すいません、もう少し質問させてください。
single_user関数内でforkして子プロセスで
argv[0] = name;
argv[1] = NULL;
setenv("PATH", _PATH_STDPATH, 1);
execv(shell, argv);
特に引数なしでシェルを起動していますよね。
んで、親プロセスの
requested_transition = 0;
do {
if ((wpid = waitpid(-1, &status, WUNTRACED)) != -1)
collect_child(wpid);
if (wpid == -1) {
if (errno == EINTR)
continue;
warning("wait for single-user shell failed: %m; restarting");
return (state_func_t) single_user;
}
if (wpid == pid && WIFSTOPPED(status)) {
warning("init: shell stopped, restarting¥n");
kill(pid, SIGCONT);
wpid = -1;
}
} while (wpid != pid && !requested_transition);
で、子プロセスの面倒を見る処理を行っていると思うんですが、この処理抜けないとruncom関数に入れないですよね?
ただ起動させただけの子プロセスのシェルが、
if ((wpid = waitpid(-1, &status, WUNTRACED)) != -1)
collect_child(wpid);
どうやってこの処理を抜けるんでしょうか?子プロセスのシェルはどこからSIGSTOP受け取るんでしょうか?
それとも、起動させた子プロセスのシェルが/etc/rcを実行するんでしょうか?
その場合、/etc/rcの場所が分からないと思うんですけれど...
探検
UNIXプログラミング質問すれ Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
412410
2012/03/17(土) 06:18:23.32■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【悲報】高市早苗、日本の仕組み上今週金曜日までに辞めないと本当に全てが手遅れになるがそうなると在任期間30日の新記録 [517791167]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- おさかなさんあつまれえ
