【会津】パソコン甲子園2004【若松】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
今日プログラミング部門の予選が行われましたが
手応えはどうでしたか?

http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/
2005/09/25(日) 22:26:22
>>401
十分でしょ。
むしろなんでそんなに点数がとれるのかと。。。
こっちは5,60くらいでその気になっているというのに・・・。
2005/09/28(水) 22:48:07
あと1日半だぞ〜
2005/09/29(木) 21:11:13
わきゅわきゅ
406367
垢版 |
2005/09/29(木) 21:47:16
そのときが近づいたら急に不安になってきました。ドキクラです。
さておき、パソコン甲子園のページ、手元の携帯端末で見られません……。
2005/09/30(金) 00:26:40
結局誰も解答例を教えてくれない…。
408デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/09/30(金) 00:58:18
|´Д` )|ノィョゥ
2005/09/30(金) 11:31:41
もう結果でてる・・・
410デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/09/30(金) 16:37:37
落ちたよ。回答に不備があったからしょうがないのだけど。
後一行記述するのを忘れたために・・・


まあ、来年に期待しよう。どうやら結局のところボーダーは40点のようだし。
411デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/09/30(金) 16:39:22
案外ボーダー低かったよね。
2005/09/30(金) 22:53:44
通過フォーーーーー
410の分も頑張るフォーーーーー
413デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/09/30(金) 23:48:23
2年連続出場はどこだ
414367
垢版 |
2005/10/01(土) 07:21:29
>>413
オレオレ!オレだよオレ!
415デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/01(土) 20:47:05
>>414
特定しますた
2005/10/02(日) 01:57:10
デジタルの方3年連続がいるな

俺は落ちた
(´・ω・`)ショボーン
2005/10/04(火) 00:08:13
本戦出られる人何人くらいこの掲示板見てるのかな。

2005/10/04(火) 18:56:36
ほとんど見てるんじゃない?
D部門は見てない人が多いかもしれんが。
2005/10/08(土) 00:26:55
なんか一気にテンションがさがったというかなんというか。
2005/10/08(土) 19:07:21
なんか写真とかいるのねorz
2005/10/08(土) 20:28:12
160文字以下の感想?考えないとナ
2005/10/12(水) 00:08:22
この大会に出てる人ってやっぱり何かしらの資格もってたりする?
2005/10/12(水) 19:47:06
何も。
ほかの大会の成績とかなら
持ってるけどね(w
2005/10/12(水) 23:56:53
>>375
既に一月前ですが..
練習のために解いた問題ドゾ
http://www.uploda.org/file/uporg213895.zip.html
2005/10/14(金) 22:10:01
再うpキボン・・・
2005/10/15(土) 09:31:17
>>424じゃないが落とさせてもらったのでうpします
ttp://www.uploda.org/file/uporg215366.zip.html
2005/10/18(火) 21:18:02
鰡さ〜ん、交流会で全体写真(みんなで記念撮影)ってありますか?
2005/10/19(水) 00:33:33
全体写真は撮らないよ。
あそこ狭いモン。
今年のおみやげは〜♪
2005/10/19(水) 18:00:25
BIBLO&PDAキター
よく見ると官庁が3つも後援してるのねw
2005/10/19(水) 19:05:07
(´・ω・`)ショボーン  写真撮らないのか…
何はともあれ、鰡の皆様お世話になります。
431ボラ
垢版 |
2005/10/21(金) 01:34:32
写真撮らないのかって聞いてきた。
検討してみるみたいな回答だったけど。

正直、プログラミング部門の参加者と
CG部門の参加者が揃う時間が・・・
2005/10/26(水) 00:11:11
本戦まであとちょっとだねぇ…。

>>423
何の大会の成績?
なんとかオリンピック?
2005/10/26(水) 21:13:46
11〜20位の人たちの自己採点が知りたい・・・
434デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/27(木) 21:34:09
確かに気になる。
ところで本戦参加する人ってなんか対策とかしてるの?
2005/10/28(金) 21:28:43
うちだけじゃないよね。しなきゃと思いながら惰性で日々をすごしてるのは。
436デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/29(土) 15:46:38
プログラミングはやってないがタイピングの練習はやってる。
日本語だからあんまり意味無いけどね。
2005/10/30(日) 18:42:57
pc甲子園のプログラミング部門において、最強の言語は何ですか?
2005/10/30(日) 19:59:09
BASICとかJAVAを使ってるチームはあるのだろうか。
メリットがない気がする。
2005/10/30(日) 20:44:46
今回の十進BASICに限ってメリットはある。
まぁ言わないけど(w
俺らは.cppで行きますよーw
2005/10/30(日) 21:37:27
そもそも、十進BASICの存在を最近まで知らなかった。
441デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/30(日) 23:48:22
じゃあアセンブラでいこうかな
2005/10/30(日) 23:53:08
大会ホームページのプロ部の本戦のところに
制限時間は4時間、問題数は30問で難易度に応じて配点されています。
って書いてあるけど、配点高くて難しい問題が増えたってことかねぇ。

