http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1246174168/736
の依頼で建てました。
オブジェクト指向スクリプト言語Rubyが嫌いな人のためのスレッドです。
他言語の一方的なあげ足取りが好きな最強厨御用達言語Rubyについて。
1. 他の言語で満足している人を「楽しさ」「美しさ」とか主観的な基準で煽る
2. Ruby より機能が絞られている言語に対しては「不足」「楽しさが(ry」「快適さがない」「こんな機能がないなんて」
3. Ruby より機能が豊富な言語に対しては「大きすぎる」「美しくない」「そんな機能不要」
うっとおしいRuby厨やRails厨の迷惑や気持ち悪い主観の押しつけ、腐れ言語や不安定ライブリについて語り合いましょう。
■関連スレ
Rubyについて Part 36
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1246174168/
■前スレ
Rubyについて(アンチ専用) Part001
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1190559748/
Rubyについて(アンチ専用) Part002
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1200210768/
Rubyについて(アンチ専用) Part003
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1207233348/
Rubyについて(アンチ専用) Part004
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2009/08/08(土) 22:18:51631uy
2012/01/13(金) 23:49:09.64 お前以外は、全員わかると思う
632デフォルトの名無しさん
2012/01/22(日) 15:27:51.16 uy以外はジサクジエンってみんな分かってると俺も思う
633デフォルトの名無しさん
2012/01/22(日) 16:07:41.74634uy
2012/01/22(日) 17:06:56.65 PHP厨なんでこんなに必死なの?
RubyにPHPで開発効率勝てると思ってるなら勝手にしたらいいけど
RubyにPHPで開発効率勝てると思ってるなら勝手にしたらいいけど
635デフォルトの名無しさん
2012/01/22(日) 17:14:23.25 RubyもPHPも五十歩百歩
636uy
2012/01/22(日) 23:04:43.41 どんだけ素人なの?
PHPで何か開発すれば開発しただけ
後でRubyで書き直さなくちゃいけなくなるだけなのに
PHPで何か開発すれば開発しただけ
後でRubyで書き直さなくちゃいけなくなるだけなのに
637デフォルトの名無しさん
2012/01/22(日) 23:58:23.93 FacebookがRubyで書き直される妄想でもしてろカス
638uy
2012/01/23(月) 00:33:10.91 なんだ、それPHPでかかれてたんだ?
Facebookも終わりですね
Facebookも終わりですね
639デフォルトの名無しさん
2012/01/23(月) 04:05:27.87 rubyは、PHPよりおそい
640uy
2012/01/23(月) 05:40:41.10 今はもう大差ないだろ
1〜2倍の範疇だよ
それと俺かなり前にベンチマークいろいろ測ったけど
PHPって単純なforループでは速かった気がするけど
何かやったらPHPだけが壊滅的に遅くて
ああ、こういう意味不明な場所で遅くなるからこの言語嫌われてんだって思ったことがある
PHPさんはRubyよりも出来る事がはるかに少ない言語なのだから、
速度くらい優位であってほしいよねぇ?
1〜2倍の範疇だよ
それと俺かなり前にベンチマークいろいろ測ったけど
PHPって単純なforループでは速かった気がするけど
何かやったらPHPだけが壊滅的に遅くて
ああ、こういう意味不明な場所で遅くなるからこの言語嫌われてんだって思ったことがある
PHPさんはRubyよりも出来る事がはるかに少ない言語なのだから、
速度くらい優位であってほしいよねぇ?
641デフォルトの名無しさん
2012/01/28(土) 10:11:07.52 この制作者のtwitter聞くと気分が悪くなってくる。
お願いだからつぶやかないでください。
お願いだからつぶやかないでください。
642デフォルトの名無しさん
2012/01/28(土) 10:32:12.60 なんでフォローしてるの?
