TopCoder

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/03/31(土) 11:11:58.71
日本からの参加者も増えてきた
プログラミングコンペティションサイト
TopCoderについて語ろう

公式ページ
http://www.topcoder.com/

全体ランク
http://www.topcoder.com/tc?module=AlgoRank

日本人ランク
http://www.topcoder.com/tc?module=AlgoRank&cc=392
2019/08/21(水) 17:01:54.25ID:Opil0rXF
>>370
記事末尾にあるTC Flickr Album
参加者の写真よりスタッフの写真のほうがかなり多い
つまりそういうことだ

https://www.topcoder.com/blog/konichiwa-community-the-tco19-japan-regional-event-rises-up/
2019/08/21(水) 23:14:40.67ID:jvtZM68D
ていうかマラソンは完全に破綻してしまったのか
373デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:28:21.63ID:0C9zLSsX
マラソンやるなら賞金マラソンやるしかない

今日からAtCoderで今日の10時から始まる
第4回 Asprova プログラミングコンテスト
https://atcoder.jp/contests/asprocon4
10位まで賞金
1位16万円、2位8万円、3位4万円、4位2万円、5位~10位1万円

tomerunさんがツイートしてるTopCoderの5位まで賞金のマラソン今日の22時から始まるらしい
Finding The Best Bus Routes for Advertisement in Tokyo
https://www.topcoder.com/challenges/30099707
1位40万円、2位20万円、3位10万円、4~5位5万円
374デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:40:58.47ID:0C9zLSsX
>>373
このTopCoderのマラソンの依頼主は NTT Laboratories だそうだ
日本企業はTopCoder好きだな
375デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:50:04.45ID:0C9zLSsX
>>374
このTopCoderのマラソンはratedでソースファイルのみ提出だから通常のファンマラソンを意識していそうだな
2019/09/03(火) 00:48:49.92ID:DjnumK84
日本のMMerたちがツイッターに住み着いているから海外のMMerもツイッターを始める
2019/09/07(土) 04:34:20.85ID:shRleZlH
>>376
wleiteとかわざわざツイート翻訳してまで絡んできてるからな
大事なことはみんなforumに書いてるし良いのに

ツイッターはネガが多めだから滅入るだろうに
2019/09/07(土) 04:36:22.67ID:shRleZlH
マラソンは人口少ないからアホでもまぁまぁ勝てる
人増えたらアホには辛い
最近は強いマラソンコンペティター続々出てきてるし彼らに引っ張られて人口増えてる気がするから俺はもう駄目だ
2019/09/13(金) 00:21:19.03ID:ydgQnelP
SEPTEMBER
TCO19 MMM 3 - Wednesday September 11 21:00 UTC -4
SRM 767 - Wednesday, September 18 07:00 UTC-4

OCTOBER
SRM 768 - Thursday, October 10, 11:00 UTC-4
SRM 769 - Saturday, October 19, 07:00 UTC-4

NOVEMBER
SRM 770 - Saturday, November 02, 12:00 UTC-4
SRM 771 - Wednesday, November 27, 11:00 UTC-5
2019/09/13(金) 00:22:51.67ID:ydgQnelP
今年のTCOファイナルは日本人多い
2019/09/15(日) 12:39:01.10ID:4+Olyiyn
>>379
今やってるMMはラウンド2でしょ
3じゃなくて
2019/10/04(金) 07:12:23.26ID:JuwT/3IC
四角千一ってこのスレも見てるの?
2019/10/07(月) 21:42:12.22ID:yJRxiL33
×四角千一
○平方千一
384デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:57:48.27ID:zu9W7Qs0
>>379
SRM今日?
385デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:16:44.41ID:sAEF9GY4
SRMが月二回は少ない
週二回欲しい
2019/10/16(水) 10:46:28.54ID:v7/4qxvK
MMの日本人レッドコーダーは眼中にないらしい

