http://www.cla-ri.net/pgp/pgp00.html
>公開鍵の管理方法としては2つあります。
> * 秘密鍵、公開鍵共に公的な認証局に認証してもらい、この認証局から公開鍵をもらうことにより暗号通信を行う方式
> * 秘密鍵を本人が管理し、公開鍵をお互いに交換することにより暗号通信を行う方式
ここの1つ目では秘密鍵も認証局に認証してもらうようなことが書いてありますが
秘密鍵は認証しませんよね?(誰にも知られてはマズイので)
ということは秘密鍵は自分で管理して
1.公開鍵を認証局に認証してもらい,公開鍵証明書を公開する.
2.公開鍵を通信相手と交換する
という2通りの管理方法になるということでしょうか?