いきなりsprintfとか行っちゃうの?
例えばUNIXだったらwrite(2)を叩くぐらいから始めるのでは。

ところで機械語と言ったらアセンブリじゃなくていきなりバイナリ打ち込み?
実行ファイルのフォーマットの理解とかからスタートなん?