Microsoft Windows Driver Development Kits
http://www.microsoft.com/ddk/
注意:
いつの間にやらDLできなくなってる。
CDを注文する以外に方法はない。しかも送料が$25。
古いバージョンについて
Microsoft Windows DDK Version Retirements
The Microsoft® Windows® 2000 DDK, the Microsoft Windows 98 DDK, and the Microsoft Windows NT® 4.0 DDK are no longer be available for purchase or download on this site.
探検
WindowsDDK各種についてのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
NGNG798片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2016/04/20(水) 19:54:05.93ID:HDtf39ye 今年の中旬か下旬に高額賞金をかけた「カタヤマゲーム」をこの板で開催するから、必ず参加してくれよ。
799片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2016/04/20(水) 20:22:21.53ID:HDtf39ye 「カタヤマゲーム」の詳細は今年の6月28日に明らかになるだろう。
800デフォルトの名無しさん
2016/06/17(金) 11:59:57.28ID:WSjlHFjC 気のせいか汚物を見せられた気分しかしない
801デフォルトの名無しさん
2016/06/17(金) 21:41:27.78ID:5fWY3W8K カタヤマ大賞(カタヤマゲーム)は、会場が管理人に消されたため、中止になりました。
802デフォルトの名無しさん
2016/11/01(火) 07:23:10.44ID:BruE0qoG ドライバーの存在しないデバイスに無理矢理標準のゲームパットのドライバをインストールさせることは可能でしょうか
803デフォルトの名無しさん
2016/12/30(金) 20:36:21.53ID:+CghVsdn UMDFで仮想HIDタッチパネルを作ろうと思ってるんだけど、
デバイスマネージャでは認識してるけど、
Win10のコンパネのシステムのペンとタッチのところで認識してくれない。
たま〜に認識することがあるんだけど、そのときは
IOCTL_UMDF_HID_GET_FEATUREが飛んできてマルチタッチの数返すと、
IOCTL_UMDF_HID_SET_FEATUREで、INPUT MODEをマルチタッチにするように
リクエストが来るんだけど、ほとんどの場合でこれが来ない。
IOCTL_UMDF_HID_SET_FEATUREが飛んでくる条件はなんなんでしょう?
デバイスマネージャでは認識してるけど、
Win10のコンパネのシステムのペンとタッチのところで認識してくれない。
たま〜に認識することがあるんだけど、そのときは
IOCTL_UMDF_HID_GET_FEATUREが飛んできてマルチタッチの数返すと、
IOCTL_UMDF_HID_SET_FEATUREで、INPUT MODEをマルチタッチにするように
リクエストが来るんだけど、ほとんどの場合でこれが来ない。
IOCTL_UMDF_HID_SET_FEATUREが飛んでくる条件はなんなんでしょう?
804デフォルトの名無しさん
2018/05/23(水) 22:53:23.93ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
KOZ8I
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
KOZ8I
805デフォルトの名無しさん
2018/07/04(水) 23:15:02.49ID:gFgZc5FG N5V
806デフォルトの名無しさん
2018/07/05(木) 13:52:57.30ID:vxf3BwWL VS2017上でデバドラのプロダクト署名の設定はどうやるのでしょう?
プロジェクトのプロパティでDriverSigningのSignModeをProduction Sign
ProductionCertificateを「d:\aaa.pfx」、cross certificateを「d:\bbb.crt」
これでこんなエラーになります
> error : Invalid certificate or password.
> error : Invalid argument <d:\aaa.pfx> for property <ProductionCertificate>.
ぐぐるとVSを管理者にしろというのが出たので試しましたが、それもエラーでした
同じパスワードとcertificateをつかってsigntoolでは署名できます。
signtool.exe sign /p xxxxx /v /ac b:\bbb.crt /f d:\aaa.pfx /tr http://timestamp.comodoca.com/rfc3161 ccc.sys
プロジェクトのプロパティでDriverSigningのSignModeをProduction Sign
ProductionCertificateを「d:\aaa.pfx」、cross certificateを「d:\bbb.crt」
これでこんなエラーになります
> error : Invalid certificate or password.
