探検
優秀な税務署・そうでない税務署
2008/04/11(金) 16:49:52ID:wdFonEJP
どうぞ
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/02/13(金) 18:54:28ID:lwi5N0Dy スマン、下から2行目は削除で
2009/02/13(金) 21:00:10ID:0lXwfRpt
>お宅のご子息さんの収入がありませんが、身体か脳に障害があるのでしょうか?
障害者控除の確認かもしれない。まあ訊き方が無神経っぽいが
てか、1年間収入ないなら、医療費控除受けるまでもなく税金かかんなくね?
障害者控除の確認かもしれない。まあ訊き方が無神経っぽいが
てか、1年間収入ないなら、医療費控除受けるまでもなく税金かかんなくね?
税務署職員はカスばっかだな
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/02/14(土) 16:10:00ID:Vnjyv1k9 >>41
税務署に抗議の電話をしたほうが良いよ。
その言葉は許せないね。
以前にそこの税務署でバイトをしたことがあったけど、
分からないことを質問しても偉そうにしている職員が何人かいたのは確か。
話し方もぶっきらぼう。
税務署に抗議の電話をしたほうが良いよ。
その言葉は許せないね。
以前にそこの税務署でバイトをしたことがあったけど、
分からないことを質問しても偉そうにしている職員が何人かいたのは確か。
話し方もぶっきらぼう。
2009/02/14(土) 17:25:27ID:o3/xNWCR
障害者控除がとれるかどうか確認したかったんだろう
にしても無神経な聞き方には違いないが
にしても無神経な聞き方には違いないが
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/02/14(土) 22:20:34ID:xf+EW4vp 障害者控除の確認はわかってる、温厚な母親が怒ってまで
電話する程だから、何か訊き方に問題があったんだろな。
その件には腹が立ったが。
まぁ、とりあえず弟も今年から復職してるから問題なかろうし
親も弟の件より妹の件で医療費控除に行ったのかなって。
税務署が悪いより、弟はまだしも妹は
そろそろ親元から離れろよって思う。
別に親の収入が悪いわけじゃなく、下2人も家賃払える位の
能力はあるかし、貯金も蓄えてるから甘え過ぎ。
ただ、なんで医療費控除に行ったのか俺も疑問に思う。
電話する程だから、何か訊き方に問題があったんだろな。
その件には腹が立ったが。
まぁ、とりあえず弟も今年から復職してるから問題なかろうし
親も弟の件より妹の件で医療費控除に行ったのかなって。
税務署が悪いより、弟はまだしも妹は
そろそろ親元から離れろよって思う。
別に親の収入が悪いわけじゃなく、下2人も家賃払える位の
能力はあるかし、貯金も蓄えてるから甘え過ぎ。
ただ、なんで医療費控除に行ったのか俺も疑問に思う。
2009/02/15(日) 01:00:52ID:WtBXBpv7
2009/02/16(月) 03:27:35ID:X93t3dKG
>>2
> 国税局査察以外は糞
査察みたいな現業は内部では評価低いんだよ。
税務署ってのもどんどん分派して数が増えてる。だから元署が偉いんだよ。
例えば、松戸署と市川署と船橋署がある。規模は船橋>市川>松戸。
でも松戸署から分離して市川署が設置され、さらに市川署から船橋署が分離設置された。
そうなると役所の序列は松戸>市川>船橋。ちなみに柏署も松戸署からの分離。
> 国税局査察以外は糞
査察みたいな現業は内部では評価低いんだよ。
税務署ってのもどんどん分派して数が増えてる。だから元署が偉いんだよ。
例えば、松戸署と市川署と船橋署がある。規模は船橋>市川>松戸。
でも松戸署から分離して市川署が設置され、さらに市川署から船橋署が分離設置された。
そうなると役所の序列は松戸>市川>船橋。ちなみに柏署も松戸署からの分離。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/02/16(月) 11:21:56ID:m232Jlhn2009/02/17(火) 01:46:07ID:n381J8EC
2009/02/27(金) 01:50:14ID:huJ8Kc/U
T署の職員の言動なんて、下手に出て
軽く受け流しとけばいいよ。
署内の番付でも評判悪いから。
軽く受け流しとけばいいよ。
署内の番付でも評判悪いから。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/03/02(月) 22:02:00ID:9M7uzyfn あー、こんな風に言われないようにがんばろ。
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/03/04(水) 17:31:39ID:opa/dSl3 いや、O府のTN税務署の勤務態度が尋常じゃないだけで他は問題なし。
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/03/08(日) 23:48:13ID:rzBKYax2 なあなあ コンビニオーナーって仕入れ業者の支払い領収書無しでどうやって税務申告してんだか!
税務署もそれでいいのか?
いいならもう領収書なんか要らないよな 適当に申告しとけばさ 税務署さんどうなんだい?
公正取引き委員会の次は皆で税務署にでも通報しようや 『本部から貰ってる月次報告にあるベンダー支払い数値がどうも変かもしれないのですがいいですか?』ってさ、
税務署もそれでいいのか?
いいならもう領収書なんか要らないよな 適当に申告しとけばさ 税務署さんどうなんだい?
