>>363 >>364
いや、コンパイラのオプションでかなり変わるっしょ。
そういうので苦労したことない?

簡単に思いつくのでも、マクロ定義でいろんな挙動が変わりうるし、
ヘッダーやライブラリをどういう順序/場所で検索するかが変わったり、
生成するコードやハードウェア依存の機能を使うかが違ったり。

で、コンパイラのオプションはソフト毎に違うし、オプション同士は独立でもないし、
グローバルなconfigのキャッシュをうまく管理するのは自明じゃないと思うのだが。