Adobe Flash Player
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/
Adobe Labs
http://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/
前スレ:
Adobe Flash Player (゚∀゚) part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1518157056/
アンインストーラー(最新のものは過去の正式版全てに適用可)
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/support/uninstall_flash_player.exe
Adobe Flash Player 最新版インストーラー
・ActiveX版(InternetExplorer) ※Win7まで用
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ax.exe
・PPAPI版(Opera,Chromium等) ※Chromeを除く
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ppapi.exe
・NPAPI版(Firefox等)
https://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player.exe
Adobe Flash Player (゚∀゚) part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/13(月) 06:44:21.30ID:XDNxDYhW
2021/01/01(金) 01:43:24.58ID:wnmzI+qw
スレチになってしまう申し訳ない
Shockwaveのゲームって今どうやっても動かせない?
Shockwaveのゲームって今どうやっても動かせない?
2021/01/01(金) 02:34:15.10ID:Emp/E7Wh
インストーラーは消されてないから拾って入れれば
古めのブラウザ(IEとか旧Operaとか)なら動くんじゃね
ChromeとかFirefoxとかはかなーり昔から
Flash以外は動かないようになってるからダメだけど
古めのブラウザ(IEとか旧Operaとか)なら動くんじゃね
ChromeとかFirefoxとかはかなーり昔から
Flash以外は動かないようになってるからダメだけど
2021/01/01(金) 09:44:36.83ID:yej/+ON7
アンインストーラーでアンインストールして32.0.0.371を入れた
更新のチェックをしないにしたからこれで永遠にウザいポップアップともおさらば
winpepも適用したがVivaidiは有効にならないね
まあ使わないからいいけど
更新のチェックをしないにしたからこれで永遠にウザいポップアップともおさらば
winpepも適用したがVivaidiは有効にならないね
まあ使わないからいいけど
689Now_loading...774KB
2021/01/01(金) 10:09:50.46ID:dziOlXyP2021/01/01(金) 10:25:23.30ID:glLfVkO+
スレを読んでないのかよ
1日になったら直ちに使えなくなるわけではない
現行バージョンで使えるのは1月12日まで
サイト側が閉鎖したりしない限りは見れると思うよ
>>689は情弱である!と声を大にして言おう!
1日になったら直ちに使えなくなるわけではない
現行バージョンで使えるのは1月12日まで
サイト側が閉鎖したりしない限りは見れると思うよ
>>689は情弱である!と声を大にして言おう!
2021/01/01(金) 10:40:50.61ID:hTuzo+ot
鬼の首を取ったよう
2021/01/01(金) 11:40:10.48ID:1r2qj5HO
12/31で終了と聞いたんですが>>1のアンインストーラーでアンインストールするだけでいいんですか?
win8.1pro64bitでfirefoxです
win8.1pro64bitでfirefoxです
693Now_loading...774KB
2021/01/01(金) 11:50:07.39ID:e6/nZZp82021/01/01(金) 11:58:45.65ID:glLfVkO+
>>692
そのとおり。そうしたら良い
そのとおり。そうしたら良い
2021/01/01(金) 12:06:22.57ID:1r2qj5HO
>>694
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/01/01(金) 14:26:50.42ID:ghjG88aU
脆弱の宝庫だった
やっとだが己から廃棄処分に踏み切るほどの
やっとだが己から廃棄処分に踏み切るほどの
2021/01/01(金) 15:01:55.96ID:j7tNsLx/
ゲーム会社が無能でhtml5移行できないから仕方ない
698Now_loading...774KB
2021/01/01(金) 15:57:57.15ID:mEhEmUtx らっふるらっふる
2021/01/01(金) 16:27:51.89ID:WoZK7J+E
