TopCoder

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/03/31(土) 11:11:58.71
日本からの参加者も増えてきた
プログラミングコンペティションサイト
TopCoderについて語ろう

公式ページ
http://www.topcoder.com/

全体ランク
http://www.topcoder.com/tc?module=AlgoRank

日本人ランク
http://www.topcoder.com/tc?module=AlgoRank&cc=392
2019/01/16(水) 01:05:52.74ID:7h/jKoOQ
流石に1000人は言いすぎなので2000人と訂正しておく
2019/01/31(木) 02:09:33.72ID:i1Xc3eul
一位の性能で自分の性能を割って算出するタイプのマラソンスコアってさ、次回サブミット時に自分の性能が改善されていても一位の性能がもっと改善されていれば順位は下がるという理解で正しいよな?

つまり、プログラムは改善できていても順位はリサブミット時に下がり得るよな?
「順位表上のスコアは常に更新されているから、より良いコードを提出したら順位は基本的に上がる」というのもあり得るが、どちらだろう
2019/02/02(土) 03:14:47.25ID:A3ML7o9i
性能とはスコアのことか?
YOUR/MAXはテストケースごとに生スコアでのMAXとの比較であるが、レスの「一位」はそのMAXを指しているのか?

順位表のスコア = Σ(YOUR/MAX * 1,000,000) / テストケース数
だぞ
2019/02/02(土) 08:49:14.47ID:CzWVSmTZ
>>323
MAXは一位のユーザーのスコアだと思っていましたが、取れるスコアの上限値なのですね
2019/02/02(土) 15:27:17.95ID:A3ML7o9i
上限値ではなく
テストケースごとに提出者全員の中での最大値(MAX)
2019/02/02(土) 16:26:54.78ID:3ryYbJSC
>>325
であれば、>>323に書いていただいた式が他の提出者の質にも依るので、自分のプログラムが改善しても順位が下がり得ると思ったのです


独自の言葉の使い方をしてしまい申し訳ありませんが、>>322
「性能」とはスコアのことで、
「一位」とは>>325に書いていただいたものです
2019/02/02(土) 20:06:09.57ID:A3ML7o9i
現在の提出分より改善するなら順位下がるわけない
誰かが提出するたびに順位表のスコアは全員分再計算されている
2019/02/02(土) 20:23:27.93ID:9SvWGel2
>>327
なるほど、自分の再提出契機でなく、誰かの再提出契機で全スコアが更新されているのですね

理解しました
どうもありがとうございます
2019/02/06(水) 06:43:28.50ID:kb/mTJzR
謎のページを見つけた
https://community.topcoder.com/tc?legacy=true

謎の設定ページも見つけた
https://community.topcoder.com/tc?module=EditTheme

これは昔のTopcoder?
2019/02/06(水) 07:03:48.59ID:kb/mTJzR
マラソンマッチのテスト用ツールを発見
https://pypi.org/project/marathoner/
https://github.com/Mimino666/tc-marathoner
2019/02/16(土) 23:31:59.94ID:V6qXTpe8
マラソンのPracticeにvjudgeがいる
332デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:07:36.75ID:+LZSbpCl
TopCoderOpen2019の地域オンサイトの開催地の1つに日本があるよ!
Stage3の期間(2/1〜4/30)のSRMやMMでの成績で地域オンサイトのチケットが貰えるらしいよ!

https://tco19.topcoder.com/regional-events
2019/02/20(水) 01:13:23.98ID:KjGbXXJZ
chokudai?
2019/02/24(日) 00:09:02.01ID:+z6G/Cy4
https://twitter.com/AdrocAdventures
Topcoderスタッフの間で変な人形をTopcoderのマスコットとして崇めているようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
335デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:58:58.90ID:NRXsRuJY
>>332の東京オンサイトの詳細とリーダーボード(まだ空)
各部門20人ずつ招待らしいぞ
Tシャツも貰えるらしいぞ

https://tco19.topcoder.com/regional-events/tco19-regional-event-japan
336デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:21:41.06ID:V1vCtl8w
コンテスト予定(変わる場合もある)

