ファイバー、タスク、ユーザーレベルスレッドと呼ばれ方はあるが
スクリプト言語のスレッドやゲームのタスクシステムの実装などに使われているありふれたテクニックだろ
OSの実装も同じだよ、ただカーネルレベルでやってるからCPUの特権命令が使えたりするってだけ
もしやOSを書いたことも言語処理系を書いたこともないのか?