http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1246174168/736
の依頼で建てました。
オブジェクト指向スクリプト言語Rubyが嫌いな人のためのスレッドです。
他言語の一方的なあげ足取りが好きな最強厨御用達言語Rubyについて。
1. 他の言語で満足している人を「楽しさ」「美しさ」とか主観的な基準で煽る
2. Ruby より機能が絞られている言語に対しては「不足」「楽しさが(ry」「快適さがない」「こんな機能がないなんて」
3. Ruby より機能が豊富な言語に対しては「大きすぎる」「美しくない」「そんな機能不要」
うっとおしいRuby厨やRails厨の迷惑や気持ち悪い主観の押しつけ、腐れ言語や不安定ライブリについて語り合いましょう。
■関連スレ
Rubyについて Part 36
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1246174168/
■前スレ
Rubyについて(アンチ専用) Part001
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1190559748/
Rubyについて(アンチ専用) Part002
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1200210768/
Rubyについて(アンチ専用) Part003
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1207233348/
探検
Rubyについて(アンチ専用) Part004
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2009/08/08(土) 22:18:51387デフォルトの名無しさん
2011/09/17(土) 23:05:17.37 こないだのKaoriya事変についてはどうだ?
388デフォルトの名無しさん
2011/09/18(日) 00:33:04.44 もちろん、自分でちゃんと依存関係を管理しない奴がわるい。1.8系と1.9系、gems、Rails、使っているアプリなど諸々の最新状況を追っかけない奴は無能。
389デフォルトの名無しさん
2011/09/18(日) 00:48:01.52 例えばjava.util.Dateみたいなインターフェイスが遺産として残った言語と、そうでない言語。
どちらがよいかという話でしかないな。
どちらがよいかという話でしかないな。
390デフォルトの名無しさん
2011/09/18(日) 01:11:31.02391デフォルトの名無しさん
2011/09/18(日) 08:08:59.74 たまたまFreeBSDのportsが1.9をデフォルトにしてみたり次の日に切り戻ししてみたり、
どう見ても祭りです本当にありがとうございました、なタイミングだっただけなんだが。
どう見ても祭りです本当にありがとうございました、なタイミングだっただけなんだが。
392デフォルトの名無しさん
2011/09/18(日) 10:32:02.99 公式な安定板はまだ1.8なんだよね?ウチの開発陣は1.9がもう安定だと主張してるんだけど
393デフォルトの名無しさん
2011/09/18(日) 11:02:13.36 http://www.ruby-lang.org/ja/downloads/
>最新の安定版であるruby 1.9.2-p290[tar.bz2|tar.gz|zip]が各ミラーサイトから入手できます。
>前世代の安定版であるruby 1.8.7-p352[tar.bz2|tar.gz|zip]も各ミラーサイトから入手できます。
>最新の安定版であるruby 1.9.2-p290[tar.bz2|tar.gz|zip]が各ミラーサイトから入手できます。
>前世代の安定版であるruby 1.8.7-p352[tar.bz2|tar.gz|zip]も各ミラーサイトから入手できます。
394デフォルトの名無しさん
2011/09/18(日) 11:10:18.06395デフォルトの名無しさん
2011/09/18(日) 11:14:18.90 http://redmine.ruby-lang.org/projects/ruby/wiki
> Ruby 1.8 - The current stable series of Ruby.
> Ruby 1.9 - Next generation series of Ruby.
> Ruby 1.8 - The current stable series of Ruby.
> Ruby 1.9 - Next generation series of Ruby.
396デフォルトの名無しさん
2011/09/18(日) 11:28:06.56 もう誰も何もわからない
397デフォルトの名無しさん
2011/09/18(日) 11:46:39.81 誰にだって、それぞれの心に安定版がある。そうだろ?