3月のコンテスト
SRM 752
March 6, 07:00 UTC-5
SRM 753
March 20, 11:00 UTC-4
SRM 754
March 30, 07:00 UTC-4

Marathon Match 109 (10-Day)
March 15, 21:00 UTC-4 - March 25, 21:00 UTC-4


4月のコンテスト
SRM 755
April 09, 21:00 UTC-4
SRM 756
April 15, 11:00 UTC-4
SRM 757
April 25, 07:00 UTC-4

Marathon Match 110
April 17, 21:00 UTC-4 - April 24, 21:00 UTC-4

TCO19 Algorithm Round 1A
April 20, 12:00 UTC-4
337デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:24:03.76ID:V1vCtl8w
3月4月は>>>332 >>335の東京オンサイト参加権を得るためSRM/MMを頑張ろう!
338デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:23:50.69ID:a/Fk2z1+
今夜21時からSRMだぞ!

さらに日本人同士で東京オンサイト出場権の獲得戦だぞ!

東京で会おうぜ!
2019/04/25(木) 21:45:16.00ID:6puoRiZ9
arena appletの
「○○ is viewing the source of ××'s △△-point problem」
というメッセージだけ消す方法なんてないですよね……

チャレンジ成否の情報だけ見れたら良いのに
340デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:54:50.36ID:QjdvdsKx
最近のTopcoderは調子どうですか?
2019/05/01(水) 01:17:51.25ID:mGyRD7Nx
MM110が誇張でなくマジの大事故を起こした
2019/05/01(水) 16:40:47.06ID:5HHoSRdC
そろそろみんな本気でTopcoderに愛想尽かすべき
TCOに釣られてホイホイ参加してる場合じゃない
343341
垢版 |
2019/05/01(水) 17:17:24.11ID:A7bN9MQ7
俺は>>341だけども、そんな嫌じゃないかな
真面目にスケジュール管理して参加してる、忙しい人はかなり怒ってる印象
2019/05/01(水) 22:29:02.99ID:uBBqtJiI
少なくとも、これまでゼロ円で沢山楽しませてくれたことを思うと、それほど何か言う気にならない
345デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:42:03.36ID:DsSleDU0
8月までのSRMとMMのスケジュールが発表されたぞい

SRM
https://apps.topcoder.com/forums/?module=Thread&;threadID=935514&start=0

MM
https://apps.topcoder.com/forums/?module=Thread&;threadID=935553&start=0

5月はMMは無し
MM111がMM110の代わりにTCO stage 3に使われるらしいぞ
2019/05/03(金) 22:28:28.35ID:GwczwyKG
ウ〜〜〜〜ン
MMはどうしても新プラットフォームでゴリ押ししそうだな
次も普通にコケ得るぞ
347デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:44:34.93ID:pn4AcrMm
オフ会情報

Meetupイベント「Topcoder & More 競技プログラマー Meetup Vol.0!」を開催します | TC3株式会社
https://www.tc3.co.jp/news_20190516/
348デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:46:43.34ID:pn4AcrMm
>>347
>参加条件:
Topcoder、Kaggle、At Coder、Codeforcesなどの何らかの競技プログラミングに参加をしている、もしくは興味のある方


Kaggleは競プロじゃないだろ…
2019/05/17(金) 20:29:44.52ID:R5ILLf9B
んなもんどうでも良いからマラソン早くやりたい
5月からずっとマラソンマラソンだったはずなのに
350デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:25:54.36ID:pn4AcrMm
MMの練習問題で気を紛らわせば
2019/05/17(金) 22:43:37.43ID:vDCqxtnj
マラソンの練習ってやったことないけど全く面白くないだろうな
ぶち殺したい相手と順位争わないと楽しめない
352デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:04:09.93ID:pn4AcrMm
MMの練習問題はコンテストの過去問で
練習問題用の順位表もある
コンテスト参加者がコンテスト時より改良したコードを提出してたりするから
それ超えられたら自慢できるのでは

https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewPractice
353デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:06:28.73ID:pn4AcrMm
例えばTCO2018Finalの練習問題は優勝者のtouristがコードを提出してるから
このスコアを超えたら世界の誰も出したことのないスコアだぞ

