みんな、言い負かされないようにリファクタリングを定義してるから、本当の目的がなんなのかぼやけちゃってるよね。

保守性(機能変更のし易さ)と速度の向上

リファクタリングの目的はこれでしょ。
それが必要ならリファクタリングすればいいし、将来的な機能変更もなく速度にもとくに問題がないなのら、どんなに汚いコードであっても下手にいじる必要はないよね。

むろん、個人で作った(使ってる)プログラムならリファクタリングするかしないかはその人の勝手だけど。