作ってみましょうや。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1045634062/
探検
文字だけの名作Flashを作ってみましょうや。四
1Now_loading...774KB
2005/11/22(火) 19:11:07ID:MoajWH3z21
2005/11/22(火) 19:13:00ID:MoajWH3z サブジェクトが長すぎる、ということで「第四段落」ってのが入れられなかったですけど。
とりあえず立てました、以下どうぞです。↓↓↓
とりあえず立てました、以下どうぞです。↓↓↓
2005/11/22(火) 19:24:31ID:9BhycG3G
乙
4前スレ996
2005/11/22(火) 19:40:16ID:9gVK9ZUk2005/11/22(火) 20:48:26ID:oD1bh+XW
>>1乙
2005/11/22(火) 21:45:52ID:oSN0u39q
よみとばしウザスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2005/11/22(火) 22:10:07ID:D1WY9E5T
新スレおめでとうございます
2005/12/01(木) 23:09:20ID:aie0vhZZ
にしても、ワシ部屋はまだ?
2005/12/04(日) 07:35:32ID:tCKiDX8H
もう一人の感想もまだだしなぁ・・・
がっかりだ
がっかりだ
2005/12/10(土) 12:02:17ID:tspPFdg0
保守…しとくか
2005/12/10(土) 21:11:23ID:SD3jNZus
ファミコンの人が最終日の感想書きに入ったのでageときます。
で、ワシの人はマーダー?つーか放置プレイぽ。
で、ワシの人はマーダー?つーか放置プレイぽ。
2005/12/11(日) 19:33:11ID:Y47EbL2Z
もう文芸の熱とっくの昔に冷めてる罠
2005/12/12(月) 16:54:13ID:t7MXdNG8
感想待って文句言う間に自分も書いてみりゃいいべ。
難しいの分かるから。
難しいの分かるから。
2005/12/12(月) 23:13:51ID:ISS7vEiI
そうか、もうちょっとか。
2005/12/14(水) 07:09:34ID:hkZlYhIc
>>13
待つのはタダだからいくらでも待ってるよ。
待つのはタダだからいくらでも待ってるよ。
2005/12/17(土) 06:55:09ID:X7x1/mXm
おお、ぴらの氏の感想が全部できとる。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
2005/12/17(土) 06:58:28ID:X7x1/mXm
ごめん、最終作まだ書いてなかった。
2005/12/18(日) 17:19:59ID:igCWgRCo
今年の文芸祭は「文章系は終わった」ことを再確認するイベントだった気がするなぁ
20ハリジャンぴらの ◆MANIAou7RA
2005/12/21(水) 03:58:41ID:OoGm6VQx やっとおわったよー。
今更ですみません
長い蛇足もおまけとしてつけときましたのでお暇ならばどうぞ。
ttp://nekofami.ndap.jp/bungei01.html
これで個人的にも文藝祭終了です。
ふう肩の荷が下りた。
今更ですみません
長い蛇足もおまけとしてつけときましたのでお暇ならばどうぞ。
ttp://nekofami.ndap.jp/bungei01.html
これで個人的にも文藝祭終了です。
ふう肩の荷が下りた。
21ハリジャンぴらの ◆MANIAou7RA
2005/12/21(水) 04:04:51ID:OoGm6VQx あーあとこれ重要連絡なのですが、
主催の読みとばし氏がいきなり実生活の関係でネット引退しました。
現在ネット環境の全くないところで生活しているようです。
連絡もつきません。
というわけで現体制での次回文藝祭開催の予定はありません。
「文章系」「文藝祭」の火を絶やしたくないという方、
是非彼の遺志をついで、次回開催を。
主催の読みとばし氏がいきなり実生活の関係でネット引退しました。
現在ネット環境の全くないところで生活しているようです。
連絡もつきません。
というわけで現体制での次回文藝祭開催の予定はありません。
「文章系」「文藝祭」の火を絶やしたくないという方、
是非彼の遺志をついで、次回開催を。
2005/12/22(木) 23:12:04ID:NM4hhjGU
。・゚・(ノД`)・゚・。
2006/02/07(火) 01:06:15ID:XWEOPa2l
文章系Flaはここでいいんだよな?