>>441
ガンガレ
2005/10/31(月) 21:25:40
今から緊張してきたぁ
しかしジタバタしても仕方がない
果報は寝てます、っていうしな
2005/10/31(月) 22:25:07
寝て待てじゃね?
445デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/10/31(月) 23:16:02
>>444
ネタにマジレス(ry
2005/11/01(火) 00:27:53
デジタル部門でここ見てるのは俺だけなのか
(´・ω・`)ショボーン
2005/11/02(水) 19:06:01
プログラム板だしな
2005/11/02(水) 22:45:26
もうすぐだな。
4日に行く人もいるみたいだけど、授業はどうするの?
2005/11/03(木) 00:28:11
公欠〜♪

どこ遊びに行くの?
喜多方ラーメン食べる?
450sage
垢版 |
2005/11/03(木) 01:00:55
お前ら、くそ長いとんかつがあるらしいぞ。
2005/11/03(木) 01:01:44
そしてsageを名前欄へ…。
2005/11/03(木) 08:01:46
>>450
テレビで石塚英彦がくそ長いとんかつ食べてた
453デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 10:55:46
ホテルから近いのか?
2005/11/03(木) 22:32:03
>>452
まじか、くそ長いとんかつ食べてたのか。
俺はみたことないからどのくらいくそ長いのかわからんが、
大体どのくらいだった?

>>453
場所も詳しくは知らないな。
2005/11/03(木) 23:13:13
長さ 約3.65m
重さ 約3.93s
厚さ 約4.84p
時速 約1.74q
気温 約99.6度

かなぁ〜?
456デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 12:01:00
おもしろくない
457デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 19:46:04
>>450-454
白孔雀食堂
http://k.excite.co.jp/hp/u/doragon-7110/
場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.29.28.342&el=139.56.36.781&skey=%b2%f1%c4%c5%bc%e3%be%be%bb%d4%b5%dc%c4%ae&pref=&kind=%bd%bb%bd%ea

バスだと、市内循環1コースで「千石町」下車。
2005/11/05(土) 00:27:43
ついに今日だね。
みんながんばってね。

ネット中継見てで応援します。
http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/live/pc-koshien2005/index.html
2005/11/05(土) 08:04:47
ただいま朝食中
2005/11/05(土) 11:20:11
白孔雀食堂休みだった_| ̄|〇

開会式メンドクセ(゚听)
2005/11/05(土) 12:39:27
ADSL1.5Mじゃ中継コマ飛びだよ・・・
もっと低速回線向けのも流してくれー。
2005/11/05(土) 20:22:32
集合写真採用おめ〜

P部門の皆!乙!
D部門の皆!明日頑張ろう!
463デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/05(土) 20:39:28
P部門順位詳細キボン
2005/11/06(日) 12:56:35
D部門終了。沖縄か藤沢だな。
465去年の人
垢版 |
2005/11/06(日) 14:14:15
D部門カクカクすぎて全然見られなかった・・・
でもヒデには感動したよ。
松本零士今年は来てルー!
2005/11/06(日) 15:29:10
流行語大賞「パチンコ甲子園」
2005/11/06(日) 16:49:49
パチンコ甲子園
2chは便所の落書き

GJ
2005/11/06(日) 20:16:02
皆様お疲れ様でした。
2005/11/06(日) 21:27:50
順位マダー?
2005/11/06(日) 23:09:08
1位→核
2位→擬人化
3位→馬鹿野郎
パチンコ→携帯

だれかP部門よろ
2005/11/06(日) 23:15:09
P部門
1位P04(366点) 2位P14(311点) 3位P05(308点) 特別賞P18

D部門
1位D03 2位D02 3位D07 特別賞D04

中継で聞き間違いがなければ以上のとおり。
2005/11/06(日) 23:16:04
プログラミング部門
グランプリ Euphoria
準グランプリ 伊奈学パソ部
3位 福島高専機械電気連合
矢沢久雄賞 膳所高等学校

デジタルコンテンツ部門
グランプリ TM型トランジスタ
準グランプリ ダーリン☆ハニー☆
3位 マサカーズFINAL
松本零士賞 流王

詳しくは主催者発表のものをご覧ください。
2005/11/06(日) 23:31:30
今年は点数が半端で、しかも高いなぁ
どういう配点なんですか?
47484
垢版 |
2005/11/06(日) 23:40:39
いやみんな乙w

あー課題やってねーよorz
2005/11/07(月) 11:10:32
なんか今年は3D少なかったのね

トランジスタ途中まではよかったけど、オチが読めた+実写の時点で感動いぜんに反則だと思った。
自分が描いた絵で伝えなきゃ意味ないだろと
つうか半日かかって写真とったったって、3D作ったりCG描くのに比べれば全然楽だろと
確かにストーリーは無駄がなかったけど、動きがないし卑怯な気がした。
去年の1位とか2位て比べると…

ダーリンは…ねぇ…?
中身のなさを絵でカバーって感じだった。
人形に説教される親ワロスw

マサカは正直もっと↑だと思ってた。
ずば抜けていいところもないけど悪くない感じ
でも話自体は去年の方がよかった
今年のクオリティで去年の奴だせたらもっとよかったのに
今回体張ったのここだけ?

