スレがないので立ててみた
参考ページ
http://en.wikipedia.org/wiki/Formal_methods
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E5%BC%8F%E6%89%8B%E6%B3%95
探検
【Alloy】形式言語による仕様記述【VDM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/01/05(土) 21:09:06.67
2013/01/05(土) 21:33:15.76
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
2013/01/06(日) 01:05:45.32
>>1乙
VDMはともかくAlloyってこの分野で流行ってるの?
VDMはともかくAlloyってこの分野で流行ってるの?
2013/01/06(日) 01:16:08.51
ついでだからIPAの報告書
(個人的には形式手法を良とするバイアスがかかっているように思うが)
「形式手法適用調査」報告書
http://sec.ipa.go.jp/reports/20100729.html
「情報系の実稼働システムを対象とした形式手法適用実験報告書」
http://sec.ipa.go.jp/reports/20120420.html
形式手法導入課題を解決する「形式手法活用ガイドならびに参考資料」
http://sec.ipa.go.jp/reports/20120928.html
実務家のための形式手法 教材「厳密な仕様記述を志すための形式手法入門」
http://sec.ipa.go.jp/reports/20121113.html
(個人的には形式手法を良とするバイアスがかかっているように思うが)
「形式手法適用調査」報告書
http://sec.ipa.go.jp/reports/20100729.html
「情報系の実稼働システムを対象とした形式手法適用実験報告書」
http://sec.ipa.go.jp/reports/20120420.html
形式手法導入課題を解決する「形式手法活用ガイドならびに参考資料」
http://sec.ipa.go.jp/reports/20120928.html
実務家のための形式手法 教材「厳密な仕様記述を志すための形式手法入門」
http://sec.ipa.go.jp/reports/20121113.html
2013/01/06(日) 01:23:51.63
2013/01/08(火) 01:54:13.02
特許庁の新システム入札やり直すらしいけど
ああいうのこそ形式手法を適用する意義がありそうなものだが
形式手法によってデスマが回避できるというよりは
デスマを回避できる体力があるから形式手法を採用できるってのが
実際なのかもしらん
ああいうのこそ形式手法を適用する意義がありそうなものだが
形式手法によってデスマが回避できるというよりは
デスマを回避できる体力があるから形式手法を採用できるってのが
実際なのかもしらん
2013/01/08(火) 06:49:04.96
Alloyの本
抽象によるソフトウェア設計−Alloyではじめる形式手法−
http://www.amazon.co.jp/dp/4274068587
形式手法の本
形式手法入門―ロジックによるソフトウェア設計―
http://www.amazon.co.jp/dp/4274211886/
抽象によるソフトウェア設計−Alloyではじめる形式手法−
http://www.amazon.co.jp/dp/4274068587
形式手法の本
形式手法入門―ロジックによるソフトウェア設計―
http://www.amazon.co.jp/dp/4274211886/
2013/01/11(金) 06:24:10.24
>Alloy
あー、あの赤いやつね
途中であきらめました
あー、あの赤いやつね
途中であきらめました
2013/01/11(金) 06:27:52.78
どこで諦めたの? 自分は結構楽しめた。
2013/01/11(金) 22:54:26.79
あきらめたというかフェードアウトした感じかな
たしか半分くらいまでは読んだけど、いつの間にか
読むのをやめてた
形式手法はまったくの素人だったので(今も)
よく分からんかった
たしか半分くらいまでは読んだけど、いつの間にか
読むのをやめてた
形式手法はまったくの素人だったので(今も)
よく分からんかった
11デフォルトの名無しさん
2013/01/17(木) 10:49:33.932013/01/18(金) 03:26:26.90
国内だと人材が少ない(しかも学術寄りの人の方が多い)
ってのは実感としてある
形式手法は静的解析のツールとして利用される道の方が明るい気がする
人間が読み書きする形式言語が使い物になる日は来ないと思う
ってのは実感としてある
形式手法は静的解析のツールとして利用される道の方が明るい気がする
人間が読み書きする形式言語が使い物になる日は来ないと思う
13デフォルトの名無しさん
2013/01/18(金) 17:38:42.62 >>12
うん。学術系はだめだ。
実務に近いSRAがやや骨があるようだが。
>人間が読み書きする形式言語
これはどう言う意味かわからんが
>使い物になる日は来ないと思う
そんなことはない。一流人材が参戦すれば変わる。
うん。学術系はだめだ。
実務に近いSRAがやや骨があるようだが。
>人間が読み書きする形式言語
これはどう言う意味かわからんが
>使い物になる日は来ないと思う
そんなことはない。一流人材が参戦すれば変わる。
2013/01/18(金) 19:43:02.15
仕様記述に10日かけて、
プログラムを自動生成して3日で納品できるようになるとすると
ビジネスのありかたとしては
仕様記述で工数を計上して費用請求することになって
今までの設計と大差ないことになるのジャマイカ
プログラムを自動生成して3日で納品できるようになるとすると
ビジネスのありかたとしては
仕様記述で工数を計上して費用請求することになって
今までの設計と大差ないことになるのジャマイカ
15デフォルトの名無しさん
2013/01/19(土) 00:19:45.43 >>14
なにが大差ないと言っているのかよくわからん。
なにが大差ないと言っているのかよくわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 自分、馬鹿なのでおっしゃる意味がわかりません
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- WTO世界のコメ🌾価格は記録的な豊作により1年で35%下落(5キロで200円程度)と発表※日本は1年で3倍値上がり [709039863]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
