>>466
だから、違うって
全ての変数は型が無いことを保障されてるの、これをValiant型と言います
そして、型を持っているのは、データ側であって変数ではありません
変数に型がある場合は、オブジェクト型の変数に整数を代入する事は絶対に出来ません

次に、Option Explicitは、全てのスコープにDim文を強制します
VBScriptの仕様では、Dimで宣言された変数は該当スコープでのローカル変数として確実に扱われるが、Dimで宣言されない変数は、同名のグローバル変数がある場合、グローバル変数として扱われます
ようは、使うべきでないグローバル変数を誤って使う事をしない為に使われるのであって、typo問題の為に使われているのではない
考えるまでもなく、typoによって引き起こされる問題よりも、グローバル変数への不用意なアクセスによる影響の方がはるかに大きく深刻です