X



俺主催囲碁プログラミングコンテスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
NGNG
俺に勝てたら、賞金が出ます
0482 ◆09BIGO2qiI
垢版 |
2005/06/03(金) 22:48:04
日本語でGMPについてわかりやすく説明されてるサイトない?
自分のプログラムをgnuと対戦させたいけどGMPがよくわからん。

つーか、みんながコンテストに参加しやすいように
候補手作るプログラムだけ作ればいいようにGUI作って。
0488デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/09(水) 05:39:39
再帰関数を使わないでmain関数のみで囲碁プログラムを作る
0491デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/28(月) 18:26:58
やってみようと思ったのですが、そもそも囲碁の終局条件というのがよくわかりません。
0493デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/03/04(土) 19:48:52
2四歩
0495http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se072729.html
垢版 |
2006/03/18(土) 22:26:15
TextSS のWindowsXP(Professional)64bit対応化おながいします

もしくは64bitにネイティブ対応したテキスト置換ソフトありますか?

そういや64bitにネイティブ対応している2chブラウザてありましたっけ?


0496デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/03/18(土) 22:28:13
マルチガッ!
0497デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/03/30(木) 01:12:36
>>494
そんな君には囲連星で十分
0498デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/03/30(木) 02:01:41
中国流が主流だね
0499デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/03/30(木) 02:03:32
囲碁にパスはないよ。
ムが判断しないから終局教えるためにパス押すだけだ
0500デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 02:25:01
>>497
囲連星スレは見てるよ。たまに打つよ。
コツコツ棋譜並べと詰碁するしかないか。

将棋板と分かれてから、盛り下がってない?
0506デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/05/13(土) 04:57:36
NHK-BSで先週やった本因坊秀策の特集で囲碁に興味を持って
勢いで「コンピュータ囲碁の入門」を買ってしまいました
これから読んでみます
0507デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/05/17(水) 16:21:04
誰か囲連星の強いプログラム作ってくれ。
公式HPからソフトダウンロードできるから
C書ける人なら強いの作れるんじゃないか?
0508デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 22:15:27
C書けてもゲームのプログラムはちょっと違うからね。
ただ囲連星は今の段階でAIちょっと弱いからあれより強いのは比較的容易?
0509デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/11(金) 19:07:01
とりあえず9路のAIでも作ってみようかな。
GTPとかいうプロトコルに従えばGUIは既存のものが使えるんだよね?
0510デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/13(日) 20:45:32
とりあえず囲碁のルールをコーディングしてみた。
AIはどうやって作ればいいかわからんが学習機能とかあって
打つたびに強くなっていくとかあるといいかも。
0516デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 02:13:09
>>515
それはさすがにないだろ。
ただし今の段階で完成すれば100%1万は貰えるな。
現状のソフトの強さなら
0523デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/03/28(水) 10:50:18
2007年01月05日

人間に勝つ囲碁ソフトウェアの開発を計画
「われわれの目標は、人間に勝つ囲碁プログラムを開発することです」
 北朝鮮情報技術分野の尖兵である三日浦情報センターの囲碁プログラム開発チームが、新年でも最新プログラムを開発するための研究に没頭している、と在日本朝鮮人総聯合会機関紙の朝鮮新報インターネット紙が5日に紹介した。