公正取引き委員会の次は皆で税務署にでも通報しようや 『本部から貰ってる月次報告にあるベンダー支払い数値がどうも変かもしれないのですがいいですか?』ってさ、
2009/03/09(月) 00:00:21ID:mmkZMRpu
あほ
が一匹
が一匹
2009/03/10(火) 23:20:54ID:+AJPSMbA
知ってる範囲内の大阪で優秀な税務署
豊能税務署
東税務署
堺税務署
豊能税務署
東税務署
堺税務署
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/03/19(木) 22:15:58ID:U998d7+B 素朴な疑問。喫茶店で耳にはいってきたはなし。
ある会社に税務署が入る、税務署員は二人、で、二日位入ったようで、最後に
その税務署員はこう言った「今年の売り上げ分の税金を先払い納付してください」と。
みんなびっくりしたが、なぜの一言がでなかった。結果し資金繰りに苦労して、悪循環
とうとう今年倒産。どういう場合に先払いさせるわけ、因みに教えて・・・
ある会社に税務署が入る、税務署員は二人、で、二日位入ったようで、最後に
その税務署員はこう言った「今年の売り上げ分の税金を先払い納付してください」と。
みんなびっくりしたが、なぜの一言がでなかった。結果し資金繰りに苦労して、悪循環
とうとう今年倒産。どういう場合に先払いさせるわけ、因みに教えて・・・
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/03/19(木) 22:19:14ID:U998d7+B その年の売り上げをアバウトにどんぶり勘定して確定していないものから税を算出してしまう。
よくあるのそんなこと・・?
よくあるのそんなこと・・?
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/03/19(木) 22:30:36ID:U998d7+B 続編・それを漏れきいたとき、ふつう経理部長がその場で聞くだろうと、そういう
立場だし、何でそれも経理を部長の仕事の一環ではないかと、、、
立場だし、何でそれも経理を部長の仕事の一環ではないかと、、、
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/03/19(木) 22:31:31ID:U998d7+B その会社の税理士さんは・・・・・
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/03/23(月) 18:17:32ID:WDgJRDaP 税務署員なんて
2009/03/28(土) 21:01:12ID:jiqs7+jY
す・きw
2009/04/12(日) 05:00:28ID:/as9qb3b
あの〜去年の申告分で税金の還付金がまだ戻ってきません。
予定納税だったから約8万くらいあるんですけど、どうなってるんでしょうかね?
今年の確定申告までにはさすがに戻るかと思ったけど、一回も連絡すらこない。
大阪の豊能税務署さん、おかしいよ。
なんかやばい不祥事でも起きてるんじゃないの?
予定納税だったから約8万くらいあるんですけど、どうなってるんでしょうかね?
今年の確定申告までにはさすがに戻るかと思ったけど、一回も連絡すらこない。
大阪の豊能税務署さん、おかしいよ。
なんかやばい不祥事でも起きてるんじゃないの?
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/05/09(土) 20:18:33ID:gklYzV+4 仕事で役に立たない女なら、やっちゃって子供生ませればいいだろう。
親に感謝されるぞw
親に感謝されるぞw
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/05/15(金) 12:16:47ID:QpKZeiWb 税務署は公平性の下で公然と不公平を行い。
何も言えない弱者を締め付けて自己保守に励む輩の集まり。
周知の事実だから書くまでもないか。
何も言えない弱者を締め付けて自己保守に励む輩の集まり。
周知の事実だから書くまでもないか。
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/05/15(金) 18:53:36ID:3asj7k5Z 確かに、税理士抜きの税務調査の修正申告書見たことあるけど、すごかったわ。
やりたい放題とは、こういうことを言ううんだなと思った。
やりたい放題とは、こういうことを言ううんだなと思った。
2009/06/14(日) 16:38:09ID:D+fW0lFR
調査入る時の条件は何ですか?
何に目をつけて?
仕入れ先から?
お客から?
前年度の記録と比較して?
よろしくお願いします
何に目をつけて?
仕入れ先から?
お客から?
前年度の記録と比較して?
