UNIXおよびUNIX clone環境一般のプログラミングに関する質問スレッド
前スレ
Part9 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1205795434/
Part8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1147946176/
Part7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1127373405/
Part6 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1116908090/
Part5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1105723117/
Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1095843584/
Part3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1085930894/
Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1055110889/
Part1 http://pc2.2ch.net/tech/kako/992/992057422.html
Part3のミラー
http://makimo.to/2ch/pc5_tech/1085/1085930894.html
Part2のミラー
http://makimo.to/2ch/pc5_tech/1055/1055110889.html
探検
UNIXプログラミング質問すれ Part10
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1unco ◆manko/yek.
2011/04/18(月) 17:06:36.77938デフォルトの名無しさん
2023/08/25(金) 06:42:11.04ID:1ayFYibv >>831
Rust
区切るだけならstr.split(':')かstr.splitn(7, ':')が各項目のstrを次々と返してくれる
各項目毎に型(文字列や整数やOptionなど)フィールドを持つ構造体に入れるなら一般的にserde crateが万能
そのケースならcsv crateで':'をデリミタ指定すると容易
Rust
区切るだけならstr.split(':')かstr.splitn(7, ':')が各項目のstrを次々と返してくれる
各項目毎に型(文字列や整数やOptionなど)フィールドを持つ構造体に入れるなら一般的にserde crateが万能
そのケースならcsv crateで':'をデリミタ指定すると容易
939デフォルトの名無しさん
2023/08/25(金) 09:30:30.62ID:5+gJach+940デフォルトの名無しさん
2023/08/25(金) 10:27:32.18ID:5+gJach+ ちょと治した
https://play.rust-lang.org/?version=stable&mode=release&edition=2021&gist=c7b6a2e68759ea120ea83d56bdc72021
file の reader で読むと
# Hello, and thanks for looking into the Rust Playground's security!
っていう行が勝手に先頭に足される
csv の reader で読むと余計な行が増えない
穴があるんかな
https://play.rust-lang.org/?version=stable&mode=release&edition=2021&gist=c7b6a2e68759ea120ea83d56bdc72021
file の reader で読むと
# Hello, and thanks for looking into the Rust Playground's security!
っていう行が勝手に先頭に足される
csv の reader で読むと余計な行が増えない
穴があるんかな
941デフォルトの名無しさん
2023/08/25(金) 10:29:22.44ID:5+gJach+ ああ has_headers() が読み飛ばしてただけか
942937
2023/08/26(土) 03:49:56.11ID:wsJDYSi/ >>937
を修正。
2, 3列目を整数に変換する
require 'csv'
proc = Proc.new do |field, field_info|
case field_info.index
when 2, 3 then field.to_i
else
field # 処理なし
end
end
options = { col_sep: ":", :converters => proc } # 列区切り文字
CSV.foreach( "input.csv", options ) do |row| # 1行ずつ処理する
p row
end
出力
["root", "x", 0, 0, "root", "/root", "/bin/bash"]
["user01", "x", 500, 500, nil, "/home/user01", "/bin/bash"]
を修正。
2, 3列目を整数に変換する
require 'csv'
proc = Proc.new do |field, field_info|
case field_info.index
when 2, 3 then field.to_i
else
field # 処理なし
end
end
options = { col_sep: ":", :converters => proc } # 列区切り文字
CSV.foreach( "input.csv", options ) do |row| # 1行ずつ処理する
p row
end
出力
["root", "x", 0, 0, "root", "/root", "/bin/bash"]
["user01", "x", 500, 500, nil, "/home/user01", "/bin/bash"]
943デフォルトの名無しさん
2023/08/26(土) 21:18:17.35ID:C41SkMxi C言語とRustについて聞かれているのに
一生懸命Rubyで答えてどうするの?
ちょっと心配した方が良いレベルやぞ
一生懸命Rubyで答えてどうするの?
ちょっと心配した方が良いレベルやぞ
944デフォルトの名無しさん
2023/08/27(日) 03:03:02.52ID:/wQZGqy6 Rustでは文字列から他の型(数値など)への変換やその逆を自動でやってくれる(serdeがある)
以下のように(好きな型名とフィールド名で)構造体を定義するだけで動く
#[derive(Debug, serde::Deserialize)]
struct Passwd {
name: String,
passwd: String,
uid: u32,
gid: u32,
gecos: String,
dir: String,
shell: String,
}
fn main() -> Result<(), Box<dyn std::error::Error>> {
// CSVリーダーをヘッダ無しで区切り文字コロンでPASSWD_PATHファイルから読み込みで作成
let mut reader = csv::ReaderBuilder::new()
.has_headers(false)
.delimiter(b':')
.from_reader(std::fs::File::open(PASSWD_PATH)?);
// 各行を構造体Passwdへ読み込む (様々なエラーを捕捉できるようResult型が返る)
for result in reader.deserialize::<Passwd>() {
let passwd = result?;
println!("{passwd:?}");
}
Ok(())
}
以下のように(好きな型名とフィールド名で)構造体を定義するだけで動く
#[derive(Debug, serde::Deserialize)]
struct Passwd {
name: String,
passwd: String,
uid: u32,
gid: u32,
gecos: String,
dir: String,
shell: String,
}
fn main() -> Result<(), Box<dyn std::error::Error>> {
// CSVリーダーをヘッダ無しで区切り文字コロンでPASSWD_PATHファイルから読み込みで作成
let mut reader = csv::ReaderBuilder::new()
.has_headers(false)
.delimiter(b':')
.from_reader(std::fs::File::open(PASSWD_PATH)?);
// 各行を構造体Passwdへ読み込む (様々なエラーを捕捉できるようResult型が返る)
for result in reader.deserialize::<Passwd>() {
let passwd = result?;
println!("{passwd:?}");
}
Ok(())
}
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- んなっても良いお🏡
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 日本人、歴史も経済も分からず貧乏に耐えかねて第二次日中戦争を求めてしまう…ヤバイよ [819729701]
- 【朗報】中国との戦争、世論調査で「賛成」が「反対」を上回るwwwwwwwww
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