 新聞によれば、このセンターはゲームプログラムのうち唯一、人間に勝つことができない分野として選ばれるコンピューター囲碁プログラム開発の分野で世界的な実力と技術を持つところ。
 昨年、日本で開かれた「世界囲碁(プログラム)挑戦者大会」で優勝して6連覇の偉業を達成し、今年は7連覇を狙っている。
 開発チーム全員が英才教育機関である平壌第1中学校卒業生であり、金日成綜合大学や金策工業大学にて秀才教育を受けてきた。平均年令も25歳と、若年層から構成されている。
 開発チームの責任者であるチョ・サンヒョン(30)技師は「国家はコンピューター科学部門に多くの関心を傾けている」とし「祖国の栄誉を輝かせるために、今年も必ず優勝する」と語った。
 彼はこれとともに「今年の大会では以前の枠組みから完全に抜け出した、最強のプログラムを出す」と付け加えた。
 開発チームには試練もあったという。協力事業を推進したカナダの企業が米国の制裁によりコンピューター設備を北へ搬入できないため事業が水泡に帰し、特に昨年、日本で開かれた大会ではプログラム開発者の入国が拒絶される困難をも経験した。
 開発チームの李イルジン技師は「われわれが大会で優勝することは、すなわち制裁の圧力に屈しない朝鮮の気性を誇示することだ」と述べ、「大会に参加するその都度、常に優勝を狙ってはいるが、単純な優勝ではなく百戦百勝がわれわれの目標だ」と力説した。
http://nk.chosun.co.kr/news/news.html?
(Mar 26, 2007 11:18:22 PM)
0524デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/03/28(水) 23:53:39
軍部や指導部はともかく、こういった下のほうで頑張っている人は応援したい。
とはいえ入国は勘弁。どうせ余計な人を連れてきたり連れて帰ったりするんだろ。
0526デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 10:50:36
おれ最近ソフト作ってます。
なのでSGFファイルが大量にいるんだけど、どこでとってきたらいいのでしょうか教えてください。
棋譜でーたべーすでは一個ずつしか落とせないし、MOYOGOSTUDIOではSGFの配布をやめてしまったようです。
0533デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/30(火) 18:11:50
0537デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/03/24(月) 22:34:41
囲連星にHSPでプログラム HSP(スクリプト言語)でプログラムするサンプル
があるからHSPでがんばっちゃうぞ
10万円GETだぜい
0539デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/04/28(月) 15:15:41
play_ascii.cとかは結構読める、なんかここにある printf("○○○") を日本語に訳せばHELPとか終局したあとに出るメッセージ、表示が日本語化できるじってことに気づきました
0540デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/04/30(水) 15:32:09
GNU Goとかほかの囲碁AIって相手が思考中のときはなにもしちゃいけない、みたいなルールがあるの?
0541デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/05/01(木) 18:12:33
ない.強いプログラムは相手が考えてる間も動いてる.
例えば MoGo には --pondering ってオプションで指定できる.
0544デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 20:32:46
地の数と大きさ、位置が決まってる単純なモデルを幾つか用意しておいて それに沿うように着手を選んでいくようなのは既出?
0548デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/05(金) 20:20:56
このスレにあった10行囲碁ソースを元に作ってみようかな。
展開して調べたら、あれに入ってる評価関数は

石数に比例するもの
・石が取れる
・アタリにいける
・囲いにいける
・隣接させる
しないもの
・自殺打はしない
・息ができる

くらいだった。
アタリされても逃げないから超弱いけど、そのくらいならすぐ追加できそう。
あとはコウ、ウッテガエシ、シチョウの認識とか、生き死に判定とか……
0550デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 03:22:10
まずは5路盤、9路盤で開発中。互いにランダムに打っていくAIと簡単なルールベースのAIをテスト中。
呼吸点と石取りを実装。コウ判定や生死判定は未実装。
とりあえず最後までダメを打たせているので、
勝ち負けの判定、生死判定は実装できるはず。

この段階でも一応終局まで打てるようなので、モンテカルロ法を試してみる。
当初の予想通り、大量の終局図の平均値は石の利きを反映した結果になっているようだ。
これをAIの大局観として利用していきたい。
0551デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 03:23:41
age
0552デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 01:08:54
ルールの作り込み、アルゴリズムの作り込みが終わり、9路盤で局面に対する評価が行えるようになった。

勝ち負け判定も実装したが、これはあくまでモンテカルロの結果判定用なので
最後までバカ正直にダメを埋めまくってくれないと判定できない。
とはいえ、局面の評価を画面表示し、デバッグできるところまで作り終わったのでよしとする。

まだアイデアはあるので、現状よりもう少し強くなるはずだ。

まだ全自動対局はできないが、人が評価関数が最大になっているところに石を置いていってやれば
対人対局、対別アプリ対局は可能。基本的な動きは確認できたので、あとはI/Fの問題になる。

