【会津】パソコン甲子園2004【若松】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
今日プログラミング部門の予選が行われましたが
手応えはどうでしたか?

http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/
2005/09/07(水) 20:40:44
先生が、しっかり監督してるの?
2005/09/07(水) 20:44:23
>>355
夏休み明けの課題テストだろ
358デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/09/08(木) 23:20:24
去年のトップと2位の差が150点って。。。
2005/09/08(木) 23:36:20
本選って去年何時からだった?
あと、交流会って参加するものなの?
360ボラ
垢版 |
2005/09/09(金) 01:03:47
>>359
13:30-17:30の4時間
そのあと全員で交流会
2005/09/09(金) 01:22:21
交流会がすっごい楽しみだな〜。
ま、たぶん本戦いけませんがね・・・OTL
2005/09/09(金) 06:45:01
正直、350点も取れない・・・
363デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/09/09(金) 21:09:13
トップの350点ってのは持ち込みの賜物だ。
そのチームは第一回もでていてそのときの問題の傾向や
よく使いそうなアルゴリズム等を紙に書いて当日にそれを持ち込んで
同じような問題がでたら移す。
それであの点数。日頃の努力が2位との150点の差をつくったんだと思うよ。
2005/09/09(金) 21:57:10
>>360
13:30〜なんだ。交流会は2,3時間くらい・・・?
2005/09/09(金) 22:05:43
おまえらさま行く気満々だな・・・
何点取ったんだよぉ?
2005/09/09(金) 22:10:07
50〜65くらい
2005/09/10(土) 08:15:58
8*点

