【会津】パソコン甲子園2004【若松】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
今日プログラミング部門の予選が行われましたが
手応えはどうでしたか?

http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/
2006/11/12(日) 15:43:48
あぁ1位は去年と同じような狙い方か…


流王が3位以内に来てほしかったなぁ…
638デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 19:37:27
バイトで見れなかった。
詳細キボンヌ。
639デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 19:49:09
>637
去年の一位と作風が似ているということか?
2006/11/12(日) 21:08:23
D部門の結果
1位 情報デザイン
2位 情報デザインB
3位 芦間パソ
パチンコ 流王


637じゃないが、
情報デザインは技術的にはスゴイ高かったし、音楽も良かった。
けど写真使いすぎ感が…
ストーリーもなんて言うか…ねらったようなストーリーって言えばいいのかな
明らかにほかの作品とは異質というか浮いてたような気がする。

デザインBは見た瞬間「あぁこれ2位だな」ってわかったw
女の子が作った女の子っぽい作品。

芦間パソは2、3分くらいのフラッシュアニメーション
動画みたいにすごい動いてた


今年はなかなかレベルが高かったし、もう一回みたいと思う作品が多かった。
米侍、どどめぇ、流王とかが特におもしろかったね。
K-TEC零号はとてもフリーソフトで作ったとか思えなかったし…
そう言う意味でも1位は観客を「楽しませるため」じゃなくて「1位を取りに行く」作品にしか見えなかったな

松本賞はどうやって決めたんだろう。実況で見てたのかな?
641デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 21:22:02
情報サンクス。オレも見たかったよ。
流王とは去年の大会であってただけに入選しなかったのはショックだな。
642デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 21:23:36
おっと、今年もパチンコだったのかw入選おめでとさん。
2006/11/12(日) 21:38:06
なんか2chのにおいが強かったな今年は

ホワイトボードのカオスでもうpしてみる
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000007177.jpg




ひろぉぉぉゆきぃぃぃぃ
644デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 21:45:55
なんかすげーなおいw
645デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 21:47:58
オレの送った応援FAXはあったのかな・・・?w
2006/11/12(日) 22:08:35
ホワイトボードにポケモン描いてあったので数えてみたら、確認した限りでは

サンダース・コイル・マルマイン・ウツドン・カビゴン・メタモン…

なんだかんだ言ってみんなポケモン好きだなw
647デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 22:37:37
ポケモンゲットだぜ!
2006/11/12(日) 23:15:47
今年の作品も公式HPで見れるようになるのかな?
去年のやつはいくつか見られるようになってたけど。
649デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 23:37:50
しばらくすればなるんじゃないか?
2006/11/13(月) 00:16:50
>>649
それもそうか(´・ω・`)
サンクス、wktkして待つことにするよ。
651
垢版 |
2006/11/13(月) 15:40:37
今年の写真うp
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=PCkoushien&m=text
2006/11/13(月) 23:36:22
猫ロボットの殴ったときの「ドゥクシッ!」って肉声がおもしろかったw
2006/11/14(火) 00:49:53
“パソコン甲子園2006”が開催──天才高校生も苦戦した難問を君は解けるか!?
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/11/13/665813-000.html
2006/11/15(水) 13:11:07
や ら な い か 
2006/11/16(木) 03:03:03
2位が女の作品ってのはもはや定説になってるのか
656デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/11/17(金) 22:10:01
もしかしたらそうかもしれんw
2006/11/26(日) 16:53:43
なんかプログラミング部門の話題が少ないな。
2006/11/27(月) 19:45:08
地味だし
659デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 18:45:18
仕方がないよそりゃ。
2006/11/29(水) 22:45:00
なら話題投下↓

問題解くのにどの言語使ってる?
C言語使ってるんだがJavaもいいかなかと思ってる。
2006/11/30(木) 15:33:34
交流会でC#云々言ってたチームがあった気がしたけど、ネタ?
2006/11/30(木) 20:33:25
ネタじゃない。つか本戦すら行けないヘタレっすよorz
もし不快にさせてたらゴメン。
2006/12/12(火) 15:40:36
公式ホームページに本選状況が更新されてるよ。
664デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 00:53:03
Dの優勝・準優勝の作品は良かったな。
CGも綺麗だし、ストーリーもいい。
優勝作品の感動路線にもっていくというのは良いアイディアだ。
オレが去年出場してたら優勝は不可能だったろうなw
665デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 11:31:33
つーかすげーな。よくこんな問題を数分で解ける。
http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/2006/03/03_main.html
ここの例題解くだけで10分もかかってしまった俺っていったい……
666よし
垢版 |
2006/12/26(火) 22:47:57
会った女はブスばかり マトモなのいねーのかよ!ミ゚Д゚,,彡ふさふさだぞゴルァ!
http://www.pgg.jp/deai/aizuwakamatsu.html
667特命
垢版 |
2006/12/28(木) 06:02:42
この場を借りてお尋ねします。
会津大学の学生さんで、CGIおよびDB制作のアルバイトを引き受けていただける方を探しています。
試験やなんやかんやと多忙でしょうから、はじめからタイトなスケジュールがあるお仕事ではありません。興味ある方いらっしゃれば、まずはここでレスしてください。
2007/02/08(木) 18:03:35
そろそろテーマ発表かな?