643デフォルトの名無しさん
2012/01/29(日) 23:36:53.68 RubyがPerlの後継なら
PHPにもそろそろ後継が出てくる時期だな
PHPにもそろそろ後継が出てくる時期だな
644uy
2012/01/30(月) 10:15:38.68 Rubyには実装してほしいようなほしくないような気持ちだけど
Perlの省略記述のスタイルは
失わせちゃいけないノウハウなんだよね
毎日プログラミングする奴にとってはあれほど素晴らしい機能ないから
でも毎日プログラミングしていないとすぐにあれは読めなくなってしまう
Rubyに移らずにPerlをまだ使ってる奴がいるのは、Rubyが省略記法を実装していないからだよ
正規表現も、$1,2,3,4似たようなものだし $_ を実装してもいい気がするんだよね
っと、ここまでかいて少し気になって調べてみたら
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1217883614/527-528
俺が既に書いていた
去年6月だから、ちょうどアレを発見したときだから、思考速度が超ヤバイ時に書いた文章だ
これがRubyにいいたいことと、世界にいいたことの全て
Perlの省略記述のスタイルは
失わせちゃいけないノウハウなんだよね
毎日プログラミングする奴にとってはあれほど素晴らしい機能ないから
でも毎日プログラミングしていないとすぐにあれは読めなくなってしまう
Rubyに移らずにPerlをまだ使ってる奴がいるのは、Rubyが省略記法を実装していないからだよ
正規表現も、$1,2,3,4似たようなものだし $_ を実装してもいい気がするんだよね
っと、ここまでかいて少し気になって調べてみたら
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1217883614/527-528
俺が既に書いていた
去年6月だから、ちょうどアレを発見したときだから、思考速度が超ヤバイ時に書いた文章だ
これがRubyにいいたいことと、世界にいいたことの全て
645デフォルトの名無しさん
2012/01/30(月) 10:49:52.53 $_は昔からRubyに入ってるよ
646デフォルトの名無しさん
2012/02/16(木) 00:22:37.60 レッドスネ〜クカモ〜〜ン(オマージュ)パイソン使いを目指すものより
アンチほどでもないけどルビーよりもかごから出てくるヘビがいいと
思ったから、ちょっと書いたんで、イテレータ、よろしこ
アンチほどでもないけどルビーよりもかごから出てくるヘビがいいと
思ったから、ちょっと書いたんで、イテレータ、よろしこ
647デフォルトの名無しさん
2012/02/16(木) 03:36:42.29 facebookはPHPといってもhiphop通してるからC++なんでしょ
twitterがrubyをscalaに置き換えた理由を考えるとあまり現実的ではないかな
twitterがrubyをscalaに置き換えた理由を考えるとあまり現実的ではないかな
648デフォルトの名無しさん
2012/02/16(木) 03:43:16.84 結局C++に翻訳できる言語が最強なんでしょ
649デフォルトの名無しさん
2012/02/16(木) 04:40:01.19 じゃあ変数に型を導入してR#作ろうぜ
ついでにマクロやテンプレートも入れよう
ついでにマクロやテンプレートも入れよう
650デフォルトの名無しさん
2012/02/26(日) 23:27:21.94 Webアプリ開発は Linux + Mono + ASP.NET MVC が最強だと悟った
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330244837/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330244837/
651デフォルトの名無しさん
2012/02/27(月) 15:25:12.04 にるぽ
652デフォルトの名無しさん
2012/02/28(火) 13:30:34.85 松江市、市立中学で Ruby プログラミングの授業を開始へ
http://developers.slashdot.jp/story/12/02/26/1510241/
http://developers.slashdot.jp/story/12/02/26/1510241/
653デフォルトの名無しさん
2012/02/28(火) 20:46:50.30 問題は教師がRubyを知っているかだなw
654デフォルトの名無しさん
2012/02/28(火) 21:11:32.15 Ruby? それでどうやって亀を動かすんです?
655デフォルトの名無しさん
2012/02/28(火) 22:02:06.30 なぜRuby?