よろしくお願いします
2009/06/16(火) 10:25:19ID:6FsU+Bgh
昔は麹町とかが優秀と言われていたけれど
最近の人員削減でもういないんだろうな
最近の人員削減でもういないんだろうな
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/07/02(木) 04:36:00ID:f0ZNxYno71名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/07/02(木) 05:09:56ID:f0ZNxYno2009/07/20(月) 00:34:24ID:R0iwVnQd
資料調査課の調査を経験した税理士って案外少ないのかな
もう二度と来てほしくないが
もう二度と来てほしくないが
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/07/25(土) 22:06:36ID:BoISoR+q 宮城県古川税務署
シガ○ぶみ
宮城県仙台北税務署
(旧姓)タカハシメ○ミ
てめえらは地獄行きwwwwwwwwwww
コソコソガキを守ってろやwwwwwwwww
シガ○ぶみ
宮城県仙台北税務署
(旧姓)タカハシメ○ミ
てめえらは地獄行きwwwwwwwwwww
コソコソガキを守ってろやwwwwwwwww
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/07/25(土) 22:33:37ID:BoISoR+q 宮城県古川税務署
シガ○ぶみ
宮城県仙台北税務署
(旧姓)タカハシメ○ミ
てめえらは地獄行きwwwwwwwwwww
コソコソガキを守ってろやwwwwwwwww
シガ不倫歴数回確認
シガ○ぶみ
宮城県仙台北税務署
(旧姓)タカハシメ○ミ
てめえらは地獄行きwwwwwwwwwww
コソコソガキを守ってろやwwwwwwwww
シガ不倫歴数回確認
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/07/25(土) 22:37:26ID:evuj2ph+ >>73
それは貴重な経験と思う。差支えなければ ↓ に体験談を書いて欲しいな
税務調査に入られたことある人、体験談を教えて★8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1228908159/
それは貴重な経験と思う。差支えなければ ↓ に体験談を書いて欲しいな
税務調査に入られたことある人、体験談を教えて★8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1228908159/
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/07/26(日) 12:55:32ID:rwvKB6Pm 298 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:12:48 ID:bkROtQO/P
泉州の縫製業者で見たけれど、
「発注確認書」「納品残高メモ」とかいう名目で、金の受渡の証憑にしていたぞ。
部品屋の納品書なんか、約定番号、型番、単価、数量、合計金額は必ず書かれていた。
でも、印紙は貼られて無かったよ。
泉州の縫製業者で見たけれど、
「発注確認書」「納品残高メモ」とかいう名目で、金の受渡の証憑にしていたぞ。
部品屋の納品書なんか、約定番号、型番、単価、数量、合計金額は必ず書かれていた。
でも、印紙は貼られて無かったよ。
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/09/02(水) 20:30:57ID:rIGT6v55 地元(田舎)の税務所に初の女性所長が誕生したんだけど、これって凄い事なの?
年齢は34歳。
出身大学は不明。
年齢は34歳。
出身大学は不明。
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/09/03(木) 21:52:50ID:Jc1ZSKNA どうかんがえてもキャリアだろ
2009/09/03(木) 23:37:19ID:cpIa5SOR
毎年、全国の税務署で3分の1以上の職員が入れ替わってるのに
(ほぼ3年おきに転勤するシステム)
優秀な税務署とか、このスレの意味がわからないwww
転勤してきた署長や職員によって良くも悪くもなるだろ
(ほぼ3年おきに転勤するシステム)
優秀な税務署とか、このスレの意味がわからないwww
転勤してきた署長や職員によって良くも悪くもなるだろ
2009/09/04(金) 02:45:36ID:hKKdnQao
その転勤先が恣意的に選ばれる。
やっぱり所轄に大企業・国際企業が多い麹町なんかは
頭いい奴とか英語出来る奴とか送られるし。
もちろん地方の税務署の人が全て質が悪い訳ではない。
やっぱり所轄に大企業・国際企業が多い麹町なんかは
頭いい奴とか英語出来る奴とか送られるし。
もちろん地方の税務署の人が全て質が悪い訳ではない。
2009/09/04(金) 19:17:27ID:LsdhLnwS
2009/09/16(水) 11:13:53ID:zcvJdTb8
>>80
田舎の税務署(署員50人未満)に行くと左遷された感じの人やら、出世諦めて地元にもどってきた人やら多いよ。
もう10数年前の話だけど、調査は昼前で終了して「では私は釣りに行って夕方署に戻ります」って堂々と帰った調査官いた
元々査察にいたけど親の介護のために、5市町村で1署(20人くらい)の街に帰ってきたのだと
田舎の税務署(署員50人未満)に行くと左遷された感じの人やら、出世諦めて地元にもどってきた人やら多いよ。
もう10数年前の話だけど、調査は昼前で終了して「では私は釣りに行って夕方署に戻ります」って堂々と帰った調査官いた
元々査察にいたけど親の介護のために、5市町村で1署(20人くらい)の街に帰ってきたのだと
2009/09/18(金) 06:25:40ID:mzqvyh8d
戸田市はバイトでも年金+充分な就労収入を得ている老人がたくさんいる。ほぼ全て未申告(税務署黙認)
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/10/17(土) 00:01:29ID:FtZwRP6j 基本的に税関系の公務員って変態か頭イカレテいる奴の集まりだろ?