https://community.topcoder.com/longcontest/?module=ViewStandings&;rd=17369
2019/05/17(金) 23:13:32.15ID:vDCqxtnj
マラソンの醍醐味は世界一を目指すことよりもライバルをぶっ倒すことだと思ってるが、確かに、時間無制限で世界一目指すってのも良いかもな
途方もない目標だが、時間はいくらでも潰せそう
2019/05/21(火) 17:32:39.94ID:cLvZKmxo
>>347-348
At Coderって空白入れているのは意図を感じる
356デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:44:22.99ID:2+ds71HQ
Topcoderオワコンなのですか
2019/06/08(土) 01:10:54.74ID:B4mMYyrz
TCO19 MM Round 1、MM110てあんだけコケたのにまだ新プラットフォームに拘るとはな

普通に引いてるわ
あのhmnentaみたいな名前の運営に対するヘイトがヤバい
358デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 03:46:34.45ID:epil0e3i
【実体験】ブログを1,000記事ほど書いたら、月300万くらい稼げた話
https://www.youtube.com/watch?v=GmVulh282ps&;t=604s
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
https://www.youtube.com/watch?v=pgjcuLp8wt0
年間ほど努力したら「年収3,000万」になったので、経験談を語る
https://www.youtube.com/watch?v=oV_SY-a1lMs
期間工ブログの収入は1500万円でした。【フリーランスの現実&底辺からの復活編】
https://www.youtube.com/watch?v=aijLjFLOuC4
年商1300万のプロブロガーの初心者時代から今までの軌跡
https://www.youtube.com/watch?v=UMiF4T2EO9o
【収益報告】実働月10hでも大金稼ぐ方法を解説【年収6,000万】
https://www.youtube.com/watch?v=o2ISWP-VZsw&;t=288s
無料ブログは稼げない。稼ぐならオススメはWordPress一択の理由
https://www.youtube.com/watch?v=o8oUe3JS-lg
359デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:12:44.69ID:x/KWLp0K
このスレが過去ログ化するよりも先にTopcoderが遺物化するに100億ペイペイ
2019/06/13(木) 00:46:22.18ID:ia8+VQGS
天才双子の片割れの人はTopcoder愛がつよそう
361デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:37:29.48ID:MCVHb8SA
>>332
日時と会場は?
362デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:33:27.88ID:qoWsS6fD
TCO19 Japan Regional Eventの日程と場所が確定したらしい

August 3rd

https://tco19.topcoder.com/regional-events/japan
2019/06/28(金) 00:10:14.53ID:kLFFLHa1
ツイッターで
( topcoder OR tco19 OR japan regionals )
で検索して参加者を特定した
2019/06/28(金) 00:11:57.29ID:kLFFLHa1
間違えたこっち
topcoder OR tco19 OR ( japan regionals )
2019/07/11(木) 23:31:34.88ID:scyZDJkp
英語のサーベイ
2019/07/12(金) 16:12:43.35ID:TI10/sAM
誘導


835 仕様書無しさん sage 2019/07/12(金) 14:09:29.17
マジでTopcoderマラソン新プラットフォームなんとかしてくれ

あのフォーラムで質問対応してるエヴァンジェリスト(笑)が諸悪の根源なのか?
諸悪の根源じゃないとしても狂ってるわな
この時代に3日間ほど「インターネットのない環境にいたから回答できなかった」とか抜かすんだから
日本のF欄大学生でも今日びそんな言い訳使わんぞ

参加費払っても良いから旧プラットフォームでやってくれ
ていうかTCO19 MMどうする気なんだろう
明日全ての問題が解決してももう間に合わんぞ
367デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:08:39.03ID:IIdu4pV/
topcoderはオワコンの道を進む
リージョナルイベントで他の競プロerと会える機会がある以外にtopcoderのメリットとは
368デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:29:45.35ID:9aPz3DKs
topcoder不審がられているぞw