How to get better?
https://codeforces.com/blog/entry/70605
> Psyho, Milanin, mugurelionut, wleite, CatalinT, how did you guys become so good?
2019/10/17(木) 20:02:03.19ID:UICS/RD1
ファイナル進出常連に日本勢がいないだけ
2019/10/18(金) 18:39:44.71ID:TocOf2+P
世界的にMMの勢いが弱過ぎる
折角面白いのに
2019/10/18(金) 21:27:45.56ID:l2deQGdw
まずどこでやってるのか分からないし運営はグダグダだしで新たに人が寄り付くはずがない
2019/10/19(土) 13:23:57.11ID:QAdbI3YQ
いやそれはない

やりたい奴は自分で探して始めちゃう
競プロと同じ
2019/10/19(土) 14:22:31.94ID:rP4nFgUU
TopCoder MMってちょっと探しても見つからないレベルじゃない?
392デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:14:46.87ID:qyOCGIJr
topcoderはこういう企業経営者向けの記事を出すのには積極的だがエンジニア向けの記事を出すのは消極的だな


組織と人材組織と人材記事[市場動向]
世界150万人のITエンジニアを活用できるクラウドソーシング「Topcorder」の仕組み
2019年8月20日(火)
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/18398
393デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:38:37.78ID:qyOCGIJr
黄色の解釈ウケる


2019/10/10 05:00
AI道場「Kaggle」の正体 AI道場「Kaggle」の金メダリストも参加、日立が渾身のDX専門組織
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01006/100900004/

> 主任技師は競技プログラミング「Topcoder」などの参加実績がある。競技の実績を示すレーティングは「Yellow」。最上位の「Red」に次ぐ上位のレーティングだ。
394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:58:46.52ID:qyOCGIJr
>>320の去年12月時点で138万人

>>392の今年8月時点で150万人

今年4月時点で140万人

topcoderすごい勢いで人数増えてんなw



[データマネジメント2019]
世界140万人以上の技術者の知見が活用できる「Topcoder」の仕組みと先端システムの開発事例
2019年4月16日(火)
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/17771
395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:07:05.72ID:qyOCGIJr
topcoderの世間的評価はまだ高いのか?


元Facebook CTO、Quora CEOアダム・ディアンジェロ氏らによる特別フォーラムを開催!
https://ascii.jp/elem/000/001/959/1959644/

> ミレニアル世代を代表する起業家として注目されるだけでなく、Topcoderプログラミングコンテストで最上位にランキングされるなど、優秀なエンジニアとしても広く知られています。
2019/10/20(日) 11:58:05.06ID:rmRtm0MG
>>393
SRMの黄色はAtCoderだと青色〜橙色くらいの幅ありそう
AtCoder青色の実力がAtCoder赤色の実力の次って言われたら競プロerとしては違和感ありそうだけど
AtCoder社長がAtCoder青色が企業要求のカンストと言うことから企業的にはSRM黄色の中のレートの違いなんてどうでもよいのかもしれないな
2019/10/21(月) 23:10:44.93ID:bJXk1beL
TCO19は日本勢が多いからlive動画が楽しみ
2019/10/29(火) 15:47:06.87ID:TuR8pM3E
TCO is いつ?
2019/11/12(火) 11:40:39.02ID:+F+Hnkkt
TCO19 Marathon の続報が一切ないんだがどうなってんの?
フォーラム見ても公式ページ見てもツイッター見ても誰も議論すらしてないんだが
Lightning round ってやらないの?
レートの更新も半年ほどないまま今週を迎えちゃったし、マジで狙ってオワコンになりに行ってるとしか思えないんだが

あとあの嘘つきエヴァンジェリスト弾劾処分にしたい
400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:34:01.19ID:RAjAhYU/
マラソン勢は大変そだね
401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:09:41.38ID:oiRQcdxm
決勝のマラソン勢多いなw
2019/11/14(木) 16:30:48.42ID:DrEVru/N
マラソン決勝も順位表凍結でグダグダ
死ねクソ運営
レートの更新もはよしろ
2019/11/15(金) 00:15:16.42ID:ttsMQ3ED
レート更新作業できるほどのゆとりが彼らには無さそう
2019/11/16(土) 01:34:20.32ID:xgSMCxow
順位表がアレなのにより複雑なレート計算なんて出来るのか?
2019/11/16(土) 17:17:12.28ID:biGv3fcP
TCO19公式のtwitchのチャットでMMのレート更新はよしろってhmehta詰めてる奴いたけど、それに対してhmehtaは「レートの計算は終わってるけどウェブに反映してないだけ、今週中にできる」ってリプライしてたね