>>697
移行する価値のあるものだったら移行すると思うけどね。
今までFLASHとはほぼ無縁だったから昔のFLSAHゲーとかムービーを見てみたけど、当時のネット文化の貴重な記録以上のものではないように思う。
今ではゲーム制作も動画制作もハードルが下がってるし。
移行する価値のあるものだったら移行すると思うけどね。
今までFLASHとはほぼ無縁だったから昔のFLSAHゲーとかムービーを見てみたけど、当時のネット文化の貴重な記録以上のものではないように思う。
今ではゲーム制作も動画制作もハードルが下がってるし。
2021/01/01(金) 16:54:50.58ID:aKNNlWbj
昔のFlashゲームしか知らないのね
2021/01/01(金) 17:01:34.03ID:aKNNlWbj
国内ゲームで有名なのは2013年リリースの艦これ
元々Flashだった
2018年にリニューアルしてhtml5化
刀剣乱舞も元々はFlashでhtml5移行済
他にも色々あるけど割愛
シミュレーション系は比較的単純なので移行は出来た模様
MMO系は複雑のようで移行は断念
FlashのDLLを組み込んだクライアント型を提供してるケースが増えた
昇叙とドラゴン
ドラゴニックエイジなど
元々Flashだった
2018年にリニューアルしてhtml5化
刀剣乱舞も元々はFlashでhtml5移行済
他にも色々あるけど割愛
シミュレーション系は比較的単純なので移行は出来た模様
MMO系は複雑のようで移行は断念
FlashのDLLを組み込んだクライアント型を提供してるケースが増えた
昇叙とドラゴン
ドラゴニックエイジなど
2021/01/01(金) 17:03:13.85ID:aKNNlWbj
昇叙は間違い
少女とドラゴン
以上挙げたタイトルはYouTubeでどんなゲームか確認できる
少女とドラゴン
以上挙げたタイトルはYouTubeでどんなゲームか確認できる
2021/01/01(金) 18:30:55.98ID:WoZK7J+E
2021/01/01(金) 19:02:42.40ID:TQMS4D6H
705Now_loading...774KB
2021/01/01(金) 20:02:12.88ID:e6/nZZp8 Stage3D使ってるFlashゲームってなんかある?
2021/01/01(金) 20:06:49.65ID:Hw+3sLZD
ねこ戦車とかカードコマンダーとか対戦のFlashゲームができなくなったの悲しいなあ
2021/01/01(金) 21:54:27.62ID:glLfVkO+
>>705
なんかよくわからないけどStage3Dはadobe社にライセンス料を払う必要があるので
個人で作っている人はほとんどいないと思われる
スクエニがかつて「レジェンドワールド」というStage3Dを用いたゲームを提供していたがサービス終了して現在は遊べない
なんかよくわからないけどStage3Dはadobe社にライセンス料を払う必要があるので
個人で作っている人はほとんどいないと思われる
スクエニがかつて「レジェンドワールド」というStage3Dを用いたゲームを提供していたがサービス終了して現在は遊べない
2021/01/02(土) 02:36:56.01ID:+4pn+/f6
https://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html
ここの「3. Flash Playerのサポートが終了するとどうなりますか?」の回答で
「主要なブラウザーの提供元は、サポート終了日以降のFlash Playerの実行を無効にします。」
って書いてあるから、Chromeとかは年明けすぐに無効にするのかと思ってたけど
そうでもなかったんだな
ここの「3. Flash Playerのサポートが終了するとどうなりますか?」の回答で
「主要なブラウザーの提供元は、サポート終了日以降のFlash Playerの実行を無効にします。」
って書いてあるから、Chromeとかは年明けすぐに無効にするのかと思ってたけど
そうでもなかったんだな
709Now_loading...774KB
2021/01/02(土) 02:53:56.71ID:ZLBYgYcl いやさっきブロックされたよ
2021/01/02(土) 04:00:44.03ID:+4pn+/f6
>>709
64bit Windows10 20H2上で動いている64bit版Google Chrome 87.0.4280.88だけど
1. Flash使っているページにアクセス
2. アドレスバーの左側の領域をクリック
3. 「Flash」を「許可」に変更
4. ページを再読み込み
で今も表示出来ている
64bit Windows10 20H2上で動いている64bit版Google Chrome 87.0.4280.88だけど
1. Flash使っているページにアクセス
2. アドレスバーの左側の領域をクリック
3. 「Flash」を「許可」に変更
4. ページを再読み込み
で今も表示出来ている
2021/01/02(土) 04:33:20.95ID:yPXPXcvy
10年前にFlashを殺したジョブズがくたばって今年で10周年か
2021/01/02(土) 06:37:52.05ID:LP1HnXo+
Flashの代替ツール無い?
