相対ジャンプの機構は理解しています。プログラムの要素はそれだけじゃありません。

ある関数だけをRAMにコピーしてそこをコールするとします。引数は3個まで (これは
レジスタ渡しが保証されるから) その関数内のforループなどは相対ジャンプでできて
いるから動くでしょうが、その関数がROMのどこかにある関数を呼んでいたらそのBSRの
オフセットは元のROM位置からのオフセットであって、コピー先のRAM位置からの
オフセットではありません。ROMからRAMへのコピーはできても、元のコードの再配置
情報は実行コードになった時点で失われてしまいますね。JSR 絶対番地 を使えば可能
ですが、このコールはBSR、このコールはJSR をプログラマが選べるCはありませんね。

こういうことを話してみて欲しいわけです。起動時ベクタは固定・行った先のROMも固定
そこからRAMにコピーして動くプログラムはどんな制約があるのか、どんな作りになれば
いいのか・・・