・・・いや、異様に過疎ってるんで・・・
・・・いや、異様に過疎ってるんで・・・
24Now_loading...774KB
2006/03/01(水) 22:25:15ID:ep2xR0Oi ttp://www.geocities.jp/enari_hair3/fla/hannyasingyo.html
えなりへあーさんが、ある法律の問題点を訴えています。
えなりへあーさんが、ある法律の問題点を訴えています。
2006/03/07(火) 00:30:09ID:4RCl4k1U
えなりへあーってだれ?
26Now_loading...774KB
2006/03/21(火) 05:14:20ID:UAPjqffI 作品見せてもらいましたー。
ちょいと感想書きますー。
「文章メイン」と自称しつつも、猫の目を二色にする独特の色彩だったり、
カメラワークによってのみ場面切り替えを行う疑似ワンショット映画風にしたりと、
ビジュアル的なところに結構手の込んだ作品ですな。
画面が単調じゃないんで観てて飽きない。というか味があるなあ。
文章系以外の作品も見せて欲しいところです。
ストーリー的には「らしさ」について観念的というか哲学的に問う内容で、
途中の「考える」という行為がループし始めるあたりは面白い。
ちょっと公共料金的思考の迷宮を思い出して個人的にはとても好みです。
ただ主人公が「彼」という3人称でヒロイン(?)が「君」という2人称なのは、
いくらなんでも文章が破綻しすぎてて判りにくい世界がさらに判りにくくなっちゃってる。
すなおに主人公を「僕」とか「私」の一人称にして視点を固定した方が
すっきりして良かったと思う。
あと混乱した思考が単純な一言で救われるというオチはいいと思うんだけど、
あそこでかかる曲がいくらなんでも明るすぎかなあと。
もうちょっとほんわかとした救われ方の曲をあてて欲しかったです。
前半にかかる曲とのギャップが激しくてちょっと勿体ない。
と偉そうに感想。石投げないで。
ちょいと感想書きますー。
「文章メイン」と自称しつつも、猫の目を二色にする独特の色彩だったり、
カメラワークによってのみ場面切り替えを行う疑似ワンショット映画風にしたりと、
ビジュアル的なところに結構手の込んだ作品ですな。
画面が単調じゃないんで観てて飽きない。というか味があるなあ。
文章系以外の作品も見せて欲しいところです。
ストーリー的には「らしさ」について観念的というか哲学的に問う内容で、
途中の「考える」という行為がループし始めるあたりは面白い。
ちょっと公共料金的思考の迷宮を思い出して個人的にはとても好みです。
ただ主人公が「彼」という3人称でヒロイン(?)が「君」という2人称なのは、
いくらなんでも文章が破綻しすぎてて判りにくい世界がさらに判りにくくなっちゃってる。
すなおに主人公を「僕」とか「私」の一人称にして視点を固定した方が
すっきりして良かったと思う。
あと混乱した思考が単純な一言で救われるというオチはいいと思うんだけど、
あそこでかかる曲がいくらなんでも明るすぎかなあと。
もうちょっとほんわかとした救われ方の曲をあてて欲しかったです。
前半にかかる曲とのギャップが激しくてちょっと勿体ない。
と偉そうに感想。石投げないで。
2826
2006/03/23(木) 04:17:52ID:Tw0A5632 >>27
ご感想いただき有難うございます。
曲の選定はアニメーションを作った後に探し始めて付けたのですが、
やはりエンディングの曲、バランス悪かったですか。
自分でも練られていない部分だと感じます。
これからもう少し曲の選定や使用方法を学んで行きたいと思います。
また、「彼」「君」にしたのは、「僕」にするとモサい感が出てしまったのと、
一人称にすることによって「彼(主人公)」の心情をもっと深く描かなければ
逆に不自然な気がしてしまったからと、
さらに、誰しも求める「魔法のような言葉」で救われたいと願い、
「君(視聴者)」にも、目の前にいる「彼(または彼女)」に
魔法のような言葉をかけることができるのだという意味がありました。
「君(視聴者)」以外は他者の視点で描きたかったのです。
自己満足的な設定ではあったと思います。
初めて見る方は混乱してしまうかもですね。
(もう迷宮入りって感じです。)
とてもよく見てくださっている感想とアドバイスをいただき、感激です。
これを励み・教訓に次作も頑張ります。
ありがとうございました。
ご感想いただき有難うございます。
曲の選定はアニメーションを作った後に探し始めて付けたのですが、
やはりエンディングの曲、バランス悪かったですか。
自分でも練られていない部分だと感じます。
これからもう少し曲の選定や使用方法を学んで行きたいと思います。