これだけ、人に嫌われ恨まれる仕事はないね
税収が正義だと自分を洗脳している、程度の低いサラ金業者と同じwww
これだけ、人に嫌われ恨まれる仕事はないね
税収が正義だと自分を洗脳している、程度の低いサラ金業者と同じwww
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/10/17(土) 14:50:23ID:4FCzzazD87名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/11/03(火) 01:27:10ID:MFgN8jew 突然つば、金属バットで殴る…税務署職員逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091103-OYT1T00135.htm
県警中署の発表によると、男は名古屋市瑞穂区土市町、四日市税務署職員、山田将之容疑者(31)。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091103-OYT1T00135.htm
県警中署の発表によると、男は名古屋市瑞穂区土市町、四日市税務署職員、山田将之容疑者(31)。
2009/11/08(日) 22:10:59ID:4NziRpMA
ま、常識的に考えて千代田区、中央区
港区、新宿区、渋谷区、豊島区、文京区までだろう
千代田区:麹町、神田
中央区 :日本橋、競売
港区 :芝、麻布
新宿区 :新宿、四谷
渋谷区 :渋谷
豊島区 :豊島
文京区 :小石川、本郷
東京上野を入れるかどうかして、ほぼこれで正しいと思われる。
港区、新宿区、渋谷区、豊島区、文京区までだろう
千代田区:麹町、神田
中央区 :日本橋、競売
港区 :芝、麻布
新宿区 :新宿、四谷
渋谷区 :渋谷
豊島区 :豊島
文京区 :小石川、本郷
東京上野を入れるかどうかして、ほぼこれで正しいと思われる。
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/12/09(水) 17:20:33ID:Jwv+T2wR2009/12/10(木) 00:01:22ID:YHRMxG4e
問い合わせが東京都でまとめられてしまったから
もう比較できないな
もう比較できないな
2009/12/22(火) 16:03:29ID:2i92W38V
京橋w
2009/12/27(日) 14:11:03ID:ozQWiGTq
年末になって素人から過去何年分もの贈与税期限後申告書を持ちこまれた税務署は大変だなww
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/12/28(月) 14:22:15ID:G2w+c7xH ボケーッとしてるから無申告加算税5%しか賦課できないだろ、バカ共め。
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/12/28(月) 18:49:55ID:tu2mE6BZ 田舎の税務署はOBに弱いから好きです
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/12/30(水) 09:32:58ID:K7AWIAAZ ・・・・
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/01/23(土) 02:47:21ID:H4klkwIk 借金あって、入れ墨が入った奴が臨時職員の受付になってる。
2010/01/23(土) 06:02:50ID:tVOpq8Mv
結論は明らか
優秀なのは国税局
そうでないのは税務署
国税局は組織再編とかいろいろ突っ込んでくる
優秀なのは国税局
そうでないのは税務署
国税局は組織再編とかいろいろ突っ込んでくる
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/03/05(金) 12:28:51ID:GvVsXLI5 浅草税務署は楽勝!!
審査も甘過ぎ(笑)
審査も甘過ぎ(笑)
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/03/06(土) 18:51:58ID:Wq5IVR+c 料調、三度経験しました。でも、能力的には特別の凄さは感じなかったね。
ただ、税法と会検のちらつかせ方のうまい人経験豊かな人とそうでない人
の違いはあるね。基本は署の税務調査と変わらないよ。精神的にはかなり
差があるけど。いきなり、署と連動して18人もこられた時には、納税者
はびびりまくりでしたね。
ただ、税法と会検のちらつかせ方のうまい人経験豊かな人とそうでない人
の違いはあるね。基本は署の税務調査と変わらないよ。精神的にはかなり
差があるけど。いきなり、署と連動して18人もこられた時には、納税者
はびびりまくりでしたね。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/03/25(木) 00:25:53ID:r8Z6jYaB 今年の確定申告 仙台南税務署管轄は
アズテックミュージアムというところでやったんだが
PCのところにいるアルバイトの従業員の教育が例年になく酷くがっかりした
PC入力にしてもきいてもわからないし
だからって職員を呼んで聞いてくれるわけでもない
結局その子(一番小柄の女の子)ぬきで職員に直接マンツーマンで聞いたほうが早いんだよ
職員(女30前後)も職員で委託されて仙台にきてるからってわけじゃねーかもしれないが
アルバイトのそのおねーちゃんがわからなくて困ってるのに
そのままいっちゃうし 客がいっぱい来てるわけじゃないのに
むこうにいってぼーっとしてるまったく仙台南税務署はなってない
アズテックミュージアムというところでやったんだが
PCのところにいるアルバイトの従業員の教育が例年になく酷くがっかりした
PC入力にしてもきいてもわからないし
だからって職員を呼んで聞いてくれるわけでもない
結局その子(一番小柄の女の子)ぬきで職員に直接マンツーマンで聞いたほうが早いんだよ
職員(女30前後)も職員で委託されて仙台にきてるからってわけじゃねーかもしれないが
アルバイトのそのおねーちゃんがわからなくて困ってるのに
そのままいっちゃうし 客がいっぱい来てるわけじゃないのに
むこうにいってぼーっとしてるまったく仙台南税務署はなってない
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/03/28(日) 16:48:46ID:Rak0g1o9 先週木曜日テレの番組で、西川史子が350万だかのバッグは義父からの
プレゼントだと言ってのけました。
贈与税かかりますよね。
優秀な税務署の方、お尋ねして下さい。
プレゼントだと言ってのけました。
贈与税かかりますよね。
優秀な税務署の方、お尋ねして下さい。
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/03/28(日) 19:45:44ID:VFrSwpc9 所詮料調も唯の税務職員だからな。
しつこいだけ。
しつこいだけ。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/03/30(火) 09:31:11ID:dgn+srJn 西宮市税務署だが、最悪。
電話で『確定申告書の開示請求は、本人じゃなくても委任状あればOk』
なんていっといて……
大嘘ぶっこいてんじゃねーよ、リーマンが平日に都合つけるのがどんだけしんどいか……
電話で『確定申告書の開示請求は、本人じゃなくても委任状あればOk』
なんていっといて……
大嘘ぶっこいてんじゃねーよ、リーマンが平日に都合つけるのがどんだけしんどいか……
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/03/30(火) 14:36:10ID:q+u3/NDF 101 贈与税かかります。
適正に贈与税申告書提出はありますので、あなたが心配する必要はありません。
適正に贈与税申告書提出はありますので、あなたが心配する必要はありません。
2010/03/30(火) 23:31:03ID:O47UG23G
優秀な税務署は、クソ会計事務所やニセ税理士が関与してる会社を
ケチョンケチョンにする税務署だな。
田舎とかは特に業界のレベルが上がるような働きかけをすべき。
くだらない重箱の隅的な指摘よりもそういう発想で仕事してほしいもんだ
ケチョンケチョンにする税務署だな。
田舎とかは特に業界のレベルが上がるような働きかけをすべき。
くだらない重箱の隅的な指摘よりもそういう発想で仕事してほしいもんだ
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/04/12(月) 02:24:27ID:OXL1s8sr 西宮市税務署は風俗店の脱税を見逃しすぎ
賄賂でももらってるのか?