TCO 2019 marathon — ?
https://codeforces.com/blog/entry/68265
2019/07/14(日) 10:50:06.08ID:Cz4vNKVr
スレタイにmarathon入ってるのに中身はトップコーダーそのものの批判だな
370デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:10:54.56ID:gw2qToyZ
Regional EventってTopcoderのスタッフのための旅行イベントの可能性も微レ存?
2019/08/21(水) 17:01:54.25ID:Opil0rXF
>>370
記事末尾にあるTC Flickr Album
参加者の写真よりスタッフの写真のほうがかなり多い
つまりそういうことだ

https://www.topcoder.com/blog/konichiwa-community-the-tco19-japan-regional-event-rises-up/
2019/08/21(水) 23:14:40.67ID:jvtZM68D
ていうかマラソンは完全に破綻してしまったのか
373デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:28:21.63ID:0C9zLSsX
マラソンやるなら賞金マラソンやるしかない

今日からAtCoderで今日の10時から始まる
第4回 Asprova プログラミングコンテスト
https://atcoder.jp/contests/asprocon4
10位まで賞金
1位16万円、2位8万円、3位4万円、4位2万円、5位~10位1万円

tomerunさんがツイートしてるTopCoderの5位まで賞金のマラソン今日の22時から始まるらしい
Finding The Best Bus Routes for Advertisement in Tokyo
https://www.topcoder.com/challenges/30099707
1位40万円、2位20万円、3位10万円、4~5位5万円
374デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:40:58.47ID:0C9zLSsX
>>373
このTopCoderのマラソンの依頼主は NTT Laboratories だそうだ
日本企業はTopCoder好きだな
375デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:50:04.45ID:0C9zLSsX
>>374
このTopCoderのマラソンはratedでソースファイルのみ提出だから通常のファンマラソンを意識していそうだな
2019/09/03(火) 00:48:49.92ID:DjnumK84
日本のMMerたちがツイッターに住み着いているから海外のMMerもツイッターを始める
2019/09/07(土) 04:34:20.85ID:shRleZlH
>>376
wleiteとかわざわざツイート翻訳してまで絡んできてるからな
大事なことはみんなforumに書いてるし良いのに

ツイッターはネガが多めだから滅入るだろうに
2019/09/07(土) 04:36:22.67ID:shRleZlH
マラソンは人口少ないからアホでもまぁまぁ勝てる
人増えたらアホには辛い
最近は強いマラソンコンペティター続々出てきてるし彼らに引っ張られて人口増えてる気がするから俺はもう駄目だ
2019/09/13(金) 00:21:19.03ID:ydgQnelP
SEPTEMBER
TCO19 MMM 3 - Wednesday September 11 21:00 UTC -4
SRM 767 - Wednesday, September 18 07:00 UTC-4

OCTOBER
SRM 768 - Thursday, October 10, 11:00 UTC-4
SRM 769 - Saturday, October 19, 07:00 UTC-4

NOVEMBER
SRM 770 - Saturday, November 02, 12:00 UTC-4
SRM 771 - Wednesday, November 27, 11:00 UTC-5
2019/09/13(金) 00:22:51.67ID:ydgQnelP
今年のTCOファイナルは日本人多い
2019/09/15(日) 12:39:01.10ID:4+Olyiyn
>>379
今やってるMMはラウンド2でしょ
3じゃなくて
2019/10/04(金) 07:12:23.26ID:JuwT/3IC
四角千一ってこのスレも見てるの?
2019/10/07(月) 21:42:12.22ID:yJRxiL33
×四角千一
○平方千一
384デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:57:48.27ID:zu9W7Qs0
>>379
SRM今日?
385デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:16:44.41ID:sAEF9GY4
SRMが月二回は少ない
週二回欲しい
2019/10/16(水) 10:46:28.54ID:v7/4qxvK
MMの日本人レッドコーダーは眼中にないらしい

How to get better?
https://codeforces.com/blog/entry/70605
> Psyho, Milanin, mugurelionut, wleite, CatalinT, how did you guys become so good?
2019/10/17(木) 20:02:03.19ID:UICS/RD1
ファイナル進出常連に日本勢がいないだけ
2019/10/18(金) 18:39:44.71ID:TocOf2+P
世界的にMMの勢いが弱過ぎる
折角面白いのに
2019/10/18(金) 21:27:45.56ID:l2deQGdw
まずどこでやってるのか分からないし運営はグダグダだしで新たに人が寄り付くはずがない
2019/10/19(土) 13:23:57.11ID:QAdbI3YQ
いやそれはない

