>>95
とりあえずPerl6に行きたい人はMooseマスターしとくと吉。
MooseはPerl6のアイデアをPerl5で実現するためのモジュールと言って差し支えない。

それか、Pugs, Rakudoをインストールして実際にPerl6に触れてみるか。
PugsはPerl6の仕様に近いが、コンパイルが超めんどくさいらしい。
Rakudoはまだ挙動が怪しいが、コンパイルは比較的簡単に通るらしい。

なんか、現状だとPerl6ってのが仕様で、PugsとRakudoが実装みたいなことになってる。
リリースする時には統一するんだろうけど。多分。