398デフォルトの名無しさん
2011/09/18(日) 15:13:14.85 コロコロ変わるから、こころっていうんだ
399デフォルトの名無しさん
2011/09/18(日) 22:43:20.00 結局どっちが安定版なんだよw
400デフォルトの名無しさん
2011/09/19(月) 07:32:15.56 安定を求めるのが間違いって逆ギレされるのがオチ。
401デフォルトの名無しさん
2011/09/19(月) 08:48:20.36 おまえの妄想の中のrubystがなw
402デフォルトの名無しさん
2011/09/19(月) 09:09:21.01 逆ギレはされないかもしれんが、
「もう安定版とか言うの止めよう。何も保証できないし」
とか誰得の議論を始め出すかもしれん
「もう安定版とか言うの止めよう。何も保証できないし」
とか誰得の議論を始め出すかもしれん
403デフォルトの名無しさん
2011/09/24(土) 10:54:58.39 1.6→1.8→2.0安定版(偶数)
奇数が開発版
奇数が開発版
404デフォルトの名無しさん
2011/09/24(土) 12:27:42.68 そんなシンプルな規則がちゃんと運用されてるなら誰も苦労しないんだよ。
本スレとか入門スレ読んでこい。
本スレとか入門スレ読んでこい。
405デフォルトの名無しさん
2011/09/24(土) 18:17:44.56 ついに1.9.3のRCが出たな
406デフォルトの名無しさん
2011/09/24(土) 22:00:13.57 また1.9は安定版説がおきるわけか
うざいなぁ
うざいなぁ
407デフォルトの名無しさん
2011/09/25(日) 01:49:51.34 自分のコードだけでさえ、メンテナンス性を良くするのは結構大変なのに、
言語系側が非互換作るんじゃたまらんな。
しかも、2.0とか3.0とか大きなヴァージョンアップじゃなくて、1.x…。
言語系側が非互換作るんじゃたまらんな。
しかも、2.0とか3.0とか大きなヴァージョンアップじゃなくて、1.x…。
408デフォルトの名無しさん
2011/09/25(日) 03:47:57.38 前から大きなバージョンアップだったじゃん。
1.4->1.6とか1.6->1.8とかも。
SolarisやJavaみたいに、Ruby1.9改めRuby9とかにした方が良かった?
1.4->1.6とか1.6->1.8とかも。
SolarisやJavaみたいに、Ruby1.9改めRuby9とかにした方が良かった?
409デフォルトの名無しさん
2011/09/25(日) 04:03:18.57 SolarisやJavaと比べるなら、はっきりさせてくれ。
あと何年1.8はサポートされるんだ?いつまで面倒みりゃいいんだ?1.9は何年持つんだ?
あと何年1.8はサポートされるんだ?いつまで面倒みりゃいいんだ?1.9は何年持つんだ?
410デフォルトの名無しさん
2011/09/25(日) 05:10:40.91 いや、バージョン表記を比べただけで、サポートポリシーの話はしてないけど。
1.8系なら EngineYard にでも言えばしばらくサポート続けてくれるんじゃん。
というか自分で面倒みれないなら使うの止めればという気がする。
OSSなんてそんなもんかと。
もっと金が動くようになればLinuxみたいにケツ持ちしてくれる企業も出るだろうけど、あそこまで発展するのは至難だろうしねえ。
1.8系なら EngineYard にでも言えばしばらくサポート続けてくれるんじゃん。
というか自分で面倒みれないなら使うの止めればという気がする。
OSSなんてそんなもんかと。
もっと金が動くようになればLinuxみたいにケツ持ちしてくれる企業も出るだろうけど、あそこまで発展するのは至難だろうしねえ。
411デフォルトの名無しさん
2011/09/25(日) 15:20:52.77 >というか自分で面倒みれないなら使うの止めればという気がする。
やっぱり、半年以上使う事を想定したソフトを作る時、
Rubyは他に比べて面倒事が多いので避けるべきだよな。
やっぱり、半年以上使う事を想定したソフトを作る時、
Rubyは他に比べて面倒事が多いので避けるべきだよな。
412デフォルトの名無しさん
2011/09/25(日) 15:49:30.50 まさにそう。その辺考えずに、サポートはもう十分ある!Java置き換え!
とかいってRubyにしちゃったプロジェクトの後始末に苦しむ日々。運用の現場ではRubyと聞くだけでみんな嫌な顔する。
とかいってRubyにしちゃったプロジェクトの後始末に苦しむ日々。運用の現場ではRubyと聞くだけでみんな嫌な顔する。
413デフォルトの名無しさん
2011/09/25(日) 16:03:47.86 全角君ならそうだろうな
414デフォルトの名無しさん
2011/09/25(日) 16:14:57.95 Rubyが楽しいとかいってるのは開発者だけ。その後は悪夢。
415デフォルトの名無しさん
2011/09/25(日) 21:36:36.57 Javaメインな人はJavaのメジャーバージョンアップさせてるの?