わいのドイツの友達のFlashクリエイターが嘆いてたわ
MOHOやSpriter Proは体験版で試したけどなんか違うってさ、英語で言ってた
わいのドイツの友達のFlashクリエイターが嘆いてたわ
MOHOやSpriter Proは体験版で試したけどなんか違うってさ、英語で言ってた
2021/01/02(土) 08:13:46.70ID:M/IRVNhU
2021/01/02(土) 08:21:27.72ID:M/IRVNhU
2021/01/02(土) 08:39:43.67ID:LP1HnXo+
>>714
やっぱそうなるか…苦肉の策だけど提案してみる
やっぱそうなるか…苦肉の策だけど提案してみる
2021/01/02(土) 10:32:09.77ID:iFN0xKza
Chromium Edgeはもうブロックされるようになったよ
灰色の枠に「Adobe Flash Playerが最新の状態ではありません」と一瞬表示された後に「をダウンロードできませんでした」と表示されて動かなくなる
これは推測だけど、Chromium Edgeには古いFlashPlayerの実行をブロックしてその場で最新版をダウンロードする機能が元々備わっていて、しかし最新版が存在しないからダウンロードできずこのような表示になっていると思われる
灰色の枠に「Adobe Flash Playerが最新の状態ではありません」と一瞬表示された後に「をダウンロードできませんでした」と表示されて動かなくなる
これは推測だけど、Chromium Edgeには古いFlashPlayerの実行をブロックしてその場で最新版をダウンロードする機能が元々備わっていて、しかし最新版が存在しないからダウンロードできずこのような表示になっていると思われる
2021/01/02(土) 10:43:58.77ID:BzcvMWb8
実家に来たついでに>>1からアンインストーラーをDLしてFlashを削除してやったわ
糞すぎる野村證券のサイト用に入れてあったのだが流石にもう大丈夫だろう
糞すぎる野村證券のサイト用に入れてあったのだが流石にもう大丈夫だろう
2021/01/02(土) 11:28:12.01ID:ULCi/1Yh
>>716
Edgeの現在の最新がバージョン 87.0.664.66 (公式ビルド) (64 ビット)
canaryみたいに88以降になってないとFlashはまだ使えるはず、というか今もまだFlashは使える
canaryはもう89になっているね
Edgeの現在の最新がバージョン 87.0.664.66 (公式ビルド) (64 ビット)
canaryみたいに88以降になってないとFlashはまだ使えるはず、というか今もまだFlashは使える
canaryはもう89になっているね
2021/01/02(土) 12:01:20.29ID:DPNTSHSH
ちなみにcanaryの場合は「このプラグインは実行できません」と上のバーに表示が出る
edgeは強制更新なので時期が来たら誰でも等しくなりますよ
edgeは強制更新なので時期が来たら誰でも等しくなりますよ
2021/01/02(土) 12:34:56.32ID:vwFEpHOL
とりあえずweathernewsは引き続け見れているし、今でも開発中らしい
721Now_loading...774KB
2021/01/02(土) 13:17:23.89ID:RZ99awTF722Now_loading...774KB
2021/01/02(土) 15:06:27.85ID:Z1ixEW5N 二階「勝手なことはさせない」
723Now_loading...774KB
2021/01/02(土) 20:08:33.67ID:/8gM9a3r ポータブルブラウザ使えば?今ならFlash使えるバージョンだよ
Google Chrome Portable Ver 87.0.4280.88
https://portableapps.com/apps/internet/google_chrome_portable
Mozilla Firefox, Portable Edition Ver 84.0.1
https://portableapps.com/apps/internet/firefox_portable
Google Chrome Portable Ver 87.0.4280.88
https://portableapps.com/apps/internet/google_chrome_portable
Mozilla Firefox, Portable Edition Ver 84.0.1
https://portableapps.com/apps/internet/firefox_portable
724Now_loading...774KB
2021/01/02(土) 20:14:10.47ID:/8gM9a3r ブラウザ Flash終了バージョン 日程
Google Chrome 88 2021年1月