手動対戦でそこそこ戦えるレベルになったら、通信対戦機能やCへの移植を検討しようと思う。
0553デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 23:55:15
・画面表示のバグ取り、改善
・モンテカルロする際、初手はランダムではなく合法手を走査するようにした
(試行回数の偏りを減らし、評価値を安定させるため)

2手〜4手まで打って3〜5手目を探索させてみると、9路盤のいくつかの定石が浮かび上がってきて面白い。
しかしランダム打ちという性質上、石の取り合いや優先順位がある打ち回しはヘタクソだ。

明日は手の前後関係に関する新たなアルゴリズムを検証するつもり。
0554デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/11/03(月) 22:13:26
人いないな
0555デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/01/22(木) 23:35:01
最近興味を持ち勉強中。
が、なかなか手強いぜ^^;
>>136はほとんどネ申だな・・・
0556デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 09:57:34
参考スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1226374895/
0557デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 22:05:49
>>556
dクス^^!!
0558デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/02/09(月) 10:07:25
  一二三四五六七八九
 1┌┬┬┬┬┬┬┬┬
 2├┼┼┼┼┼┼┼┼
 3├┼┼┼┼●┼┼┼
 4├┼┼ ・ ┼┼┼┼┼
 5├┼┼┼┼┼┼┼┼
 6├┼○┼┼┼┼┼┼
 7├┼┼┼┼┼┼┼┼
 8├┼┼┼┼┼┼┼┼

C言語でこういう碁盤表示させる関数だけ書いて開発終了した
0559デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/04/09(木) 09:11:24
でるかコンピューター名人 囲碁に確率重視の「モンテカルロ法」
ttp://www.asahi.com/igo/topics/TKY200904080214.html
0561デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/23(水) 19:43:58
?
0562デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/01/11(月) 16:29:15
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1260515613/
0563デフォルトの名無しさん
垢版 |
2010/09/17(金) 23:14:01
0565デフォルトの名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 11:18:41.83
ないね
0567デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/02/17(金) 01:15:54.31
5路盤て完全解析されたんだね

159 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 05:47:57.49 ID:BUw+wAAO
完全解析をするには従来の探索手法の他に、
数学的証明によって探索する必要の無い局面や手の相当なパターンが発見されないとな
囲碁ではベンソンが発明したアルゴリズムによって必要な探索局面数を大幅に削減し、完全解析を可能にした


5路盤の
0568デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/02/17(金) 01:18:25.19
bensonのアルゴリズムってこれかな?
全然理解できねえw

http://www.fides.dti.ne.jp/~oka-t/benson-algorithm.html
0570営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
垢版 |
2012/04/01(日) 01:32:28.38
昔囲碁の思考ルーチンをjavaで書いたんだけど、盤面認識と役に立たないαβ法で終了したな
zenが最近頑張ってるし、俺もまた書いてみるかな
機械学習勉強したから、今度はマルコフ連鎖モンテカルロ法入れた方法でgnugo倒す!!
0572デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 04:01:12.19
あげ
0574デフォルトの名無しさん
垢版 |
2012/10/12(金) 11:57:21.55
第二種超伝導体において、外部磁場が臨界磁場Hc1とHc2の間にあるときに起こる。
0578デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/06/04(火) 03:54:51.29
>>576
その質問をそのまま Google にぶち込むだけで解決するのに、よりによって 2ch で質問するから罵倒されるんだぞ? 恥知らずめ。
0580デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 14:21:38.84
記譜再生アプリがjavaアプレットばっかりだけど
正直今更javaとか使えないよね
そっち系の話はどっかでやってる?
0581デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/15(金) 09:45:20.10
fuegoをubuntu 13.10でコンパイルすると、

/usr/bin/ld: ../smartgame/libfuego_smartgame.a(libfuego_smartgame_a-SgUctSearch.o):
シンボル 'pthread_mutexattr_settype@@GLIBC_2.2.5' への未定義参照です

というエラーが出て終了してしまう。
どうも、 -lpthread が認識されていないようだ。
Makefileに、片端から LIBS= -lpthread をいれたら
fuegomainフォルダーのMakefile に LIBS= -lpthread としたら
コンパイルが通った。
正式には、どこを修正すれば良かったのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況