> error : Invalid argument <d:\aaa.pfx> for property <ProductionCertificate>.
ぐぐるとVSを管理者にしろというのが出たので試しましたが、それもエラーでした
同じパスワードとcertificateをつかってsigntoolでは署名できます。
signtool.exe sign /p xxxxx /v /ac b:\bbb.crt /f d:\aaa.pfx /tr http://timestamp.comodoca.com/rfc3161 ccc.sys
807デフォルトの名無しさん
2019/06/20(木) 11:02:06.22ID:9IsAc6k5 メモ帳の文字コード既定値がUTF-8に、Windows 10「May 2019 Update」
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00723/042300004/
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00723/042300004/
808デフォルトの名無しさん
2020/03/23(月) 18:57:09.03ID:y6f8V/oj (1) Windows Server 2003 SP1 DDK (1830_usa_ddk.iso/3790.1830) の CL.EXE でコンパイルすると、
>> LINK : warning LNK4078: multiple '.rdata' sections found with different attributes (C0000040)
というエラーが出ます。異なる属性の '.rdata' のセクションが2つ定義されているということなんですが、
どなたか、解決策はございますでしょうか。
>> LINK : warning LNK4078: multiple '.rdata' sections found with different attributes (C0000040)
というエラーが出ます。異なる属性の '.rdata' のセクションが2つ定義されているということなんですが、
どなたか、解決策はございますでしょうか。
809デフォルトの名無しさん
2020/03/24(火) 11:23:51.37ID:JQ7YmFwi link してる複数の obj の中で(株)ってるんじゃね
810デフォルトの名無しさん
2020/09/14(月) 01:11:11.92ID:lDodbDrd MS署名必須になって個人でドライバ書く人もいなくなったか
811デフォルトの名無しさん
2020/09/14(月) 22:14:52.77ID:AbBGhjjt 個人でも署名できるぞ。公証人に書類作ってもらったり面倒だけど。5年10万ぐらい
更新時にまた最初から申請しなおさないといけなくてさらに面倒だから個人でとるなら最長期間でとらないと泣く
自分で使うだけなら金払わなくても自己署名でいける
更新時にまた最初から申請しなおさないといけなくてさらに面倒だから個人でとるなら最長期間でとらないと泣く
自分で使うだけなら金払わなくても自己署名でいける
812デフォルトの名無しさん
2020/09/15(火) 17:32:15.53ID:GP6RXICZ >>811
売り物なのに署名してないのはいやだなって思うけど、タダで作ってタダで提供
するのに10万も払って開発する人は少ないと思うけどなぁ
自己署名でいけるのって普通の環境じゃなくて開発者モードとかいうやつだけじゃ
ないの?Win7の開発者モードは勝手に画面に余計な表示出したりでこんなの
使わないよって感じだった覚えあるけどWin10はましになったのかな?
売り物なのに署名してないのはいやだなって思うけど、タダで作ってタダで提供
するのに10万も払って開発する人は少ないと思うけどなぁ
自己署名でいけるのって普通の環境じゃなくて開発者モードとかいうやつだけじゃ
ないの?Win7の開発者モードは勝手に画面に余計な表示出したりでこんなの
使わないよって感じだった覚えあるけどWin10はましになったのかな?
813デフォルトの名無しさん
2020/09/15(火) 18:09:52.43ID:TtatlNBk RAMディスクドライバとか仮想CDドライバとかはもう個人では難しいのね
814デフォルトの名無しさん
2020/09/15(火) 21:41:08.22ID:82EWDEue >>812
win10は起動ごとにテストモード設定必要とかいろいろきつくなってる
管理者権限さえあればテストモードにしなくても自己署名でいけるのは7から変わらず
公式セキュリティホールだからMSも宣伝はしてないけどw
win10は起動ごとにテストモード設定必要とかいろいろきつくなってる
管理者権限さえあればテストモードにしなくても自己署名でいけるのは7から変わらず
公式セキュリティホールだからMSも宣伝はしてないけどw
815デフォルトの名無しさん
2020/09/20(日) 04:21:47.16ID:qfAYU2eA >>810
MS署名が必須なのは、セキュアブートの環境だけだろう?