運用をそんなに気にするならバージョン固定させてセキュリティフィックス(のバージョンアップ)だけあてるんじゃないかと思うんだけど。
運用をそんなに気にするならバージョン固定させてセキュリティフィックス(のバージョンアップ)だけあてるんじゃないかと思うんだけど。
もうさあ、DevOpsで開発者が自分でメンテさせたらいいんだよ。
こう、人のことどうこういうなら、Dependcy hellや、開発速度と
運用の楽さの比較なんて、両方骨身に染みてやらないとわからない
だろう。
他人事なら、コストの見積もりは安く、自分事ならコストの見積もりは
多めだからな。妥当な作業コストがないと議論平行線だ。
こう、人のことどうこういうなら、Dependcy hellや、開発速度と
運用の楽さの比較なんて、両方骨身に染みてやらないとわからない
だろう。
他人事なら、コストの見積もりは安く、自分事ならコストの見積もりは
多めだからな。妥当な作業コストがないと議論平行線だ。
417デフォルトの名無しさん
2011/09/26(月) 00:23:15.45 ぜひ開発者がメンテしてほしいね。Rubyで開発したものは、自ら運用すべきとか教祖が宣言するとか。
仕事でMatzRuby 1.6 1.9,JRuby1.4 1.6あたりをみてるが正直どんどん嫌いになってる。
開発者系のRubyistはおそろしい執念でその時点での最新Rubyをプロジェクトにねじ込んでくるんだよねぇ。
仕事でMatzRuby 1.6 1.9,JRuby1.4 1.6あたりをみてるが正直どんどん嫌いになってる。
開発者系のRubyistはおそろしい執念でその時点での最新Rubyをプロジェクトにねじ込んでくるんだよねぇ。
418デフォルトの名無しさん
2011/09/26(月) 06:56:46.43 開発者はrubyのメンテという仕事をしてるぞ。
文句あるならforkしておまえらがメンテしろよ。
文句あるならforkしておまえらがメンテしろよ。
419デフォルトの名無しさん
2011/09/26(月) 22:52:27.37 なんでRuby使いたくないっていってる人々がメンテせなあかんの?
おまえらRuby信者こそ、Rubyを半ば趣味で無理強いして迷惑かけてごめんなさいって詫びろ。
おまえらRuby信者こそ、Rubyを半ば趣味で無理強いして迷惑かけてごめんなさいって詫びろ。
420デフォルトの名無しさん
2011/09/27(火) 01:27:51.07 なんで? だって?
そんなバカみたいな文句を言うなら、最初から使わなければいいだろ? バカか?
なんで使っておいて文句言うんだ、バカか?
そんなバカみたいな文句を言うなら、最初から使わなければいいだろ? バカか?
なんで使っておいて文句言うんだ、バカか?
421デフォルトの名無しさん
2011/09/27(火) 08:01:41.36 開発チームの他の誰かが選んだ結果使わざるを得ない状況ってパターンもあるよ。
rubyの安定版やRailsとのバージョンの組み合わせなどの情報を追っかけるのに疲れたよ。
どこか一箇所に公式情報をまとめておいて欲しいものだ。
rubyの安定版やRailsとのバージョンの組み合わせなどの情報を追っかけるのに疲れたよ。
どこか一箇所に公式情報をまとめておいて欲しいものだ。
422デフォルトの名無しさん
2011/09/28(水) 00:29:01.79 RubyとRailsだけであれば、railsの公式サイトに書いてあるじゃん。
http://rubyonrails.org/download
redmineのインストールもそうだけどドキュメントは書いてあっても読まれないよね。
まあ、昨今のバージョン問題の元凶はrubygemsだけど。
http://rubyonrails.org/download
redmineのインストールもそうだけどドキュメントは書いてあっても読まれないよね。
まあ、昨今のバージョン問題の元凶はrubygemsだけど。
423デフォルトの名無しさん
2011/09/28(水) 07:35:07.59 あることにまつわるあらゆる情報が一ヶ所に集まっていて、なおかつそれが公式で
あることを要求してるんだろ。
カーネルとディストリが分かれてるLinuxも、OSと開発環境が分かれているWindowsも
そいつの基準では論外ということになるがw
あることを要求してるんだろ。
カーネルとディストリが分かれてるLinuxも、OSと開発環境が分かれているWindowsも
そいつの基準では論外ということになるがw
424デフォルトの名無しさん
2011/09/28(水) 20:07:31.03 Java位にはまとまっていて欲しいものだ。
425デフォルトの名無しさん
2011/09/28(水) 20:25:51.47 オラクルがJavaにどれだけの労力を投入してると思ってるんだ?