Microsoft Edge 88 2021年1月
Mozilla Firefox 85 2021年1月26日
Safari 14 2020年9月
Google Chrome 88 2021年1月
Microsoft Edge 88 2021年1月
Mozilla Firefox 85 2021年1月26日
Safari 14 2020年9月
725Now_loading...774KB
2021/01/02(土) 20:18:23.75ID:/8gM9a3r Mozilla Firefox ESR, Portable Edition Ver 78.6.0
https://portableapps.com/apps/internet/firefox-portable-esr
https://portableapps.com/apps/internet/firefox-portable-esr
2021/01/02(土) 20:20:14.63ID:zMYVA0Tt
727Now_loading...774KB
2021/01/02(土) 20:23:31.53ID:/8gM9a3r728Now_loading...774KB
2021/01/02(土) 20:32:33.63ID:/8gM9a3r うちのFirefox Portableはずっと81で止めてる
自動更新オンになってて更新のダウンロード始まったけど、
途中でキャンセルして、「更新の確認は行うが、インストールするか選択する」を選択しておいたら大丈夫だった
起動するたびに更新の表示が出るからうっかりクリックしないように気を付けてる
自動更新オンになってて更新のダウンロード始まったけど、
途中でキャンセルして、「更新の確認は行うが、インストールするか選択する」を選択しておいたら大丈夫だった
起動するたびに更新の表示が出るからうっかりクリックしないように気を付けてる
2021/01/02(土) 20:36:02.75ID:xEmyVZlE
>>704
知らないね。
俺が興味を持ったのは、'00年代のネットを彩ったアマチュアやセミプロが趣味で作った作品。
これらには文化遺産的な価値があるからアーカイブできたら、と思う。
が、日本人はこういうコミュニティが苦手だから、運動には発展しないだろうとも思っている。
ソシャゲは権利関係があるし、クラサバだから残したところで動かせない。
知らないね。
俺が興味を持ったのは、'00年代のネットを彩ったアマチュアやセミプロが趣味で作った作品。
これらには文化遺産的な価値があるからアーカイブできたら、と思う。
が、日本人はこういうコミュニティが苦手だから、運動には発展しないだろうとも思っている。
ソシャゲは権利関係があるし、クラサバだから残したところで動かせない。
2021/01/02(土) 20:52:59.02ID:qbTfqIGg
いきなり何を言い出すんだコイツ
2021/01/03(日) 00:25:40.54ID:/ifFENpu
予想通りFlashのダウンロードページは無くなりました
リダイレクトしてFlash終了のページに飛ぶ
リダイレクトしてFlash終了のページに飛ぶ
2021/01/03(日) 04:56:47.65ID:z86nQvqj
Flashが必要な動画プレイヤーをいまだに使ってたんだけど
セキュリティ的にFlashアンインストールしないとヤバイよね?
セキュリティ的にFlashアンインストールしないとヤバイよね?
2021/01/03(日) 06:54:20.05ID:Rh5TCPnf
数か月もしたら致命的な脆弱性が発見されて、
セキュリティソフトが警告出すようになるだろう
セキュリティソフトが警告出すようになるだろう
2021/01/03(日) 10:26:26.17ID:xaruDTfs
WindowsのChromeでウェザーニュースにアクセスしたら、普通にHTML5バージョンが表示されたので
さすがにFlashバージョン廃止したのかと思ったら、ページの一番上にFlashバージョンへのリンクがあった
どんだけFlashに思い入れがあるんだよ
さすがにFlashバージョン廃止したのかと思ったら、ページの一番上にFlashバージョンへのリンクがあった
どんだけFlashに思い入れがあるんだよ
735Now_loading...774KB
2021/01/03(日) 11:09:26.62ID:rdzz/HTw tenki.jpにしとけば良いんじゃね?しらんけど
2021/01/03(日) 11:47:49.86ID:pFS2VH0j
>>733
どうしても使いたい人はセキュリティソフトを無効にするからな
どうしても使いたい人はセキュリティソフトを無効にするからな
737Now_loading...774KB
2021/01/03(日) 14:09:08.89ID:sxZOoLsS https://michyo.net/amber/flair/
このふらっしゅえぁぐぜってやつyz1とかいう拡張子で配布されてるんだがどうやって開くんだ?