自己署名じゃダメだが、普通のコード署名なら、大した費用はかからないんじゃないか
最近は、出荷時からセキュアブートになってるPCもちらほらあるけどな
MS署名が必須なのは、セキュアブートの環境だけだろう?
自己署名じゃダメだが、普通のコード署名なら、大した費用はかからないんじゃないか
最近は、出荷時からセキュアブートになってるPCもちらほらあるけどな
816デフォルトの名無しさん
2020/09/20(日) 05:56:15.65ID:twnavDgu >>813
個人が作ったドライバを使いたいか?
個人が作ったドライバを使いたいか?
817デフォルトの名無しさん
2020/09/20(日) 07:01:48.35ID:fEEtf3No 数年前まで個人でドライバ作って個人向けに売ってたけど年100-200万ぐらいにはなったぞ
818デフォルトの名無しさん
2020/09/20(日) 11:01:04.21ID:C0cEbWv1819デフォルトの名無しさん
2020/09/20(日) 13:40:18.70ID:BUCS6Ek+820デフォルトの名無しさん
2020/09/20(日) 14:21:06.93ID:3+m10H/f >>819
立派な署名付けるのは難易度高いよ。個人だと氏名住所垂れ流しのがせいいっぱい
立派な署名付けるのは難易度高いよ。個人だと氏名住所垂れ流しのがせいいっぱい
821デフォルトの名無しさん
2020/11/02(月) 18:58:53.20ID:KqjMEGzA MmMapLockedPagesSpecifyCacheって
WOW64の32ビットユーザアドレス空間にもマップできるんだな
すげー
WOW64の32ビットユーザアドレス空間にもマップできるんだな
すげー
822デフォルトの名無しさん
2022/01/24(月) 18:36:38.77ID:GHwefuQP 自分が作ったドライバを自分が使いたいだけなのに難儀するようになった。
823デフォルトの名無しさん
2022/02/14(月) 13:45:54.66ID:WPt93Pz0 もしかして、従来のカーネルコード署名できなくなってる?
もうMS経由でしかダメ?
もうMS経由でしかダメ?
824デフォルトの名無しさん
2022/02/14(月) 14:39:04.17ID:QXoUwWbT 配布用途のドライバーならもうムリだと思う
825デフォルトの名無しさん
2022/03/18(金) 23:31:07.13ID:J38pP+oz これでどうやって戦えばいいんだ
826デフォルトの名無しさん
2022/03/18(金) 23:33:27.44ID:J38pP+oz そういやPE経由のDISMでforceunsignedで入ったりする
827デフォルトの名無しさん
2022/03/30(水) 18:39:44.19ID:B+Ol9Bvt 17歳女子高生です
WDK for Windows 10 バージョン 2004 のオフラインインストールの方法、
または同.iso等イメージの直リンURLを教えてちょんまげ
WDK for Windows 10 バージョン 2004 のオフラインインストールの方法、
または同.iso等イメージの直リンURLを教えてちょんまげ
828デフォルトの名無しさん
2022/03/30(水) 20:19:05.04ID:IxMRBvfI829デフォルトの名無しさん
2022/03/30(水) 23:16:57.74ID:B+Ol9Bvt >>828
17歳女子高生ですが、ステキなおじさまありがとうございました
心ばかりのお礼です
https://i.imgur.com/voO3Hwn.jpg
https://i.imgur.com/LCR1bNe.jpg
17歳女子高生ですが、ステキなおじさまありがとうございました
心ばかりのお礼です
https://i.imgur.com/voO3Hwn.jpg
https://i.imgur.com/LCR1bNe.jpg
830ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2022/10/05(水) 14:20:45.32ID:9D53ssqc ●
831デフォルトの名無しさん
2022/11/04(金) 11:20:39.57ID:hp15nXPU 自作のドライバがコア分離ではじかれたんだけど
どうすれば対応できるんです?
どうすれば対応できるんです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表MF 中村敬斗 ボリビア戦のスーパーゴールに「惚れるわ」「痺れる程のゴールこれでご飯何杯いけるのよ」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
- 結婚しないやつは異性は嫌いなの?
