順番性のテストをしたことあるけど、
xorshiftは異常なほど結果が偏ってるよ。
逆に線形合同法は異常なほど分散する。
結局、統計学や確率論などの乱数の順番が重要になる処理では結局どちらも使えない。
例えば、rand(100)で 5回連続で 20以下が出るかどうか。などの処理確率の信憑性が極めて疑わしい。
ちなみにテストはいろいろやったけど、xorshiftのおかしさが一撃でわかるのが x座標y座標と順番に出して印をつけてく方式。
線形合同法に至っては、rand(100) を100個出すだけで十分。確率上あり得ないくらい重複が少なく綺麗に分散する。
線形合同法は、下位ビットのかたよりがすぐ話題になるが、1/max の精度で乱数を必要とすることがあまりないのでけっこうどうでもいい。
ちなみに俺はここ数年、線形合同法で最初のseed設定時に乱数を1024個プールして、
array[rand(max) % 1024];
みたいな感じでランダムで取り出して使う。(そしてそこに次の乱数をセットする)。
って感じの自作汎用dllを使ってる。
トランプだって、2度シャッフルすればもう最初の並び順との因果関係は誰にも発見出来ないってね。
まぁメモリは多少食うし速度も最速じゃないけど、別に最速最小を求めるような研究者じゃないし。俺は。
探検
疑似乱数2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
498デフォルトの名無しさん
2016/10/08(土) 06:01:51.17ID:KfBpvv2w■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