656デフォルトの名無しさん
2012/02/28(火) 22:38:02.12657デフォルトの名無しさん
2012/03/01(木) 10:22:37.24 >>653
Cを教える教師だってCを知ってるわけじゃないから問題ない
Cを教える教師だってCを知ってるわけじゃないから問題ない
658デフォルトの名無しさん
2012/03/01(木) 10:55:35.51 まあねえ
それが「授業に取り入れられる」ってことなんだろう
C教えてるからって学校の先生にmalloc聞いてもたぶん教えてくれない
配られる教科書以上のことは自習だ
それが「授業に取り入れられる」ってことなんだろう
C教えてるからって学校の先生にmalloc聞いてもたぶん教えてくれない
配られる教科書以上のことは自習だ
TAが、がんばるんだろ。しらんけどさ。
まあ、学校でCOBOLを教えてもらうよりは手軽に試せるさ。ってか
プログラムに興味を持ってもらえたら十分。ほとんどの奴は
プログラミングを覚えることが有益とは思わないらしいからな。
まあ、学校でCOBOLを教えてもらうよりは手軽に試せるさ。ってか
プログラムに興味を持ってもらえたら十分。ほとんどの奴は
プログラミングを覚えることが有益とは思わないらしいからな。
660デフォルトの名無しさん
2012/03/02(金) 00:15:35.55 すくなくとも就職とかそういう方面なら
ソフト業界が終わっている以上、
そっち方面に労力と時間を使うのは効率的ではないw
趣味の領域だね
ソフト業界が終わっている以上、
そっち方面に労力と時間を使うのは効率的ではないw
趣味の領域だね
661デフォルトの名無しさん
2012/03/02(金) 00:18:36.54 君は就職するために美術で絵を描くのか?
662デフォルトの名無しさん
2012/03/02(金) 08:00:00.25 ちょっと松江に引っ越してRuby習ってくる
663デフォルトの名無しさん
2012/03/02(金) 08:44:51.65 地獄へようこそ
664デフォルトの名無しさん
2012/03/03(土) 14:14:37.40 Ruby始めました
665デフォルトの名無しさん
2012/03/03(土) 14:16:20.63 1.8 1.9 2.0 で全然互換性がないのがきつすぎる。思いつきで適当すぎます。
666デフォルトの名無しさん
2012/03/03(土) 14:33:03.79 メジャー番号が違うんだから互換性が切られていてもそれ自体には問題はない
(もともとバージョン番号はそういう立て看板的な性格のものだから)
メジャー番号が違ってるわけでもないのに動かないなら文句言ってもよし
こんなに立て込んでるのは2.0という番号を出し惜しみしたからなんだけどさ
(もともとバージョン番号はそういう立て看板的な性格のものだから)
メジャー番号が違ってるわけでもないのに動かないなら文句言ってもよし
こんなに立て込んでるのは2.0という番号を出し惜しみしたからなんだけどさ
667デフォルトの名無しさん
2012/03/04(日) 06:32:52.08 Ruby陣営は負けを認めてもう撤退するべき
668デフォルトの名無しさん
2012/03/04(日) 09:04:07.05 >>653
松江だからまつもと君自ら講師でしょうな。
松江だからまつもと君自ら講師でしょうな。
669デフォルトの名無しさん
2012/03/04(日) 13:09:30.04 そんな暇なさそうだけど。
670片山博文MZ ◆0lBZNi.Q7evd
2012/03/14(水) 14:59:17.83 誰か早く画像出力ライブラリ作れよ。
671デフォルトの名無しさん
2012/03/14(水) 20:22:47.06 >>670
オワコンにそんなん追加する価値なし。
オワコンにそんなん追加する価値なし。
672デフォルトの名無しさん
2012/03/14(水) 21:48:40.02 バイナリ吐けない言語なんて全部カス
673デフォルトの名無しさん
2012/03/15(木) 00:15:49.64 大阪市教委は14日、市立中学校129校で13日に行われた卒業式で、2校の教諭2人が起立をしなかったと発表した。
橋下徹市長が提案した国歌起立条例が2月末に施行されており、市教委は条例違反にあたるとして処分を検討する。
