個人事業で 消費税、4月1日から期間特例+簡易課税適用を初めてやりました。
結果は適切な申告書になってますが、完成までの過程に不安が残ります。

「消費税申告書の届出書・管理表」で管理してるのに申告書作成画面で3ヶ月の確定申告課税期間と
課税方式を設定してやらねばならないところからして・・。

画面で使われていることばや表現、マニュアルの構成など、つくづくわたしの思考とは
合わないと痛感する今日この頃。