426デフォルトの名無しさん
2011/09/28(水) 20:26:54.32 本家と違うことをやろうとすると
訴訟される言語と一緒にしないでください
訴訟される言語と一緒にしないでください
427デフォルトの名無しさん
2011/09/28(水) 21:34:23.99 オラクルみたいに組織だっているわけでもないのに、
限られたリソース分散させてアホだろ
限られたリソース分散させてアホだろ
428デフォルトの名無しさん
2011/09/28(水) 22:16:32.08 意図的に分散させてインタプリタとrailsとgemを開発してるとでも思ってるのか?
429デフォルトの名無しさん
2011/09/28(水) 22:34:29.22 バカ揃いだから事実上標準のgemsとすら協調できないんだと思ってる
430uy
2011/09/29(木) 01:08:52.54 ていうかRails詳しくもないくせにRails使おうとする奴が阿呆だと思う
詳しい人についていけ 以上
詳しい人についていけ 以上
431デフォルトの名無しさん
2011/09/29(木) 07:02:04.85 詳しい人ですけどRubyもRails嫌い。使ってる奴は阿呆。終わり。
432デフォルトの名無しさん
2011/09/29(木) 08:24:26.49 事実上標準だぁ?
奴等のコミットの仕方見てからものを言え。
奴等のコミットの仕方見てからものを言え。
433デフォルトの名無しさん
2011/09/29(木) 12:11:44.94 自分がいかにrubyを知らないかを誇る奴らがコミッターなんだからしゃーないよ。
434uy
2011/09/29(木) 18:57:27.41 ゴミみたいなもんだからな
435デフォルトの名無しさん
2011/09/29(木) 19:00:30.30 ※ だじゃれです
436デフォルトの名無しさん
2011/09/29(木) 21:44:01.72 >>432事実上標準じゃないの?もっと標準的な何かがあるの?ねぇねぇ。教えてください。
437デフォルトの名無しさん
2011/09/30(金) 06:50:24.73 >>436 てゆうか 1.9 では標準になったのにおまえは何を言ってるんだ?
438デフォルトの名無しさん
2011/09/30(金) 08:10:27.54 標準になったのに、gemの問題はそっちの開発者に言えとか流石だな。
439デフォルトの名無しさん
2011/09/30(金) 10:18:22.10 だからgemまわりに関しては好き勝手にコミットしてるだろ?
なんで好き勝手コミットしてる奴等についての苦情を、さもインタプリタ開発者が悪いかのように言うわけ?
バカなわけ? 死ぬわけ?
なんで好き勝手コミットしてる奴等についての苦情を、さもインタプリタ開発者が悪いかのように言うわけ?
バカなわけ? 死ぬわけ?
440デフォルトの名無しさん
2011/09/30(金) 16:01:58.40441デフォルトの名無しさん
2011/09/30(金) 17:00:44.29 gemまわりは勝手にコミットされてるから、苦情は俺等に言うな
でもgemは標準になったから、gemの功績は俺等の功績だー!
でもgemは標準になったから、gemの功績は俺等の功績だー!