このふらっしゅえぁぐぜってやつyz1とかいう拡張子で配布されてるんだがどうやって開くんだ?
2021/01/03(日) 14:35:25.72ID:KR7sN/8G
DeepFreezerのオリジナル圧縮形式の拡張子です
2021/01/03(日) 17:27:18.66ID:dT3DYzBP
2021/01/03(日) 18:08:00.76ID:flN06OYh
>>737
izacだと出来たよ
izacだと出来たよ
2021/01/04(月) 15:15:36.34ID:lsFZGBu9
アンインストールしたのだけどコントロールパネルみるとFlashPlayer設定マネージャーが残ってる・・・これどうすりゃ消えるんだろ
2021/01/04(月) 16:17:29.99ID:nCWoy9gp
ほうっておけばいい
どうせwindowsの大型アップデートとかでそのうち消える
どうせwindowsの大型アップデートとかでそのうち消える
2021/01/04(月) 16:41:00.54ID:lsFZGBu9
ありがとう、安心しました
744Now_loading...774KB
2021/01/04(月) 23:04:19.31ID:7JXSKjQa 最初にクリックしてスタートするタイプのやつってmp4変換の時どうしたらいいんだ
2021/01/04(月) 23:20:07.59ID:41VYbB17
>>744
基本的にはどうにもできない。らしいよ。
基本的にはどうにもできない。らしいよ。
2021/01/04(月) 23:21:54.05ID:hvD/+fWK
再生中の画面をキャプタするという方法もある
画質が落ちるのは仕方ないけど見れなくなるよりはマシ
画質が落ちるのは仕方ないけど見れなくなるよりはマシ
2021/01/04(月) 23:23:11.28ID:vmkH9Fqh
削除ダイヤログが出て消えたというレスを随所で目にした
2021/01/05(火) 04:32:19.02ID:kTb5QT8V
ブラウザ版は12日で死ぬとして
sa版も時限爆弾作動しますか?
sa版も時限爆弾作動しますか?
2021/01/05(火) 08:21:47.49ID:MU2uPKbg
sa版は使ったことないからわからない
371よりも新しいバージョンだと時限爆弾はあるかも?
まあnitroを再生専用にしたらいいからsaにこだわる必要はない
371よりも新しいバージョンだと時限爆弾はあるかも?