万が一20点問題が間違ってたらがくっと下がるけど。
2005/09/10(土) 09:59:46
>>367
すごいっすね。
何県の高校?
2005/09/10(土) 16:58:06
>>363
ということは今回はもっとレベルアップしてる可能性があるのか。。。
370367
垢版 |
2005/09/10(土) 17:20:22
>>368
言うと都道府県別リストで予想がつくかなあ。
とりあえず今は中部地方とだけ言っておきます。
>>369
その可能性はおそろしいですよね。
2005/09/10(土) 18:17:09
>>370
やはり、中部地方ですか・・・orz自分も中部地方です。
県別で予想がつくとのことなので参加校が少ない県ってことかな・・・?
2005/09/10(土) 18:44:45
ななしてすと
373名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/10(土) 22:04:54
>>369
まあ、そんなに気にするほどでもないかなと俺は思ってる。
2005/09/12(月) 22:09:17
余裕ですな。
375sage
垢版 |
2005/09/12(月) 23:42:20
誰か今年の予選の見本解答教えてくれないかなぁ。
本職の方でもいいんでお願いします。
言語はC/C++/Java/VisualBasic.NET/十進BASICのなんでもいいんで。
予選問題
http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/common/2005yosen.pdf
2005/09/13(火) 17:00:38
>>375
sageはメル欄なw
どれか言ってよ?シール以外ならできそう。。
シールはアルゴリズムちゃんすらわからんw
2005/09/13(火) 21:11:54
>>376
じゃあ正方形を探索する奴おながい。
JavaかC/C++で。
2005/09/13(火) 23:55:00
376じゃないけど、あれは四重ループぐらいで片っ端から調べていけば、頭使わなくても解ける。
恐ろしく処理効率は悪いんだろうけど、速度は要求されんから問題なしかと。
2005/09/14(水) 00:22:45
はたして今回の本戦出場最低点は…
問題からして昨年同様40点くらいとみた!
2005/09/14(水) 09:37:00
いや、25点くらいだと思う。
2005/09/14(水) 10:26:24
じゃあ、25点以上の人、手を挙げてみよう。
まず、はい!
2005/09/14(水) 19:09:14
余裕でノシ
2005/09/14(水) 21:48:21
384315
垢版 |
2005/09/15(木) 01:03:54
25は肥田ね。
漏れのは既出だけど。
2005/09/15(木) 22:59:16
あってれば26点。
合ってればね、あってれば…
2005/09/15(木) 23:08:03
>>376
逆にシールしか分からんかったオレがきた
「にじみ」おしえてくらはい
2005/09/16(金) 07:05:50
当方もにじみ希望。
2005/09/16(金) 18:43:05
にじみは再起で総当りでOKw
それよりシール・・・orz
2005/09/17(土) 00:16:04
シールも再帰で総当たりで。
2005/09/17(土) 00:52:34
何このデビット博士
391315
垢版 |
2005/09/18(日) 02:37:08
漏れは20点問は符号のやつしかやってないよ。
ほかのは問題見た瞬間に捨てた。
2005/09/18(日) 10:09:17
デビット博士って何?
2005/09/20(火) 14:43:33
とりあえず、30日まではネタもないか・・・
2005/09/20(火) 22:15:09
意外と長いもんだな・・・30日・・・
2005/09/20(火) 22:38:12
別の用事で手がいっぱいだから30日までめちゃくちゃ短く感じますけど。。。orz
2005/09/20(火) 22:44:15
もうすでに結果なんて気にしてませんが何か?
2005/09/25(日) 10:13:19
何だかんだ言ってすでに五日たちましたな。
2005/09/25(日) 13:18:20
みんな自信あるんだな・・・
オレ、もし落ちてたらと考えるとヘコむ・・・
たのむ、通ってくれ!
2005/09/25(日) 13:54:04
はらへったぽ・・・
コテ入れるぽ・・・
2005/09/25(日) 18:07:32
>>398
予想では何点っぽい?
2005/09/25(日) 19:55:28
>>400
7,80くらい・・・
でも20点問題がバグってたら大幅にダウン・・・
みんなゴメンよぉおおおおおおお;;
2005/09/25(日) 20:10:24
getch()消し忘れたかもw
2005/09/25(日) 22:26:22
>>401
十分でしょ。
むしろなんでそんなに点数がとれるのかと。。。
こっちは5,60くらいでその気になっているというのに・・・。
2005/09/28(水) 22:48:07
あと1日半だぞ〜
2005/09/29(木) 21:11:13
わきゅわきゅ
406367
垢版 |
2005/09/29(木) 21:47:16
そのときが近づいたら急に不安になってきました。ドキクラです。
さておき、パソコン甲子園のページ、手元の携帯端末で見られません……。
2005/09/30(金) 00:26:40
結局誰も解答例を教えてくれない…。
408デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/09/30(金) 00:58:18
|´Д` )|ノィョゥ
2005/09/30(金) 11:31:41
もう結果でてる・・・
410デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/09/30(金) 16:37:37
落ちたよ。回答に不備があったからしょうがないのだけど。
後一行記述するのを忘れたために・・・


まあ、来年に期待しよう。どうやら結局のところボーダーは40点のようだし。
411デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/09/30(金) 16:39:22
案外ボーダー低かったよね。
2005/09/30(金) 22:53:44
通過フォーーーーー
410の分も頑張るフォーーーーー
413デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/09/30(金) 23:48:23
2年連続出場はどこだ
414367
垢版 |
2005/10/01(土) 07:21:29
>>413
オレオレ!オレだよオレ!
415デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/01(土) 20:47:05
>>414
特定しますた
2005/10/02(日) 01:57:10
デジタルの方3年連続がいるな