変な感動ものは勘弁してくれよw
1位が感動ものって定着しちゃったら、そんな作品ばっかりになって萎える
作品の中に一つだけ感動ものがある出来レースも勘弁
2007/02/11(日) 20:42:30
>作品の中に一つだけ感動ものがある出来レースも勘弁
ここは禿同

気持ちは分かるが、
このスレD部門の住人少ないから言ってもしょうがないと思うぞ
2007/02/20(火) 18:27:15
このスレにまだ人が残ってたことに感動した
2007/02/28(水) 16:40:08
そういえばそろそろだっけテーマ発表

このスレに来る度に当時を思い出すよ。
そういえば未だに2004のスレなんだよなw
2007/04/27(金) 18:25:52



今の打線の状態で貯金があるのは御の字やないか こうおっしゃるのは阪神・岡田
だが、ただ勝つだけでは満足しないようだ。
三塁、レフト側スタンドがやけに寒々しい光景。「打撃戦がないのが、客
集まらない理由」と、関係者

この日は当日券が1万6000席残っていた。
球団では「強いタイガースを見たいというファンが大勢集まる」(担当者)ことを
期待していたのだが、結果は空振り。

「確かに天気もよくなかったが」と
球団幹部の1人はため息。「甲子園も勝ったら客どもはいるという時代は終わった」と
とコメント

「実は今年、平日の試合はチケットが売れ残っているんだ。
野手に新戦力がいないことが大きい。それに開幕してからの試合内容がねえ。勝っても投
手戦ばかりという試合展開にも、客足が遠のいている原因があるよ

実際、岡田も「勝っても、しんどい試合ばっかりや。


12試合の総得点は36。1試合平均3点しかとっていない上に、勝った試合も3、4、4、4、5、3点。
これではベンチ入りしている選手全員が、心の底からお祭り騒ぎになるシーンにならない。



673デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 22:19:45
あげ
674デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/10/21(日) 18:24:51
あげ
675デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 20:21:12
本選前日age
676デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 08:58:06
ボランティア面倒(´・ω・`)
2007/11/11(日) 09:27:23
鯔さん頑張れ(`・ω・´)
2007/11/11(日) 17:38:02
みなさんお疲れさまでした!

今年は全体的にレベルがあがってましたね
見ていて楽しかったです
2007/11/13(火) 11:31:33
だな。
680sage
垢版 |
2007/11/14(水) 23:14:59
カソってるな

これも終わりか
2007/11/23(金) 16:17:47
建ってる板も悪いんだよな
今だに2004を使いきってないし

ミクシィの方も盛り上がり微妙だな
年齢考えたらいる方が不思議だけど
682デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/04/22(火) 06:58:23
あげ
683名無しさん
垢版 |
2008/04/30(水) 21:03:53
映像流してるときにプログラミング部門で寝ていた人の気持ちを変える作品を今年は絶対つくってみせる。
それが私の高校時代の夢です。
卒業したら愛がいっぱいこもった映像をつくって世界中のひとにみてもらいたい。
パソコン甲子園はいろんな人に気持ちを伝えれる本当に素晴らしい場所。
賞をとることが全てじゃない。
パソコン甲子園を開催してくれる福島県に感謝です
2008/05/15(木) 19:54:41
過去問の解答例がほしいんぁ・・・
685デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 23:55:37
>>684
ぁん………だめっ……
2008/06/28(土) 19:09:49
受付もう始まってるな
687デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 19:10:26
age
2008/07/23(水) 13:35:49
プログラミング部門登録したのだけど、
まだ都道府県で自分たちしか出てない
このままだったら地区上がりできるかな?

…カミサマオネガイ
2008/07/23(水) 22:27:26
トライアルのしましま模様ができないのは俺だけっすかorz
どうあがいても不正解になる・・・
2008/07/24(木) 13:55:30
<<689
kwsk
2008/07/24(木) 17:48:12
>>690
どうやら行の最後に空白つけちゃだめな仕様だったみたいです。
出力例にはついてたのに・・・
2008/07/24(木) 22:59:44
視力検査の入力の終わりはどう判別したらいいのやら・・・

パソコン甲子園2007年予選の2問目のようだけど。
693デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/08/01(金) 14:45:07
今年は357チームか…
多すぎだろw
2008/08/02(土) 10:45:57
>>692
EOF
2008/08/03(日) 07:53:33
C/C++のコンパイラはGCCを使用するって書いてあったけど
これはどうなるんですか、UNIXを使うんですか?