442デフォルトの名無しさん
2011/09/30(金) 21:45:09.33 要は、松本さんは悪くなくてリリースマネージャが糞なのか。
443uy
2011/10/01(土) 14:08:06.04 松本って苗字が微妙
"ごみかす"教師を思い出す
"ごみかす"教師を思い出す
444デフォルトの名無しさん
2011/10/01(土) 14:31:00.36 Rubyコミュニティが糞です
445uy
2011/10/01(土) 18:48:19.08 ゴミッカスだな
446デフォルトの名無しさん
2011/10/02(日) 22:02:06.67 100歩譲って、gemsについてはインタプリタ開発者は悪くないとしても
結局Ruby本体も非互換量産しとるよな?1.6の頃から使わされてるけど、毎回毎回しょーもない
結局Ruby本体も非互換量産しとるよな?1.6の頃から使わされてるけど、毎回毎回しょーもない
447uy
2011/10/03(月) 04:24:59.98 Ruby1.9でようやくギリギリ「マシな」レベルにはなったけど
Ruby1.8以前で騒いでた奴等って本当にゴミッカスだと思う
けどどうせ2.0きたら1.9と非互換なんだろうな
特に「x:5」 これでハッシュです。 とか冗談きつい
あとなんか特異クラスに敬称するとnilクラスになるバグあるのに実行時エラーにならねえし
そういう中途半端なところが残っているから、危なっかしいのかな?って解釈されて、カス扱いを受ける
Ruby1.8以前で騒いでた奴等って本当にゴミッカスだと思う
けどどうせ2.0きたら1.9と非互換なんだろうな
特に「x:5」 これでハッシュです。 とか冗談きつい
あとなんか特異クラスに敬称するとnilクラスになるバグあるのに実行時エラーにならねえし
そういう中途半端なところが残っているから、危なっかしいのかな?って解釈されて、カス扱いを受ける
448uy
2011/10/03(月) 17:28:06.98 class A
class << self < self
p self,"オンドゥールルラギッタンディスカー"
end
end
class << self < self
p self,"オンドゥールルラギッタンディスカー"
end
end
449デフォルトの名無しさん
2011/10/03(月) 22:39:22.07 1.9もゴミだろ
450uy
2011/10/03(月) 22:58:00.36 1.9にゴミって言葉を使うと1.8を表現する言葉がなくなるぞ
俺は
1.8 → ゴミ
1.9 → カス
で使い分けている
つうかRubyGemsが98%くらいゴミ
2%から良質なの探さないといけない
ライブラリ公開する奴は趣味といえどキッチリ仕事しろって思う
まさか俺RubyGemsでライブラリ公開してるからプログラマだぜすごいんだぜ
とかそんな目的でやってんじゃないだろうな???? ゴミッカスだな
俺は
1.8 → ゴミ
1.9 → カス
で使い分けている
つうかRubyGemsが98%くらいゴミ
2%から良質なの探さないといけない
ライブラリ公開する奴は趣味といえどキッチリ仕事しろって思う
まさか俺RubyGemsでライブラリ公開してるからプログラマだぜすごいんだぜ
とかそんな目的でやってんじゃないだろうな???? ゴミッカスだな
451デフォルトの名無しさん
2011/10/04(火) 00:33:46.23 ちゃんと動かないgemは自分で直して使うもんなんだよ。
そしてpull request。そういう文化。
そしてpull request。そういう文化。
452uy
2011/10/04(火) 00:55:52.45 >>451
5000行程度のライブラリがあったとして
どうせ読むのは、エラー箇所の付近だけ。
で、そのエラー箇所付近を適当に書き換えた
「あ、動いた。よっし」
↑はああ??????Wwwwwwwwww
そんな危ない事をやれっていうのか。・・・・・・
俺もそれ、やった事はあるけど、全然「直した」とは思ってないよ
マジで、とりあえず・・・・っ っていう
5000行程度のライブラリがあったとして
