>>222
抽象化能力がかけてるの?

文字は文字であって、それがどんなバイト列なのか
意識したらダメだよ。そんなものを意識すると
バイト列が変わっただけで混乱してくるでしょ?

ぷぎゃーってなってるのは、文字とそれを構成するバイト列。
つまり、文字集合と符号化方式を頭の中で切り離せてないからだよ。

Unicode と UTF8・UTF16・UTF32などの違いをしっかりと学習しようね。