でも問題のファイルシステムはWindowsみたいだったから
MinGWとかを使うんですかね
2008/08/03(日) 13:24:25
俺らのときはbccだったけど今はgccなんだ
697デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/08/04(月) 19:27:45
Cygwinを使うって書いてある
2008/08/05(火) 05:37:28
C/C++はWindowsで組んで、CygwinのGCCでコンパイルって流れになるんですかね
いまのうちに慣れとくかな
699デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/02(火) 23:13:50
プログラミング部門
 予選開催日
 平成20年9月6日(土) 午前9時00分〜正午
700デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 15:10:10
>>699
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  / /   \ |
 |  /,(・) (・)|
  (6     つ  |
  |    ___  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    /__/ /  < んなわけねぇだろ!
/|       /\   \__________
701デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 15:16:47
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < んなわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
702デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/05(金) 22:01:34
いよいよ明日か…
703デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/06(土) 12:01:53
6点wwwww
2008/09/06(土) 13:37:38
全然解けなかったwww
705デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/06(土) 13:44:36
問題02でエディタでトラブって終わった
早めに諦めとけばもっと解けたのにーーーーー

時間内に解けたのは
問題01
問題03
問題04
問題09
あー本戦出たかったなぁ
706デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/06(土) 13:45:34
パソコン甲子園のホームページつながらない
2008/09/06(土) 13:53:48
01と02しか解けなかった
2008/09/06(土) 15:05:49
情報オリンピックに向けて頑張るか
709デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/06(土) 17:01:10
んーたったの52点。
2008/09/06(土) 17:41:04
今回簡単だったから最低でも60はないとキツそう
2008/09/06(土) 19:27:04
どう考えても序盤に時間を掛けすぎた

冷静になって見ると悔しい問題ががが
2008/09/07(日) 14:35:15
>>709
すくねぇwww
713デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 17:38:10
>>684
ttp://opct.ath.cx/
ここに過去問何個か上がってる……ってもう遅いか
714デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 18:13:39
本選結果ktkr
筑駒強すぎワロタwww
2008/09/17(水) 22:51:33
同一校チーム数制限がなかったらなぁ・・・。
本選進出の方々がんばってねー。
2008/10/02(木) 02:14:29
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/up2/src/myg6588.gif
717デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/11/08(土) 11:55:12
今日は本選っすね
近くに住んでるんで見に行きたいんですけど、入れますかね?
718デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/11/10(月) 20:26:46

■プログラミング部門結果

グランプリ: チョコクリームパフェ / 広島学院高等学校(広島県)

準グランプリ: 抹茶シュークリーム / 筑波大学附属駒場高等学校(東京都)

第3位: rand() / 筑波大学附属駒場高等学校(東京都)

矢沢久雄賞: 磐高の絶妙なチーム / 福島県立磐城高等学校(福島県)

第4位: ごっちゃん / 静岡県立浜松工業高等学校(静岡県)

第5位: kurofune / 久留米工業高等専門学校(福岡県)

第6位: 好奇心 / 広島大学附属福山高等学校(広島県)

第7位: System iDOL Process / 徳山工業高等専門学校(山口県)

第8位: みくるーs☆ / 福島県立若松商業高等学校(福島県)

第9位: タチコマくん / 桐朋高等学校(東京都)

第10位: MASAKI / 沖縄工業高等専門学校(沖縄県)

特別参加賞 厚徳博雅 / 華中師範大学第一附属中学(中国湖北省)
719デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/11/14(金) 03:16:18
パソコン甲子園のような問題がたくさん載ってる
本、サイトしりませんか?たくさん練習したいのですが
あと解答もあれば知りたいです
2008/11/14(金) 07:07:27
ない
721デフォルトの名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 18:25:43
本選の様子(写真)

プログラミング部門
http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/2008/13/13_Pbumonn.html

表彰式
http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/2008/13/13_hyousyou.html
722デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/05/21(木) 23:14:43
http://acm.pku.edu.cn/JudgeOnline/
ここでいろいろ組めば練習になると思います
723デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 01:26:18
http://rose.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/problem.jsp
ここのVolume 0, Volume 1に2003年からの過去問全部載ってるよ
724デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/04(金) 17:48:40
明日は予選ですね
2009/09/05(土) 14:05:15
参加したけど、難しすぎオワタ
726デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 14:06:17
みなさんどうでしたか?
僕は5問合ってましたが、なぜかユークリッドの互除法が不正解のままでしたorz
2009/09/05(土) 18:01:15
互除法は私も不正解だった。
728デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 22:32:13
>>726-727
ループに入る前にXとYの大小関係見ましたか?
2009/09/05(土) 23:44:06
あー、大小関係見てなかったな
2009/09/06(日) 05:07:08
正解分かるようになったし今年は分かりやすい問題多かったから
予選通過のボーダーラインは40点程度だろうな
731728
垢版 |
2009/09/06(日) 07:24:09
>>730
うちのペア41点…
微妙…
2009/09/16(水) 14:39:54
通過した。
2009/09/16(水) 21:26:55
今回ボーダー低すぎじゃない?
1位とかどんだけ点数取ってるんだろ
2009/09/16(水) 23:01:13
低いと思う。
でも、一位から5位くらいまでは高得点だと思うよ。
2009/09/24(木) 20:29:33
今年のグランプリはどこだろう?
736デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/10/02(金) 20:16:35
上位は筑駒2チームと八千代、名古屋市立、有明がトップ5と見た
グランプリはrand()で。
カンだけどね
2009/10/07(水) 23:48:22
やっぱりrand()が来るかもね。
てか、名古屋市立がなぜ入る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。