賄賂でももらってるのか?
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/04/14(水) 15:13:11ID:evNgGO/d ホストとかキャバ,風俗嬢ってろくに税金払ってないのに,カネで摘発されるのは店ばかり。個人の場合は,告発とかあっても,グレーゾーンの仕事だからうやむやになってしまうのですか?店が摘発される場合は密告,チクリが殆どですか?税務署が目をつける事もあるのですか?
2010/04/15(木) 00:47:42ID:ZCbgHSjE
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/04/17(土) 10:44:04ID:UE/gSRtB 大田原税務署態度わりぃよ
ばか
ばか
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/04/26(月) 03:13:37ID:+7OHu3NX 入れ墨入った女と付き合ってるあなた、
マジやめた方がええで。
マジやめた方がええで。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/04/30(金) 22:25:30ID:ZeB7Bpe0 趣味的に文句つけてくる奴が居て往生するわ。
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/05/27(木) 20:40:44ID:epE1Ha5Z c
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/06/15(火) 01:41:06ID:CfjRybUz なんか、資料調査課ってところから調査が来た。
あまりにレベルが低かったから、お土産も持たせずに
帰らせたんだけど、あんなんで彼ら本当にエリートなの?
あまりにレベルが低かったから、お土産も持たせずに
帰らせたんだけど、あんなんで彼ら本当にエリートなの?
2010/06/18(金) 06:27:16ID:f4X3+8qa
115hok
2010/06/21(月) 08:21:13ID:hUwTUwgk 税務調査とは税務署員の成績を競うだけのもので、彼らは決して国益を考えていないのです。
なんにも取る物がないと「会社案内を最近作りましたね?これ在庫に載っていませんよ」だって・・・
ありえないでしょ?友人の経営者50人に聞いても一人も言われたことないって言ってる。
どうしても「何かを持って帰らなきゃ」っていう意図が丸見えですな。そんなことやっている暇があったらおかしな宗教法人とかに調査入ったほうがよっぽど
脱税している可能性は高いでしょ?あまりにもこんな風なことされると、「真面目に納税している」のが
嫌になってくる。彼らは「善良な納税者を脱税者に追い込んでいる」のだ!
なんにも取る物がないと「会社案内を最近作りましたね?これ在庫に載っていませんよ」だって・・・
ありえないでしょ?友人の経営者50人に聞いても一人も言われたことないって言ってる。
どうしても「何かを持って帰らなきゃ」っていう意図が丸見えですな。そんなことやっている暇があったらおかしな宗教法人とかに調査入ったほうがよっぽど
脱税している可能性は高いでしょ?あまりにもこんな風なことされると、「真面目に納税している」のが
嫌になってくる。彼らは「善良な納税者を脱税者に追い込んでいる」のだ!
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/06/25(金) 16:59:59ID:TPAlxWEU まさに115の言っている通り。
公正公平な課税なんて、奴等にとってはどうでも良いのだ。
公正公平な課税なんて、奴等にとってはどうでも良いのだ。
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/07/03(土) 01:48:59ID:gBC6FO2M 元小倉税務署長の税理士ら、脱税疑いで逮捕
福岡地検は1日、法人税約4億4900万円を脱税したとして、
北九州市小倉北区の不動産会社「アイデアル」の代表取締役、高橋和広(48)(北九州市小倉北区)、
元小倉税務署長で税理士の高藤正義(67)(福岡市東区)、税理士戸田正義(43)(福岡県水巻町)
の3容疑者を法人税法違反の容疑で逮捕した。
発表によると、高藤、戸田両容疑者は同社の税務処理を担当。3人は共謀し、同社の架空経費を計上する手口で、
2006年6月〜07年5月の1年間に約21億860万円の所得があったにもかかわらず、
約6億1150万円とする虚偽の内容を小倉税務署に申告し、法人税約4億4900万円を脱税した疑い。
(2010年7月2日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100702-OYS1T00229.htm
【脱税】逮捕の税理士は元小倉税務署長…福岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278078204/
福岡地検は1日、法人税約4億4900万円を脱税したとして、
北九州市小倉北区の不動産会社「アイデアル」の代表取締役、高橋和広(48)(北九州市小倉北区)、
元小倉税務署長で税理士の高藤正義(67)(福岡市東区)、税理士戸田正義(43)(福岡県水巻町)
の3容疑者を法人税法違反の容疑で逮捕した。
発表によると、高藤、戸田両容疑者は同社の税務処理を担当。3人は共謀し、同社の架空経費を計上する手口で、
2006年6月〜07年5月の1年間に約21億860万円の所得があったにもかかわらず、
約6億1150万円とする虚偽の内容を小倉税務署に申告し、法人税約4億4900万円を脱税した疑い。
(2010年7月2日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100702-OYS1T00229.htm
【脱税】逮捕の税理士は元小倉税務署長…福岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278078204/
2010/08/04(水) 03:56:32ID:defj0kM+
幸福の科学の教祖・大川隆法が、「うちには2度と手を出しませんと
税務署には念書を書かしている」というのですが、念書を書いたり
する税務署があるのでしょうか?
