>>76
> Cソースの中に直接ニーモニックを書くのは邪道である
今まで正式な文法としてインラインが書けたのに、それを勝手に邪道と言い切るのはどうかと。
単なる個人的意見だよね。
> フラグやローテートはアーキテクチャによる相違が強烈なので抽象化しなかっただけ
> いついつからCがそうなってしまったわけではなく、始めからそうなのだ
もちろんわかってるよ。別にCの文法に文句を言いたいわけじゃないから。
でも抽象化できるというなら、ニーモニックを直接書ける仕様にして、
それをラップ関数で覆って見えなくしてライブラリに入れてしまえば
Cで書いたソースはそのまま使えるよね。
> Hello C world のサイズだけ見てCそのものが非効率という人は
> サイズの違いの主成分を知らないだけ
その主成分を知ってる人に聞きたいんだけど、アセンブラでは不要で、
Cならその主成分とやらが必要という根拠は何か教えてくれないかな。
【超高速】C/C++に代わる低級言語を開発したい 8
2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
レスを投稿する
ニュース
