>314
アプリケーションビルダの「インストーラ」や「共有ライブラリー(DLL)」を作られましたでしょうか?
実行環境のPCへは、インストーラでフォルダ構成やlabVIEWのランタイムもコピーする必要があります。

以下、アプリケーションビルダでの「インストーラ」等を操作する場所です。

プロジェクト: プロジェクト名.lvproj
 →マイコンピュータ
  → ビルド仕様(右クリック)
   → アプリケーション(EXE)
   → インストーラ
   → 共有ライブラリー(DLL)

アプリケーションビルダは別売りということと、
そのHELPがもの凄く判り難いことから、
labVIEWはソースで動かすのが基本なんでしょうかねぇ・・・。