〔心と宗教/心と身体〕
★★『幸福の科学』統合スレッドpart365★★
73 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 00:19:11 ID:cFdUDJs0 [2/6]
>>52
>国税に学会資産を洗われる
といえば大川さんは最近
「うちには手を出せないよう国税に念書を書かせた」と自慢しています。
これって、今後のもろもろの動きの契機の一つとなりえる
相当まずい総裁の挑発的失言になるんじゃないかと思われ(危惧され)ます。
以下転載
「Think Big」(大きく考えよう) 2010.8.1 本会場箱根精舎より
30年仕事をしてきて、最初は自分一人しかいなかった。目に見えない世界から声が聞こえる。クモの糸位の力。
信者はいないし、職場も協力者は募れない。でも30年後は精舎や支部も建ってるし、500から千に向かっていこうとしている。
海外も200カ国に広げようとしている。学校作って、政党作って天下取りをしようと実際やりたい放題。
マスコミは金が余ってるんじゃないかと税務署をけしかけようとしているけど、税務署にはとっくに勝っている。
マスコミは記事を書いたら税務署が入るんじゃないかと思ってるけど、うちには2度と手を出しませんと税務署には念書を書かしている。
「なめちゃいかんぜよ」と。東大の先輩と後輩の戦いです。
転載終わり
税務署には念書を書かしている」というのですが、念書を書いたり
する税務署があるのでしょうか?
〔心と宗教/心と身体〕
★★『幸福の科学』統合スレッドpart365★★
73 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 00:19:11 ID:cFdUDJs0 [2/6]
>>52
>国税に学会資産を洗われる
といえば大川さんは最近
「うちには手を出せないよう国税に念書を書かせた」と自慢しています。
これって、今後のもろもろの動きの契機の一つとなりえる
相当まずい総裁の挑発的失言になるんじゃないかと思われ(危惧され)ます。
以下転載
「Think Big」(大きく考えよう) 2010.8.1 本会場箱根精舎より
30年仕事をしてきて、最初は自分一人しかいなかった。目に見えない世界から声が聞こえる。クモの糸位の力。
信者はいないし、職場も協力者は募れない。でも30年後は精舎や支部も建ってるし、500から千に向かっていこうとしている。
海外も200カ国に広げようとしている。学校作って、政党作って天下取りをしようと実際やりたい放題。
マスコミは金が余ってるんじゃないかと税務署をけしかけようとしているけど、税務署にはとっくに勝っている。
マスコミは記事を書いたら税務署が入るんじゃないかと思ってるけど、うちには2度と手を出しませんと税務署には念書を書かしている。
「なめちゃいかんぜよ」と。東大の先輩と後輩の戦いです。
転載終わり
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/08/24(火) 15:42:35ID:frARlw1o 優秀な税務署なんて基本的に存在しない。
局も同じ。
庁以外は仕事できない連中の集まりだよ。
局も同じ。
庁以外は仕事できない連中の集まりだよ。
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/09/07(火) 23:56:29ID:yXOf5bmf 霞は現場じゃないからね
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/09/08(水) 15:11:43ID:dnGBvCIa 庁だって、駄目だろ。
日本の徴税コスト高すぎ。
日本の徴税コスト高すぎ。
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/09/08(水) 20:28:10ID:GNs6uVOu 新人連れてくるなら最後まで見てやれよ
途中であとは任せたじゃねーよ
おかげで日を改めてまた立ち会いだよ
もう勘弁してくれ・・・
途中であとは任せたじゃねーよ
おかげで日を改めてまた立ち会いだよ
もう勘弁してくれ・・・
2010/09/13(月) 05:43:55ID:8iScKvDI
岡山市の税務署は総じて優秀
倉敷市のは…?
倉敷市のは…?
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/09/20(月) 18:02:52ID:OTFJchl1 税務署に決算の事を教わりに行くことはできますか?
2010/09/23(木) 15:05:55ID:6tZTPRcw
期末棚卸の計上漏れで億に近い申告漏れを指摘されたんだが、計上漏れの金額が
大きいから隠ぺい仮装と認定せざるを得ない、なんて、法人税法何条だよ?
法人税調査に文盲の高卒を従事させるな、ボケ。
大きいから隠ぺい仮装と認定せざるを得ない、なんて、法人税法何条だよ?
法人税調査に文盲の高卒を従事させるな、ボケ。
2010/09/23(木) 15:28:41ID:TqTC8Ymv
隠ぺい仮装w
欽ちゃんですか?