どうせ読むのは、エラー箇所の付近だけ。
で、そのエラー箇所付近を適当に書き換えた
「あ、動いた。よっし」
↑はああ??????Wwwwwwwwww
そんな危ない事をやれっていうのか。・・・・・・
俺もそれ、やった事はあるけど、全然「直した」とは思ってないよ
マジで、とりあえず・・・・っ っていう
453デフォルトの名無しさん
2011/10/04(火) 01:25:35.72 結局どんなライブラリ使おうが自己責任だろ。
定評あるライブラリだろうが、自分の使い方でバグが出れば
自分で直すか作者に言って直るのを待つしかない。
定評あるライブラリだろうが、自分の使い方でバグが出れば
自分で直すか作者に言って直るのを待つしかない。
454デフォルトの名無しさん
2011/10/04(火) 01:45:09.79455デフォルトの名無しさん
2011/10/04(火) 02:34:33.08 知力 青村早紀
↑
秀│ 一ノ瀬ことみ 裏葉 水瀬秋子
| 来ヶ谷唯湖
│ 川澄舞 霧島聖
優| 二木佳奈多 坂上智代 相楽美佐枝 天沢郁未
│ 能美クドリャフカ 西園美魚 倉田佐祐理
| 遠野美凪 笹瀬川佐々美 美坂香里
良| 長森瑞佳 天野美汐
│ 里村茜 川名みさき 古河早苗
| 七瀬留美
可┼ 藤林杏 藤林椋
| 上月澪 神北小毬
| 三枝葉留佳 霧島佳乃 美坂栞 神尾晴子
落│ 古河渚 水瀬名雪 巳間晴香
│ 伊吹風子 名倉由依
│ 神尾観鈴 河南子 名倉友里
逝| 棗鈴 月宮あゆ
│棗鈴(退行) 椎名繭 鹿沼葉子 神奈 みちる
| 神尾観鈴(退行) 志野さいか 岡崎汐
死│ 沢渡真琴(退行)
↓uy
←―――――――――――――――――┼―――――――――――――――――→
基地外 イタタ 厨房 普通 大人 君子 聖人
情緒的成熟度
↑
秀│ 一ノ瀬ことみ 裏葉 水瀬秋子
| 来ヶ谷唯湖
│ 川澄舞 霧島聖
優| 二木佳奈多 坂上智代 相楽美佐枝 天沢郁未
│ 能美クドリャフカ 西園美魚 倉田佐祐理
| 遠野美凪 笹瀬川佐々美 美坂香里
良| 長森瑞佳 天野美汐
│ 里村茜 川名みさき 古河早苗
| 七瀬留美
可┼ 藤林杏 藤林椋
| 上月澪 神北小毬
| 三枝葉留佳 霧島佳乃 美坂栞 神尾晴子
落│ 古河渚 水瀬名雪 巳間晴香
│ 伊吹風子 名倉由依
│ 神尾観鈴 河南子 名倉友里
逝| 棗鈴 月宮あゆ
│棗鈴(退行) 椎名繭 鹿沼葉子 神奈 みちる
| 神尾観鈴(退行) 志野さいか 岡崎汐
死│ 沢渡真琴(退行)
↓uy
←―――――――――――――――――┼―――――――――――――――――→
基地外 イタタ 厨房 普通 大人 君子 聖人
情緒的成熟度
456uy
2011/10/04(火) 03:05:27.04457デフォルトの名無しさん
2011/10/04(火) 03:48:06.96 >>456
やらない言い訳はもういいよ
やらない言い訳はもういいよ
458uy
2011/10/04(火) 20:31:01.39 オープンソースに協力的な暇人なんて、よっぽどだろ
一人でやってろやカス
一人でやってろやカス
459デフォルトの名無しさん
2011/10/05(水) 00:20:51.39 Ruby嫌いだけど。寺インターナショナルの魔手から逃れられたのはよかったと思う。
460デフォルトの名無しさん
2011/10/05(水) 06:04:36.06 あんなバカ、うざったいのだけは確かだが、恐れる奴などいないだろ。
461デフォルトの名無しさん
2011/10/05(水) 07:24:04.03 だんこーがい氏のブログで暴れてたあいつか
462デフォルトの名無しさん
2011/10/05(水) 08:39:35.94 壇紅梅?
463デフォルトの名無しさん
2011/10/06(木) 01:26:15.55 >>458
君はそのよっぽどなカス達が作ったものを使ってるわけだがね。
君はそのよっぽどなカス達が作ったものを使ってるわけだがね。
464デフォルトの名無しさん
2011/10/06(木) 21:56:19.92 >>463
それが何か?
それが何か?