また、市教委は同日、市立学校園で今後行われる今年度の卒業式と、新年度の入学式に参加する教職員に対し、起立斉唱を求める職務命令を出すよう校園長に初めて通知した。
市教委によると、起立しなかったのは田辺中(東住吉区)の男性教諭(51)と、住吉第1中(住之江区)の女性教諭(52)。
男性教諭は「拙速に決まった条例への反発で座った」、女性教諭は「君が代は国歌として認められない」と理由を話しているという。
市教委は昨年の卒業式で不起立者がいなかったため、条例施行後も職務命令を出していなかったが、不起立者が出たことを受け、一律の命令に踏み切る。
橋下市長はこの日、報道陣に、「議会で決まったルールを守れない公務員は辞めてしまえばいい。本当に腹立たしい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120314-OYT1T01052.htm
橋下徹市長が提案した国歌起立条例が2月末に施行されており、市教委は条例違反にあたるとして処分を検討する。
また、市教委は同日、市立学校園で今後行われる今年度の卒業式と、新年度の入学式に参加する教職員に対し、起立斉唱を求める職務命令を出すよう校園長に初めて通知した。
市教委によると、起立しなかったのは田辺中(東住吉区)の男性教諭(51)と、住吉第1中(住之江区)の女性教諭(52)。
男性教諭は「拙速に決まった条例への反発で座った」、女性教諭は「君が代は国歌として認められない」と理由を話しているという。
市教委は昨年の卒業式で不起立者がいなかったため、条例施行後も職務命令を出していなかったが、不起立者が出たことを受け、一律の命令に踏み切る。
橋下市長はこの日、報道陣に、「議会で決まったルールを守れない公務員は辞めてしまえばいい。本当に腹立たしい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120314-OYT1T01052.htm
674デフォルトの名無しさん
2012/03/15(木) 07:21:04.47675デフォルトの名無しさん
2012/03/15(木) 07:33:00.36 なにこの人レス読んでるの
676デフォルトの名無しさん
2012/03/15(木) 23:35:50.81 え、rubyってバイナリ吐けないの?
677デフォルトの名無しさん
2012/03/15(木) 23:37:13.50 バイナリは吐きませんがコアは吐きます
678デフォルトの名無しさん
2012/03/16(金) 03:28:52.46 バイナリは吐きませんがグルが有難いお説教を吐きます
679デフォルトの名無しさん
2012/03/16(金) 07:40:52.60 グルってなんだよ
680デフォルトの名無しさん
2012/03/16(金) 23:14:31.44 尊師のことだろ
681デフォルトの名無しさん
2012/03/17(土) 17:17:21.86 グルは「ウィザード」(wizard)と並ぶハッカーコミュニティにおける最上級の尊称
グルとは【guru】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/E382B0E383AB.html
グルとは【guru】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/E382B0E383AB.html
682デフォルトの名無しさん
2012/03/17(土) 17:30:43.00 グルつったらオウム真理教が使ってた用語で松本 智津夫を指す言葉だ
683デフォルトの名無しさん
2012/03/17(土) 18:13:52.87 どっちも語源は一緒
684デフォルトの名無しさん
2012/03/17(土) 18:21:13.60 魔法陣グルグル
685デフォルトの名無しさん
2012/03/17(土) 18:24:13.38 グルっていったらrmsくらいのカリスマ性も持ってないと
686デフォルトの名無しさん
2012/03/17(土) 18:38:10.13 あれは St. iGNUtius
687デフォルトの名無しさん
2012/03/17(土) 19:48:33.28 もっとモ↓モ→っぽく!