欽ちゃんですか?
2010/09/23(木) 22:50:26ID:pMmPNC7h
福岡市の税務署は総じて優秀?
2010/09/24(金) 12:17:17ID:OS2Ooffa
東海地方でも税務署多すぎる。
名古屋東(中に統合)、中村(中川に統合)、津島(名古屋西に統合)、西尾(岡崎に統合)、新城(豊橋に統合)、
岐阜南+岐阜北(合併して1つにする)、多治見と高山(中津川に統合)、伊勢と尾鷲(松阪に統合)ぐらいでいいと思う
名古屋東(中に統合)、中村(中川に統合)、津島(名古屋西に統合)、西尾(岡崎に統合)、新城(豊橋に統合)、
岐阜南+岐阜北(合併して1つにする)、多治見と高山(中津川に統合)、伊勢と尾鷲(松阪に統合)ぐらいでいいと思う
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/10/26(火) 21:58:13ID:6RKsRnK3 現金仕入して領収書が発行できない場合
手書きの領収書を発行してはダメなの?
現金で仕入れた場合は帳面に書かなくていいみたいなこと言われて
だったらどこに仕入れと売り上げをのせればいいわけ?
バカだからよく分からないけど、そこを調査でつつかれてて
大変なことになってる・・・。
経理士もバカで何もしてくれないしどうしようもできない。(月5万なのに)
まともに商売してきたのに全財産税務署に奪われそうで
全員戦意喪失。
誰かアドバイスください。
手書きの領収書を発行してはダメなの?
現金で仕入れた場合は帳面に書かなくていいみたいなこと言われて
だったらどこに仕入れと売り上げをのせればいいわけ?
バカだからよく分からないけど、そこを調査でつつかれてて
大変なことになってる・・・。
経理士もバカで何もしてくれないしどうしようもできない。(月5万なのに)
まともに商売してきたのに全財産税務署に奪われそうで
全員戦意喪失。
誰かアドバイスください。
2010/10/26(火) 23:51:55ID:D2OMOMNn
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/10/27(水) 05:23:43ID:5wmyQ7VJ 商売は八百屋です。
今回つつかれてるのは会社の人間からの現金仕入れです。
通常は組合に300万くらい渡しといて
会社や仲買いから仕入れたら組合がそこにお金を払うっていうシステムです。
金がなくなったらまた組合にまとめて渡しとくっていう感じです。
現金仕入れの場合は手書きでOKって経理士が言っていたので
それで6年くらい仕入れしていたら
それでは買った証明にはならないと。
合計で1000万以上もってかれそうだから
うちはマジで潰れる。
やましいことなんて全くしてないのに、なんだよ税務署って・・・。
今回つつかれてるのは会社の人間からの現金仕入れです。
通常は組合に300万くらい渡しといて
会社や仲買いから仕入れたら組合がそこにお金を払うっていうシステムです。
金がなくなったらまた組合にまとめて渡しとくっていう感じです。
現金仕入れの場合は手書きでOKって経理士が言っていたので
それで6年くらい仕入れしていたら
それでは買った証明にはならないと。
合計で1000万以上もってかれそうだから
うちはマジで潰れる。
やましいことなんて全くしてないのに、なんだよ税務署って・・・。
2010/10/27(水) 09:18:26ID:f713Rcxo
>>131
架空仕入を疑われているのね。
でも仕入れたものは売り上げているでしょ?
原価率なんてわかっている話だから(業界的に)何をそんなにあわててるの?
消費税的にはまずいけど、所得税(法人税)ではそんなに気にすることはないような気がする。
それとも、売上も除外していたとか……
それだと、ちょっと救いようがない。
架空仕入に売上除外、税務署はそう疑っているのでは。
でも、月5万の税理士って、そいつ本当に税理士かよ?
架空仕入を疑われているのね。
でも仕入れたものは売り上げているでしょ?
原価率なんてわかっている話だから(業界的に)何をそんなにあわててるの?
消費税的にはまずいけど、所得税(法人税)ではそんなに気にすることはないような気がする。
それとも、売上も除外していたとか……
それだと、ちょっと救いようがない。
架空仕入に売上除外、税務署はそう疑っているのでは。
でも、月5万の税理士って、そいつ本当に税理士かよ?