やりたい奴は自分で探して始めちゃう
競プロと同じ
2019/10/19(土) 14:22:31.94ID:rP4nFgUU
TopCoder MMってちょっと探しても見つからないレベルじゃない?
392デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:14:46.87ID:qyOCGIJr
topcoderはこういう企業経営者向けの記事を出すのには積極的だがエンジニア向けの記事を出すのは消極的だな


組織と人材組織と人材記事[市場動向]
世界150万人のITエンジニアを活用できるクラウドソーシング「Topcorder」の仕組み
2019年8月20日(火)
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/18398
393デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:38:37.78ID:qyOCGIJr
黄色の解釈ウケる


2019/10/10 05:00
AI道場「Kaggle」の正体 AI道場「Kaggle」の金メダリストも参加、日立が渾身のDX専門組織
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01006/100900004/

> 主任技師は競技プログラミング「Topcoder」などの参加実績がある。競技の実績を示すレーティングは「Yellow」。最上位の「Red」に次ぐ上位のレーティングだ。
394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:58:46.52ID:qyOCGIJr
>>320の去年12月時点で138万人

>>392の今年8月時点で150万人

今年4月時点で140万人

topcoderすごい勢いで人数増えてんなw



[データマネジメント2019]
世界140万人以上の技術者の知見が活用できる「Topcoder」の仕組みと先端システムの開発事例
2019年4月16日(火)
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/17771
395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:07:05.72ID:qyOCGIJr
topcoderの世間的評価はまだ高いのか?


元Facebook CTO、Quora CEOアダム・ディアンジェロ氏らによる特別フォーラムを開催!
https://ascii.jp/elem/000/001/959/1959644/

> ミレニアル世代を代表する起業家として注目されるだけでなく、Topcoderプログラミングコンテストで最上位にランキングされるなど、優秀なエンジニアとしても広く知られています。
2019/10/20(日) 11:58:05.06ID:rmRtm0MG
>>393
SRMの黄色はAtCoderだと青色〜橙色くらいの幅ありそう
AtCoder青色の実力がAtCoder赤色の実力の次って言われたら競プロerとしては違和感ありそうだけど
AtCoder社長がAtCoder青色が企業要求のカンストと言うことから企業的にはSRM黄色の中のレートの違いなんてどうでもよいのかもしれないな
2019/10/21(月) 23:10:44.93ID:bJXk1beL
TCO19は日本勢が多いからlive動画が楽しみ
2019/10/29(火) 15:47:06.87ID:TuR8pM3E
TCO is いつ?
2019/11/12(火) 11:40:39.02ID:+F+Hnkkt
TCO19 Marathon の続報が一切ないんだがどうなってんの?
フォーラム見ても公式ページ見てもツイッター見ても誰も議論すらしてないんだが
Lightning round ってやらないの?
レートの更新も半年ほどないまま今週を迎えちゃったし、マジで狙ってオワコンになりに行ってるとしか思えないんだが

あとあの嘘つきエヴァンジェリスト弾劾処分にしたい
400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:34:01.19ID:RAjAhYU/
マラソン勢は大変そだね
401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:09:41.38ID:oiRQcdxm
決勝のマラソン勢多いなw
2019/11/14(木) 16:30:48.42ID:DrEVru/N
マラソン決勝も順位表凍結でグダグダ
死ねクソ運営
レートの更新もはよしろ
2019/11/15(金) 00:15:16.42ID:ttsMQ3ED
レート更新作業できるほどのゆとりが彼らには無さそう
2019/11/16(土) 01:34:20.32ID:xgSMCxow
順位表がアレなのにより複雑なレート計算なんて出来るのか?
2019/11/16(土) 17:17:12.28ID:biGv3fcP
TCO19公式のtwitchのチャットでMMのレート更新はよしろってhmehta詰めてる奴いたけど、それに対してhmehtaは「レートの計算は終わってるけどウェブに反映してないだけ、今週中にできる」ってリプライしてたね