688デフォルトの名無しさん
2012/03/17(土) 21:04:34.35 >>682
グルといえば高橋グルだろう。
グルといえば高橋グルだろう。
689デフォルトの名無しさん
2012/03/17(土) 21:11:53.63 グール〜、きっとぐる〜きっとぐる〜
690デフォルトの名無しさん
2012/03/19(月) 22:22:35.45691デフォルトの名無しさん
2012/03/19(月) 22:43:46.13 魔方陣グルグルってあったよな
692デフォルトの名無しさん
2012/03/19(月) 23:17:44.41はて?なんのことやらさっぱり。
∧
┌、 | || /|ヽ
ト、\ | | | ,r───-、 | | //ト、
\\ヽ!| | / \ | / / //
\__Lレ' ∨// /
i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
|/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
∧─┰ ─┰ /ヽi
Y r‐、_r─-、 レ'
| i(lllllllllllllllllllト、 ノ
\ ,イ´
┌──-、 `ー‐ァ‐─-' `十──---、
`ニニ_ \ /\ ノ | \
`T ヽ/\ ヽ/ ├──‐‐ヘ \
ヽ ヽ/ | \ \
\_____,/ | し、_ノ
r─‐┤ ト、
/// `⌒⌒⌒⌒⌒ ヽ
////川i ii iミヽ
/ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
| 、/`ゞW人八从川川リリ
|、、ヽ | | |
小ヽ、 | \ ヽ
ト、′〈 ヾ、ヽ `ー、
| ) \ ノ
| / _| /
⊂,__」 (__ノ
ではでは失礼いたします。
693デフォルトの名無しさん
2012/03/20(火) 10:24:43.74 魔法陣≠魔方陣
魔方陣てのはこういう奴
8 1 6
3 5 7
4 9 2
魔方陣てのはこういう奴
8 1 6
3 5 7
4 9 2
694デフォルトの名無しさん
2012/03/22(木) 13:21:55.86 馬鹿には無理
695デフォルトの名無しさん
2012/03/25(日) 13:05:07.78 matz大激怒!こんな糞コミッタ−しか育たないんならRuby開発なんて意味ないね
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
696デフォルトの名無しさん
2012/03/25(日) 13:11:59.67 厨二とか入れるからだろ
697デフォルトの名無しさん
2012/03/25(日) 13:13:37.13 昔に青田買いしたら逃げられたのが尾を引いているのかもしれないな
698デフォルトの名無しさん
2012/03/25(日) 13:18:45.76 はいはいパン板パン板
699デフォルトの名無しさん
2012/03/25(日) 13:53:26.06 今時飛ばされるとはな…油断したぜ
700デフォルトの名無しさん
2012/03/25(日) 14:20:44.16 matz大激怒!こんな糞コミッタ−しか育たないんならRuby開発なんて意味ないね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1332652823/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1332652823/
701デフォルトの名無しさん
2012/03/25(日) 15:27:51.30 >>695
matzならありえる
matzならありえる
702デフォルトの名無しさん
2012/04/14(土) 09:05:05.74 Rubyでなんか作っても配布に困る
実行ファイルへの変換に何があるし、.rbでの配布すら相手が自分と同じ環境でないと動作を保障できないし
せめて仕様を安定させてくれないかな
実行ファイルへの変換に何があるし、.rbでの配布すら相手が自分と同じ環境でないと動作を保障できないし
せめて仕様を安定させてくれないかな
703デフォルトの名無しさん
2012/04/14(土) 09:06:41.02 せめてマイナーバージョン間での互換性がほしい…
704デフォルトの名無しさん
2012/04/14(土) 11:25:53.67 そんなあなたには Python をお奨めします
705デフォルトの名無しさん
2012/04/14(土) 14:19:11.96706デフォルトの名無しさん
2012/04/14(土) 16:16:20.59 >>705
Perl6は?
Perl6は?
707デフォルトの名無しさん
2012/04/14(土) 16:48:33.30 馬鹿には無理
708デフォルトの名無しさん
2012/04/15(日) 11:31:09.99 悲しすぎるだろ…uy
709デフォルトの名無しさん
2012/04/15(日) 23:39:16.87710デフォルトの名無しさん
2012/04/16(月) 01:20:23.36 >>709
分かりました。予算がないので派或信士でよろしいでしょうか?