俺は落ちた
(´・ω・`)ショボーン
2005/10/04(火) 00:08:13
本戦出られる人何人くらいこの掲示板見てるのかな。

2005/10/04(火) 18:56:36
ほとんど見てるんじゃない?
D部門は見てない人が多いかもしれんが。
2005/10/08(土) 00:26:55
なんか一気にテンションがさがったというかなんというか。
2005/10/08(土) 19:07:21
なんか写真とかいるのねorz
2005/10/08(土) 20:28:12
160文字以下の感想?考えないとナ
2005/10/12(水) 00:08:22
この大会に出てる人ってやっぱり何かしらの資格もってたりする?
2005/10/12(水) 19:47:06
何も。
ほかの大会の成績とかなら
持ってるけどね(w
2005/10/12(水) 23:56:53
>>375
既に一月前ですが..
練習のために解いた問題ドゾ
http://www.uploda.org/file/uporg213895.zip.html
2005/10/14(金) 22:10:01
再うpキボン・・・
2005/10/15(土) 09:31:17
>>424じゃないが落とさせてもらったのでうpします
ttp://www.uploda.org/file/uporg215366.zip.html
2005/10/18(火) 21:18:02
鰡さ〜ん、交流会で全体写真(みんなで記念撮影)ってありますか?
2005/10/19(水) 00:33:33
全体写真は撮らないよ。
あそこ狭いモン。
今年のおみやげは〜♪
2005/10/19(水) 18:00:25
BIBLO&PDAキター
よく見ると官庁が3つも後援してるのねw
2005/10/19(水) 19:05:07
(´・ω・`)ショボーン  写真撮らないのか…
何はともあれ、鰡の皆様お世話になります。
431ボラ
垢版 |
2005/10/21(金) 01:34:32
写真撮らないのかって聞いてきた。
検討してみるみたいな回答だったけど。

正直、プログラミング部門の参加者と
CG部門の参加者が揃う時間が・・・
2005/10/26(水) 00:11:11
本戦まであとちょっとだねぇ…。

>>423
何の大会の成績?
なんとかオリンピック?
2005/10/26(水) 21:13:46
11〜20位の人たちの自己採点が知りたい・・・
434デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/27(木) 21:34:09
確かに気になる。
ところで本戦参加する人ってなんか対策とかしてるの?
2005/10/28(金) 21:28:43
うちだけじゃないよね。しなきゃと思いながら惰性で日々をすごしてるのは。
436デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/29(土) 15:46:38
プログラミングはやってないがタイピングの練習はやってる。
日本語だからあんまり意味無いけどね。
2005/10/30(日) 18:42:57
pc甲子園のプログラミング部門において、最強の言語は何ですか?
2005/10/30(日) 19:59:09
BASICとかJAVAを使ってるチームはあるのだろうか。
メリットがない気がする。
2005/10/30(日) 20:44:46
今回の十進BASICに限ってメリットはある。
まぁ言わないけど(w
俺らは.cppで行きますよーw
2005/10/30(日) 21:37:27
そもそも、十進BASICの存在を最近まで知らなかった。
441デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/30(日) 23:48:22
じゃあアセンブラでいこうかな
2005/10/30(日) 23:53:08
大会ホームページのプロ部の本戦のところに
制限時間は4時間、問題数は30問で難易度に応じて配点されています。
って書いてあるけど、配点高くて難しい問題が増えたってことかねぇ。

>>441
ガンガレ
2005/10/31(月) 21:25:40
今から緊張してきたぁ
しかしジタバタしても仕方がない
果報は寝てます、っていうしな
2005/10/31(月) 22:25:07
寝て待てじゃね?
445デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/31(月) 23:16:02
>>444
ネタにマジレス(ry
2005/11/01(火) 00:27:53
デジタル部門でここ見てるのは俺だけなのか
(´・ω・`)ショボーン
2005/11/02(水) 19:06:01
プログラム板だしな
2005/11/02(水) 22:45:26
もうすぐだな。
4日に行く人もいるみたいだけど、授業はどうするの?
2005/11/03(木) 00:28:11
公欠〜♪

どこ遊びに行くの?
喜多方ラーメン食べる?
450sage
垢版 |
2005/11/03(木) 01:00:55
お前ら、くそ長いとんかつがあるらしいぞ。
2005/11/03(木) 01:01:44
そしてsageを名前欄へ…。
2005/11/03(木) 08:01:46
>>450
テレビで石塚英彦がくそ長いとんかつ食べてた
453デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 10:55:46
ホテルから近いのか?
2005/11/03(木) 22:32:03
>>452
まじか、くそ長いとんかつ食べてたのか。
俺はみたことないからどのくらいくそ長いのかわからんが、
大体どのくらいだった?

>>453
場所も詳しくは知らないな。
2005/11/03(木) 23:13:13
長さ 約3.65m
重さ 約3.93s
厚さ 約4.84p
時速 約1.74q
気温 約99.6度

かなぁ〜?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況