まあnitroを再生専用にしたらいいからsaにこだわる必要はない
2021/01/05(火) 10:21:11.18ID:OPpsqLpJ
1月12日になったら情弱たちがわらわらと出てくるだろうなぁ〜
そういうときはNitroをお勧めするようにしとくわ
そういうときはNitroをお勧めするようにしとくわ
2021/01/05(火) 10:41:11.90ID:VdTx31qq
You have version 32,0,0,465 installed
なのでそのうち止まるんだろうけど、
それまでにweathernewsが間に合わなかったら旧バージョンを入れることになる
間に合った場合はもうflashに用はないので、firefoxも最新にする
なのでそのうち止まるんだろうけど、
それまでにweathernewsが間に合わなかったら旧バージョンを入れることになる
間に合った場合はもうflashに用はないので、firefoxも最新にする
752Now_loading...774KB
2021/01/05(火) 13:29:05.99ID:FnXznkJe Flashは皆殺しだ
2021/01/05(火) 13:37:34.58ID:EcH8TtXk
今でもFLASH使って月額とってる糞ゲーあるんだってな
信じられないわ
信じられないわ
2021/01/05(火) 15:37:59.83ID:HkLqfdxK
Adobe管理者ガイドにある回避策やったら445でもフラッシュ未来日付でも動くけどねブラウザ組み込み限定だけど
755Now_loading...774KB
2021/01/05(火) 16:45:43.38ID:FqKOcM2I 【PC】まだの人はいますぐに。サポート終了したFlashの削除方法【削除は手動】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1609824214/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1609824214/
2021/01/05(火) 22:49:30.75ID:kTb5QT8V
2021/01/06(水) 04:58:23.15ID:tEa4Weh0
Flash削除推奨表示されて後でやろうとしたら米国アドペサイトに飛ばされたんだが
どういうことや
どういうことや
2021/01/06(水) 05:41:32.50ID:kEXAmxG2
最後にFlashが静止する日とかいうパロディ作るか
Apple信者の黒魔術によって地獄から蘇ったジョブズが信者もろとも巻き込んでFlashを道連れに再び地獄に戻る
みたいな感じで
Apple信者の黒魔術によって地獄から蘇ったジョブズが信者もろとも巻き込んでFlashを道連れに再び地獄に戻る
みたいな感じで
2021/01/06(水) 08:24:59.91ID:zYEZSJKf
あと6日
日付が12日になったら停止する
日付が12日になったら停止する
2021/01/06(水) 13:18:21.58ID:S4q+NMa2
Macでアンインストールしたいんだがディレクトリの削除というのがよく分からん
どうやるんだ?
どうやるんだ?
2021/01/06(水) 14:42:13.97ID:O+zdCEpI
ジョブズは自分の利益のためにFlashを葬った
扇動されているとも知らずFlashを攻撃する輩がいる
HTML5では代替にならない
扇動されているとも知らずFlashを攻撃する輩がいる
HTML5では代替にならない
2021/01/06(水) 14:48:12.74ID:b9B/9BHt
Flashは潰されてなければ
まず間違いなく第3のスマホOSになっていたからな
AppleはFlash潰しのためにGoogleと連携してHTML5推進したが
それがAndoroidを隆盛させた、3位を潰して2位を勝たせにいく寡占スタイル
まず間違いなく第3のスマホOSになっていたからな
AppleはFlash潰しのためにGoogleと連携してHTML5推進したが
それがAndoroidを隆盛させた、3位を潰して2位を勝たせにいく寡占スタイル
2021/01/06(水) 15:55:10.34ID:Tkd67bEm
彼があと十年早く亡くなれば変わったのにね
2021/01/06(水) 16:48:02.37ID:uQ2njdKH
flash必要(しかも少し古いバージョンじゃないと動かない)なひまたんぷれいやをいまだに使ってたけどこれを期にこめたんぷれいやに変更したら意外とすぐ慣れた
寧ろ不安要素だったflashと卒業できて今は気分スッキりだ
寧ろ不安要素だったflashと卒業できて今は気分スッキりだ
2021/01/06(水) 16:58:00.96ID:S4q+NMa2
>>760
自己解決した
自己解決した
2021/01/06(水) 21:07:32.59ID:O+zdCEpI
地下に眠っていたFlashがある日突然蘇り世界を制圧して
世界の平和が訪れるというストーリーで作ってくれ
世界の平和が訪れるというストーリーで作ってくれ
2021/01/06(水) 22:56:30.61ID:zKJSOCfB
>>761-762
ハァ?頭大丈夫ですか?
ハァ?頭大丈夫ですか?
2021/01/07(木) 01:26:42.45ID:Q1HPRxVI
こんな時に新作がきてた。
https://twitter.com/yamabiko_T/status/1344572178612686848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yamabiko_T/status/1344572178612686848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/07(木) 20:20:45.27ID:GIc9p+ga
windows 10なんですが、このままFlashplayer使い続けるとしたら時計を毎日手動で戻すしかないのですかね?