分かりました。予算がないので派或信士でよろしいでしょうか?
711デフォルトの名無しさん
2012/04/28(土) 14:14:08.53 Passengeもいつの間にかPythonに軸足移しはじめたのか
712デフォルトの名無しさん
2012/05/06(日) 23:21:15.87 Ruby はユーザーに全能感の塊みたいの多くてめんどくさい印象
713デフォルトの名無しさん
2012/05/21(月) 10:13:54.33 右も左も解らない、プログラミング初心者です。(文系)
説明を見かけないので質問したいのですが、なぜ、Rubyは、JavaやC言語で、記述
されていて、Rubyで記述されていないのですか?
わからないので、教えてください。初心者板が壊れていて質問できません。
説明を見かけないので質問したいのですが、なぜ、Rubyは、JavaやC言語で、記述
されていて、Rubyで記述されていないのですか?
わからないので、教えてください。初心者板が壊れていて質問できません。
714デフォルトの名無しさん
2012/05/21(月) 22:50:39.01 >>713
Rubyで記述されたRubyもありますよ。
http://rubini.us/
Rubyが好んでRubyで記述されない理由は、Matzやささだが単にC使いなのに加え
Matzは言語を変えないと抽象化レイヤーがごっちゃになる、
ささだは自己記述された処理系の拡張性に価値を見いだせないからだそうです。
Rubyで記述されたRubyもありますよ。
http://rubini.us/
Rubyが好んでRubyで記述されない理由は、Matzやささだが単にC使いなのに加え
Matzは言語を変えないと抽象化レイヤーがごっちゃになる、
ささだは自己記述された処理系の拡張性に価値を見いだせないからだそうです。
715デフォルトの名無しさん
2012/05/22(火) 01:44:13.22 CはCで書かれてるのにおかしいよね
716デフォルトの名無しさん
2012/05/22(火) 01:51:38.29 CでやってることがRubyでも遜色なくできてしまったらCの立場がないじゃないか、というのがいちおう回答
717デフォルトの名無しさん
2012/05/22(火) 11:30:49.09 Ruby 2.0 リリース週記 (2012/05/14 - 20) - まめめも
http://d.hatena.ne.jp/ku-ma-me/20120521/p1#20120521f2
簡単に言えば、JavaScript の代わりに Ruby を使えるようになるようです。
HotRuby や JRuby Applets に似ていますが、
ネイティブで CRuby そのものがクライアント上で動くところが違います。
http://d.hatena.ne.jp/ku-ma-me/20120521/p1#20120521f2
簡単に言えば、JavaScript の代わりに Ruby を使えるようになるようです。
HotRuby や JRuby Applets に似ていますが、
ネイティブで CRuby そのものがクライアント上で動くところが違います。
718デフォルトの名無しさん
2012/05/22(火) 11:37:17.99 Yugui工作員の破壊活動キター?
719デフォルトの名無しさん
2012/05/23(水) 16:16:41.91 ag
720デフォルトの名無しさん
2012/05/24(木) 02:04:50.59 1.9.2で使えてたDate.day_fraction_to_timeって1.9.3では使えない?