これでアメリカ時間で土曜日中にレート更新なかったらほんとに嘘つきだな
406デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:11:00.91ID:1Pit7i09
topcoderにとって金払ってくれるクライアントがお客様で
お客様へのソリューションや成果物をコンペを通して提供する人々はtopcoderメンバーと呼ばれ
topcoderメンバーたちのご機嫌取りがfun matchでSRMやMMが相当する

だか実態としては
コンペ参加のメンバーとファンマッチ参加のメンバーが異なっており
金にならないどころか金が減るだけになっているファンマッチはお荷物

ということかね?
407デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:43:52.90ID:yYpRsUso
はやくTシャツを送って下さい
待ってます
2019/11/24(日) 03:30:07.60ID:SLM3Qr+s
社内はゆるふわな企業っぽいから
定型業務以外は時々指摘してあげないと完全忘却され…流石にそこまで酷くはないか
409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:32:00.00ID:2XcUTuIF
復習は一定期間あけてやったほうが効果的らしいが
SRMのコンテスト直前あたりで過去問が限定されるのは復習タイミングにちょうどいいよう調整さらているのかもしれない
2019/11/26(火) 00:19:23.37ID:15DIBt3Z
>>405
土曜日曜はしっかり休むホワイト企業
2019/11/26(火) 20:43:07.34ID:NPt2apRe
>>410
Milaninへの返信見た?
マジコイツ殺した方が良いだろ
2019/11/27(水) 01:23:14.44ID:ccVoFhV0
これか? https://apps.topcoder.com/forums/?module=Thread&;threadID=946861&start=0

機械翻訳だとTCO後に作業を再開すると翻訳されたが作業終了日の言及はない
金にならないSRMやFunMMは現状でもコンテスト開催できている以上は改修作業の優先度は金になる通常業務よりはかなり低い
早くて半年後くらいじゃないか?w
2019/11/27(水) 12:15:40.48ID:ZFnJ4Gg6
今までの経験から言ってもう修正されないでずっと放置だな
レートもアップデートされない
topcoderMMにはもう何も期待しない
414デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:02:28.96ID:J+mv1Qqe
SRMやMM以前にサイト内の色んなページがぶっ壊れてるからな…
フォーラムで文句を言う人が増えないと改善はされないだろうけど
そこまでしてTopcoderのプラットフォームに拘る人は少ないからね…
415デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:11:42.93ID:J+mv1Qqe
クラウドソーシングで稼ぐデザイナやデベロッパからしてみればクラウドソーシングはTopcoderだけではないし他でも稼げる
競プロerにしてみれば競プロサイトはTopcoderだけではないし、むしろSRMは参加方法にお手軽さがない
MMerは知らんけど、AtCoderでたまのマラソンコンテストがあるから日本勢の多くはTopcoderに拘りはない?

Topcoderに拘る人がいなければ改善要求をわざわざTopcoderに伝える人もいないでしょ
416デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:13:32.99ID:J+mv1Qqe
クレームがほとんど来ないor特定の少数からしか来ない == 大多数は現状に文句ない

