Adobe AIR 総合 Part2

1Now_loading...774KB
垢版 |
2013/11/05(火) 15:10:35.08ID:VNUwoOnu
約6年の月日を経てPart2へ突入
このスレは間違いなく伸びない

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1203934211/
2013/11/05(火) 20:07:36.41ID:fm8o5tlT
>>1
2013/11/06(水) 11:35:12.35ID:YsKlT4Po
>>1乙&このスレは伸びない
2013/11/06(水) 16:16:51.13ID:pFLS+e8Y
flash ccでAndroidアプリのスプラッシュ画像ってどうやるのですか?
2013/11/06(水) 16:18:29.83ID:GPPhqmn2
Flash Pro CC からでは
Androidスプラッシュ画像設定は無理
2013/11/06(水) 16:28:51.15ID:pFLS+e8Y
>>5
やはり無理でしたか…
ありがとうございます
2013/11/07(木) 17:24:14.18ID:DiUFR2Qw
AIRでスマホアプリ開発してる有名なデベロッパー・個人開発者って誰?
2013/11/07(木) 17:52:08.31ID:tavSMJZ0
極めて認知度の低い
Adobe AppBox
ttps://appbox.adobe-web.jp/
9Now_loading...774KB
垢版 |
2013/11/11(月) 00:33:55.84ID:ZxnIarEK
過疎り過ぎage
2013/11/15(金) 11:25:36.18ID:NdoxCkXT
Adobe AIR 4 Beta
http://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/air/
2013/11/15(金) 12:50:09.67ID:y6iFoL4v
AIR3から4で
大きなアップデートになるのか、と思ったが
単純に 3.9 の次だから 4 か
2013/11/15(金) 14:45:00.34ID:+irI95x+
しかしアップデートされても今一インパクトに欠ける
2013/11/15(金) 16:11:44.54ID:Z9jTwgmC
で、何が変わるんだ?
iOSやAndroid重視でつまらないんだよなー
ニーズがあるのはわかるが、もっと改善すべき機能がいっぱいあるだろ
2013/11/16(土) 03:58:32.15ID:0Ai5cTvk
iOSの外部swfのActionScriptのアクセスの制限が早く無くなってほしい
2013/11/16(土) 05:04:59.71ID:kln1kZRt
それiOS側の制約。
というか、外部スクリプトを実行可能ってのは
セキュリティ上どうやってもならん。
2013/11/16(土) 16:36:32.71ID:0Ai5cTvk
>>15
>2 番目の SWF ファイルを外部でホスト(iOS)
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/release-note/fp_117_air_37_release_notes.html

いちおう2つ目以降のswfのActionScriptの対応は行われてるんだけど、
なんか色々と動きがおかしいのよ。

手元では動作が確認できないんだよなあ。
2013/11/20(水) 08:00:13.71ID:m77meAZV
アップルはFlash&AIR嫌いだからな〜 見切ってAndroidだけで行くしかない
iOS側が改善する気など無い 嫌われているんだからしょーがないw

AndroidのみのAIRアプリで大ヒット作がいくつか出るまではアップルの首脳陣の考えも変わらないだろ
2013/11/22(金) 11:52:19.35ID:lZENC+8J
すいませんが質問させてください。
年賀状ソフトをインストールしようと思ったのですが、インストールの途中で「インストーラーファイルが破損しています。新しいインストーラーファイルを入手してください。」といった内容のエラー通知が出ます。
年賀状ソフトの会社に問い合わせても解決はせずだったので、もし何かアトバイスいただければなと思いまして書きました。
自分のpcではできなくて親の古いpcではインストールできて普通に使えます。
親のでやればいい話なんですが、原因を知りたくて。
adobe air側の問題でしょうか?
2013/11/22(金) 12:11:27.20ID:xEX3r6/c
もう試しているだろうけれど
Adobe AIR を最新版にする、くらいしかわからない
2013/11/24(日) 07:36:21.81ID:OtrnBS6C
AndoroidをKitkatにすると、AIR製のアプリが起動しなくなった。
エラーメッセージは
java.lang.UnsatisfiedLinkError 等
AIR SDKのバージョンを3.9にすると起動するようになったけど
日本語が表示されず、アルファベットのみ表示される。

こんなエラーってみんなどう?
2013/11/24(日) 10:45:31.61ID:11Vl3dt8
同じエラーか調べてないけど
同様に起動しなくなった
2013/11/24(日) 18:07:23.33ID:vuwoamop
ver3.5で作ったやつはAndroid4.4でも落ちないけど、ver3.9にしてみたら俺もアルファベットしか表示されなくなった。解決法は分からん。
2320
垢版 |
2013/11/25(月) 12:05:22.86ID:h5BcNDJK
>>21,22
俺だけじゃないのか・・・
CS6を再インスコすれば。と思ってたけどダメっぽいなぁ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況