>次に、C言語の配列がなく、
>リストを配列と呼んでいるらしい
漏れの勘違い

Rのベクトルは、C言語の静的配列で、
同じデータ型の要素が並ぶもの

Rのリストは、C言語の構造体で、
異なるデータ型の要素が並ぶもの

Rのデータフレームは、Rのリストの集積

「アート・オブ・R・プログラミング」を読んでいるが、
オライリーの本は外人なので、
わかりにくいし、疲れる。時間のムダ

アンクの絵本みたいに、
図で表示すればすぐわかるのに