改善するわけないね
2019/11/27(水) 19:06:28.87ID:unUUoy+n
クレーム→(無視 or ASAP!)→放置 無限ループの成果が出たな
2019/11/27(水) 19:15:08.16ID:ccVoFhV0
一般的にフォーラム等への書き込みはクレーム扱いにはならない
サポートセンターなどへの問い合わせが件数としてカウントされる
2019/11/27(水) 19:20:52.18ID:ccVoFhV0
一般的に公式が用意したフォーラムなどの交流の場で不満を訴えるのはコミュニティの治安の悪化に繋がるからやめたほうがいい
2019/11/28(木) 03:23:21.60ID:4cgaYONd
Topcoderの機械学習マラソンの賞金コンテストのSpaceNet5 Challengeで日本の人が優勝したってさ
↓すごい
https://medium.com/the-downlinq/announcing-the-winners-of-the-spacenet-5-challenge-5b4e4d92e105
421デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:56:09.43ID:uRbStuEE
>>420
オープンソースにするならKaggleでコンテスト開催してもよかったのではないだろうか…
2019/11/28(木) 21:26:31.68ID:XL4yXiU/
Kaggleオープンソースじゃないじゃん
2019/12/01(日) 18:38:51.36ID:s2SniO7M
はやくTCOのTシャツを送ってくれよ
待ってる
424デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:58:22.56ID:0lEHQXL2
TopcoderのTシャツの価値まだあるの?
2019/12/02(月) 16:02:08.87ID:rJLngSTT
このスレのdat落ちとtopcoderの終焉とどっちが先か勝負だ!
2019/12/05(木) 08:39:35.43ID:1Ey2m4nP
MM112はレッドコーダーとイエローコーダーの熱いバトル展開で順位表眺めてるだけで楽しめる
TCO19Finalより断然良い
2019/12/05(木) 19:56:41.59ID:GRn7sWdz
コンパイラやインタプリタが扱える1ソースファイルあたりのファイルサイズに制限がないなら答えの値の埋め込みが可能なのか
2019/12/06(金) 23:53:21.71ID:DAvfPSsS
なんだこの記事?


日本発の「Topcoderトレーニング講座」は最強最速アルゴリズマーへの最短経路
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1101/22/news005.html
429デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:15:54.76ID:z5GzYyo6
>>428
関連記事にchokudaiがフランスに行ったとか書いてあるがフランス語出来るのかchokudai?
2019/12/10(火) 18:57:40.24ID:4yb2CrWF
SRM722が26時間後から始まるよ!
2019/12/10(火) 18:58:53.55ID:4yb2CrWF
つまり明日の21時から!人権みのある時間だね!
2019/12/13(金) 02:36:20.58ID:K1pDxvXw
TCO19のTシャツがまだ届きませんが…
433デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 07:24:35.19ID:54xqecZn
Tシャツ催促のスレが立つ

https://apps.topcoder.com/forums/?module=Thread&;threadID=948590&start=0
2019/12/29(日) 00:45:59.36ID:0UikWCnr
SRMの過去問やってる奴で標準入力で問題データ受け取って答えを標準出力で出すをやっててACできないと騒いでるやついるの何なの
2019/12/29(日) 13:07:35.31ID:Up6qi883
初心者あるあるだな
436デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:30:49.78ID:O/PPAWrS
TCO19のTシャツはいつ届くの??
437デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:41:32.55ID:AXKqgfFN
これは何?

https://hackerone.com/topcoder
438デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:34:05.58ID:5ZN8yXrB
日本企業がまたTopCoderでコンテストやってるよ…


日立 https://www.topcoder.com/challenges/30112922
旭化成 https://www.topcoder.com/challenges/30112815
439デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:33:17.15ID:QCTV2122
https://twitter.com/CT_Bergstrom/status/1225877409162940416

Topcoderの存在はまだ忘れ去られてはいないようだな
しかしKaggleと並べられるほどのものか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:03:34.25ID:OVo7fQaQ
競プロであるSRMの参加方法が説明されているページがある

https://www.tc3.co.jp/topcoder/topcodersrm/
441デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:06:43.73ID:OVo7fQaQ
>>440
この会社、Topcoderの日本での営業窓口会社なはずだが、企業依頼をこなす賞金コンテストへの参加方法のほうが説明されてないのは、日本人の能力を期待されてないのか?
442デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:22:00.87ID:6VutC31N
53 恋する名無しさん
2018/12/15(土) 21:15:59.13 ID:Ai0sRA6M0