これでアメリカ時間で土曜日中にレート更新なかったらほんとに嘘つきだな
406デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:11:00.91ID:1Pit7i09
topcoderにとって金払ってくれるクライアントがお客様で
お客様へのソリューションや成果物をコンペを通して提供する人々はtopcoderメンバーと呼ばれ
topcoderメンバーたちのご機嫌取りがfun matchでSRMやMMが相当する

だか実態としては
コンペ参加のメンバーとファンマッチ参加のメンバーが異なっており
金にならないどころか金が減るだけになっているファンマッチはお荷物

ということかね?
407デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:43:52.90ID:yYpRsUso
はやくTシャツを送って下さい
待ってます
2019/11/24(日) 03:30:07.60ID:SLM3Qr+s
社内はゆるふわな企業っぽいから
定型業務以外は時々指摘してあげないと完全忘却され…流石にそこまで酷くはないか
409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:32:00.00ID:2XcUTuIF
復習は一定期間あけてやったほうが効果的らしいが
SRMのコンテスト直前あたりで過去問が限定されるのは復習タイミングにちょうどいいよう調整さらているのかもしれない
2019/11/26(火) 00:19:23.37ID:15DIBt3Z
>>405
土曜日曜はしっかり休むホワイト企業
2019/11/26(火) 20:43:07.34ID:NPt2apRe
>>410
Milaninへの返信見た?
マジコイツ殺した方が良いだろ
2019/11/27(水) 01:23:14.44ID:ccVoFhV0
これか? https://apps.topcoder.com/forums/?module=Thread&;threadID=946861&start=0

機械翻訳だとTCO後に作業を再開すると翻訳されたが作業終了日の言及はない
金にならないSRMやFunMMは現状でもコンテスト開催できている以上は改修作業の優先度は金になる通常業務よりはかなり低い
早くて半年後くらいじゃないか?w
2019/11/27(水) 12:15:40.48ID:ZFnJ4Gg6
今までの経験から言ってもう修正されないでずっと放置だな
レートもアップデートされない
topcoderMMにはもう何も期待しない
414デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:02:28.96ID:J+mv1Qqe
SRMやMM以前にサイト内の色んなページがぶっ壊れてるからな…
フォーラムで文句を言う人が増えないと改善はされないだろうけど
そこまでしてTopcoderのプラットフォームに拘る人は少ないからね…
415デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:11:42.93ID:J+mv1Qqe
クラウドソーシングで稼ぐデザイナやデベロッパからしてみればクラウドソーシングはTopcoderだけではないし他でも稼げる
競プロerにしてみれば競プロサイトはTopcoderだけではないし、むしろSRMは参加方法にお手軽さがない
MMerは知らんけど、AtCoderでたまのマラソンコンテストがあるから日本勢の多くはTopcoderに拘りはない?

Topcoderに拘る人がいなければ改善要求をわざわざTopcoderに伝える人もいないでしょ
416デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:13:32.99ID:J+mv1Qqe
クレームがほとんど来ないor特定の少数からしか来ない == 大多数は現状に文句ない

改善するわけないね
2019/11/27(水) 19:06:28.87ID:unUUoy+n
クレーム→(無視 or ASAP!)→放置 無限ループの成果が出たな
2019/11/27(水) 19:15:08.16ID:ccVoFhV0
一般的にフォーラム等への書き込みはクレーム扱いにはならない
サポートセンターなどへの問い合わせが件数としてカウントされる
2019/11/27(水) 19:20:52.18ID:ccVoFhV0
一般的に公式が用意したフォーラムなどの交流の場で不満を訴えるのはコミュニティの治安の悪化に繋がるからやめたほうがいい
2019/11/28(木) 03:23:21.60ID:4cgaYONd
Topcoderの機械学習マラソンの賞金コンテストのSpaceNet5 Challengeで日本の人が優勝したってさ
↓すごい
https://medium.com/the-downlinq/announcing-the-winners-of-the-spacenet-5-challenge-5b4e4d92e105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況