>>737
最後の段落について。

・cygwin版のMinGW ---> ファイル名はUnixライクな /cygdrive/c/xxx/yyy/zzz 形式だが、
             出来た実行ファイルはcygwinが無くても動作する。
             ユーザー・プログラムからは主にWin32 APIを使う。

・cmd.exe版のMinGW ---> 何もかも Windows 用。ファイル名もDOS式、
             出来た実行ファイルは Windows のみで動作。
             ユーザー・プログラムからは Win32 API を使う。

・cygwinのgcc    ---> cygwin環境で動く実行ファイルを作成する。
             ユーザー・プログラムからはUnix系関数を使う。