あとエラー起きても頑張ったところにパチンコ賞あげて欲しかったw
2005/11/07(月) 12:03:37
>>475
パチンコ賞ってD-10でしょ。

プレゼン途中誤ってIEのウインドウを閉じてしまう
        ↓
最初からやり直し→オープニングの映像が流れきったところで換移するはずが換移しない
(どうもMovie終了を感知するのではなく、JavaScriptのsetTimeoutメソッドを使用したらしい)
なかなか換移しないので、苦し紛れのトークを続ける。
        ↓
発明の重量が重くて筋トレできるとネガティブなことも話し、笑いを取ろうとするがスベる。
        ↓
プレゼンの最後にIEが異常終了してしまう。

たしかに散々だったな・・・
2005/11/07(月) 17:14:31
鰡さ〜ん、集合写真の提案をありがとうございました!
2005/11/08(火) 02:10:07
http://www.chunichi.co.jp/00/siz/20051107/lcl_____siz_____001.shtml
2005/11/08(火) 03:26:49
【社会】"戦争反対物語などが受賞" パソコン甲子園、グランプリは浜松工と新庄神室産高
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131365047/
480デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 03:29:13
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005110747.html
481デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 21:13:57
しかし・・・1年前から「パチンコ甲子園」を予言した人がいたとは。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099727234/
482デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/08(火) 21:34:36
みれんぞ
2005/11/08(火) 22:23:06
http://2ch.dumper.jp/0004859283/
21 :名無しさん@5周年 :04/11/06 17:05:29 ID:LnT0T9ft
一瞬、パチンコ甲子園かと思った。
おれの地方には「甲子園」というパチンコ屋が数多いから。
「パチンコ甲子園」なら愉しいのに。

以後何人か「パチンコ甲子園」が・・・
2005/11/08(火) 23:27:07
高木先生のブログに、パチンコ甲子園の話題が…
2005/11/09(水) 21:38:33
荷物整理してたら出てきたw
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload320172.jpg
2005/11/10(木) 16:14:49
3泊の人ですか。
うらやますぃ。
うちは日曜日に帰りましたよ。。。
2005/11/11(金) 00:10:40
p部門10位までのってるな。
それにしても半分がp11以降か。。。
488デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/11(金) 19:56:56
会津大生がきましたよ
2005/11/11(金) 19:58:47
会津大生がきましたよ
2005/11/17(木) 16:30:57
>>488の書き込みでスレが止まったなw
491デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/11/28(月) 20:58:39
ageておく
2005/12/05(月) 22:23:55
>>488からもうすぐ1ヶ月間スレが止まったことになるなw
493デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/12/06(火) 22:58:53
そうだなぁ。んでもってホームページ更新されたな
2005/12/08(木) 19:46:12
本選問題いつのまにかうpされてる・・・

軽く眺めてみても簡単そうなのが多いけど、なぜ入賞者の得点あんなもんなんだ??

本選出場した方、問題解く上で何が壁だったのか教えてちょ(・w・。
2005/12/09(金) 00:08:44
>>494
試しに4時間で解いてみたら?
何点取れるかな?
496デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 00:34:08
>>494
問題にのってるデータを入力してその結果どおりに表示されても
配点する側で準備しているデータと答えが合っていなかったりする
497494
垢版 |
2005/12/11(日) 11:54:33
>>496
間違えに気づかず提出しちゃったら、その分が得点なしになる、ってことか・・・
やり方がわかっても、ケアレスミスで得点落としたりするのはきついなぁ・・
緊張からバグを書いちゃう、てことも多くなりそうだしね。

>>495
後で暇なときにやってみる
498デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 19:11:07
>>497
提出したら合ってるか間違ってるか教えてくれる(訂正可)からそれほど神経質になることはないと思うけど、
採点するのに激しく時間かかるからできれば一発で合格?したほうがいい。
あとは、難しい問題ははじめのほうにまわした方がいいかな。
499デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/12/28(水) 13:00:03
普通科って授業でプログラミングやらんの?

授業でプログラムを勉強しない普通科のグランプリ――パソコン甲子園(続|weblogconcent徒然草冠II生きるために学び、学ぶために生きる。
http://ameblo.jp/weblogconcent2/entry-10007323087.html
500ハーピィ
垢版 |
2005/12/31(土) 00:15:03
E・∇・ヨノシ <500ゲット♫
2006/01/01(日) 00:58:44
マなら0x100で喜びナ
2006/01/07(土) 13:43:43
E・∇・ヨノシ <502ゲット?
503デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 23:09:58
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況