465デフォルトの名無しさん
2011/10/08(土) 07:58:42.49 安定版のはずの1.8.7は2013年で終了wwww短けぇwww導入しちゃったアホ企業涙目だなざまぁwwww
466デフォルトの名無しさん
2011/10/08(土) 08:34:26.01 自分がアホということに気づけないバカ↑は哀れだな
467デフォルトの名無しさん
2011/10/08(土) 10:18:01.76 とりあえずRedmineとこまごましたバッチ処理にはお世話になるけど
仕事ベースだと人があつまらん。
JavaでもSpringの諸パッケージ理解できて(JPAで)Hibernate使えて
ついでにJavaScript+HTML5が鼻歌まじりに書ける人
とかいいだすと見つからないけどさ。なんであんなにSeaser人気なんだろ…
仕事ベースだと人があつまらん。
JavaでもSpringの諸パッケージ理解できて(JPAで)Hibernate使えて
ついでにJavaScript+HTML5が鼻歌まじりに書ける人
とかいいだすと見つからないけどさ。なんであんなにSeaser人気なんだろ…
468デフォルトの名無しさん
2011/10/08(土) 10:45:58.21 幻想見すぎ
469デフォルトの名無しさん
2011/10/08(土) 13:22:45.06 >>466
図星つかれて言い返せないのがミエミエでワロタwwwwwwwwwwww
図星つかれて言い返せないのがミエミエでワロタwwwwwwwwwwww
470デフォルトの名無しさん
2011/10/08(土) 13:24:07.29 >>467
お前自身にそれを満たすスキルがないから周りに人が集まらないんです
お前自身にそれを満たすスキルがないから周りに人が集まらないんです
471デフォルトの名無しさん
2011/10/08(土) 13:55:09.16 2008年にリリースされた1.8.7版は当時としてもクズであり、詐欺寸前のJavaからの移行などを
謳い文句に多数の方を阿鼻叫喚の地獄へ叩き落しました。心より情弱乙と申し上げます。
当然、今後も使う奴は真性のバカであります。開発者は1.8に完全に飽きました。
これからは1.9使うよな当然。
謳い文句に多数の方を阿鼻叫喚の地獄へ叩き落しました。心より情弱乙と申し上げます。
当然、今後も使う奴は真性のバカであります。開発者は1.8に完全に飽きました。
これからは1.9使うよな当然。
473デフォルトの名無しさん
2011/10/10(月) 11:44:31.28 鬼車の件でまつもとが
HotRubyの件でRubyコミュニティが
最低の人間(集団)であることがよくわかった
HotRubyの件でRubyコミュニティが
最低の人間(集団)であることがよくわかった
474デフォルトの名無しさん
2011/10/10(月) 11:52:51.80 > HotRubyの件
詳しく
詳しく
475デフォルトの名無しさん
2011/10/10(月) 12:17:52.47 HotRubyを公開したらFirefoxの開発者がRuby1.8.2よりも早いとかバカ丸出しのベンチマークを公開して
それを真に受けたRuby信者が開発者のblogのコメント欄に殺到して大荒れ
blogは一時閉鎖(現在は復旧)、HotRubyは更新停止状態
それを真に受けたRuby信者が開発者のblogのコメント欄に殺到して大荒れ
blogは一時閉鎖(現在は復旧)、HotRubyは更新停止状態
476デフォルトの名無しさん
2011/10/10(月) 14:59:36.91 このキチガイはこのスレで責任をもって飼ってくださいねー
477デフォルトの名無しさん
2011/10/10(月) 15:35:03.20 どっちも事実だが
478デフォルトの名無しさん
2011/10/10(月) 15:39:46.01 「事実だ」と言い張るだけかよw
479デフォルトの名無しさん
2011/10/10(月) 15:48:41.69 事実だ
480デフォルトの名無しさん
2011/10/10(月) 16:35:55.40481デフォルトの名無しさん
2011/10/10(月) 16:38:43.88482uy
2011/10/11(火) 10:04:34.45 >>480
>私から拒否のメールを受けることが僅かでも損になると思ったからでしょう。
こいつ相当Rubyが嫌いだろ
誰でも使っていいよ^^ って言っといて?、Rubyで使われたらコレだ
だったら利用規約に「無断使用しないでください^^;;;;」くらいかいとけばwwwwww
何ライセンスwwwww鬼車は何ライセンスなの?wwwwwww
流石、日本はゴミグラマの巣窟(すくつなぜか変換できない)
やはり俺の見解は間違っていないと思う
今の時代にCをメインでやってる奴なんてアレしかいない アレだあれ。ほんっと アレだwwww
突然突拍子もないことを言い出す