721デフォルトの名無しさん
2012/05/24(木) 09:16:58.12 1.8時代からdeprecatedになってたはず。
もうないよ。
もうないよ。
722デフォルトの名無しさん
2012/05/24(木) 17:41:08.11 これからのオブジェクト指向スクリプト言語はパイソン一択になる。
723デフォルトの名無しさん
2012/05/25(金) 13:18:17.76 「馬鹿は死なねば治らないのであり、だからこそアナトール・フランスは
『愚かな者は、邪悪な者よりも忌まわしい』と言ったのだ。
邪悪な者は休むときがあるが、愚かな者はけっして休まないからである。」
(ホセ・オルテガ・イ・ガセット 1883〜1955)
『愚かな者は、邪悪な者よりも忌まわしい』と言ったのだ。
邪悪な者は休むときがあるが、愚かな者はけっして休まないからである。」
(ホセ・オルテガ・イ・ガセット 1883〜1955)
724デフォルトの名無しさん
2012/05/31(木) 00:21:56.86 module A
def hello
"hello"
end
end
class C
extend A
end
p C.hello
newしないでも動く、不思議だ。
def hello
"hello"
end
end
class C
extend A
end
p C.hello
newしないでも動く、不思議だ。
725デフォルトの名無しさん
2012/05/31(木) 00:39:45.85 includeとextend勘違いしてないか
726デフォルトの名無しさん
2012/05/31(木) 00:45:29.24 >>724
newはしてある
p A.class
p C.class
Classクラスのオブジェクトが既に存在する
Cという名前がつけられているClassオブジェクトのメソッド呼び出し名簿にモジュールAを力技で追加しただけ
class C
include A
end
と
class C
extend A
end
は違う
newはしてある
p A.class
p C.class
Classクラスのオブジェクトが既に存在する
Cという名前がつけられているClassオブジェクトのメソッド呼び出し名簿にモジュールAを力技で追加しただけ
class C
include A
end
と
class C
extend A
end
は違う
727uy
2012/05/31(木) 15:36:19.04 module Sine
def Sassato_Sine
"ha?"
end
end
class Sine_kasu
extend Sine
def self.Sassato_Sine_kasu
"sine"
end
end
p Sine_kasu.Sassato_Sine
p Sine_kasu.Sassato_Sine_kasu
extendは特異メソッドとしてmixin
つまり
class Sinekasukasukasukasukasukasusine
extend Sinesineisneinsinsie
end
と
class Sinekasukasukasukasukasukasusine
class << self
include Sinesineisneinsinsie
end
end
は同じ
def Sassato_Sine
"ha?"
end
end
class Sine_kasu
extend Sine
def self.Sassato_Sine_kasu
"sine"
end
end
p Sine_kasu.Sassato_Sine
p Sine_kasu.Sassato_Sine_kasu
extendは特異メソッドとしてmixin
つまり
class Sinekasukasukasukasukasukasusine
extend Sinesineisneinsinsie
end
と
class Sinekasukasukasukasukasukasusine
class << self
include Sinesineisneinsinsie
end
end
は同じ
728デフォルトの名無しさん
2012/08/10(金) 14:25:19.07 あ
729uy
2012/08/10(金) 20:26:59.65 最近の2chを見ていて思うことを書いていく
随分rubyアンチが増えたこと
否定するのが無理だって分かってるのに涙目になりながら反論してくる
可愛そうな存在だ
しかしそれとは別に、rubyをやってると、未知のストレスを感じることもある
それは「言語」へのストレスではなく、
「言語の問題がほとんどないのにアルゴリズムが解けない」自分に対してのストレスだ
rubyでは 解けないアルゴリズムは、言語のせいにする事が出来ない
もうひとつ2chには中国人や韓国人なども多く紛れ込んでいたりする
日本で生まれたrubyをアンチしてる奴の中には、日本語を読み書きできるそういう奴らもいるのだろう
そして最後に一番多いかもしれない、「uy」が使ってるからrubyアンチする。叩く。っていう奴
こいつらは・・・可愛そうな存在である
悲劇だよね、負けを認めない限り、今後一生rubyが使えないなんて
俺はそんなつもりはなかった、ただ効率の良い道具を教えていたに過ぎない
随分rubyアンチが増えたこと
否定するのが無理だって分かってるのに涙目になりながら反論してくる
可愛そうな存在だ
しかしそれとは別に、rubyをやってると、未知のストレスを感じることもある
それは「言語」へのストレスではなく、
「言語の問題がほとんどないのにアルゴリズムが解けない」自分に対してのストレスだ
rubyでは 解けないアルゴリズムは、言語のせいにする事が出来ない
もうひとつ2chには中国人や韓国人なども多く紛れ込んでいたりする
日本で生まれたrubyをアンチしてる奴の中には、日本語を読み書きできるそういう奴らもいるのだろう
そして最後に一番多いかもしれない、「uy」が使ってるからrubyアンチする。叩く。っていう奴
こいつらは・・・可愛そうな存在である
悲劇だよね、負けを認めない限り、今後一生rubyが使えないなんて
俺はそんなつもりはなかった、ただ効率の良い道具を教えていたに過ぎない
730uy
2012/08/10(金) 20:34:09.51 少しrubyアンチをするなら言いたい事があるんだ
def f h
a = h[:x] || 6
p a
end
f x: 2
f x: false
f x: nil
# 2 6 6
本当にこれでいいのか? これは、事実上 false や nil を渡せないようなものだと思う
確かにハッシュに細工するなりサイズを見れば・・・引数がわたっているかのどうかは判定は出来るが
Enumrator#の
nextとnext_valuesの戻り値についてもいえる
あれはなに・・・・?
