利用環境:Access2010、Win7
現在、国内の物件情報をテーブルに入力して、出力フォームで参照出来るようにしています
テーブルのフィールドは「物件No(主キー)」「物件名」「県」「市」「区」「町」「番地」「物件情報」です

新しいレコードが増えた場合は、入力フォームから、データを入力出来るようにしようと思っています

ここでお聞きしたいのは、入力フォームで新しいレコードを登録しようとした際の「重複チェックの方法」です
物件名は、入手先の情報や、入力者の考えによって
様々な表記ゆれが生じます(例:2棟 二棟 A棟 U棟)
入力規則を設ける事によってある程度は回避できると思いますが、
回避が難しいケース(例:ライオンズマンション Lionsマンション Lion'sMansion)の場合は
みなさんはどうやって重複チェックを行っているのでしょうか?

自身で考えた所では、入力フォームで新たなレコードを登録する際に、
似ている物件名があった場合は、お互いのレコードで「県」「市」「区」「町」の重複チェックを行い、最終的にユーザーに「似ている物件がありますが、これとは別の物件ですか?」と警告を出そうと思っています
そうする場合は、「フリガナ」フィールドを追加する必要があると思っています

しかし、もっとスマートな方法があるのではないかと思い、ここで質問させていただきました
よろしくお願いします