人様の家に放火する虫ケラ小宇根信博俊興マンコ顔ヤクザが偉そうなカオして長田高校におるわ
信博の眼球にアイスピック突き刺す
ゲロ小宇根
兵庫県教育委員会兵庫県立長田高校小宇根化学痴漢殺人放火魔仮面教師俊興信博エタ部落未逮捕、
兵庫県警ブラックリスト長田高校殺人教師小宇根信博放火殺人化学教師息子俊興二重人格兵庫県教育委員会小宇根信博長田高校の便所で毎日

うんこブリブリ親父家で俊興に便所占領されてカムリ白車で毎朝長田高校まで朝のウンコしに行く汚な顔仮面視強姦エロアニメ大量購入下三条町2-9

小宇根痴漢変態仮面ムッツリスケベブス汚な顔面放火焼け爛れゴキブリ顔信博殺人犯未逮捕女子高生レイプマニア怖い俊興ストーカー信博化学教師

兵庫県教育委員会長田高校長の家火葬場小宇根放火ストーカー魔に焼殺人された哀れ性暴力反社会人格障害教師にタンマリ給料やりステーキ食べ

させ放題放火すき焼き食べさせ放題兵庫県教育委員会長田高校長宅残虐家族全員焼け爛れ顔の長田高校長の家族全員焼死体無惨な長田高校全焼

兵庫県教育委員会は小宇根放火ストーカーに燃やされ全焼兵庫県教育委員会全員火の海俊興ストーカーに燃やされ小宇根放火焼殺魔精神異常家系
443デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:40:31.50ID:RdAs+IVx
最近のCodeforcesはdiv2で17000人超えてることがある https://codeforces.com/contests

衰退気味のCodeChefのLongChallengeのdiv2でも17000人以上いる https://www.codechef.com/FEB20B
https://www.codechef.com/rankings/FEB20B?order=asc&;page=711&sortBy=rank

AtCoderのABCですら6000人を超えた https://competitiveprogramming.info/atcoder/contests/abc/155

それに比べSRMはどうだ?div1div2合わせても500人も届いてないじゃないか!
https://www.topcoder.com/tc?module=MatchList
444デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:31:51.20ID:HwjG7rDl
日本勢は何故そんなにTopCoderが好き?謎だよ
2020/02/27(木) 00:32:23.62ID:wdByho/5
https://twitter.com/Topcoder/status/1232041773280657408

By 2025, Japan could face $107 billion in annual losses due to the global talent shortage.
Here's how Shinobu Saito and the team at @GlobalNTT is helping to mitigate this problem through the use of on-demand talent solutions like Topcoder.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/03(火) 04:14:40.16ID:y+9crcum
wikipediaにTopcoder Openの記事あるのだなTCO20のことも書いてある
編集してるのはTopcoderの中の人か?熱狂的なファンか?

https://en.wikipedia.org/wiki/Topcoder_Open
2020/03/03(火) 04:21:56.57ID:y+9crcum
>>446
長年その記事編集してるBirdofpreyruって人、Topcoderどんだけ好きなんだ?

Birdofpreyruでググると色々でてくる
2020/03/03(火) 04:43:24.71ID:y+9crcum
wikipediaのTopcoderの記事のほうの編集履歴にレッドコーダーのEgorKulikovが編集した形跡があるな
それとTopcoderの中の人のadroc-tcも記事を編集した形跡あるけどこれはいいのか?

https://en.wikipedia.org/wiki/Topcoder
2020/03/13(金) 08:43:57.80ID:zNa1+CbV
https://apps.topcoder.com/wiki/display/tc/Home

見られない
450デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:33:10.50ID:HXJWJiav
SRMに参加する日本勢があまりにも多いから気を利かせてくれたんだろ
451デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:41:05.30ID:tRfCONJB
コロナでTCOオンサイト無くなった?
2020/03/18(水) 22:00:20.33ID:h1Zz+zoY
日本勢のTopcoder参加増加が止まらない
しかし参加増加はTopcoderの利益にならないSRMであり
利益になるクラウドソーシングへの日本人参加者は増えない何故

