>>128 実行空間と格納空間を別に指定できるLINKの仕方がHewにあるかどうか
なのですよ。ビルド−ツールチェイン−リンカのタブにそれっぽいのが無いみたい。
それがあれば、例えばFFFF0000番地にロードするイメージを00100000番地に格納
みたいなことができるのですけどね。ただ、コンパイラのマニュアルにpic,pidオプション
ってのがある所から見ると、copyしても動くようなオプションつけてビルドしなさいと読める