また、「彼」「君」にしたのは、「僕」にするとモサい感が出てしまったのと、
一人称にすることによって「彼(主人公)」の心情をもっと深く描かなければ
逆に不自然な気がしてしまったからと、
さらに、誰しも求める「魔法のような言葉」で救われたいと願い、
「君(視聴者)」にも、目の前にいる「彼(または彼女)」に
魔法のような言葉をかけることができるのだという意味がありました。
「君(視聴者)」以外は他者の視点で描きたかったのです。
自己満足的な設定ではあったと思います。
初めて見る方は混乱してしまうかもですね。
(もう迷宮入りって感じです。)
とてもよく見てくださっている感想とアドバイスをいただき、感激です。
これを励み・教訓に次作も頑張ります。
ありがとうございました。
29Now_loading...774KB
2006/04/11(火) 11:36:53ID:4VGaB/IY 字幕スクロールが滑らかに動いてくれるソフト無いですか?
僕が知ってるの、なんかカクカクしちゃうのばかりで…
僕が知ってるの、なんかカクカクしちゃうのばかりで…
2006/06/21(水) 14:19:56ID:t4FIyzln
ここはもう駄目かもうわからんね
2006/06/25(日) 04:26:54ID:osRSs4T3
今年も文藝祭を誰か
2006/07/26(水) 22:55:44ID:61Klak4E
>>29
FLASH
FLASH
33Now_loading...774KB
2006/07/30(日) 02:39:35ID:ZBso3BGv 一旦あげるぜ!!!!!!!!
2006/08/18(金) 11:42:37ID:c1Gjd7uX
今年は文芸祭ないんですね。
35Now_loading...774KB
2006/11/17(金) 16:58:05ID:ZhEDlh3u2008/09/13(土) 11:04:29ID:6KjeqpJj
よみとばし氏の過去の作品うpできる方いませんか?
2008/09/14(日) 22:20:06ID:mnJaJ09G
おーいよみとばし!いたら返事してくれ!
2010/02/14(日) 01:35:39ID:zAtVaJKL
2010/06/07(月) 02:52:26ID:ihn4QaxF
あーい
2012/12/06(木) 23:40:31.10ID:+4k9qZPI?PLT(12079)
五はなさそうだな
41Now_loading...774KB
2019/01/21(月) 18:23:37.85ID:Gvy1GwkL age
2023/08/20(日) 23:48:06.46ID:gX9hYmrZ
俺はもう絶対にギャンブルなんかしねぇんだ。賭けてもいいぜ!!
2023/09/22(金) 17:31:33.58ID:QkiGnU9I
おぉ(゚ロ゚屮)屮
2024/11/19(火) 18:47:00.56ID:+Jn19RKL
Flash
2024/11/26(火) 13:21:10.06ID:G+ghz1AA
donguri
2024/12/25(水) 22:11:06.49ID:9Cjter5p
1tararira
2025/01/15(水) 16:42:09.24ID:5XY/nY6J
v6OK
2025/04/06(日) 11:07:58.62ID:jBfIp8yY
コレ
レスを投稿する
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【お笑い】『THE SECOND』ファイナル進出8組決定! ザ・ぼんち、金属バット、囲碁将棋、モンスターエンジン、吉田たちら 5月17日決戦 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap88
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1676
- 巨専
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 競輪実況★1374
- マンCサポーターの日本人、警備員に「ユニフォームを脱がなければ、スタジアムに入れさせない」と言われ、ブチギレ 抗議文を提出 [594040874]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- __河野太郎デジタル庁/マイナンバーと銀行口座の紐付け「自動化」を検討 [827565401]
- 【悲報】安倍昭恵「日本は台湾の為に戦います😤」 [616817505]
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]