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/10/27(水) 13:19:22ID:5wmyQ7VJ 仕入れたものに対して売り上げも変動しているから
もし架空仕入れを疑われても、証明できると所長も言っていたんだが
そんなの1mmたりとも証明にはならないと
税務署は2日間い一点張り。
そしてこれ以上反論すると、国税局が来ますよって脅され
帳簿を全部もっていって帰っていったよ。
現金仕入れでも、きちんとその分の売り上げはのせていたし
そういう隠したりするようなことは一切していない。
むしろ手書きで領収書を発行してたから
盗んだ野菜を売ってたんじゃないかって言われたよ・・・。
さすがに、まともなことをやったのにキレそうになった。
確かに消費税を払うことに異論は全くないが
現金仕入れ総額の、およそ5割をもっていくと言っているので
とんでもない話になってる。
後は2ヶ月後に金額がでて、終わりらしい。
一応、税理士も長く30年近くやってる人だし所長なんで嘘ではないと
思うが技量は疑うよ。
白なのに黒と言われ、白と証明できないんだから。
もし架空仕入れを疑われても、証明できると所長も言っていたんだが
そんなの1mmたりとも証明にはならないと
税務署は2日間い一点張り。
そしてこれ以上反論すると、国税局が来ますよって脅され
帳簿を全部もっていって帰っていったよ。
現金仕入れでも、きちんとその分の売り上げはのせていたし
そういう隠したりするようなことは一切していない。
むしろ手書きで領収書を発行してたから
盗んだ野菜を売ってたんじゃないかって言われたよ・・・。
さすがに、まともなことをやったのにキレそうになった。
確かに消費税を払うことに異論は全くないが
現金仕入れ総額の、およそ5割をもっていくと言っているので
とんでもない話になってる。
後は2ヶ月後に金額がでて、終わりらしい。
一応、税理士も長く30年近くやってる人だし所長なんで嘘ではないと
思うが技量は疑うよ。
白なのに黒と言われ、白と証明できないんだから。
2010/10/27(水) 14:13:37ID:f713Rcxo
消費税は売上時に預かった消費税から仕入時に支払った消費税を引き算して納税額が決まる仕組み。
仕入時に支払った消費税を引くためには、帳簿記載と領収書(請求書)などの保管が義務。
領収書や請求書の保管がなければ、仕入に関して支払った消費税は引き算することはできない。
仮に仕入れ先に消費税を支払っていたとしても。
これ税法の仕組みの問題。
仕入時に支払った消費税を引くためには、帳簿記載と領収書(請求書)などの保管が義務。
領収書や請求書の保管がなければ、仕入に関して支払った消費税は引き算することはできない。
仮に仕入れ先に消費税を支払っていたとしても。
これ税法の仕組みの問題。
2010/10/27(水) 16:41:16ID:RVWG0TDi
お前ら適当なこと言ってないで法律をしっかりよめ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6621.htm
俺は今帳簿に「請求書等をもらえなかった理由」を書いているところだ。
勉強になった。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6621.htm
俺は今帳簿に「請求書等をもらえなかった理由」を書いているところだ。
勉強になった。
2010/10/27(水) 16:57:57ID:RVWG0TDi
領収書発行したのは誰なんだ
仕入した側=納税者自身なのか
売った側はなんて言ってるんだ。まあどうせ「売った覚えはない」とか言ってるんだろうよ。
いずれにせよ、仕入した側が領収書を発行していたのだとしたらだ、そんなもの認められるわけがない。
可愛そうだが、公平性を重んじる行政側としては、無知は救済できない。
今回のケースでは、無知なのかと無法なのか見分けが付かないからだ。
裁判でも起こすんですね。優秀な弁護士でも見つけて。
まあ見つけられるわけもないか。
仕入した側=納税者自身なのか
売った側はなんて言ってるんだ。まあどうせ「売った覚えはない」とか言ってるんだろうよ。
いずれにせよ、仕入した側が領収書を発行していたのだとしたらだ、そんなもの認められるわけがない。
可愛そうだが、公平性を重んじる行政側としては、無知は救済できない。
今回のケースでは、無知なのかと無法なのか見分けが付かないからだ。
裁判でも起こすんですね。優秀な弁護士でも見つけて。
まあ見つけられるわけもないか。
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/10/27(水) 18:25:38ID:5wmyQ7VJ ありがとう。
結局は無知だったってことか・・・。
自分一人では業務に負われ
そういう無知な部分が多いから税理士を雇っているのに
助けもしてくれないなんて。
むしろ、それで大丈夫って言ってたの税理士なのにな。
まぁ仕事探すよ。
いろいろ教えてくれてありがとう。
結局は無知だったってことか・・・。
自分一人では業務に負われ
そういう無知な部分が多いから税理士を雇っているのに
助けもしてくれないなんて。
むしろ、それで大丈夫って言ってたの税理士なのにな。
まぁ仕事探すよ。
いろいろ教えてくれてありがとう。
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/10/27(水) 18:45:40ID:Nw3se7e/2010/10/28(木) 10:36:45ID:c+ztnXLX
納得できないなら異議申立、不服審判所という簡易な訴え、
果ては法務大臣相手に裁判するという、様々な覆す手段というのは用意されている。
そんな簡単にあきらめずに頑張ってみるんだな。
ただし、無知を救済するための制度ではないので、そこは留意と。
果ては法務大臣相手に裁判するという、様々な覆す手段というのは用意されている。
そんな簡単にあきらめずに頑張ってみるんだな。
ただし、無知を救済するための制度ではないので、そこは留意と。
140pp
2010/10/28(木) 22:55:08ID:wJfOSz0q 難しいなあ〜
2010/10/28(木) 23:37:09ID:t9k86r7U
世田谷南税務署
窓返太郎
これ最強
窓返太郎
これ最強
レスを投稿する
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【画像】YouTube配信、「コミュニティランキング」とかいう神制度が始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- Twitter(X)復活してるのでフォローしてください!
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- 【画象】YouTube配信、ついにリスナー同士で争わせる神システムを開始wwwwwwwwwwwwww [746833765]
- 【速報】Youtubeでおまんこが見れる件wwwwwwww