UNIXおよびUNIX clone環境一般のプログラミングに関する質問スレッド
前スレ
Part9 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1205795434/
Part8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1147946176/
Part7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1127373405/
Part6 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1116908090/
Part5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1105723117/
Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1095843584/
Part3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1085930894/
Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1055110889/
Part1 http://pc2.2ch.net/tech/kako/992/992057422.html
Part3のミラー
http://makimo.to/2ch/pc5_tech/1085/1085930894.html
Part2のミラー
http://makimo.to/2ch/pc5_tech/1055/1055110889.html
探検
UNIXプログラミング質問すれ Part10
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1unco ◆manko/yek.
2011/04/18(月) 17:06:36.77928デフォルトの名無しさん
2020/07/15(水) 23:17:43.21ID:sTXcW8ZQ 自己解決
verbose の v だと思う。
verbose の v だと思う。
929デフォルトの名無しさん
2020/07/16(木) 06:12:18.40ID:e3HYNoij grep の -v はたぶん inVert の v。
930デフォルトの名無しさん
2020/07/16(木) 18:41:02.51ID:G1qqh9eh ググっても説明してある意味が分からないということ?
931デフォルトの名無しさん
2022/01/31(月) 21:18:15.66ID:2XvruXKk UNIXでのシステム開発の実際が知りたい
今なんの言語を使って開発してるの?
データベースとか何使ってるの?
今なんの言語を使って開発してるの?
データベースとか何使ってるの?
932デフォルトの名無しさん
2022/01/31(月) 21:18:36.74ID:2XvruXKk あ、UNIXっていうのはmacOS以外ね
933デフォルトの名無しさん
2022/02/01(火) 01:45:58.51ID:aJyTMuPS 少し前までJavaを使っていたが、今はC++。
Rustに行きかけたんだけど偉い人に駄目と言われてしまった。
Rustに行きかけたんだけど偉い人に駄目と言われてしまった。
934デフォルトの名無しさん
2022/02/01(火) 13:10:18.35ID:V7jk2Rfu へー、Rustとか新しいの使えるんだ
UNIXってなんかバラバラで、みんな一体何をどう使って開発しているのか
全然想像つかないんだよね
Linuxみたいにapt-getでrust入れてーとかして使うの?
UNIXってなんかバラバラで、みんな一体何をどう使って開発しているのか
全然想像つかないんだよね
Linuxみたいにapt-getでrust入れてーとかして使うの?
935デフォルトの名無しさん
2022/02/01(火) 13:51:20.76ID:/+irRzAS この頃は Linux ばっかり使っている
UNIX がインストールされているマシンが身近にない
UNIX がインストールされているマシンが身近にない
936デフォルトの名無しさん
2023/08/24(木) 18:51:08.86ID:CY1BVKcv たとえば古い passwd ファイルの形式とかで使われていた
root:x:0:0:root:/root:/bin/bash
user01:x:500:500::/home/user01:/bin/bash
のような「:」区切りのテキストファイルのデータベースを扱いたいとき
C標準のライブラリは何ですか?
Rust用のcrateで言うと何ですか?
root:x:0:0:root:/root:/bin/bash
user01:x:500:500::/home/user01:/bin/bash
のような「:」区切りのテキストファイルのデータベースを扱いたいとき
C標準のライブラリは何ですか?
Rust用のcrateで言うと何ですか?
937デフォルトの名無しさん
2023/08/24(木) 20:05:39.07ID:AvQ+uDT8 Ruby なら、CSV モジュールを使う
require 'csv'
options = { col_sep: ":" } # 列区切り文字
CSV.foreach( "input.csv", options ) do |row| # 1行ずつ処理する
p row
end
出力
["root", "x", "0", "0", "root", "/root", "/bin/bash"]
["user01", "x", "500", "500", nil, "/home/user01", "/bin/bash"]
require 'csv'
options = { col_sep: ":" } # 列区切り文字
CSV.foreach( "input.csv", options ) do |row| # 1行ずつ処理する
p row
end
出力
["root", "x", "0", "0", "root", "/root", "/bin/bash"]
["user01", "x", "500", "500", nil, "/home/user01", "/bin/bash"]
938デフォルトの名無しさん
2023/08/25(金) 06:42:11.04ID:1ayFYibv >>831
Rust
区切るだけならstr.split(':')かstr.splitn(7, ':')が各項目のstrを次々と返してくれる
各項目毎に型(文字列や整数やOptionなど)フィールドを持つ構造体に入れるなら一般的にserde crateが万能
そのケースならcsv crateで':'をデリミタ指定すると容易
Rust
区切るだけならstr.split(':')かstr.splitn(7, ':')が各項目のstrを次々と返してくれる
各項目毎に型(文字列や整数やOptionなど)フィールドを持つ構造体に入れるなら一般的にserde crateが万能
そのケースならcsv crateで':'をデリミタ指定すると容易
939デフォルトの名無しさん
2023/08/25(金) 09:30:30.62ID:5+gJach+940デフォルトの名無しさん
2023/08/25(金) 10:27:32.18ID:5+gJach+ ちょと治した
https://play.rust-lang.org/?version=stable&mode=release&edition=2021&gist=c7b6a2e68759ea120ea83d56bdc72021