2021/01/07(木) 22:08:37.96ID:zPQfu8uS
草w
2021/01/07(木) 22:24:34.92ID:TMfLkYK/
772Now_loading...774KB
2021/01/08(金) 00:22:00.22ID:QUIsrFHS >>663
私のIEのプラグインは32.0.0.445なんですが、今から32.0.0.371を入れることはできないでしょうか?どうしても今後も見たいflashがあるんです。OSはWindows8.1です。
私のIEのプラグインは32.0.0.445なんですが、今から32.0.0.371を入れることはできないでしょうか?どうしても今後も見たいflashがあるんです。OSはWindows8.1です。
2021/01/08(金) 00:50:35.12ID:EiBivL7b
>>772
すでに>>663が説明している通りで、IEのプラグインを更新(上書き)できるのはwindows7まで
windows8.1以降は出来ません。インストーラが機能しないからです
chrome用であれば入れることは可能
・・・どうしても見たいのなら、PCの時計を2021年1月11日より前に戻しておくことで見ることができるようになる
ま、一言でいうと今からwindows8.1へ32.0.0.371を入れることはできません。windows10も同じです
windows7搭載の中古PCでも買って32.0.0.371を入れてFlash専用にするという方法もありますね
それで何ら問題ないでしょう!
すでに>>663が説明している通りで、IEのプラグインを更新(上書き)できるのはwindows7まで
windows8.1以降は出来ません。インストーラが機能しないからです
chrome用であれば入れることは可能
・・・どうしても見たいのなら、PCの時計を2021年1月11日より前に戻しておくことで見ることができるようになる
ま、一言でいうと今からwindows8.1へ32.0.0.371を入れることはできません。windows10も同じです
windows7搭載の中古PCでも買って32.0.0.371を入れてFlash専用にするという方法もありますね
それで何ら問題ないでしょう!
2021/01/08(金) 02:30:06.95ID:gCVwZNNu
Win7、Vista、XPのディスクかプロダクトキーを持っているのであれば
Hyper-V機能でそのいずれかを走らせてIEにver.371を入れるという手も
Hyper-V機能でそのいずれかを走らせてIEにver.371を入れるという手も
2021/01/08(金) 13:45:55.66ID:QCPt+Xer
バイナリ弄って無効化すればいいんじゃね知らんけど
2021/01/08(金) 14:08:58.50ID:ZuT8d0bF
素人ほど無能なことを書く
2021/01/08(金) 14:28:26.30ID:QCPt+Xer
>>776
頭悪そう
頭悪そう
2021/01/08(金) 14:38:10.52ID:dTHq3xOz
そんな方法があるなら既に誰かがやっている
2021/01/08(金) 18:22:32.62ID:fncS58GN
企業傘下のページとかでもまだ使われてるとこあるね
12/31でいきなり使えなくなるわけじゃないのだな
でもこのまま使われっぱなしってのはやっぱセキュリティ上まずいのかな?
12/31でいきなり使えなくなるわけじゃないのだな
でもこのまま使われっぱなしってのはやっぱセキュリティ上まずいのかな?
780Now_loading...774KB
2021/01/08(金) 19:09:15.56ID:LnqAtD6v Wether Newsが使いにくくなって新装開店だな。
スマホサイズだから,PCでは見にくい使いにくい・・・。あかんな。
スマホサイズだから,PCでは見にくい使いにくい・・・。あかんな。
2021/01/08(金) 19:17:43.20ID:P1gtSPC5
ちょっと前はpcの他に携帯の機種毎やphsでも別デザインあったのにね
2021/01/08(金) 19:23:45.46ID:Q0dQhiWO
変わってないじゃんっておもったけど、いつの間にかFlash版へのリンクがなくなってるな
2021/01/08(金) 21:25:57.43ID:VJeT4zu4
>>780
Wether Newsはもう見ないのでブックマークから消したわ
Wether Newsはもう見ないのでブックマークから消したわ
2021/01/08(金) 22:44:39.46ID:EiBivL7b
785Now_loading...774KB
2021/01/08(金) 22:47:49.76ID:COortRwD Weatherも正しく書けないやつにウェザーニュースを語る資格はない
786Now_loading...774KB
2021/01/08(金) 23:02:27.80ID:LUD1CfD/ 中のヒト?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