機械学習系ならKaggleやSignateよりライバル少ないんじゃないのか?
2020/03/29(日) 00:57:23.14ID:II9OsLfj
MMのレッドコーダーの人たちで参加率低いのは社会人で仕事休めない案件を抱えてるとかなのか?
2020/03/29(日) 00:58:54.65ID:II9OsLfj
atsさんがMMのオンラインジャッジを作ってるね
MMer増えるといいね
2020/03/31(火) 01:02:26.92ID:xuSNRR8k
yowaさんて人工無脳ししゃも (Sixamo)の作者の方だったんですね…
2020/04/08(水) 06:11:08.39ID:VKdpt00o
MMのレート更新コロナで遅れるのかい?
2020/04/10(金) 13:46:12.49ID:cGFWqjG0
>>456
丸一年ぶっ壊れてんだぞ
コロナなんか関係ない
2020/04/10(金) 17:41:04.68ID:LVRvzSv5
AtCoderのratedマラソンが始まったらTopcoderのMM日本勢いなくなりそう
2020/04/11(土) 16:15:26.55ID:jbThJXjf
わざとかってくらい運営の質悪いからな
2020/04/11(土) 18:11:27.55ID:Id7dQtHL
問題自体はいいの多いのに,問題開けなかったり解説見れなくしたりサイトの導線めちゃくちゃだったりしてどうしようもない
2020/04/17(金) 00:52:21.36ID:MOX/FM6x
TCOのMMで機械学習コンペの人たちもステージポイントの対象って話は彼らはオンサイト決勝でMMの問題をやりたいとは思ってなさそうな気がするけどTCOは正気なのか?
それとも決勝は機械学習勝負でもするのか?

https://tco20.topcoder.com/competition-overview/marathon/leaderboard
https://twitter.com/wleite/status/1243596632526147587
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/17(金) 02:06:44.57ID:nwHkJR4L
機械学習コンペというより非 fun marathonとか業務系コンペとでも呼ぶのが正しいのでは
金というかビジネスになるのはそっちなんだろうけど、本戦進出する奴のほとんどがfun marathon参加者か両刀使いだろうから、相変わらず運営の迷走止まらないなという印象
2020/05/07(木) 01:40:45.63ID:BOhumbt2
TCO20のマラソンってオンラインステージないの?
2020/05/13(水) 01:47:24.48ID:eQh/AMWe
wleiteたちのレッドコーダーチームでも7位なんだな
http://azspcs.com/Contest/SumsOfPowers/Standings
465デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:05:48.37ID:xpd9lqy7
>>462
いまのところこ非funのスコアを0にしても進出者はほぼ変わらないけど
唯一落ちるのがtouristらしい
2020/05/28(木) 00:33:47.68ID:V5QVIrSh
eulerscheZahlってコドゲの人?
2020/05/28(木) 03:01:38.73ID:aTkk780R
>>466

eulerscheZahl
ドイツ語でネイピア数

CodinGameで数多のレジェンド入りのユーザーランキング1位
https://www.codingame.com/profile/8374201b6f1d19eb99d61c80351465b65150051

GitHubにはCodinGameのコードが
https://github.com/eulerscheZahl
Gistを見るとCodeforcesのマラソンに参加したコードが見られる
https://gist.github.com/eulerscheZahl

Codeforcesを見ると紫コーダー(div1/div2の境界の色)
コメント投稿を辿るとCodeforcesのマラソンやTCOアルゴのコンテストに参加していることが分かる
https://codeforces.com/comments/with/eulerscheZahl

chokudaiサーチに言及
https://twitter.com/tsukammo/status/1260882694520504321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/28(木) 23:50:25.65ID:FiZdk0Hz
えっtco20のマラソンってオンサイト以外もう終わったの、、

去年の方がプラットフォーム酷かったとはいえやってる感あった気が
2020/05/29(金) 00:41:52.36ID:Dnn64BM+
コロナのせいか?
2020/05/29(金) 01:09:17.84ID:KhOrZKQs
てか未だにレートの更新に問題抱えてるって本気で終わってる
参加者クソ少ないのに結果出るの遅過ぎるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況