こういう、リアル知り合いからも「うわぁ・・・・・・・・」って思われそうな日記をよくドヤ顔でかけるなと思う
神経太いというか友達いないんだなっていうか
普段からCなんて使ってストレスたまる事やってるから、こうやってたいしたことでもないのに
いきなり1人で爆発するwwwwwwwwフルーツバスケットwwwwwwww
ロシアンルーレットwwwwwwwwwwRubyは運が悪かったwwwww
鬼車作者はフルーツバスケットだったwwwwwwwww
Matzもいつこうなるかわからんぞ・・・・
>私から拒否のメールを受けることが僅かでも損になると思ったからでしょう。
こいつ相当Rubyが嫌いだろ
誰でも使っていいよ^^ って言っといて?、Rubyで使われたらコレだ
だったら利用規約に「無断使用しないでください^^;;;;」くらいかいとけばwwwwww
何ライセンスwwwww鬼車は何ライセンスなの?wwwwwww
流石、日本はゴミグラマの巣窟(すくつなぜか変換できない)
やはり俺の見解は間違っていないと思う
今の時代にCをメインでやってる奴なんてアレしかいない アレだあれ。ほんっと アレだwwww
突然突拍子もないことを言い出す
こういう、リアル知り合いからも「うわぁ・・・・・・・・」って思われそうな日記をよくドヤ顔でかけるなと思う
神経太いというか友達いないんだなっていうか
普段からCなんて使ってストレスたまる事やってるから、こうやってたいしたことでもないのに
いきなり1人で爆発するwwwwwwwwフルーツバスケットwwwwwwww
ロシアンルーレットwwwwwwwwwwRubyは運が悪かったwwwww
鬼車作者はフルーツバスケットだったwwwwwwwww
Matzもいつこうなるかわからんぞ・・・・
483デフォルトの名無しさん
2011/10/11(火) 10:05:26.63 フルーツバスケットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484デフォルトの名無しさん
2011/10/11(火) 12:49:20.28 >>482
自らRuby信者は最低の存在であると身をもって証明いただきありがとうございます^^
自らRuby信者は最低の存在であると身をもって証明いただきありがとうございます^^
485uy
2011/10/12(水) 02:15:11.17 君らはJAVAやってればいいと思う
もう日本のRubyリソースに期待はしない
別にRuby関連だったら、文章読めなくてもだいたい読めるから日本語じゃなくてもいいや。
日本はIT、ソフトウェア面から撤退しなさい 難しいことは国外に任せ
日本人のゴミPGは簡単なJAVAだけやってたらいいと思う
難しいですからね・・・プログラミングは・・・
悪かったなー もう休んでていいよお前たち
もう日本のRubyリソースに期待はしない
別にRuby関連だったら、文章読めなくてもだいたい読めるから日本語じゃなくてもいいや。
日本はIT、ソフトウェア面から撤退しなさい 難しいことは国外に任せ
日本人のゴミPGは簡単なJAVAだけやってたらいいと思う
難しいですからね・・・プログラミングは・・・
悪かったなー もう休んでていいよお前たち
486デフォルトの名無しさん
2011/10/16(日) 00:51:09.50 Math.sqrt 1 => 1.0
Math.sqrt 2 => 1.4142135623730951
Math.sqrt 1 + 2 => 1.7320508075688772 (ww
Math.sqrt 1 + Math.sqrt 2 => エラー (www
Ruby信者ってPerlバカにしたりPHP見下したりしてるけど、同類じゃん。
括弧の省略とかで喜んでるとかさ。
Math.sqrt 2 => 1.4142135623730951
Math.sqrt 1 + 2 => 1.7320508075688772 (ww
Math.sqrt 1 + Math.sqrt 2 => エラー (www
Ruby信者ってPerlバカにしたりPHP見下したりしてるけど、同類じゃん。
括弧の省略とかで喜んでるとかさ。
487デフォルトの名無しさん
2011/10/16(日) 03:14:54.58 普通はDSLや一部の関数的メソッド以外では省略しないから、
そういうエラーには遭遇しないけどね。
そういうエラーには遭遇しないけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【ネトウヨ終了】大人気ユーチューバー「高市早苗のことをまともだと思うやつは私のコンテンツにさわらないでください」 [339712612]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 外務局長「中国さんごめんなさぁ...」小野田「中国なんかどうでもいいっ!」高市「首脳会談したい」マスコミ「立憲が悪いっ!!」 [237216734]