本当にあれでいいのか・・・?
まぁあんなの使う奴は相当限られるはずだけど
def f h
a = h[:x] || 6
p a
end
f x: 2
f x: false
f x: nil
# 2 6 6
本当にこれでいいのか? これは、事実上 false や nil を渡せないようなものだと思う
確かにハッシュに細工するなりサイズを見れば・・・引数がわたっているかのどうかは判定は出来るが
Enumrator#の
nextとnext_valuesの戻り値についてもいえる
あれはなに・・・・?
本当にあれでいいのか・・・?
まぁあんなの使う奴は相当限られるはずだけど
731uy
2012/08/10(金) 20:44:56.95 あとはやはり、仕様がどんどん移り変わっていくのも原因なんだろうけど
ruby特有の不思議構文のマニュアルが全然ない気がする
情報源が2chとるびまと個人ブログしかない
公式のどこかに見落としやすいruby構文的なコラムがあってもいいんじゃないかと思う
俺は、rubyのメソッドやクラス、モジュール、定数のありとあらゆるものに検索をかけて
かなりの事を調べたがその作業はすっげー大変だったし疲れた
普通の人は読みやすいリファレンスなかったらあきらめて、あまりそういう事をしないと思う
rubyは国際規格になり、
使われる場所も広くなっていくのだろうか
つうか、もはやIT終わりかけた日本にrubyがあること自体が奇跡であると言える
rubyって実際日本で一番有名なソフトウェアなんじゃないか?
日本人で日本の会社に勤めているならば
rubyをひろめ、そして使っていくことで5年後10年後に有利になっていく事を
理解しない奴が多いのは悲しい事だ
PGというのはやはり目の前の利益しか見ていない
生活が苦しいんだろう
ruby特有の不思議構文のマニュアルが全然ない気がする
情報源が2chとるびまと個人ブログしかない
公式のどこかに見落としやすいruby構文的なコラムがあってもいいんじゃないかと思う
俺は、rubyのメソッドやクラス、モジュール、定数のありとあらゆるものに検索をかけて
かなりの事を調べたがその作業はすっげー大変だったし疲れた
普通の人は読みやすいリファレンスなかったらあきらめて、あまりそういう事をしないと思う
rubyは国際規格になり、
使われる場所も広くなっていくのだろうか
つうか、もはやIT終わりかけた日本にrubyがあること自体が奇跡であると言える
rubyって実際日本で一番有名なソフトウェアなんじゃないか?
日本人で日本の会社に勤めているならば
rubyをひろめ、そして使っていくことで5年後10年後に有利になっていく事を
理解しない奴が多いのは悲しい事だ
PGというのはやはり目の前の利益しか見ていない
生活が苦しいんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 熊恐れ外出控え、飲食店苦慮 秋田、盛岡で売り上げ半減 「コロナ禍並みの状況」 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- お前らの今日明日の予定クソワロタwww
- スマホのドラクエ8が40%オフ!
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 京都のホテル、暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