file の reader で読むと
# Hello, and thanks for looking into the Rust Playground's security!
っていう行が勝手に先頭に足される
csv の reader で読むと余計な行が増えない
穴があるんかな
https://play.rust-lang.org/?version=stable&mode=release&edition=2021&gist=c7b6a2e68759ea120ea83d56bdc72021
file の reader で読むと
# Hello, and thanks for looking into the Rust Playground's security!
っていう行が勝手に先頭に足される
csv の reader で読むと余計な行が増えない
穴があるんかな
941デフォルトの名無しさん
2023/08/25(金) 10:29:22.44ID:5+gJach+ ああ has_headers() が読み飛ばしてただけか
942937
2023/08/26(土) 03:49:56.11ID:wsJDYSi/ >>937
を修正。
2, 3列目を整数に変換する
require 'csv'
proc = Proc.new do |field, field_info|
case field_info.index
when 2, 3 then field.to_i
else
field # 処理なし
end
end
options = { col_sep: ":", :converters => proc } # 列区切り文字
CSV.foreach( "input.csv", options ) do |row| # 1行ずつ処理する
p row
end
出力
["root", "x", 0, 0, "root", "/root", "/bin/bash"]
["user01", "x", 500, 500, nil, "/home/user01", "/bin/bash"]
を修正。
2, 3列目を整数に変換する
require 'csv'
proc = Proc.new do |field, field_info|
case field_info.index
when 2, 3 then field.to_i
else
field # 処理なし
end
end
options = { col_sep: ":", :converters => proc } # 列区切り文字
CSV.foreach( "input.csv", options ) do |row| # 1行ずつ処理する
p row
end
出力
["root", "x", 0, 0, "root", "/root", "/bin/bash"]
["user01", "x", 500, 500, nil, "/home/user01", "/bin/bash"]
943デフォルトの名無しさん
2023/08/26(土) 21:18:17.35ID:C41SkMxi C言語とRustについて聞かれているのに
一生懸命Rubyで答えてどうするの?
ちょっと心配した方が良いレベルやぞ
一生懸命Rubyで答えてどうするの?
ちょっと心配した方が良いレベルやぞ
944デフォルトの名無しさん
2023/08/27(日) 03:03:02.52ID:/wQZGqy6 Rustでは文字列から他の型(数値など)への変換やその逆を自動でやってくれる(serdeがある)
以下のように(好きな型名とフィールド名で)構造体を定義するだけで動く
#[derive(Debug, serde::Deserialize)]
struct Passwd {
name: String,
passwd: String,
uid: u32,
gid: u32,
gecos: String,
dir: String,
shell: String,
}
fn main() -> Result<(), Box<dyn std::error::Error>> {
// CSVリーダーをヘッダ無しで区切り文字コロンでPASSWD_PATHファイルから読み込みで作成
let mut reader = csv::ReaderBuilder::new()
.has_headers(false)
.delimiter(b':')
.from_reader(std::fs::File::open(PASSWD_PATH)?);
// 各行を構造体Passwdへ読み込む (様々なエラーを捕捉できるようResult型が返る)
for result in reader.deserialize::<Passwd>() {
let passwd = result?;
println!("{passwd:?}");
}
Ok(())
}
以下のように(好きな型名とフィールド名で)構造体を定義するだけで動く
#[derive(Debug, serde::Deserialize)]
struct Passwd {
name: String,
passwd: String,
uid: u32,
gid: u32,
gecos: String,
dir: String,
shell: String,
}
fn main() -> Result<(), Box<dyn std::error::Error>> {
// CSVリーダーをヘッダ無しで区切り文字コロンでPASSWD_PATHファイルから読み込みで作成
let mut reader = csv::ReaderBuilder::new()
.has_headers(false)
.delimiter(b':')
.from_reader(std::fs::File::open(PASSWD_PATH)?);
// 各行を構造体Passwdへ読み込む (様々なエラーを捕捉できるようResult型が返る)
for result in reader.deserialize::<Passwd>() {
let passwd = result?;
println!("{passwd:?}");
}
Ok(())
}
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸と渦中の村上宗隆が会食 米メディア騒然 「村上と大谷翔平が同じ打線に並ぶ姿を想像してみてほしい」 [冬月記者★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- こんな寒い夜はどうやって温まる?
- 天下一品食いたいよな
- (´・ω・`)もう寝るね
- 【悲報】中国人、ガチで嫌儲のスレを日本人の反応として転載してホルホルしてたwwwwwwwww
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★2
