MSResearchから出てきた.NETで使える関数型言語のひとつF#
OCAMLの流れを汲むこの言語、いろいろと面白そうなことができそう。
そろそろ日本語の情報が充実してきそうなこの言語について、幅広く語れ。
http://www.fsharp.net/
前スレ
【.NET】F#について語れ【OCAML】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1186030985/
関連スレなどは >>2-
探検
【.NET】F#について語れ2【OCAML】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/05/01(日) 02:46:49.52
2011/05/01(日) 02:52:55.61
- Try F#
http://www.tryfsharp.org/
- F# Documentation
http://msdn.microsoft.com/library/dd233154(VS.100).aspx
- F# Microsoft Research Site
http://research.microsoft.com/fsharp/fsharp.aspx
http://www.tryfsharp.org/
- F# Documentation
http://msdn.microsoft.com/library/dd233154(VS.100).aspx
- F# Microsoft Research Site
http://research.microsoft.com/fsharp/fsharp.aspx
2011/05/01(日) 02:58:27.71
2011/05/01(日) 03:34:36.83
Windowsでのインストールは、>>1から
Mac/LinuxでF#を使うにはmonoが必要です。
http://mono-project.com/
IDEにMonoDevelopを利用するなら、現時点ではmono-2.6系が必要です。
mono-2.10.1以降でF#が統合されていますので、IDEが必要ないならそのままCLI環境が使えます。
なんにせよ茨の道ですので、まずはブラウザ環境で実行できるTry F#のTutorialsを試しましょう。
Windowsでも(C#やCと組み合わせるなら、VS2010 C#/C++ Expressと) VS2010 Shell、F#2.0を組み合わせた
無償のIDE環境が使えます。
Mac/LinuxでF#を使うにはmonoが必要です。
http://mono-project.com/
IDEにMonoDevelopを利用するなら、現時点ではmono-2.6系が必要です。
mono-2.10.1以降でF#が統合されていますので、IDEが必要ないならそのままCLI環境が使えます。
なんにせよ茨の道ですので、まずはブラウザ環境で実行できるTry F#のTutorialsを試しましょう。
Windowsでも(C#やCと組み合わせるなら、VS2010 C#/C++ Expressと) VS2010 Shell、F#2.0を組み合わせた
無償のIDE環境が使えます。
2011/05/01(日) 03:42:19.97
現在の最新版について
http://blogs.msdn.com/b/fsharpteam/archive/2011/04/22/update-to-the-f-2-0-free-tools-release-corresponding-to-visual-studio-2010-sp1-april-2011-ctp.aspx
http://www.microsoft.com/downloads/en/details.aspx?FamilyID=6b598327-9748-4052-884a-6ee737380dcd
・必要用件
サポートするOS:
Windows 7;Windows Server 2003;Windows Server 2008;Windows Server 2008 R2;Windows Vista;Windows XP
必要な環境:
.NET Framework 2.0 or an equivalent CLI implementation(Xbox 360, and Mono on Mac, Linux and other platform).
対応するソフトウエア(オプション):
Visual Studio 2010 Shell
http://blogs.msdn.com/b/fsharpteam/archive/2011/04/22/update-to-the-f-2-0-free-tools-release-corresponding-to-visual-studio-2010-sp1-april-2011-ctp.aspx
http://www.microsoft.com/downloads/en/details.aspx?FamilyID=6b598327-9748-4052-884a-6ee737380dcd
・必要用件
サポートするOS:
Windows 7;Windows Server 2003;Windows Server 2008;Windows Server 2008 R2;Windows Vista;Windows XP
必要な環境:
.NET Framework 2.0 or an equivalent CLI implementation(Xbox 360, and Mono on Mac, Linux and other platform).
対応するソフトウエア(オプション):
Visual Studio 2010 Shell
2011/05/01(日) 04:49:34.58
>>1
乙
乙
2011/05/01(日) 10:03:33.09
言語の特徴としてはScalaとF#はそっくりだと思う。
*型推論:
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> △,×
*代数データ型:
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> ×
*パターンマッチ:
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> ×
nullの廃止
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> ×
モナド:
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> ×
高階関数:
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> △,×
変数:
F#,Scala -> デフォルトで破壊できない
C#,Java -> デフォルトで破壊できる
対話環境:
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> ×
JavaからScalaへの大移動が始まっているのと同様のことがC#からF#に起こるに違いない!と言うのも本当かもしれない。
---------
要望があったやつ追加
*型推論:
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> △,×
*代数データ型:
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> ×
*パターンマッチ:
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> ×
nullの廃止
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> ×
モナド:
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> ×
高階関数:
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> △,×
変数:
F#,Scala -> デフォルトで破壊できない
C#,Java -> デフォルトで破壊できる
対話環境:
F#,Scala -> ◯
C#,Java -> ×
JavaからScalaへの大移動が始まっているのと同様のことがC#からF#に起こるに違いない!と言うのも本当かもしれない。
---------
要望があったやつ追加
2011/05/01(日) 11:06:11.34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- ミャンマー軍政が日本批判 中国大使館投稿、反論続く [蚤の市★]
- 習近平「高市と絶対に目を合わすなよ」高市「👁👁❤💋」李強首相(耐えろッ‼︎) [308389511]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
