あっとタブが飛んだ 再投稿

うーんわからない。とあるUNIX(x86_64)のプログラムだけど、

(gdb) i r
rax 0x00
rdi 0x800f55390 34375816080
rip 0x800c7cff9 0x800c7cff9
(gdp) x/i 0x800c7cff9
0x800c7cff9 mov (%rdi),%rax
(gdb) x/xg 0x800f55390
0x800f55390 0x0000000800f5bf98
(gdb) stepi
(gdb) i r
rax 0x800f5bfcc 34375843788
rdi 0x800f55390 34375816080
rip 0x800c7cffc 0x800c7cffc

なんでraxが0x800f5bf98にならずに0x800f5bfccになるの?
テストプログラムで
mov (%rdi),%rax
を実行させても正しく間接参照する。C2Dのバグ疑ってもいいかな。