>>60
同感ですね、特に次の一文が....
>どちらも約束であるのに、一方で失敗し、もう一方で成功しているのは、
>あくまで参照透過性が基本という、関数型言語が培ってきた文化の力が大きいと思う。
新しいパラダイムの普及や文化の移行には、長い時間が必要です
オブジェクト指向にしても、Smalltalk-80の日本上陸から現在の繁栄の時代まで20数年を要しました
関数型言語からLLの戦場に対応すべく異常進化した新種が誕生するのか(>>28)、
あるいはLL文化が関数型パラダイムへと移行するのか(>>49,54)、未来は予測できませんが
長い目で見守りつつ自身の技(わざ)を磨いていかなければならないと思います
Rubyに関しては、「簡単に軽く書ける」どころか「楽しいプログラミング」を信条としている訳で、
そのRuby固有のユニークな文化は今後も生き続けるでしょうし、自身もそれを望んでいます
Rubyで高品質設計が求められつつあるといっても、その主戦場の重要性に変わりはないのですから....
(>>49,54で言ってる事と矛盾しているような気がしないでもないけど、たぶん気のせいでしょうw)
だから関数型パラダイムへの移行期間では、
・関数型プログラミング技法を用いてRubyで「楽しく」プロトタイプを開発し、それをML族へ移植
・高品質な部品(コンポーネント)をML族で開発し、それらをRubyで糊付
といったアプローチもありかもしれません
また、現実のRubyプロジェクトでは、以下の施策を適用しています
・[>>49] すべてのメソッド定義の出入り口に専用の動的型検査メソッド呼び出しを入れる
・[>>54] 生の組み込みクラスを包む破壊/非破壊操作を分離した独自クラス
ニュース
- 【株】週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 フジテレビ報告書に私見 「『性暴力』という言葉は荒すぎ」「中居さんへの批判が最上の性暴力に対しての批判になってる」 [冬月記者★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- 「白雪姫」ひろゆき氏「寝てる女性にキスをするのは性暴力」指摘にネット賛否「受けた側が不快感じず受け入れれば性暴力でない」 [muffin★]
- 「捕鯨は日本の伝統文化」→日本人「クジラ肉は買わないし食べない」 これなんなの? [533895477]
- ばっかもーん
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★3
- 【朗報】ベトナム(関税46%)「アメリカからの輸入品をすべて関税0%にします…」トランプおやびん大勝利! [673057929]
- 政府「なんで"自分の子"を欲しがらないの?」 [812255663]
- 【悲報】大阪万博にゾイドを100倍ショボくしたロボットが登場! [616817505]